東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その3

広告を掲載

契約者 [更新日時] 2013-12-09 21:38:23

契約者・住民スレ その3です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設


前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304915/
検討スレ(その25) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353798/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-17 01:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    プラヒートと言います。財界の倶楽部では普通ですね。
    倶楽部関西(財界のクラブ上場企業社長と会長2名会員)
    此処の床、電気式プラヒート)でした。床は大理石でした。
    エアコンは床、幅木側から吹き出し。倶楽部関東も同じですね。
    Pnasonic

  2. 452 匿名

    勝どきタワーも出来て3年も経つのにまだ売っていますね。
    駅の上なのにね。デザインがもろUR(住宅公団)デザインが
    ダメだと駅上でもだめですよ。ここは、別。ノーベル賞。

  3. 453 匿名さん

    プラヒートではないですよ。

  4. 454 住民さんE

    冷やかしで視察してきます。

    UR仕様勝どきタワー

  5. 455 匿名さん

    エコキュートを使った温水床暖房ではないの?

  6. 456 匿名

    今日、晴海タワーズ。クロノの
    住所のゴム印注文致しました。
    マンション名正確に書くと
    長すぎて凄い高くなりました。

  7. 457 ご近所さん

    シャチハタ STAMP

    東京都中央区晴海2-3-30-○○○○」

    で7,500円でした!

  8. 458 契約済みさん

    2-30-○○○○と思い込んでました。危ない危ない。

  9. 459 匿名

    僕も2-30-◎◎◎◎と思っていました。
    本当に危ない。郵便番号大丈夫かな。

  10. 460 匿名さん

    物件名を名指しで否定はたち悪いですよ!

  11. 461 名無し

    冷やかしで視察したUR仕様勝どきタワーはどうでしたか?

  12. 462 入居前さん

    あそこは、下の店舗が庶民的すぎて、貧相ですよね、

    でも、駅上という、ベストポジションに、三井とかにグレード高いマンション建てられてたら、全ての人気を持ってかれてしまってたから、
    逆に、ゴールドには感謝(笑)

  13. 463 匿名さん

    その庶民的で貧相な下の店舗を愛用し、助かっています。

  14. 464 ご近所さん

    かねます(立ち飲み居酒屋)
    一階の店
    内容がいいですね!

  15. 465 入居前さん

    うちは下に庶民的なお店が入ったマンションは絶対に避けたかったので、勝どき駅前も月島駅前もパスしてここにしました。店舗入っていると落ち着かないですからね。特にスナックや居酒屋なんか入ったら酔っ払いとかいて女性や子どもには困ります。

  16. 466 ご近所さん

    下駄履きマンションはPASS
    強く同意です!

    一階に歯科医+イタリアン+保育園が入ったマンションに居ましたが
    使えない歯科医と用のない保育園と立ち寄らないイタリアン・・・
    最悪でした。







  17. 467 匿名さん

    契約者スレなのですからレベルの低い投稿はやめた方が良いのでは?

  18. 468 ご近所さん

    8時に焼きたてパンでモーニングし
    9時からGYMでトレーニングし
    ホットプラザ晴海のサウナに入り(高齢者無料施設)
    12時にトリトンでランチして
    13時からEXEルームで読書して
    17時に部屋に帰ります。

    リゾートライフ満喫できそう。


  19. 469 契約済み

    いい感じ

    1. いい感じ
  20. 470 契約済みさん

    469さん、お写真ありがとうございます。素敵~

  21. 471 匿名

    綺麗ですね。

    1. 綺麗ですね。
  22. 472 匿名さん

    今更ですけどやっぱ室外機が目立ちますね。入居後は二段積みなども増えてくるでしょうし。
    低層階は不透明ガラスとかルーバーとかのほうが良かったですね。

  23. 473 匿名さん

    私も現地で写真を撮ったので。

    1. 私も現地で写真を撮ったので。
  24. 474 契約済みさん

    白色の使用がトレードマークの建築家Richard Meierのデザインが美しい。
    自然にある素材、光、現象を駆使して、形体、空間、質感が見事に表現されている。

  25. 475 契約済みさん

    私は室外機よりは、換気口まわりが汚れて外観が悪くならないか、少し心配です。
    以前、別のマンション(築8年?)で、低層階の同じような形の換気口の周りが真っ黒になっているのを見かけました。
    煙が出るような料理などが原因でしょうか?
    我が家は比較的低層階なので、せっかくの真っ白な建物ですし、できることなら綺麗に使い続けていきたいです。

  26. 476 契約済みさん

    >>475
    レンジフードフィルターを設置することで防げるのかな?

  27. 477 ご近所さん

    換気口の汚れは給排気です!
    (大気汚染+排気ガス)

    24時間換気が原因ですがここは全熱交換(ロスナイ)なので汚れは軽微?

  28. 478 ご近所さん

    建築家Richard Meierのデザインがした
    白を基調として実に美しい!
    白亜の殿堂Krono

  29. 479 匿名さん

    入居説明会もうすくです!

    忘れ物しないようにしないといけませんね

    内覧会もあるし、いよいよですね!

  30. 480 匿名

    換気口は、そんなに汚れません。
    鹿島設計部も三菱設計も馬鹿で無いよ。
    台所のレンジの排気(油汚れ多いよね)
    これは、内廊下の方に排気致します。当然見えない方にね。
    800MMコアウオールが有るから無理かな??鹿島さん教えて!!
    我が家の現在のタワマンはそうなってる。よ

    外部廊下側の換気グリルは給気専門だと思いますよ。
    24時間換気のね。ここは世界一のスペックですからね。
    安心してください。日本のホワイトハウス。携帯の盗聴ももちろん有りません。

  31. 481 匿名さん

    吸気口、道路の近くだと結構汚れます。ここは幹線道路から離れてて良かったね。

  32. 482 匿名

    ごめんなさい。
    我が家良く見たら、バルコニー換気口2か所(吸気口2か所)
    内部廊下ライトコート方面2か所(排気口)
    クロノ写真見ると4か所バルコニー側に有ります。
    たぶんレンジの換気もバルコニー側ですね。

    油汚れ気を付けないと、埃や排気ガスで真っ黒に成りますからね。

  33. 483 匿名

    オリンピック来たら、高級な整然としたハルミ地区。
    外人も大喜び。
    江戸情緒漂う、月島、勝どき、もんじゃストリート。
    バランス的には良い感じ。月島と勝どき。お見合いタワマン多すぎます。
    カーテン締切。パンツに成れません。タワマンの意味が有りませんね。
    此処は、素晴らしい。後はウイーンの様なLRTが来るだけですね。

  34. 484 契約済みさん

    いやー写真いいね。まさにパンフレット通りでワロッタワw

    それより爺!北側に何が建つのか調べてきてくれよ。伊勢丹ってのはまじなのかよ!

  35. 485 契約済みさん

    実物は写真をはるかに超えてますよ。こんなに美しく、繊細なマンションは見たことないです。建築は人目にふれるもの、センスがよければ、住んでみたい人が増え、結果価値もますます高まります。ツインになり、三井さんが隣にきたら、ほんとニューヨーク越えますね。

  36. 486 契約済みさん

    実物の南側から西側を下から上方を見上げると、バルコニーの部分的な影が、斜め45度方向に、各階揃って見える。いやはやマイヤーさんに脱帽です。このあたりが、繊細さをかもし出しているのですね。驚きました。

  37. 487 ご近所さん

    2014年
    Gマーク確定
    クロノ&ティアロ
    希望的観測ですが!

  38. 488 匿名さん

    地所も鹿島も褒めましょう。

  39. 489 匿名

    晴海は何もないから、10年後にはニューヨークやボストン
    シアトル、シドニーは軽く超えます。日本の建築技術は素晴らしく
    此処のツインは最高ですが、お隣三井タワーもかなりのデザインです。
    特に、庭園は世界一と言っても過言でないだろう。
    ドトールとスカイリンクワーもかなりのデザイン水準ですね。

    オリンピック選手村も、SさんやNRさんの指摘は的外れ。
    大手新聞、TV、猪瀬知事の発言にもある様に、東京で過去最高の
    再開発になる、44ヘクタール総合オリンピックスポーツ完結街区。

    4丁目の、気品あふれる、緑地の多い役所、学校、国際交流センター等の
    モダンで洗練された、地区の完成と、最大の目玉。
    幅100M、長さ300Mの広大な都有地(地区計画:商業複合施設)高さ85M
    此れの機能性とデザイン、トリトンとの回遊性。それにバルセロナのデザインんで
    高性能リチウムイオン電池式トラム2丁目駅完成で、一躍世界の東京の玄関になる。
    伊勢丹が来るかどうかは、私にはまだ判りませんぞ。NYは完全に超えます。

  40. 490 匿名

    築地・豊海・勝鬨・月島・新豊洲・有明・青海・台場・芝浦・品川・田町・
    東京インナーハーバー。大丸有と八重洲・銀座・京橋・日本橋・室町・兜町・茅場町
    10年で大変貌。晴海はより良い隣接高級教育リゾートエコタウンに成りますね。大変貌。大賛成

  41. 491 匿名さん

    なんだか疲れますな~

  42. 492 契約済みさん

    475です。お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
    検索してみると、既に同じ悩みを持った方々がいらっしゃいました。レンジフードフィルターでも拾いきれなかった油と、外からの埃や排気ガスなどが混じって黒くなるみたいですね。
    換気口は高さもあるので、こまめに掃除というわけにもいかなそうですし、気を付けて使うしかないですね。
    ありがとうございました。

  43. 493 匿名さん

    >487
    爺マーク要らん

  44. 494 匿名

    旨い。座布団5枚。

  45. 495 匿名

    爺さん、休んでくれ。永眠

  46. 496 契約済みさん

    >495
    ここは契約者・住民スレ。自分の所に帰りなさい。

  47. 497 匿名さん

    住民層に不安あり

  48. 498 名無し

    ほんと不安だな。。
    あなたなら爺が隣りの部屋だったらどうします?

  49. 499 契約済みさん

    三菱地所グループカードがネットで申し込んでから3営業日で手元に届きました。
    早くてびっくりです。
    丸の内近辺の駐車場1時間サービスは嬉しいです。

  50. 500 匿名

    >497

    同意。

  51. 501 ご近所さん

    1時間の駐車場サービス?

    高島屋DPは5時間サービスです、ここにクルマを置き

    銀座、京橋、日本橋界隈を散策してます。


    快適ライフ!

  52. 502 匿名

    高島屋の駐車場、入れにくい
    (>_<)

  53. 503 購入検討中さん

    ブルームバーグのwebニュースに選手村が超高層マンションになる。と出てますね。 後、7年待とうかな。

  54. 504 契約済みさん

    晴海は高層マンション街になりますが、選手村は高層ではありません。

  55. 505 ご近所さん

    高層MSです!

    超高層とは25階以上のMS!


  56. 506 契約済みさん

    さっきBSフジのプライムニュースを見ていたら、CMにいく前の提供企業の名前がでるシーン(?)のリアルタイム夜景が王冠ライトを付けたクロノとその横にスカイツリーでした。30秒くらいでしたがかなりのアップで絵になる夜景でしたよ。たぶん光り輝くクロノの美しさにお台場のカメラマンも気が付いたのでしょう。ちょっとうれしくて書き込みました。

  57. 507 契約済みさん

    それは素敵ですねー。台場、有明、新豊洲からみたクロノの姿が一番映えるように思えます。残念ながら自分の姿は見えませんからねー。ですが誇らしいですねー。

  58. 508 匿名

    超高層とは20階以上です。

  59. 509 匿名

    角部屋のカーテンレール
    もっと窓よりでも良かったね。
    梁の上でも良かった気がする。

  60. 510 ご近所さん

    カーテンレールを撤去してガラス寄りに
    ブラインドを付ける法もある。

  61. 511 匿名さん

    角部屋選ばなくて良かった〜。
    残ってなかったとも言えるのだが…

  62. 512 匿名さん

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVF2QI6KLVRB01.html

    選手村、民間委託なのか。招致プレゼンの絵にイメージ引っ張られるけど、最初からタワマン林立の可能性高いかな?

  63. 513 検討中の奥さま

    縦型ブラインドなら窓寄りギリギリにカーテンレールですっきり。

  64. 514 ご近所さん

    >508 さんへ

    お詫びして訂正します↓


    (25F→20F)

  65. 515 契約済み

    513
    レールを設置する下地を確認しましたか?
    それとも下地までやる予定ですか?

  66. 516 ご近所さん

    下地はいらない仕様です!

    単純にビス止めでやった経験あります。

  67. 517 匿名

    となりが爺さんなら、しばらく我慢して
    選手村抽選申し込みます。
    もしくは、築地再開発に引っ越します。
    神宮前レジデンスの中古でもいいから駅のの有る都心に引っ越します。

  68. 518 匿名

    となりが爺さんなら、しばらく我慢して
    選手村抽選申し込みます。
    もしくは、築地再開発に引っ越します。
    神宮前レジデンスの中古でもいいから駅近の都心に引っ越します。

  69. 519 引越前さん

    私は、港区千代田区に引っ越します。
    やっぱ都心は港・千代田でしょう。

  70. 520 匿名さん

    >>512
    話が違うじゃん!
    いつ選手村が高層マンションになったんだ!?
    西側買ったのに眺望ダメじゃん!

    ところで爺は何階? それだけでも教えて!

  71. 521 契約済み

    下地無しで大丈夫とは思えないけど。
    それをよしとするカーテン屋がいるんかな?

  72. 522 契約済みさん

    >520

    ウソ設定が多いから注意。前に2、3度 階数かいてたけど色々。

    ま、遊んでるだけだからいいんじゃない?

    ネットの書き込みとリアルと違うっていう人も多いだろうし。気にしないほうが。

  73. 523 契約済みさん

    申込み前に、選手村は高層になる可能性も否定できない、とちゃんと言われたよ。
    今どきどこも、100%~ない/あるなんて言えないと思うよ・・・気の毒だけど。


  74. 525 契約済みさん

    選手村は高層といっても20階くらいです。

  75. 526 契約済みさん

    選手村超高層いいじゃないですか、建ぺい率があるから、完全に壁にはならなないし。晴海全体のポテンシャルあげるのではないですかね。このツインはデザイン、仕様など周辺に埋もれることはありませんし。かえって良い方向ではないでしょうか?

  76. 527 匿名

    爺さん30階北側中住戸らしい。2人暮らで65歳らしい。乗り換え階。クロノラウンジ奥さんと激しく・・・困る
    30階多くの人に遭遇する。ゲストルームもある。酒とジョセフィーヌ、何も知らないゲスト。大変だ。小金持ちらしい。

  77. 528 ご近所さん

    クロノラウンジでお遭いできる日を楽しみにしたます。

  78. 529 匿名さん

    オリンピックの立候補ファイルにある位置に建物を適当に並べてみた。

    建物は24階あれば選手+役員は収容可能(選手1万人13フロア+役員7千人で10フロア+ロビー)として、
    選手村のの建物の高さが80m(24階相当)とすると、

    クロノ30階(高さ100m)から選手村方面の眺望はこんな感じ。

    中央は清掃工場の煙突、右側は晴海3のタワー3本
    晴海郵便局やNTTなどは高さを知らないので一応60mとした(たぶんそんなに高くない)。

    立候補ファイルには「選手は2-14階を使う」「エレベーターは分速90m」とある。
    この辺は変更できないので個人的にはそれほど高くはできないと思う。

    4丁目に巨大タワマンが立つことに比べたら、眺望への影響は無視できる。

    1. オリンピックの立候補ファイルにある位置に...
  79. 530 匿名さん

    >>529
    素晴らしいシミュレーションありがとうございます!
    クロノ30階以上からなら、それほど眺望は遮られなさそうですね。
    しかし、記事の中にある
    「大会後は民間事業者が改装し、超高層の大型マンションが建ち並ぶ見通しだ」
    との一文が非常に気になります。。

  80. 531 契約済みさん

    住み始めたらマラソンやる住民の皆さんとコミュニティ作りたいなあ。定期的に湾岸ランとか。

  81. 532 匿名さん

    >531
    誘ってください

  82. 533 契約済みさん

    運河側のフェンスが取れて、ずいぶんすっきりしましたね。
    植栽も徐々に進んでおり、いい感じです!

    さて、そろそろ住宅ローンをどの銀行にするか決めないと・・・
    金利が低い三菱UFJ信託にしようと思うのですが、みなさんはどちらの金融機関にされるんでしょうか?

  83. 534 契約済みさん

    さっそく反応が!嬉しいな。
    休日の朝、晴れた日の湾岸ランは気持ちよさそうですよね。

  84. 535 契約済み

    信託各行が0.725%なんで、提携ローンなら信託が良いかと。

  85. 536 契約済みさん

    りそなもね!

  86. 537 匿名

    531さん 我が家も参加します!妻はウォーキング専門ですが、、、

  87. 538 匿名

    先日契約しました!
    クロノは北側プレミア以外完売、あとは南・西・東に20戸くらいでした。

  88. 539 契約済みさん

    運河側の道路が整備されて、ウォーキングにも良さそうですよね〜
    明日は日中見てこようと思います。

    金融機関はやっぱり信託2行とりそなですかね〜 変動0.725%は確かに魅力!

  89. 540 契約済みさん

    運河沿い公園の橋下付近からクロノレジデンスにかけて工事してるけど、芝生とか、通路とか、きちんと元通りに戻してくれるよね?

  90. 541 ご近所さん

    予定では10月31日頃に完了となってましたが
    いましばらくお待ちください。

    元通りに戻してますので。

    首都高10号晴海線の下が工事中のためH28年まで湾岸沿い
    散策コースは開放しないにではないか!

  91. 542 契約済みさん

    公園は植栽も抜いてしまっているね、
    しっかり作り直してね

  92. 543 匿名さん

    >538
    1週間前SUMMOで見た情報は8戸しかなかったです。部屋番号も出ています。

  93. 544 契約済み

    手元に価格表ありますが、8戸以上ありますよ。先週の話ですが。

  94. 545 名無し

    だからなに?

  95. 546 匿名

    さあ?

  96. 547 契約済みさん

    先着の25戸はいつになったら、なくなるの?
    まさか、ずっとこのまま売れ残り?

  97. 548 匿名さん

    ここにきて失速っぷりが激しいな。
    全てはちゃんとインフラを整備しない都の責任だろ。

  98. 549 匿名

    ここは全て売れる。最高物件。この3連休で
    120組キャンセル待ち、茨城G東コースのゴルフ場並です。

  99. 550 匿名

    また誰か誇大広告してますね?通報しますよ?
    妄想は勝手ですが、事実と異なることをでっちあげ、それで購買意欲をあおるデベ?ネトヲタ?に毎回不快になります。いくら匿名の掲示板だからとはいえ、自分の発言に責任もってほしい。

  100. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸