埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口 PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口 PART4
物件比較中さん [更新日時] 2013-10-16 16:12:16

サウスゲートタワー川口のPART4です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349710/

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分 、埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~90.05平米
売主:東急不動産三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-30 14:23:52

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    駅近の中古に買い替えでもいいな。
    そもそもリセール期待できる立地じゃないから、住んでいる期間を自分なりに充実・満足できれば、マンションの価値は減価償却で減っても仕方ないかなと考えています。
    買い替え時に歳を取ってローン組むの難しかったら、販売できた価格に見合う物件を探して、身の丈に合った暮らしをしていけばいいかな。

  2. 103 購入検討中さん

    >102
    この物件のことが気になってしょうがないんですね。

  3. 104 購入検討中さん

    普通に考えれば、先着順が完売したから3期7次が始まったのでは?

    売れていない根拠は?

  4. 105 匿名さん

    クラスで一番かわいかった子のことをブスブス言ってたガキんちょと同じレベル。
    本音は気になってしょうがない。

  5. 106 匿名さん

    スーモ読みました。
    たしかに埼玉部門だと川口が一位でしたね。
    てっきり浦和駅か大宮駅が一位かと思いました。
    何を基準に順位づけしてるか気になりますね。

  6. 107 匿名さん

    売れる売れないは別問題。
    気にいったなら買えばいいさ、嫌なら買わなきゃいいだけ。
    自分が買ったマンションが1番って思えばそれでいいんじゃないかな?

  7. 108 匿名さん

    夏は閑散期で売れない時期だから先着順にしてたんでしょ。
    先着順にしても短期間ならいいでしょ的な。
    9月になって涼しくなって、今後は集客が見込めるから通常販売に戻しただけ。
    早い話が、102の人は閑散期の情報持ってきて騒いでいるだけの話。

  8. 109 匿名さん

    川口が1番にはビックリだ!
    まあ、都内通勤だけは大宮や浦和よりは
    ちょっと楽だけど…

  9. 110 匿名さん

    くだらない、話に付き合わなくていいじゃん!
    買いたいけど買えなくてひがんでるだからさ(笑)

  10. 112 匿名さん

    便利な街ナンバー1なら分かるけど。
    資産価値が落ちにくいってことになると、大宮や浦和あたりに後れをとっているイメージ。

    資産価値が落ちにくい街の、東急&三井販売、鹿島施工のタワマン
    まあ、否定的なことを書きたくなる人が、一人や二人湧いて出てきてもおかしくない。

  11. 114 匿名さん

    マンションマニアはパークホームズを買わなかった言い訳で、自分が持ってるマンションが想定より査定が低かったって言ってるけど、それって単に物件を見る目がないだけじゃん。

  12. 115 匿名さん

    ふ〜ん。
    夏なんてそんなもんでしょ。
    抽選のハガキとかきてたから、
    もうちょっと売れてるんじゃない?

    もしかして、あれも売る為の仕掛けなのかな?

  13. 116 購入検討中さん

    売れたら売れた分だけ先着順を追加しているのです。

    だから戸数が変わらない。先着順で売るには戸数がある程度ないと選べないからね。

    概要の戸数では判断できないよ。

  14. 117 匿名さん

    川口って良い街なんだ!
    あんまりしらないけど…

    検討し直して見る価値ありか?

  15. 118 匿名さん

    マジレスすると、Aの間取りが1戸売れれば、別の階のAの間取りを追加して出す。
    だから、基本的に販売数は減らない。

    ただ、Aを売り切っちゃうと、通常販売に戻したときに支障が出るから、ある程度売れたらAは締める。
    それによって販売数はいくつか減る。

    こんなの常識なんだけど。

  16. 120 匿名さん

    >119
    あなたが持っているのはサイトの情報だけですよね?
    今もあわててサイトを見直したような感じで。
    6月下旬と9月上旬の価格表の比較とかでズバッと言ってくれると説得力あるんですけど。

  17. 121 契約済みさん


    残り約140戸 西と南はもうほぼ売れて残りほんのわずか。
    下層階は全て完売。東が残ってますね。
    27階より上の階40戸は来年から売り始めるみたいです。

    再度モデルルーム見せていただきましたが
    やっぱりテンションあがります。これから商業施設
    やオーナーズガーデン仕上がりが楽しみです^ ^

  18. 122 購入検討中さん

    >121
    それって、東の低層はまだ残ってるってことですか?
    買うなら目の前に建物が建たない東だと思っていただけに意外だなあ。
    やっぱ、日当たりか、値段か、どちらかで選んでいるということなんでしょうね。

  19. 124 物件比較中さん

    情報が交錯していますね。
    価格表が出ない限り、売れているという情報も、売れてないという情報も信用できません。

  20. 125 契約済みさん

    全ての低層階が販売済みでした。
    西、南は低層階含めほぼ完売で、東は低層階以外はだいぶ残っていました。
    こちらの物件は西向きでもやや南西向きに建てられるので
    その分東向きのお部屋は日の当たる時間帯が短くなる可能性があるのと、
    やっぱり値段でしょうか。価値観はそれぞれで日が当たらないお部屋を望まれる方もいらっしゃると思いますし、
    東は眺望は良いですよね!

  21. 126 購入検討中さん

    >119
    全く減ってないに根拠は?

    価格表見たのでしょうか?

  22. 128 匿名さん

    残180でも140でも、どっちでもいいじゃん。
    どうとっても、半分〜半分弱が残ってるってことで、残数総体は検討するのにそんなに支障ないと思うけど。
    欲しい間取りの残数が気になるのなら、わかるけど。

  23. 129 匿名さん

    間取りが悪いから売れてないのかな…残念です。(>_<…)

  24. 130 匿名さん

    リビングインは嫌う人も多いからね。
    タワマンを取るか、リビングインだから捨てるか。
    上層階は来年からみたいだけど、プレミア住戸にしていないタワマンの上層階は
    価格が高くなるだけだと、売るのが難しくなるんだよね。

  25. 131 購入検討中さん

    よし、半分で切りましょう!まっぷたつに!
    完売!

  26. 132 匿名さん

    上層階はこれから販売なんですね。
    東向きは、一般的に人気があるけど、サウスの東は割高に感じるのかもしれないですね。
    目の前に建物が立つ心配がないし、いいとは思うんですけどね。

  27. 133 匿名さん

    本当ことを教えて下さい! 半分も売れてないのでしょうか?

  28. 134 匿名さん

    この時期に半分売れてなかったら値下げしますよ(笑)

  29. 135 匿名さん

    スミフや近鉄のタワマンはもっと売れてないけど値下げしないしね。
    そういうもんなんでしょう。

  30. 137 匿名さん

    あのう、出遅れたらその時点で売れてないという判断は短絡的だと思うんですけど。

    グランドミッドタワーズは引き渡し時点で半分いくかいかないか、シティタワーは3分の2程度が平均。
    それでサウスは引き渡しまであと半年で、200/350なわけですよね。

    出遅れようが何だろうが、グランドミッドタワーズの竣工時を現時点で既に越えているし、一般的なスミフともぜんぜん大差ない売れ行きなわけですよね。

    タワマンが基本的に駅近をウリにして販売していることを考えると、それがない状態でサウスはそこそこ健闘していると判断するのが妥当だと思いますが。

    否定したい人は否定ありきだから、理屈や正論が通用しないんでしょうけど。

  31. 138 匿名さん

    しょせんは、持ってる物件の査定が悪くて売れなかったマンションマニアの見立て。
    気にすることはない。

  32. 141 匿名さん

    >>139
    サウスより少ない戸数の物件を引き合いに出して売れてないと騒ぐ割に、サウスより多い戸数の物件は参考にならないと言い出す始末。
    ちなみにスミフタワマンはサウスより戸数は少ない。
    スミフは駅近にあってしかも200そこそこなのに、サウスと同じ売れ行きなわけですか。

    ネガりたい気持ちが前に出すぎていて、言ってることに筋が通ってないんだよね。

  33. 143 匿名さん

    だから、出だしの販売数はある程度の判断材料にはなるけども、現時点で他の埼玉のタワマンとだいたい同じペースなら問題ないでしょって話なんですけど。
    たとえばマラソンでスタートで後手を踏んでも途中で追いつけば問題ないんじゃないですか?

  34. 144 匿名さん

    マンションマニアはパークホームズをあれだけ欲しい欲しい騒いでいたのに、蓋を開けてみれば持ってる物件の査定額が低くて売れませんでしたって恥ずかしい話でしょ。
    俺の読みは当たるとか言っていたけど、自分の物件の査定額も読めないのかと。
    それで、ここに来て、他のタワマンの事例とか考慮せずに、1期だけの販売数を基に「駅前三井は~」ってドヤ顔で言ってるんでしょ。

    ただのバ○だよ。

  35. 146 匿名さん


    シティタワー上尾に竣工した頃に行ったことがあるので。
    ざっとなので細かい数字は御容赦を・・。

    <シティタワー上尾>
    全戸数300戸
    1期で100戸、その後100戸で、引き渡し時点で200戸。

    <ここ>
    全戸数360戸
    1期で60戸、その後140戸で、引き渡しまでに半年以上残して200戸


    駅前じゃないという不利な状況にも関わらずサウスは地味に売っている。
    ただそれだけの話。

  36. 149 購入検討中さん

    売れ行きという点でこの物件を他と比較するんだったら、やっぱ埼玉の他のタワマンでしょう。
    川口の物件じゃ戸数に違いがありすぎるもん。
    タワマンタワマンで比較する。
    サウスは駅からの距離の点で他のタワマンよりは不利、だがそのぶん値を下げて出している。
    だから条件的にはイーブン。
    そういう状況で別の人が出しているとおり、現状でそんな大差ない売れ行きなんだから、売れてないと騒ぐのはナンセンスな話。
    けれど売れてないという人は、1次がどうの三井がどうの永久に言い続ける。

    ここを見た人の見識が問われる話。

  37. 150 サラリーマンさん

    お前らまったく行動力がないから今週MRに電凸してやったぞ。
    「今何部屋売れてるか教えてくれ」
    「インターネットで論争になってるから正確な数字教えろ」
    と言ったら
    「モデルルームにお越しくださったら様々な情報を提供できます」
    だとよ(^^)

    マニアどうせ暇なんだろ?
    スレの中でお前が住んでるの一番近いんだから土日でモデルルーム行ってこいよ。
    それで売れてない証拠アップ出来ればお前の株が上がるぞ!

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸