大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里南町
  7. 千里中央駅
  8. リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちってどうですか?part2
購入検討中さん [更新日時] 2015-03-20 13:29:47

リバーガーデン千里中央あかり絵のみちについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里南町1丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:63.66平米~100.96平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム

物件URL:http://www.rg-akarie.jp/
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340798/
【物件情報を追加しました 2013.8.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
リバーガーデン千里中央 あかり絵のみちの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-28 22:36:23

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン千里中央 あかり絵のみち口コミ掲示板・評判

  1. 351 購入検討中さん

    私も初めはふらっと立ち寄ったのですが、とても良い対応でしたよ。たまたまついてくださった営業さんがよかっただけなのかな?あと受付のお姉さん、1人群を抜いてとても感じの良い方がいますよね!会うたび対応が素敵だなぁと感心します。

  2. 352 匿名さん

    流石、リバー産業ですね。
    岸和田の有名会社、それがリバー産業!

  3. 353 匿名さん

    マンションの成約率は、大手を抑えてトップの様ですから、仕様、価格が支持されてるんでしょうね。

  4. 354 匿名さん

    ここは第三期が4日から始まりますね!
    ジオは先着順がなぜか徐々に増えていってるようですし、それと比べるとリバーさんはまだ順調そうですね。

  5. 355 匿名さん

    そうですね。軽自動車やコンパクトカーが人気あるのと同じですね。

  6. 356 物件比較中さん

    352は何が言いたいの?
    …ってこんな書き込みに反応する私が釣られてるのか?

  7. 358 匿名さん

    「値段の割りには駅から近い」「値段の割りには設備(共用施設や建坪率も含む)がよい」
    ということでよろしいのではないでしょうか。
    もちろん差額には大手とのブランドの差やデベの企業努力ってものが反映しているのでしょうが。
    値段の割りにはいい物件だと思いますよ。
    もっといい物件を求めるのであればもっとお金を出しなさいってことですね。

  8. 360 購入検討中さん

    359さんは、どの道を通ったのでしょうか?それに杖でもついて歩いてる?

  9. 361 購入検討中さん

    ゆっくり歩いて現地セブンイレブンのところまで10分でしたよ?ほんとどこの道歩いたの?夜の道を心配していて夜は千里アートロードの方を通るしかないかなと思っていましたが、18時頃歩いて見て意外になんてことなかったです!あかり絵の道まで来たら高架下なのに逆に安心なくらい明るくて、私はアリだなと思いました。

  10. 362 匿名さん

    当方女ですが、私もセブンまで10分かからないくらいでしたけどね。
    夜でもそれなりに人通りがあったので、そこまでコワイ印象は私もありませんでしたよ。

  11. 363 匿名さん

    施工や管理会社、全く聞いたことのない業者ですが大丈夫でしょうか?

  12. 364 匿名さん

    全国レベルでブランド力のある大手デベではありませんが、関西でかなりの数のマンションを供給しているし
    販売も好調で経営状態もまずまずの中堅デベだし、管理会社も関西中心に相当数のマンション管理を展開して
    いる堅実な企業だと思うのでまったく心配していません。

  13. 365 匿名さん

    うちの両親が別のリバーのマンションに住んで数年になりますが
    特に問題なく生活できていますよ。
    セキュリティー面に若干不安がありますが・・・
    (土地柄かもしれませんが駐車場で車上荒らしに2度合ってます)
    今年は周りに植えられた木々があまりにも成長し過ぎて
    低層階の日照に影響し始めたため、間引かれました。
    なんのために植えたんだか・・・

  14. 366 匿名さん

    施工はリバー建設?聞いたことありません。

  15. 367 匿名さん

    関西では大手デベと遜色ないマンション建設の実績はありますし
    先入観を持たずに見てみたらなかなかよい会社ではないかと思いますよ。
    関西に根ざして伸びているので関西人としては好感を持ってます。

  16. 368 匿名さん

    何から何まで無名の業者って…

  17. 369 匿名さん

    たくさんマンション作ってますから無名ではないですよ。
    有名ではないと思いますけど(笑)

  18. 370 匿名さん

    阪神住建のキングマンションと同じような感じですか?

  19. 371 匿名さん

    実績が認められているなら有名でなくてもいいと思います。
    第1期と第2期で100邸突破ということは、あと3分の2以上残っているということでしょうか?
    間取りのバリエーションもけっこうありそうなので、まだまだいい部屋が選べるということですね。
    角住戸をねらっているので選択肢が限られてしまうのですけど、各棟まだ残っているようですね。
    どの棟がいいのかじっくり検討したいと思います。

  20. 372 匿名さん

    たしかC棟の角部屋(T)はもうほとんど成約済みのお花が付いていたと思います。私が見たのは12月だったのでもしかしたらもう全部埋まっているかも。

  21. 374 匿名さん

    見えない部分のコストカットは、当然だと思います。何でもそうですが、価格に比例しています。

  22. 375 匿名さん

    どこの施工会社でもコストを減らすのは至上命令ですが
    ここは施工から販売まで自社で請け負っているシステムで価格を抑えているので
    後は企業努力で評価できるところ。
    必要なところに手を抜いて安かろう悪かろうでは実績を残せないと思いますよ。

  23. 376 匿名さん

    大手デベさんがいーならそっちで買えばいいだけ。
    どの業種もですが、新参者はたたかれて大手だから良いという風潮はやはり消えませんね。
    もうそんな時代終わってるのに。
    リバーさんはこの業界では(関東は知りませんが関西では)それなりに名前が知られていますし、実績もあるっていうのに。
    無名、無名ってあなたが知識ないだけでは。。
    前者の方もおっしゃってますが、一括して請け負っているからこそできるコストカットなどの企業努力は評価できますけどね。
    他者さんと比べた時に、ちょっと安いからといって、3千万円も5千万円台もマンションでそんなに中身はかわりませんよ。ただちょっと豪華になるくらいだけです。
    それが人によっては余計な豪華さだったりもするので、購入者が何を基準に購入するかだけです。
    億ションならガラリと変わりますがね。

  24. 378 匿名さん

    手抜き工事はないでしょう。
    今どき手抜き工事なんかしてたら一発でアウトですよ。

  25. 380 匿名さん

    まあ、大手デベの場合、自社で施工する訳でなく下請け、孫請けがやるからね。同じものを作っても高くなるのは当たり前。そのブランド量に金を払うかどうかでしょ。

  26. 381 匿名さん

    >380さん
    失礼ですが、建築の事を何も分かってらっしゃらないようですね。
    大きな勘違いです。

  27. 382 匿名さん

    ブランドが価格に反映しているのは否定できませんよ。
    ブランドバリューには品質だけでなく社会的なステイタスを満たすものも支払われているのは当然。

    もちろん自社で企画、製造、販売していることによってコストが削減されるのは当然だし
    あとデベの企業努力が物件価格を実現していることも否定できない。

    大手デベでも本当の高級志向の物件は一部で、ほとんどは庶民向けの一般的なマンションなんだから
    そういう物件では価格に差が出てくるのも事実なので、特にブランドにこだわらなければお買い得感
    のある方を購入しますね。

  28. 384 匿名さん

    リバーっていうテベは、人気エリア内の外れた立地に、マンションにエリア名を付けて、エリア相場より格安で販売するので、それ相応の購入層が集まります。

  29. 386 匿名さん

    いやいや、リバー産業はある意味別格ですよ。

  30. 389 匿名さん

    岸和田のだんじりパワーを見せる時です、リバーさん。

  31. 390 匿名さん

    リバーさん、今は岸和田ではないですね。

  32. 391 匿名さん

    登記上、岸和田の筈ですが。岸和田の地場優良企業です。

  33. 392 匿名さん

    そうでしたか、なるほどです。

  34. 393 物件比較中さん

    385さんみたいな書き込みは、悲しくなりますね。

    千里ニュータウンの戸建がバブル期に高騰したので、高級な事を言う人もいますが、団地がある自体、高級住宅街にはならないので、わかる人はわかります。

    団地の建て替え事業で、ここ数年分譲マンションが増えていますが、千里中央付近は駅近が少なくなってるので、検討に値すると思います

  35. 394 匿名さん

    今は旧伊藤忠ビルですね。

    確かに千中は高級住宅街ではないですよね。
    385様の言うことも分かります。
    お金持ちの方からすれば、3000万円台のマンションであろうが5000万円台のマンションであろうが大して変わりませんものね。

    うちは買おうと思えば、ここより良いとこを購入できましたが、
    庶民育ちなので良いとこを買っても付き合いが大変だったら嫌だし、永住希望でもなければ今の生活水準も下げたくないので、住宅ばかりにお金をかけたくないということでここにしました。
    また、駅距離を考えてもここが限界ですし。
    見栄を張るよりも、庶民なので自分達の身の丈にあった良いマンションだと私は思いますけどね。

  36. 395 匿名さん

    エリア全体の話も大事だけどもっとこの物件だけに注力して魅力を見出してもいいように思います。時代は流れます、その時によって色んなことがエリアで起こる、これはどこにでも言えることですから。後悔するかしないかは選んだ者が決めることですから、しかと自身の考えと目で検討を進めていくのがベターだと思います。基本的に一般的な検討者は物件自体の良さを見出して買うものだと思いますしね。

  37. 396 匿名さん

    この週末モデルルームに行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
    現時点でどのくらい成約されていますか?

  38. 397 申込予定さん

    北大阪急行の延長が決まったようですが、千里中央地域にはどう影響するんでしょうか。
    発展?衰退?価値低下…?

  39. 398 購入検討中さん

    396さん
    要望も入れると200超みたいです。

  40. 399 匿名さん

    398様 ありがとうございます。
    消費税の関係もあるしまだ要望入れても100段階だと思ってました。
    ということはまだ順調な方ですね。

  41. 400 匿名さん

    他のリバーマンションを見てから判断されることをお勧めします。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸