東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-01 16:37:29

管理費・駐車場代は組合決議で下げましょう!

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-03 22:26:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 213 契約済みさん

    私は、低層階なので、引き戸は引き渡し後にリフォームを検討中です。
    しかし、コンビニが24時間ではないのが残念です。
    夫の仕事が不規則で深夜に帰ってくるので、コンビニもしくはスーパーは必須だったんですが
    「店舗」に格下げだったので、がっかりしていました。

    私には好都合ですけどね。

  2. 214 匿名さん

    オープンバックカウンター タイプで

    立ち上がり天板がなく

    低層階で下部家電収納がオプションで付けれない場合、

    炊飯器や電子レンジをバックカウンターに置く事になるかも思いますが、そうするとリビングから丸見えですよね。
    私と同じ状況になる方、いらっしゃいますか?

  3. 215 匿名さん

    検討スレの頃ですが同じ悩みの人はたくさんいましたよ。

  4. 216 匿名さん

    私は高層階ですがあえて立ち上がりなしのカウンター選びましたので炊飯器収納オナスタでつけました。ただ電子レンジはカウンターの上はみぐるしいので置けるようなキッチン用のカウンター買おうかなと。

    悩みますね。

  5. 217 契約済みさん

    70gwでメニュープランを選んだ方はいませんか?
    どのプランにしましたか?
    うちはプラン1です\(^o^)/

  6. 218 匿名さん

    うちはオープンキッチンで Lタイプです。カウンター下部家電収納は付けられませんでした…
    炊飯器&電車レンジ 見えてしまうので、悩みます。

  7. 219 匿名さん

    検討すれのネガティブ要因2位か3位くらいじゃないですか?キッチンの向き。
    うちもそこは悩みの種です。
    ガマン
    という選択肢が。。。

  8. 220 匿名さん

    解決策としては、引渡後にリフォームで立ち上がり天板をつけるとか。

  9. 221 匿名さん

    内覧会から引き渡しまで結構時間あるけど、その間にリフォームさせてもらえないかなー(願望)

  10. 222 匿名さん

    駄目だって。契約前に聞いています。

  11. 223 匿名

    > 176 さん

    修繕積立金を均等割りにすることは大賛成です。
    スレの流れ的には興味がない人が多そうですけれど…

    個人的に中古物件にも興味もあり、5,000万円前後の物件で管理費、修繕積立金込みで6万円を超える物件の流動性は低いです。条件が良く魅力的な物件でも2~3ヶ月はかかる例は何件か見ました。
    70m2, 5,000万円ぐらいの部屋で、金利など諸条件が変わらず、
    20~30年後の物件価格が現状の5割程度になった場合を想定すると
    ローン額 ≒ 管理費+修繕積立金 (だいたい6万円前後)
    となってしまい、
    物件価格による購買層と実際に購入できる層で大きくギャップがでてしまうと思います。

    修繕積立金を精細に検討して契約できる状況になかったと思いますので
    将来的に資金的に難しくなり売却希望者が多くなる可能性があります。
    売らざるを得ない人が3%前後だとしても、30戸程度たたき売りされてしまうと
    低く下がった市場価格を作るには十分な数になってしまうと思います。
    さらに人口減による購買人口の減少と、
    若年層の就職率の低さ、
    一棟毎に仕様が異なるタワーマンションの特性などを考慮するとあまり良い状況ではないと思われます。

    修繕積立金を均等割りにすれば、管理費+修繕積立金の高騰は和らげるので実現させたいので
    ご賛同いただける方には協力していただきたいです。

  12. 224 匿名さん

    >223
    自分勝手ですみませんが。。

    10年経つ以前に売っぱらって逃げ出します。
    だから修繕積立金は10年毎の一括拠出が良いかと。。
    逃げ出す最初の30戸に入れば良いだけのこと。。。
    となにかの本に書いてありました。
    まぁ、その前にM7級の大地震が来るかもしれないし。。
    なるべく、支払いは先延ばしが良いのでは。。。?

  13. 225 匿名さん

    売り払うにしても元本割れは確実かと。

    ココが新築物件豊富な湾岸でなく、かつ駅近であれば何とかなったかもだけど。

  14. 226 匿名さん

    二回目の買い替えでここ契約しました。私はリセールは全く期待していません。永住希望ですしこの環境が気に入ってます。

  15. 227 匿名さん

    停止条件付で買い替えされた方は結構いますか?

  16. 228 匿名

    修繕積立上がり幅がすごい。
    これでは、とてもじゃないけど、リセール期待できない。
    管理費と合わせて、70平米で12年目から5万越え…、その数年後には6万越え。
    タワーってこんなもの?

  17. 229 入居予定さん

    修繕積立金の見直しは賛成です。

    販売にあたって修繕積立金を安く見せようとした業者のまやかしによって修繕積立計画はやや無理くり感があると素人ながらにも思います。

    個人的には上がり方をマイルドに(当初の積立金を増やして将来の値上がり幅を小さく)するのがいいかなとは思ってます。当面のローンの金利負担が大きい段階は他の諸費用を抑えたいので。
    とはいえ多数決で均等割ということになっても拒むつもりも全くありません。

    ただ、10年毎とかの一時金支払いパターンは避けたいですね。一時金前の投げ売り懸念もありますし、1100戸もあれば不払い問題が起きても不思議じゃないですしね。

  18. 230 匿名さん

    >229
    不払いかぁ。。。
    もし払わないと宣言したらどうなるの?
    管理組合に差し押さえされる?
    それでも居座っていたら?
    だって無い袖は振れないからねって言われればねぇ。
    1100戸のうち100戸程でも支払いを拒むと
    どうなりますかね?

  19. 231 匿名さん

    >230
    どうなるんですか?

  20. 232 匿名さん

    競売です。

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸