即答Q&A掲示板「投資物件に予算を回して少し安い物件に住む計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 即答Q&A掲示板
  4. 投資物件に予算を回して少し安い物件に住む計画
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2015-12-08 21:14:56

タイトルどおりのお話なのですが同じ方いらっしゃいますでしょうか。

当初は予算のすべてを住む為の物件に使おうと話していたのですが、投資物件の話を持ち掛けて頂いてからというもの、タイトルのような予算配分を考えるようになってきました。

これを決断すると私達が住む物件のレベルが下がることになるわけで、一番心配なことは、後悔しないかどうかなのです。ですが投資することによって物件オーナーとしての楽しみもあるものかと想像して期待感もあります。これは金銭的なことは勿論ですが、初めて投資家デビューする私は投資する立場の楽しみがどんなものかという点も期待感があります。

ずばり、物件投資は楽しみと魅力があるものでしょうか??

[スレ作成日時]2013-07-28 17:12:59

[PR] 周辺の物件
ユニハイム京都西院高辻通
プレサンス グラン 京都河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

投資物件に予算を回して少し安い物件に住む計画

  1. 1 匿名さん 2013/07/28 09:52:39

    ここで聞いているようならREITでも買った方良いのでは、と思います。

  2. 2 匿名さん 2013/07/28 13:44:26

    素人が投資物件に手を出したら痛い目にあうのが落ち。投資で利益の出るような条件のいい物件はプロが抑えちゃってる。投資向けに売り出してるのは、そういうのから外れた物件。

    REITもミニバブル後の不動産不況のときに、こぞってマイナスになったよ。そういうのも知らずに手を出すのは危険。

  3. 3 匿名さん 2013/07/28 23:27:56

    何を楽しみ・魅力と感じ、求めるかではないのでしょうか?

    黒字も赤字も楽しみと思えるなら、楽しめることでしょう。

    黒字しか楽しめない、
    赤字は嫌だ、と思うのなら、ご自身のお住まいを充実させた方が良いかと。


    また、誰かと関わることに手を出すと、
    当然のことながら、良いことも悪い・面倒なことも背負うことになります。

    お金で解決できることもありますが、
    お金だけでは解決できないこと、
    自分の知らないところで恨みを買う(今はお金よりもこっちが怖い)…
    万が一そういったことに巻き込まれた時に解決するスキル、
    時間的余裕なども持ち合わせているか否かも大事でしょうね。

  4. 4 購入検討中さん 2013/07/31 09:01:36

    >1
    REITですか、思いつきませんでした、名前は知っていたのですがまだ投資したことはございません。勉強の為に良いかもしれないです、ありがとうございます。

    >2
    そういう事情もあるのですね、オーナーという肩書きは良い響きですが選ぶ際には注意が必要そうですね。

    >3
    リアルに想定されることをご教示頂いて感謝申し上げます。そして「赤字も楽しむ」ですか、この発想はございませんでした、新しい価値観を手に入れた気分です。

    投資はもう少しじっくり考えようと思います。
    皆さんありがとうございます。

    質問者より

  5. 5 匿名さん 2015/05/23 13:16:33

    投資は、基本的に余力があってするものです。
    余力がない前提の投資は、客観的に冷静に物事を見極めることができないので、ある意味、失敗する確率が高くなると思います。
    勿論、揺るぎない知識も必須ですが、大切なもとは余力で行うことです。

  6. 6 匿名さん 2015/06/04 07:57:05

    自分が少し安い物件に住むくらいなら、投資用の物件に自分が住む方が良いと思います。
    大抵、素人が行う投資は失敗することが多いですから、そういった場合には、こういった方法をとってしまうということも、一つの方法です。
    とはいっても、自分が良いと思うのであれば、それでも良いと思います。

  7. 7 匿名さん 2015/06/22 03:38:04

    投資用物件の方が良いマンションを用意するという考え方ももちろん悪くはないと思います。
    立地条件や間取りなど優良な物件であれば空き室のリスクを防げそうですし、収益も上がりやすそうです。

    ですが、それはあくまで投資用物件の収益を最優先したいという価値観があった時の方が良いかもしれません。
    グレードのいい物件を投資用にするというのは、ご自身に余裕がある時の方が良いかと思います。
    良い物件は自分で住んだ方が色々な面でプラスになってくれるものです。

  8. 8 匿名さん 2015/07/14 03:18:19

    投資物件がどのくらいの物件であるのかによってもどうするか変わりそうですね。
    良く分からないまま投資物件に資金を注ぎ込むのは、少し危ない様な気がします。

    リスクを完全に避けるのであればやはり、ご自身が住まれる物件に資金を注ぐ、
    あるいは不動産関連についてあまり手を出さない方が良いとも考えられます。

  9. 9 匿名さん 2015/07/14 13:09:43

    ここ2013年の質問なんだから、質問者さんとっくに答え出してると思います。
    何年も前のスレを放置しっぱなしなのは、管理者の怠慢ですね。
    いくらメインのスレから趣旨が異なるからと言って、管理しているのはマンションサイトなのですから。

  10. 10 匿名さん 2015/08/27 05:49:52

    結局、スレ者の方がどうしたのか気になるところではありますね。
    何故、このスレは放置のままなのでしょうね?

  11. 11 匿名さん 2015/10/12 23:15:25

    >10
    スレ主の人がどうしたのか気になりますね。

  12. 12 匿名さん 2015/10/26 07:16:54

    計画としては悪くはないかもしれませんが、
    その方法で必ずしも収益があげられるようになるとは限った事ではありませんよね。


    そういったやり口で万が一赤字になった時のショックは大きいと思いますので、
    無難なのはご自宅をより充実される方が良いかと思います。

    投資は軽い考えで始めると本当に後悔する事がありますよね。

  13. 13 匿名さん 2015/11/12 06:38:15

    そのようなやり方をされる方も中にはいるのでしょうが、
    基本的にはそれならご自身の物件に予算を回した方が良い様にも思います。

    採算性のある投資をされるならまだしも、
    投資用物件に予算を回したからといって、収益が増えるとは限りませんからね。

  14. 14 匿名さん 2015/12/08 12:14:56

    物件投資には楽しみや魅力があります。

    ですが、やはり上手くいかなければ辛くストレスになるでしょうし、
    経済的にも圧迫される事となってしまいます。

    期待感は大きなものなのでしょうが、真剣に考える事は大切です。
    詳しい人に直接相談されるのが良いと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 伏見
    ソルティア京都宝ヶ池

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6690万円~8460万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    73.32m2~83.09m2

    総戸数 65戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ソルティア京都四条堀川

    京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

    4248万円~5768万円

    1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

    33.24m2~54.02m2

    総戸数 30戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4360万円~1億2500万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    プレサンス ロジェ 伏見

    京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    56.56m2~89.04m2

    総戸数 44戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3660万円~6700万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸