横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?Part1
匿名さん [更新日時] 2013-06-28 23:06:25

A棟とは所在地から始まり仕様、間取り、共用施設が違うため、
別スレッドを作成しました。

悪質なネガ投稿は最悪の場合お得意の顧問弁護士が登場するかもしれませんので、
慎重な意見をどうぞお願い致します。

販売予定時期:平成25年7月上旬(予定)

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分

間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2

売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-08 09:22:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    俺も布団みたよ!

  2. 202 匿名

    >201
    布団なんてないですから。
    みなさん嘘に騙されないようにねー

  3. 203 匿名さん

    >198
    それだと一番狭い部屋だね。
    角部屋にはないと思うけど。

  4. 204 ビギナーさん

    199ですが、一昨日、確かに布団が干されているのを確認しました。
    ものすごく残念に感じました。

  5. 205 匿名

    >204
    どちらの部屋、方角ですか?

  6. 206 匿名さん

    嘘ついてリヴァリエの評判を下げようと必死なかまってちゃんがいますが、騙されないようにね。
    布団なんて干されてるの見たことないですからね。

  7. 207 買いたいけど買えない人


    低層階は2千万台なんだから、そう言う人もいるでしょう。

    いちいちギャーギャー騒いでもしょうがない。

  8. 208 匿名さん

    二千万台の部屋なんてあるの?

  9. 209 買いたいけど買えない人


    間違えた。それはB棟の希望だった。

  10. 211 匿名さん


    やっぱり一般論として北は、暗い、寒い、日差しが入らない、陽だまりがない、そして洗濯物が乾きにくい
    構造なんだから、それを覚悟しないとイカンわけだよ。

  11. 212 匿名さん


    京急大師線ですよ。
    ガラとか贅沢言うこと自体間違っている。

    学区なんて気にする人いるんですか?

  12. 213 匿名さん

    さっきから嘘ばかりお疲れ様。
    必死になってもリヴァリエが注目物件なのは間違いないから。
    ちなみに二千万台の部屋は残念ながらございませーん(笑)

  13. 214 匿名

    ネガの自作自演が多いね。どんどん便利になるリヴァリエ!
    楽しみだなぁ。
    ビューバス楽しみ。

  14. 215 匿名さん


    なんか空しい響きだね。

    恥ずかしい感じ。

  15. 216 匿名さん

    >215
    あなたがね!
    ここにへばりついて嘘並べて虚しすぎですわよ。

  16. 217 ビギナーさん

    北西向きの高層階です。
    次回は写真を撮っておきます。

  17. 218 匿名さん

    >217
    今日も夜景が綺麗ですよね。
    東京タワーもスカイツリーも綺麗です。

  18. 219 匿名さん



    もう購入してしまったのであれば、こんなところに張り付いていても仕方ないと思うが。

  19. 220 匿名さん

    >219
    あなた書き方に特徴があるからバレバレよ。
    私はここで嘘つきハンターしてるのよ。
    あなたみたいなへばりつき嘘つきの嘘を暴いてるのよ!
    本当の検討者が騙されたら可哀想ですもの。
    暇潰しに付き合ってやってるんだから少しは感謝しなさいよ。

  20. 221 入居済みさん

    二千万台ここで買えると思うひと本当にいるの?

  21. 222 匿名さん

    1LDKならかえるでしょ

  22. 223 匿名さん

    ここ川崎駅の隣り駅でしょ。
    駅徒歩二分の物件がそんなに安いわけねーだろ!

    と思いながらも一応資料請求してみるわ。

  23. 224 匿名さん

    A棟よりもB棟のほうが狭い部屋が多くあるので、最低価格は安くなると思います。

    住民は若いサラリーマンが多そうです。
    朝の電車は川崎方向に行く人が殆どで、夜は終電近くの電車で帰る人が結構います。

  24. 225 匿名さん

    ここは今が買い時かもね。
    A棟の手前、B棟も価格合わせてくるでしょ。

  25. 226 匿名さん

    なんで今時ゴム栓のユニットバスなんだ?

  26. 227 匿名さん

    >226
    そう思うところですが、ワンプッシュ水栓は微妙に水漏れしてしまうといった不具合が起こりやすいので、ゴム栓で良いのだと自分を納得させましょう。

  27. 228 ビギナーさん


    220のような口調の住民がいるのは怖い気がした

  28. 229 匿名さん

    >220
    あなたのように色々と名前を変えてまで一生懸命ネガしてるへばりつきが存在してるのがキモい気がした。

  29. 230 匿名

    棟が違うから住民ネガるには無理がある。
    何時間も考えて的外れな書き込み、、、。

    ゴム栓はニーズあるから変わらない気がします。
    早期契約ならオプションで選べるとかにしてくれたら嬉しいけど。

  30. 231 匿名さん

    今は買える価格だけど、
    商業施設が近くに出来るのを予定していて、
    めでたく2年後にOPENされたら値上がるかなぁ。。。

    やっぱり税金あがるまえや商業施設が出来る前に買った方がいいのかめちゃくちゃ迷ってます。

    金利もあがってきてるし。

  31. 232 匿名

    >230
    ネガってるのは住民じゃないでしょ。

  32. 233 匿名さん

    ゴム栓は在庫がいっぱいあって安かったとか?

  33. 234 匿名

    >232
    230の前半は228ビギナーさん宛てでしょ?

  34. 235 匿名さん

    最近のマンションってゴム栓じゃなくなってるの?
    全然知らなかった。

  35. 236 匿名さん

    >231
    たぶん商業施設が出来た後は値上がる可能性は大ですね。
    なのでC棟の坪単価が若干値上がる可能性は否めないです。
    B棟はたぶん大丈夫じゃないのかなっとは予想してますが何とも言えません。

    商業施設はよみうりらんどの事なのでほぼ確実に出来ると思うので。
    テナント募集は東急がやるらしいのでスーパーとかも東急ストアとかが入るのですかね?

    何はともあれ近くに徒歩2分程度の所にテナント数20~30程度の商業施設が出来るのはありがたいですね。

  36. 237 匿名さん

    ってことは商業施設の件を加味したら、
    購入後に資産価値があがるかもしれないってことですよね?

    現状より下がることはまずない土地だろうし(笑)

    インフレが始まることも加えたら、
    A、B棟は買い時のタイミングなのですかね。


  37. 238 匿名さん

    229です。

    間違えました>229に書いたことは
    >228にビギナーさんに向けて書いたものです。

  38. 239 匿名さん

    商業施設のテナント内容っていつわかるんだろうね?

    2015年夏OPNEならまだまだ先かな。

  39. 240 匿名さん

    GDPプラスで金利はますます上昇しますね。残り少ないA棟にしようか、迷うところだ。

  40. 241 匿名さん

    アベノミクスが成功すれば、金利も価格も給料ジワジワ上がっていくはず。

  41. 242 匿名さん

    給料は簡単には上がらないでしょ。

  42. 243 検討中の奥さま


    学区は、小学校は川中島小学校、富士見中学校
    のようですが、地元の子供は下町?みたいな感
    じでしょうか?

    現在たまプラーザに住んでいるのですが、学校
    の雰囲気がちょっと気になっています。
    塾は川崎駅付近まで自転車行くことになるでし
    ょうか?

    女の子ですが共働きなので夕方から夜にかけて
    の雰囲気なども次回見て来ようと思います。

    ここはリーズナブルなので部屋にはあまりこだ
    わりをあまり持たずに決めたいと思ってます。

  43. 244 匿名さん



    サピックスは川崎にはありません。横浜まで行くか、大井町、武蔵小杉ですね。
    意外にも武蔵小杉が近いかな。日能研で良ければ川崎駅前(東口)にありますよ。

  44. 245 匿名さん

    港町から川崎駅へ塾などに自転車で行くのは簡単ですが夕方は駐輪場が込んでいるのと
    クルマが多いのでやはり京急で行くことをお勧めします。

    学区を心配されているようですが、田園都市線沿線と比較しても意味ないでしょう。
    リヴァリエを中心にこれから良くなって行くと期待してよいと思います。

  45. 246 周辺住民さん

    自ら住んでいて言うのも何だか、このあたりは川崎の底辺地区だからな・・。
    でもファミリー層が移り住んできているせいか、最近は住民の質も変わりつつあります。

  46. 247 匿名さん

    これからは質や環境は上がる一方でしょう、これまでがいまいちでしたから。。大師線沿線は、総じて上昇傾向になるでしょうね。

  47. 248 匿名さん

    電車を使うなら人通りの少ない道を夜歩いて危ない目に合う心配はないですね。

  48. 249 匿名さん

    >246
    川崎はどこも同じですよ。

  49. 250 匿名さん


    >243

    SAPIXは川崎にはありませんし、そもそも中学受験を目指す層は極めて少ないですよ。
    ガラが悪いのではないかとかイジメはないかなど心配される気持ちはよくわかりますが
    田園都市線沿線のような学校の雰囲気を期待してはダメで、逆にのびのび公立で良い
    という割り切りが必要ですよ。それから川崎方面へ夕方から夜にかけて自転車なんて
    ぜったいにやめたほうがよいでしょう。

    たぶん田園都市線沿線に住むよりも、塾代など勉強にかかる費用はだんぜんかからな
    いと思うな。周りにそういう雰囲気がまずないし。

  50. 251 匿名さん

    何か釣りっぽいネタ続いてるねー
    この地域はお受験なんてのに無駄金使わないのは最初から常識だろ。ガキには手に職、資格取得が最優先だよ。

  51. 252 匿名さん

    >251
    誰も釣れないね

  52. 253 匿名さん



    港町近辺は、近くに堀之内という有数の風俗街があること、競馬場があること、それから現場ガテン系の人が多数往来することで、これまで学区という観点では見られることが無かった場所であることは確かです。
    繁華街も近いので夕方から夜にかけてお子さんを心配される気持ちも否定するつもりはありません。

    ただ再開発が決まったので、10年後は大きく生まれ変わる可能性が高いと思います。
    大きく化ける可能性も秘めているでしょうね。

  53. 255 匿名さん



    いまは、ちょっとガラが悪いところもありますが、
    今はまだ子供がいないような若い夫婦が先行投資で
    ここに居を構えて10年後くらいお子さんが小学生
    なんて青写真を描いている方々ならば、すごくピッタリ
    で楽しみな場所なのではないかなと思います。

  54. 256 匿名さん


    10年後は、もう学区なんてどうでもいい年齢になっているな、うちの場合。
    将来良くなっても意味ないや。

  55. 257 住人です

    北の方の高層階ですが、5000以上はしましたよ。

    世帯年収は半分以下ですが、非常に満足してます。
    ぜひご検討下さい。

  56. 258 匿名さん


    子供がいないDINKSとかいいのかな。
    治安も関係ないし、学区も関係ないし。逆に繁華街が近いからお酒とか夜のお楽しみとか競馬場も間近。
    いろいろな住民がいそうですね。面白いかも。

  57. 259 匿名さん

    ここを検討している人に"学区"なんて、考えている人いるのか。
    たくましい子どもに育ってくれれば十分。
    受験なんてあり得ませんから。

  58. 260 匿名さん

    そういえば近くで学校を建設中ですね。
    あれは何でしょうか?

  59. 261 匿名さん


    新しい学校に"ジモト"の子供が集結するのですね。

    ジモトは喜んでいるらしい。

  60. 262 匿名さん

    なんで喜んでるの?

  61. 263 ビギナーさん


    ここはやはり風俗の堀之内や競馬と競輪場がすぐ近くにあるので、ファミリー層にとっては慎重な判断が
    どうしても必要ですね。見に行きましたがかなりやんちゃな印象を持ちました。
    ただリーズナブルなので、総合的な評価を下せばよいでしょう。

    5000万円以上なら、いくらでも他によい物件はあるので、ここにこだわる必要はまったくないでしょうが
    4千万前半の予算の人でしょうね。いちばん迷うのは。

  62. 264 匿名さん

    ビギナーの意見なんか聞きたかない

  63. 265 ビギナーさん


    4千万じゃなくて、一番迷うのは3千万円後半組だね。うちもですけど。
    さすがに4千万以上出せば都心も含めて幅広く選択しがあるけど、3千万後半はこのエリアがねらい目だもんね。
    田園都市線なんて、逆にウチのガラじゃない。

  64. 266 匿名さん


    > 風俗の堀之内や競馬と競輪場

    逆にこのおかげでリーズナブルな値段設定なら、ウチは構わない。 うれしい限りだね。

    子供のなんて、たくましく育つもんだよ。

    仮にガテン系とか下町の子供が多い学校だとして、そういう学校で育った子供は大人になってから強いと思いますけど。

  65. 267 匿名さん

    「なあに、かえって免疫力がつく」ってか。

  66. 268 匿名さん

    リヴァリエ周辺見にいきましたがこれからが楽しみな感じがしました。

    でも、線路を越えて大通りにでるまでの間の道が少し危なく思いました。
    A棟の小学生はあそこを通ってるのですよね?
    保護者の方が見守ったり、地域の大人の方が立ってくれたりしているのでしょうか?

    商業施設が立つころには信号のついた横断歩道に変わってたりしてないですかね。
    子供が安全に学校へ通えるような道になってほしいなと思いまして・・・。

    単に安全な歩道を作ってほしいなという願望です。
    市の方に言えば改善してもらえるんですかね。

  67. 269 匿名

    わんぱくでもいい
    たくましく育って欲しい

  68. 270 匿名さん

    なつかしい

  69. 271 匿名

    >270
    知っててくれて嬉しいです(笑)

  70. 272 匿名さん

    確かに堀ノ内って風俗街の激戦区なんですね。。。

    --------------------------------------------------------
    川崎堀之内にまたまた注目の新店が誕生いたしました!!
    風俗街として全国に名を馳せている川崎堀之内。
    そんな激戦区とも呼べる同エリアにまたまた注目の新店が誕生しました!!
    --------------------------------------------------------

    ソープランドとかそういうキーワードで検索するとすごいですね。

    ちょっとね、、、

  71. 273 匿名さん


    リヴァリエって最近のマンションではめずらしく
    バルコニー(ベランダ)でタバコ喫煙OKなんですね。

    住民のレベルというか嗜好をおもんばかったのかな。

    喫煙者多いのはやむを得ないとして、ベランダで喫煙OKはトラブルのもと
    にならないのかなぁ。


    それともみんなタバコ吸いたいの住民なのかなぁ。

  72. 274 匿名さん

    >273
    待ってて。
    喫煙反対住民多いから禁煙にしてみせるわ!

  73. 275 匿名さん

    禁煙がんばって!

  74. 276 匿名さん

    ぜひぜひお願いします。 

    ↓のような書き込みがあって、びっくりしてしまいました。

    ----------------------------------------------------------------------------------------
    窓閉めていても、換気窓からタバコの匂いが来ました。タバコは占有部で吸ってほしい。外の空気でリフレッシュのはずが。管理組合に言わないと


    タバコは占有部で吸ってくださいよ。臭くてたまりません。管理組合で早く多数決投票で決めて欲しい。
    ベランダ喫煙なんかやめさせて欲しい。

    ベランダ喫煙やめさせて‼
    タバコの臭いが部屋の外から入ってくるのはたまらない。


    喫煙者ですが、遠慮なく吸わせてもらいますよ。規約でOKなんだから、とやかく言われる筋合いはないですよね。
    匂いが気になるのならベランダにでなければいいのに、自己中も甚だしい。

    ベランダ喫煙オッケーにするリヴァリエも悪いよね。

  75. 277 匿名さん


    とにかくベランダで喫煙可能なんてマンションは、個人的にどうしても好きになれませんね。
    いまどき、あり得ないのでは?

  76. 278 匿名さん

    うちのバルコニーに煙が来たことはありませんが、バルコニーの喫煙、火の使用は厳禁とするよう規約変更を提案します。

  77. 279 匿名さん

    B棟の規約は決まっていいるの?
    ネガるためだけに来ている人がいるが、何なんだろうね。
    買えないかった妬みだと認めた人がいたが、まだ粘着しているのかね。

  78. 280 匿名さん

    「ベランダ喫煙OK」とのことなので
    ここの購入を検討しています(^^/

  79. 281 匿名さん


    2年経過してもA棟はたくさん売れ残っている原因のひとつは、喫煙OKとしている規約も大きいように感じるな。

  80. 282 入居済み住民さん

    たくさんは売れ残っていません!
    失礼な(笑)

  81. 283 匿名さん

    喫煙を誘導する大きな釣り針で荒らしが来ましたね。気を付けましょう。

  82. 284 匿名さん


    でもさ、なんでここのマンションは喫煙をOKにしちゃっているのか、その理由を知りたいですね。

    最近では珍しいのではないでしょうか?

  83. 285 購入検討中さん

    喫煙はB棟はベランダ不可です。
    営業に確認済み。

    今時、ベランダで喫煙可能なんて、、。
    タワマンで火事が発生したらどうするのかな?

  84. 286 匿名さん

    >284
    A棟は喫煙可能というわけではなく、規約に喫煙不可と書いていないだけです。
    問題があれば苦情が出るでしょうし、喫煙者は少数派ですから遅かれ早かれA棟も禁止されると思います。

  85. 287 匿名さん

    だからぁ
    A棟も禁煙にするから待っててよ!
    B棟は禁煙なのね。
    ベランダ喫煙反対運動やりやすくなったわ。

  86. 288 入居済み住民さん

    ベランダは喫煙不可。
    バルコニーは喫煙可。

  87. 289 匿名さん


    ベランダとバルコニーの違いは何ですか??

  88. 290 匿名さん

    残念ながら喫煙を占有部限定にしたところで
    窓際で吸って、外に向かって煙を吐き出されれば
    ベランダ喫煙とそんなに変わりません。

  89. 291 匿名さん

    >290
    何だかここの話しと関係ないような。
    検討というより邪魔してる感じの書き込みですが、何ででしょう?

  90. 292 匿名さん

    確かにそういう書き込みが多いですね。
    なので余計にこの物件に興味が出てきてます。

    他の人はネガの書き込みにクールに対応してる感じですね。そこもいい。

  91. 293 匿名さん


    たしかに、

    確かに堀ノ内って風俗街の激戦区なんですね。。。

    --------------------------------------------------------
    川崎堀之内にまたまた注目の新店が誕生いたしました!!
    風俗街として全国に名を馳せている川崎堀之内。
    そんな激戦区とも呼べる同エリアにまたまた注目の新店が誕生しました!!
    --------------------------------------------------------

    ソープランドとかそういうキーワードで検索するとすごいですね。

    ちょっとね、、、



    はそうだね

  92. 294 匿名さん

    >293
    今さら知ったような世間知らずさんですか。
    それとも、ここをネガることに生きがいを感じている人ですか。

    興味があって店に入る人以外は近寄らなければ良いだけなんだけどね。

  93. 295 匿名さん


    風俗街、競馬・競輪場、学区、が気になる人は検討から外せば良いだけの話。

    逆にこれらのおかげで、此処はたいへんリーズナブルな価格設定になっていますよ。そこを魅力を感じる層は多いでしょう。

    ○○に住んでいます、○○に引っ越しました!と人に言うたびに、住所にステータスとか引け目を感じるような見栄っ張りはダメですね。あくまでコスパです。

    あと、北側はブルーシートの家がなんとかなりませんか。

    タバコはB棟はNGで、A棟はOKということですか。

    逆にA棟の禁煙にしてくれれば、AとC棟に挟まれる格好になるB棟よりも駅に近いA棟と言う人はいるかもしれないですね。

  94. 296 物件比較中さん


    堀之内町って、港町のすぐ隣なんですね。グーグルのストリートビューで見たのですが、かなりヤバイくらいの風俗街。。。
    その手の呼び込み系お兄さんやお姉ちゃんが闊歩するところ、昼と夕方から夜にかけてすごい変わりようなんだろうな。。。

    学区とか北向きとかブルーシートのホームレスの家とかは目をつむるにしても、ここはちょっと、かなりマイナスだなぁ。

    10年くらいしたら、浄化されるの等の計画はないのでしょうか?

    ぜひお願いしたいです。

  95. 297 匿名さん

    一回現地を自分の足で調査してみなさい。ネットだけの情報信じるあなたは、物件比較失敗ですよ。
    現地来たら堀之内が全く気にならない遠さとわかる事でしょう。

  96. 298 匿名さん

    堀之内のお店は早朝から営業しているので、夜に雰囲気がガラリと変わる繁華街ではありません。
    呼び込みはいるので興味がなければあえて店の前に行かないほうがよいと思いますが、意外に恐い雰囲気ではなく、小心者の客でも安心して入れるところですw

  97. 299 物件比較中さん


    私はすごく気になりました。女の子いるので、心配です。

    街の浄化計画とか無いものでしょうか?

    現地に住むとしたら京急に乗ってしまって、街中では歩かないことを原則とすればよいのかな。

  98. 300 匿名さん

    田舎にも住めば?

  99. 301 いつか買いたいさん


    日本有数の風俗街、競馬場、学区、ホームレスのブルーシートの眺望等々。

    この街がどんな風に変貌するのか、あるいはされないのか、ちょっと様子見ないとギャンブルですね。

    B棟は、AとCに挟まれる一番ワリを食う棟だし。わたしは、C棟まで待つつもりです。
    Aでさえ売れ残っているのでBを買い急ぐ理由は無さそうですしね。

  100. 302 匿名さん

    >299
    そんなに心配か?電車あるのにわざわざ歩く理由も分からんけどリヴァリエからはかなり距離あるからね。しかも実際歩けばわかるが堀之内ってここなの?ってくらいわからんよ。

    しかも街中ってどこのことさしてんの?(笑)まさかとは思うが川崎区全域じゃないよね?(笑)

  101. 303 匿名さん

    >301
    間取りにこだわりないなら、ごゆっくりどうぞ。
    そんな事言ってるといつ迄ででも買えませんよ。ここに限らずどこでも。

  102. 304 匿名さん

    >299
    吉原のようにもはや文化のようなもので昔から警察も認めている業態ですから、今さら「浄化」などと言うのも違和感があります。
    女の子がいて堀之内の何を心配されるのかわかりませんが。

  103. 305 匿名さん

    橋元発言並に盛り上がってるスレだなwww

  104. 306 匿名さん

    橋元?橋下のことかな?

  105. 307 いつか買いたいさん


    えっ? 堀之内の風俗街って吉原ソープ街と同格の日本の文化なの??

    じゃあ、永遠にこのあたりの町の浄化なんてありえないってこと?

    リヴァリエから徒歩10分の場所にあるでしょう。

    私は競馬場含めて、将来的には生まれ変わるとばかり思っていました。考えが甘かったな。

  106. 308 匿名さん


    >そんな事言ってるといつ迄ででも買えませんよ。ここに限らずどこでも。

    デベの殺し文句だね。 一緒に引きずり込もうと言う魂胆。 住民の方ですか?

  107. 309 匿名さん

    >308
    本当のことでしょ。
    検討者じゃないなら出てってね~

  108. 310 匿名さん

    >307
    どうぞどうぞ。
    他検討してください。

    堀之内なんて行こうと思わなければ通らないところです。
    いろいろ名前変えてネガキャンペーンお疲れ様です。

  109. 311 匿名さん


    なんかここの住民は、今後の売れ行きが気になって、気になってしかたがないようですな。

    ちょっとガラの悪さを感じてしまったな。

  110. 312 匿名さん

    ここの契約者は治安について、安易に考えすぎだなぁ。
    風俗・競馬場近くの治安より、コスパを選択するには、女の子がいない家庭だよね。
    無責任に堀之内は近くないとか、言わない方がいいと思う。

  111. 313 匿名さん

    >311
    なんかここにへばりついてる買えないネガさんは、ここが売れるのが気になって、気になって悔しくて仕方ないようですな。

    ものすごく陰湿さを感じてしまったな。

    書き方に特徴あるからバレバーレですよ笑
    買いたいけど買えないさん、もしくは物件比較中さん。。。笑

  112. 314 匿名さん

    >312
    女の子いるから何が心配なの?
    あえて通らなければ関係ない所なのに?
    もしかして電車賃払えなくて電車乗れないから川崎駅から歩きですか?

    堀之内がきになるならここを検討から外せばいいと思うよ。

  113. 315 検討中の奥さま


    検討されているいろいろな方々やA棟購入者の方のご意見とても参考になります。
    有難うございます。
    ネガティブ要因に対して否定するご意見や肯定(?)するご意見なども貴重な情報でした。
    こちらのスレッドの全てに目を通させていただきました。

    それぞれの立場や考え方があると思います。
    わたしのような購入検討者にとっては、それぞれがありがたいです。
    デベさんは基本的に良いことを中心にお話しになりますし、ネガティブな話は打ち消す傾向があります。
    すべての購入検討者はいろいろなところから自分なりに情報を入手して、そしてそれを判断してしっかりとした決断をしたいですよね。
    玉石混合でよいのでひきつづきよろしくおねがいします。

  114. 316 匿名さん

    多摩川は一級河川で国の管轄だからブルーシートの浄化がいっこうに進まない。
    ここ数年は何の指導もなく、放ったらかしで数も増えている。

    こっちは川崎、あっちは大田区ってのも厄介っちゃ厄介。
    大田区が選挙区の国会議員に陳情するのが手っ取り早い。

  115. 317 匿名

    みんなで大田区に訴えようぜ!

  116. 318 匿名さん

    >314

    >>堀之内がきになるならここを検討から外せばいいとおもうよ。


    その通り!だから近くないとか無責任な事は言ってはいけない。


    >>女の子がいるから何が心配なの?

    近隣に風俗があって、娘が心配でない親がどこにいる?
    あなたが電車賃無いの?と言うのと同じで、学校であいつ堀之内で働いてるらしいよ。なんて陰湿な事言われるかもしれない…

  117. 319 匿名さん

    住人の眺望だけの為に、ブルーシートの方を追い出せなんて、何て身勝手な奴らだ。
    このマンションの品位も知れてるな。

  118. 320 匿名

    >318
    またきたの?
    へばりつきお疲れ様(笑)
    北向きネガが終わったら今度は堀之内ですか。

    釣りネタ色々考えてるがあまりにも釣りとわかる内容過ぎw

    もう少し頭使ってね。
    つまんないから!

  119. 321 匿名さん

    >318
    堀之内云々よりここにへばりついてネガキャンペーンやってる親の方が嫌だわ(笑)
    まああなたは親じゃないでしょうけど。

  120. 322 匿名さん

    このソニーのCMの55秒から映っているマンションはリヴァリエでしょうか?
    http://www.youtube.com/watch?v=8Z8yJUpKlvQ&feature=player_embedded

  121. 323 ビギナーさん


    ところで、B棟っていつから受付開始とかするんだろうね?

  122. 324 周辺住民さん

    まあまあ、ブルーシートの住民も好きでああいう生活をしている訳ではないんだから・・・。

  123. 325 購入検討中さん

    >322さん
    写ってますねぇリヴァリエ。よく見つけましたね。
    川崎本にもリヴァリエの記事が掲載されてますよ。
    B棟のビューバスいいですね。只今購入検討中です。

  124. 326 匿名さん

    CMの件、今日TBSの世界遺産を見ていたら出てきました。

  125. 327 購入検討中さん


    こちらのマンションを検討している方は、どのあたりのマンションを比較検討しているのかな?

  126. 328 申込予定さん

    うちは、新川崎、小杉、蒲田付近。
    ここは立地の知名度が低いので候補外でしたが、A棟の価格表と川崎駅までのアクセスをみて、有力候補になりました。
    B棟申込予定です。

  127. 329 申込予定さん


    うちは新川崎のパークタワーも視野です。

  128. 330 匿名さん

    上記を検討するが、買えないタワマン好きです。立地に妥協できるか、家族会議中。

  129. 331 匿名さん

    >322
    よくみつけたなw
    ってかよくわかったね、言われるまでリヴァリエがそのCMに映ってるなんてわからんw

  130. 332 匿名さん

    やっぱり競馬場再開発で商業施設が出来るってのが結構話題になってますね。
    徒歩2分程度の所に大型商業施設に加え駅前徒歩1分、川崎駅1駅2分ってのは惹かれます。

    あとは間取りに対して価格がどんなもんなのかなB棟は。

  131. 333 買い換え検討中

    間取りはいまは選べるとおもいます。ただし、お風呂のふろおけが
    小さいです。現在のマンションは同じ平米でもおおきくてゆったりしてます。
    値段は3階で70平米で3100万円台からあるそうです。安いお部屋から売れてしまうのは
    A棟とおなじ傾向。ただ、社宅として一括借り上げのお部屋が結構あるということなので
    住民のレベルとしてはどうなのかな?購入する人とはちがって使い方が
    荒いと騒音の元になるかも。

  132. 334 匿名さん

    みなさんが思う低層階、中層階、高層階、それぞれメリットってなんですか?
    平米数を増やして低層階にするか、平米数を減らして高層階にするか。
    はたまた中間にするか。

    方角もですが、
    北西、北東は見晴らしはよさそうですが寒さに弱い私には冬はどうですかね。

    いろいろ考えていたら頭ぐるぐるになってしまいまして。

    オプションとかもどのようなものをつけるのか。
    物件+いくらぐらいかかってしまったか。
    などなど。
    もしA棟の方が見ていたら教えていただきたいです。

  133. 335 匿名

    70平米で3100万?!
    安い
    北方角なのかもしれないですが、平米数、階数大差なくA棟は4000万越え、もしくはそれに近い3000後半ばかりでしたよ
    安すぎて低所得の人も
    沢山契約しそうですね

  134. 336 申込予定さん


    社宅一括借り上げの話は本当ですか?
    何部屋くらいでしょうか?
    また階層は低階層かな。

    ちょっと気になる話ですね。

  135. 337 匿名さん


    社宅借り上げあんのか。 それはちょっとイヤだね。

    あと、プレミアムあるみたいだね。

    方角考えるとC棟がよさそうかなぁ。

  136. 338 匿名さん


    またデマでしょ。

  137. 339 匿名さん

    A棟の買い方角は、南西と北西でしょう。
    ほぼ眺望が約束されて、間取りもまあまあだった気がする。
    北東と南東は、B棟と重なるのがちょっと残念な感じでした。

  138. 340 匿名さん

    >344
    今のエアコンって性能いいから寒かったらエアコンつけようと思ってます。
    みなさんエアコンつけないんですかね?

    ちなみに北東ですが最近暑いからもう冷房も入れてます。
    つけたり消したりですが。
    ちょっとでも暑かったり寒かったりしたら嫌なのですぐエアコンつけます。

    寒かったり暑かったりしたらエアコン入れればいいのにと思うのですが…

  139. 341 買い換え検討中

    344さん>
    でまじゃないよ。これだけ大きいと
    一括借り上げあるでしょ。
    モデルルームみてきて聞いてみたら?
    A棟騒音のことも、全然ないなんて
    いいことばかりいってるし。
    3100万円台のことは新聞のチラシだか
    資料にでてましたね。

  140. 342 購入検討中さん

    北西ビューバスプランも3300万円台からですね。浴室サイズも1620で広いんですね。お風呂をゆっくり楽しみたい人にとっては良いかも。

  141. 343 匿名さん

    やっぱり間取りがA棟より狭いから安いのかな?
    それとも坪単価自体が低いのか?

  142. 344 匿名さん

    正式価格が出てみないと判断できませんが価格はA棟とあまり変わらないような感じがします。
    このタワマンの良いところは全室、間取プランや色、キッチン洗面台の高さが選択出来るとこですかね。
    超高層タワマンは販売時には上層階しか選択出来なかったりしますから。

  143. 345 匿名さん

    何コレ安い!

  144. 346 匿名さん

    やっぱA棟とC棟に挟まれるからA棟より若干安くしたのかな?
    A棟だと3千万前半は殆どなかったと思ったなあ。

    客寄せの目玉価格かもしれませんが安いですね。
    抽選何倍だろう!

  145. 347 匿名さん

    また無茶苦茶な価格で来たね。
    これだけ安くすると、また他のデペから顰蹙買うんじゃない。

  146. 348 匿名さん

    安きゃ安いで文句言うのか。
    どうすりゃいいの、思案橋。

    えっ、ありゃありゃ。

  147. 349 匿名さん

    A棟も3Fなら安かった気がする。
    共用施設の上の間取りとかは安いんじゃない?

    上層はA棟同様に6500万くらいまであるのかな?

    っていってもそんな感じだよね価格帯。

  148. 350 匿名さん

    リヴァリエにはプレミアムが必要。
    北角の友人宅におじゃましました。あの時の夜景はこの上ない贅沢。スカイツリーや東京タワーがくっきり見え夜空も北側は明るい。電飾を抑えたリビングから窓越しに都内の華やぎを楽しむ感覚。開放感あふれる夜景を見ながら気兼ねなく飲むお酒は都内のバーでは味わえない醍醐味。
    ただ居住部分の設備、内装がタワーらしくないって感じ。タワーなのになぜタワーらしくしていないの?
    リヴァリエの名前にタワーを入れていないのもタワーらしくみせないための画策かと勘ぐりたくなる。
    ともあれ北角の眺望はずば抜けていたのでそこに120m2ほどのプレミアムスペースが欲しい。
    内装に問題なければ10000-12000にしても引きてあまたなのでは。
    私の住む港区ではこれまでリヴァリエの広告をみる機会がなかった。
    都内タワーの眺望に不満を抱える層に早めにアプローチしてくれたらと思った。

  149. 351 匿名さん

    B棟のプレミアムは最上階だけっぽいね

  150. 352 匿名さん


    最上階は天井がとても高いね。びっくりしました。

  151. 353 匿名さん

    プレミアムが名実ともにプレミアムであるようにしたのですね

  152. 354 匿名さん

    B棟のプレミアムは最上階だけなんだ。

    まぁA棟の27,28,29階の売れ行き考えたら妥当。

  153. 355 匿名さん

    私も北角住戸に夜間お伺いしたことがありますが、
    少なくとも眺望は都心の高級マンションと比べても
    遜色は無いと思いました。

    この景観を5千万円以下で手に入れられるという
    希少価値は高いものがあります。

  154. 356 購入検討中さん

    しばらく住んでから検討しても良い気がしてきた。管理費や固定資産税を考えたらこれもありかも。
    7階北西向き、71平米の3LDKで17.8万円/月か。
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/detail/0087085069/?start=10

  155. 357 匿名さん

    >356
    露骨な営業っぽく感じるのは俺だけ?w

    ありならわざわざ第三者に教える必要ないだろう。
    先に契約されちゃうよ?

    あ、営業でしたねw


  156. 358 匿名さん

    >356
    家賃18万とか、
    そこの間取りを新築で買った方が安くつくw

    ローン管理修繕考えても12~13万程度の部屋じゃんw
    固定資産いれたとしても+1~2万程度だし。

  157. 359 匿名さん

    賃貸がメインの人にはいいとは思うけど、
    購入意思があるのなら買っちゃった方がいいでしょ。

    敷金礼金なんてそれこそ余計な出費だよ。

  158. 360 匿名さん

    敷金:綺麗に使ってくれる人なら、とらなくても良い。
    礼金:滞納せずにきちんきちんと家賃払ってくれるならいらない。

    現実は、汚部屋にして出てゆくD*Q*Nや数ヶ月滞納した挙句に夜逃げなんて奴がいます。
    無事故のドライバーの保険が、劣悪な運転手のおかげで高いようなものです。

    まあ、賃貸でなく買ってしまえば関係ない話ですが。

  159. 361 購入検討中さん

    356です。  >357 >358 >359さんありがとう。
    B棟で近い向き、広さのB70-Rプランが3400万円代からだそうですから、30年住むつもりなら好きな部屋を選んで購入ですかね。
    6月22日のグランドオープンで価格表がもらえるのを楽しみにしています。

  160. 362 匿名さん

    商業施設が近くに出来る件はMR行ったら話聞けるのかな?

  161. 363 匿名さん

    MRで聞かなくてもWEBで色々情報あるよ。

    リヴァリエ近くに出来る商業施設はこんな感じかな。

    開業予定:2015年夏(予定)
    商業施設名:未定
    位置:港町駅から80~100m程度。
       リヴァリエA,B棟からは150m~200m(徒歩2~3分)。
    規模:5階建(店舗1F~3F,駐車場4F~屋上)
       テナント20~30程度。
       (テナントはスーパーや飲食店や衣料店、雑貨ドラッグストアその他色々と入ると予想)
    見込来場者数:300万人(1日平均8000人)


    今の所開示されてる情報はこんな感じかな?

    あとはテナント募集は東急がやるから、
    スーパーは東急ストアがくるんじゃね?って言われてる程度。

  162. 364 匿名さん

    やばい長期金利があがってきた、1年ぶりに1%だ。
    っていってもまだ1%程度で低金利なんだけど。

    やっぱりA棟買った人が1番低金利だった時代になりそうだな。。。


    それより今A棟買った方がいいのか?w
    B棟は2015年3月時点の金利だろうしね。

    先が読めん!

  163. 365 匿名さん

    公式HPに出てました。

    B棟の27~29階はプレミアムっぽくて、
    間取りをセミオーダーメイドが出来るらしいです。

  164. 366 匿名さん

    A棟のプレミアムは、売れ筋間取りに偏りがありましたからセミオーダ可能にしたんでしょうか?。
    割安感あれば、B棟のプレミアムはありと感じます。
    ただ、金利考えるとB棟よりA棟が良いんだよな〜。

  165. 367 匿名さん

    7階71平米で17.8万円/月取れるなら
    新築として悪くない利回りだね。

  166. 368 匿名さん


    日本有数の風俗街堀之内の隣、競馬場、学区、ホームレスのブルーシートの眺望等々。

    この街がどんな風に変貌するのか、或いはされないのか、ちょっと様子見ないとギャンブルですね。

    B棟は、AとCに挟まれる一番ワリを食う棟だし。

    まあ、でも3000万円は魅力的ではあるね。難しい判断だ。

  167. 369 匿名さん

    なら、C棟まで待てば?

  168. 370 匿名さん


    住所が残念なので、どうしても踏ん切りがつかない。

  169. 371 匿名さん

    C棟は一年後に販売か

  170. 372 匿名さん

    >371
    2年後だよ

  171. 373 匿名さん

    >370
    港町の何が残念なのでしょう。
    自慢できるような住所が欲しいですか?

  172. 374 匿名さん

    確かに。
    港町って地名は悪くない。

  173. 375 匿名さん

    3千万円だぞ。なにゼイタク言ってんだよ。

  174. 376 匿名さん

    隣の堀之内が住所に載るわけではないし。引っ越しました、のハガキは出したくないな。

  175. 377 匿名さん

    ちっせー

  176. 378 匿名

    港区行けば

  177. 379 匿名さん

    港町って、港ないのに、なんで?昔港だったの?

  178. 380 匿名さん

    住所でふんぎり付かない人いるんだ?川崎は川崎だよ。

  179. 381 匿名さん

    A棟とC棟に挟まれて、陰や視界もねぇ。
    いっそうの安さを求めるぞ。残っているAを大幅値引きで入るか迷うね。即入居だし。

  180. 382 購入検討中さん


    見に行ったけど、かなりがっかりした。マンションそのものはもともと安い作りなので、それはそれで逆に
    好感持てたのですが。問題は周囲だね。

    川辺ははっきり言って、浮浪者っぽいひとがうろうろしていて、景観以前の問題として住むのはちょっとって印象
    持ちました。

    今後、開発されて行くのでしょうが、多摩川向きはブルーシートの家と川辺の人種の往来があって、うちはパスかなぁ。

    ただ安さは魅力ですよね。3千万とのバーターなんでしょうが、考えます

  181. 383 匿名さん

    >川辺ははっきり言って、浮浪者っぽいひとがうろうろしていて
    見に行ってないのバレバレ。
    ネガりたいならもう少しまともなこと書けよ

  182. 384 匿名さん

    大田区側にあるブルーシートに関しては、北東側ではあまり気になりませんが、北角~北西側では多少気になる人もいるでしょう。
    駅の反対側では空き缶回収自転車を見かけることもあります。

    それで横浜や武蔵小杉よりもずっと安く、見晴らし、駅前など様々なメリット条件が手に入るわけですから、自分にとって譲れない点は何か次第かと思います。

  183. 385 匿名さん

    港町の川辺にいるのは、くつろいでいる人が殆どですね。

  184. 386 匿名さん


    浮浪者とまではいわないけど、空き缶拾い系のおじさんは多いし、ちょっとガラの悪い系の人が往来しているよ。
    ただ犯罪者みたいな人は一切いないので危害を加える人たちではないでしょう。

    気にしないのが一番だね。

  185. 387 匿名さん


    確かに多摩川沿いをうろうろしている人種はイヤだね。

  186. 388 匿名さん

    こんなスレに張り付いて、ネガレス連投している人種はイヤだね。

  187. 389 匿名さん


    うちは南西ですけど角部屋から見える景色は圧巻です。

    心底買ってよかったと思ってます。

  188. 390 匿名さん

    八丁畷界隈に比べれば全然いいよ(^o^)

  189. 391 匿名さん

    港町側の川辺にいる人は、川辺で和む人、散歩やジョギングをする人、釣り師たちであって、ガラの悪い人や浮浪者ではありません。
    それが問題であるかのようにをネガるのは事実無根の悪質な中傷となります。

  190. 392 匿名さん

    便利だけど負の面がある川崎駅近辺において、負の面から隔離されたような物件だからこそ、希少で魅力的なんだよ。

  191. 393 匿名さん

    夜の多摩川沿いは暗いから誰が近寄ってきてるのか分からず恐い。
    3棟マンションできて明るくなれば良いけどね。

  192. 394 匿名さん

    そりゃ人通りのない夜道には行かないほうがいいよ

  193. 395 匿名さん

    南西、北西方面の景色は確かに希少性高いと感じました。
    周辺も多摩川と再開発がうまく調和したら、大きく変わり注目されそうです。
    うちは、検討中です。

  194. 396 匿名さん

    あのあたりを夜歩くなんて、あり得ないでしょう。

  195. 397 匿名さん

    まぁ、自転車だね

  196. 398 物件比較中さん

    ビューバスはなかなかいいですね
    外を眺めながらまったり半身浴とかよさそうです

  197. 399 購入検討中さん

    たしかにビューバスは画期的ですね。

    お風呂と眺望。しかもリーズナブルな価格設定。

    ビューバスはA棟にはありません。

  198. 400 買い換え検討中



    ほんとだ。ビューバスは欲しいな。
    3千万円台予算です。
    低層階でビューバスはどうなんでしょうか?

  199. by 管理担当

スムログに「リヴァリエ」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸