大阪の新築分譲マンション掲示板「グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. グランフロントOSAKA開業。果たして未来はあるのか?
匿名さん [更新日時] 2016-01-16 13:24:43



こちらは過去スレです。
グランフロント大阪オーナーズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-26 06:57:12

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 27 匿名さん

    結構いい店入ってて、ものすごく人も多かった
    でも実際、ショップの紙袋もってる人はほとんどいなかったから、そんなもんなのかという実感。

  2. 30 大阪大好き大阪人

    三日で107万人ですって。
    凄いですね。
    数年前まではここまで梅田が賑わうとは思って無かったなぁ。

  3. 31 匿名さん

    大阪への僻み批判してるコメって何が目的?
    ここまで酷い書き込みする奴って日本人じゃないんだろうね。

    普通で考えてあり得ない。

  4. 32 匿名さん

    グラフロの住民と大阪の民度に差がありすぎるという
    箕面のお猿さんでも分かる簡単なお話だよ。

    君には難しかったかな?

  5. 33 匿名さん

    3日で100万人
    結構いい数字
    マンション購入者はお得な買い物をしましたね♪
    買いそびれた人も賃貸などを頑張って探しましょう。
    大阪はみんなで盛り上げないと息長く続きません。
    多方面からの御来客が大事です。

  6. 34 匿名さん

    ネガは大阪に完敗した神戸、京都住民かな(笑)大阪の人は神戸なんてハナから相手にしていないですよ~

  7. 35 匿名さん

    ■買い物のしやすさ・客の民度
    阪急西宮ガーデンズ>>グランフロントOSAKA

    ■斬新さ・人の多さ
    グランフロントOSAKA>>阪急西宮ガーデンズ

    ■長期的展望
    阪急西宮ガーデンズ≧グランフロントOSAKA

  8. 37 匿名さん

    なんで西宮ガーデンズ出てくる?

  9. 38 ビギナーさん

    元は野球場だったっつーの。その前もガーデンズのあったところはそういう地域とは線路向こうで関係ない。
    あ、もちろんグランフロントには期待してますよ。

  10. 39 匿名さん

    マンションは完売だけど、オフィスは全然テナントが決まってないらしいね。
    ここが空き家状態だったら、西側の計画はなかなか進まないだろうね。
    結局、大阪のオフィス需要って東京の足元にも及ばないってことだな。

  11. 40 匿名さん

    無理。
    TOKYOは日本であって、OSAKAは半分日本半分韓国

  12. 41 匿名さん

    40さん大丈夫?
    東京ほど日本でヒスパニックなとこないよ

  13. 42 匿名さん

    西宮なんてローカルネタ出すな。大阪は兵庫なんて気にも留めていないよ。東京が神奈川を意識していないのと一緒。

  14. 45 匿名さん

    某メガバンクで採用してたことがあるけど、大阪の学生は極力採らない方針だったよ。
    東京に住んだことがあるならどういう意味か分かるはず。
    大阪出身としては悲しい話だけどこれが現実。

  15. 46 匿名さん

    立地的には、JR大阪が最寄駅でしょ。
    また、伊勢丹みたいにこけて終わり。
    梅田でも、阪急に近いか御堂筋に近いかじぁないと無理だよ。関西では、阪急沿線住民か北急沿線住民ぐらいでしょ。高級路線についていける購買層は。
    また、阪急の高笑いでおしまい。

  16. 47 匿名さん

    グランフロントのテナントって阪急さんが仕切ってるんだよ〜知らんかった?
    ヨドバシの駐車場を商業ビルに建て替えたらグランフロントとデッキで繋いで、その後新阪急ホテルから阪急電車に渡れる様にする計画なんだよ〜

  17. 48 匿名さん

    取り仕切っているのは阪急かもしれないが、金は他が出しているでしょ。
    梅田は阪急のものだから、財閥系もおいそれと口は出せないしね。
    JRも何をやっても阪急には叶わないんだから、おとなしくしとけばいいのに。

  18. 49 匿名さん

    マンション、本当に完売してるの?ニュース見てもなんかおかしく感じる。

  19. 50 匿名さん

    消費税増税8%⇒10%で二段階の景気落ち込みは必ず来る。
    それを超えたら、モノホン。
    駄目なら、いつもの大阪失敗パターン。

  20. 51 匿名さん

    腐っても梅田。
    大地震が起こらない限り絶対安泰。

  21. 53 購入検討中さん

    ヨドバシ梅田の北側のビルを建てた時にデッキをつけて、新阪急ホテルの建て替えでデッキをつけることは決まってるみたいだけど、阪急梅田駅とつながるかはまだ決まっていないはずだよ。
    それに新阪急ビルの北側にデッキをつけても、位置的には紀伊国屋の上の改札口と茶屋町改札の間になるから、神戸線ホームの拡張工事や、改札口や出口の新設工事など、時間やコストがかかりすぎるね。
    そのコストの割にリターンがあるのかを検討しているところのようだけど。。。

  22. 54 age

    でかいスギ薬局が建っちゃってるし。
    はじめ、道路になるんかと思ってた。
    でも、グランフロント南館は好きですよ。

  23. 55 匿名さん

    大阪を見下してる人って、大阪に住んでないんよね?なのにわざわざ大阪の板を覗いて書き込みしてるところが笑える。大阪好きなんやね♪

  24. 56 匿名さん

    >14

    あの混みようで人が来てないって…。嘘はやめましょう。

  25. 57 賃貸住まいさん

    南北に長いのがちょっと厳しいかな。
    阪急梅田本店の方が魅力的だったけど、こっちも同じくらい魅力的。
    人は多かった。人に酔うぐらい。
    これをどこまで続けられるかがネックになってきますね。
    3年後平日にどれだけ人を集められるか。リピーターを獲得できるか。でしょうか。

  26. 59 匿名さん

    それなら南堀江の行きつけのフレンチの方がいいかな・・。
    人が多すぎても落ち着かない。特に高齢者は一人ではあぶないので誰か付き添ってあげるといいと思う。

  27. 60 匿名さん

    行って見たけど結局は店がいっぱいあるだけ。
    しかも見たような店ばかり。
    大阪初出店と言ったって結局は似たような食べ物や服や雑貨が売られているだけ。
    もっと根本的に目新しいような、希少性のあるような街に出来なかったのか。
    これだけの希少な土地を結局は今までと同じ店の集合体としてしか活用出来ないなんて。

  28. 62 匿名さん

    GWは東京のKITTEに行きましたが、後半の休みはグランフロントにしようか有馬温泉にしようか迷う。

  29. 64 匿名さん

    オフィスは賃料が高すぎるのと、入居条件厳しくしてるから、なかなか入らないですね。
    もうちょっと緩和しないと~プライド高すぎるのはヨクナイ

  30. 65 匿名さん

    確かに、円安だからどこに行くか?
    ってなると東京スカイツリーになる。
    グランフロントは職場に近いからいつでも行ける。
    息長くやって欲しいからね。心配なのは北館。

  31. 66 購入検討中さん

    58さん
    「1000円のフレンチランチ」って、どこの店ですか?
    行ってみたいので教えてください。

  32. 68 周辺住民さん

    大阪駅側から北館へのアクセスが不便。

  33. 69 購入検討中さん

    67さん
    ありがとうございました。
    今見たら980円でランチがあったので驚きました。
    今度食べて見ますね。

  34. 71 匿名さん

    まぁ若い20歳そこそこのOLが通うにはちょうどいい値段では?
    さすがに25歳超えるころにはランチは3000円~5000円ぐらいでいきたいですね。
    それ以上はさすがに金銭感覚が追いつきません(笑)

  35. 72 匿名さん

    釣られる釣られる

  36. 73 匿名さん

    できないオッサンが780円日替わりランチですか(泣)

  37. 74 契約済みさん

    1000円以下のランチ何てあるのですか?体に悪いもの使ってませんよね?ちょっとビックリしました。

  38. 75 いつか買いたいさん

    書いてて悲しくなりませんか?笑

  39. 76 匿名さん

    こんなとこ見てるのは自分含め
    みんなワーキングプアだから

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸