埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 13:44:53

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 8151 マンション掲示板さん

    田舎から浦和へようこそ

  2. 8152 マンション掲示板さん

    >>8150 マンコミュファンさん
    そうやって必死になるあたりが劣等感持ってるということですよ。

  3. 8155 マンコミュファンさん

    >>8145 検討板ユーザーさん
    高い管理費を払いながらゴミを持ってエレベーターに乗るとは。いやはや

  4. 8156 マンコミュファンさん

    >>8155 マンコミュファンさん
    想像するときっついなあ。

  5. 8157 通りがかりさん

    >>8154 eマンションさん
    さすが武蔵浦和の民度という感じでとても分かりやすい

  6. 8158 匿名さん

    民度の低い武蔵浦和民がここにもいるのか

  7. 8159 匿名さん

    浦和駅は東京に近く、水害のリスクが低い。
    大宮と川口の美味しいところを取った街と言えよう。

  8. 8160 eマンションさん

    >>8143 評判気になるさん
    ステアリが建ったのが原因で抜け感があったマークスも囲まれ感が出ちゃったしね
    タワマンばかりというのもちょっと問題があるのでは

  9. 8161 マンション掲示板さん

    >>8147 匿名さん
    もっと上みなよ
    っていってもさいたま市でも
    浦和はトップじゃないのは笑える
    大宮にはかなわないよ。
    利用者数も人気も大宮

    浦和は浦和の良さがある。

  10. 8162 マンコミュファンさん

    >>8158 匿名さん
    浦和は浦和とつく駅のなかでも
    トップの座が危うい
    武蔵浦和
    南浦和が追い上げてる

  11. 8163 通りがかりさん

    >>8160 eマンションさん

    もういいよ。ステアリスレが盛り上がっていないからって浦和スレまで出張してくるなよ
    荒らし君はステアリスレへおかえりください

  12. 8164 評判気になるさん

    >>8159 匿名さん
    都心と比べたら
    笑われちゃう

  13. 8165 口コミ知りたいさん

    >>8164 評判気になるさん
    23区の中の中途半端な場所よりは、浦和駅の駅近のほうが住みやすいと思うよ。安いし。
    昔、小石川植物園の近くに住んだことあるけど、道は狭くて、交通量は多くて、人は多くて、坂が多くて、地下鉄は激混みで、不快だったよ。
    まあ浦和駅から都内に行く電車も混んでるけどね。
    浦和の生活は都心よりはのびのびしていて住みやすいと思う。

  14. 8166 マンコミュファンさん

    >>8165 口コミ知りたいさん
    坂以外は全部浦和にもあてはまってますよ

  15. 8167 検討板ユーザーさん

    >>8165 口コミ知りたいさん
    浦和が安けりゃ快適かもね。
    高けりゃ便利さと天秤にかけたら。
    やっぱり都心が便利だと思うね。
    ここは価格次第でうれゆきも変わると思う。
    税金投入の開発事業だし
    1部しか買えない価格なら
    クレームでるかもね。

  16. 8168 eマンションさん

    >>8164 評判気になるさん
    君は、どこの、どのような物件に住んでいるのかね?

  17. 8169 検討板ユーザーさん

    坪単価平均500万超えて都心超えよう。
    これが、みんなの願い。
    金ならいくらでも出すので。

  18. 8170 周辺住民さん

    >>8169 検討板ユーザーさん
    いくらでも出すならここを坪500万超で1棟買いすればいいじゃん?
    おめでとう!晴れて500万越えマンションの出来上がりだ!

  19. 8171 eマンションさん

    >>8169 検討板ユーザーさん
    都心は中古ですら平均坪単価800万超です

  20. 8172 検討板ユーザーさん

    >>8157 通りがかりさん

    削除済みなので何が書いてあったか分かりませんが、最近武蔵浦和とステアリの荒らしがひどいんです。
    不快にさせてすみません。

  21. 8173 マンコミュファンさん

    各マンション掲示板で見ますね。武蔵浦和だったりステアリの人。自身のマンションで盛り上がればいいのに、他のマンションでマウントとろうと必死になるのはいい加減やめて欲しい。

  22. 8174 通りがかりさん

    >>8173 マンコミュファンさん
    以前広域検討していた時に他県の掲示板も見ていたけど、神奈川や千葉の掲示板も荒らしていましたよ。誰も興味がないのにステアリの方が勝ってるとか騒いで迷惑でした。相手にもされていなかったですけどね。

  23. 8175 匿名さん


    タワマンはやはり抜け感が大事だよね。

  24. 8176 マンション検討中さん

    >>8172 検討板ユーザーさん
    浦和と武蔵浦和は
    比較されるべき
    似ているエリアなので
    武蔵浦和の話題出るのは別によくない?
    大宮も同じさいたま市だし。

  25. 8177 マンション検討中さん


    中古価格も一段落かもね。

  26. 8178 eマンションさん


    タワマンは本来こうあるべき。

  27. 8179 通りがかりさん

    >>8178 eマンションさん
    気の毒なことにステアリが原因で南向き下~中層階の抜け感は全滅だけどね
    湾岸とかも同じだけどタワマン横丁の問題点はタワマンが乱立し過ぎて満足な眺望や抜け感が得られないこと

  28. 8180 通りがかりさん

    >>8177 マンション検討中さん
    この築年数のマンションがこの価格で売れるなら良いほうでしょう
    本は取ってるだろうし

  29. 8181 通りがかりさん

    >>8175 匿名さん
    ライブタワーはさすがに共有設備が古過ぎるのでちょっと厳しいかな

  30. 8182 評判気になるさん

    >>8181 通りがかりさん
    武蔵浦和にはステアリがあるしね。

  31. 8183 検討板ユーザーさん

    >>8182 評判気になるさん
    ステアリのおかげで武蔵浦和は浦和と肩を並べるくらいになったからな

  32. 8184 マンション掲示板さん

    >>8174 通りがかりさん
    検討中に見ていましたが同じ時期に販売していたところは都内も軒並み荒らされていました

  33. 8185 名無しさん

    >>8183 検討板ユーザーさん
    ステアリはかなり評価高い物件だね。
    武蔵浦和は浦和より新しい街並みで新鮮。
    浦和も歴史もあり素敵。
    浦和の3トップ
    浦和駅
    武蔵浦和駅
    南浦和駅

  34. 8186 通りがかりさん

    >>8184 マンション掲示板さん


    武蔵浦和は埼玉県版の武蔵小杉

  35. 8187 検討板ユーザーさん

    >>8179 通りがかりさん


    残念

  36. 8188 検討板ユーザーさん

    やっぱりステアリと比較されると浦和のマンションは厳しいかな。

  37. 8189 マンション掲示板さん

    浦和エリアでやっぱり武蔵浦和ステアリは一番だな。

  38. 8190 検討板ユーザーさん

    >>8189 マンション掲示板さん
    そろそろ気づこう
    誰も反応していないしシラけてる
    資産価値に影響しますよ

  39. 8191 匿名さん

    皆が歩道の左側を歩いてる中、1人だけ右側を歩き続け、不快をバラ撒いてる奴がいるよね。なんらかの病気なんだろう。浦和のように民度の高いエリアでは、こういう奴は目立つ。

  40. 8192 検討板ユーザーさん

    武蔵浦和の変人のせいで武蔵浦和周辺のマンションの資産価値が暴落しそう

  41. 8193 口コミ知りたいさん

    別所の変人のせいで別所周辺の土地と一戸建ての資産価値が暴落しそう

  42. 8194 検討板ユーザーさん

    なるほどね、別所の戸建ての人が、ステアリに粘着してるのか。
    そりゃ羨ましいよね。

  43. 8196 マンション検討中さん

    ん~、やっぱり浦和が良いし、このマンションに住めたら最高だなぁ…。

  44. 8197 eマンションさん

    >>8195 鴻巣最高さん
    別のスレにも全く同じコメントしてるね。
    新たな対立起こして、楽しもうとしてるの?

  45. 8198 匿名さん

    これ以上浦和駅に人が集まらないで欲しい。
    人が密集しすぎて、のんびり散歩もできない。
    10年前は、もっとのびのびと散策できたのに。

  46. 8200 匿名さん

    浦和駅は、大宮台地の上にあり、一番東京に近い場所。
    地価は上がり続けていくだろう。

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸