東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー渋谷本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 本町
  7. 初台駅
  8. 【契約者専用】パークタワー渋谷本町

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 20:50:26

パークタワー渋谷本町の契約者専用スレを立てました。
楽しく有意義に意見交換などをしていきたいです。
よろしくお願いします。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234402/

所在地:東京都渋谷区本町3-1-5
交通:都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩6分、京王新線初台駅から徒歩8分

所在地:東京都渋谷区本町3丁目1番5(地番)
交通:京王新線「初台」駅徒歩8分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩6分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-03-19 21:22:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー渋谷本町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    階段と言えば、、、階段までカーペット敷きだったのには驚きました。

    今までにタワー2物件に住んだことがありますがどちらもコンクリのままでした。

    内廊下のカーペットの模様は気にはなりましたが雑な施工とは思いませんでした。

  2. 52 入居します

    そういえば、私は階段は案内されませんでした...
    部屋の手直しをお願いしてるので、次回行った際に見てみます。
    トランクルームは抽選が外れたので、見せてもらえませんでしたが、どんな感じでしょう?これもこちらも念のため見せてもらいたいです。

  3. 53 入居予定さん

    時期的に全世帯、内覧会済みましたでしょうかね。
    我が家は指摘した事は全てその場で直して貰えたので、全体的に満足でした。
    共用部だと、フィットネスは早々に潰してトランクルームにして欲しいと思ったり(笑)。
    非常階段も見ましたが、コンクリだったような・・・・・。

    何だかんだありますが、鍵の受け取りまで一ヶ月を切ってワクワクしてきました。

  4. 54 入居予定

    お直し部分の確認してきました。綺麗に直していただいたので、満足してます。
    そのとき、三井不動産の方からお聞きしたのですが、未だにこのマンションのキャンセル待ちが10ほどいらっしゃるそうです!!ちょっとビックリです…

  5. 55 入居予定

    皆さんのチェックは素晴らしいですね。
    内廊下などはモデルルームでも見てもいませんでした。
    内装も綺麗な状態で新居生活したいですね。
    ベランダの壁がコンクリートの灰色だったのですが
    モデルルームでは白ではなかったかなぁと
    思い出そうとしているのですが、どなたか覚えていらっしゃいませんか?
    パンフにはベランダの様子はなくて、ただの記憶違いな気もしています。
    今からじゃ手遅れなんですけどね。。

  6. 56 匿名さん

    55さん
    >ベランダの壁がコンクリートの灰色だった

    まさか吹き付けなしのコンクリ打ちっぱなしではないですよね。MRの色は覚えてませんが吹き付けてあれば問題ないと思いますし白いと汚れが目立ってしまうと思います。

    ところでキッチンのレンジフード、フィルター無しというのは初めてです。最近の流行ですか?
    少々不安なのですがどうなのでしょうか?

  7. 57 入居予定

    56さん
    ご回答有難うございました。塗装はちゃんとされておりました。
    他の方のご意見聞けて良かったです。納得しました。

    キッチンのレンジフードはモデルルームで営業の方が自慢げでしたよ。
    オイルポケットがあり、フィルターもなく、蓋?の裏側をサッと拭くだけとか
    仰ってました。
    他のマンションも似たような感じだったと思います。
    流行りなんですかね。

  8. 58 知りたがり

    15日から鍵の引渡しになると思いますが、15日に引越をされる方はいらっしゃいますか?

  9. 59 入居します

    賃貸が徐々に出てきましたね。
    思ったよりも少ないようですが、これから増えてくるのでしょうかね?
    個人的には、あまり賃貸の人は歓迎し難いのですが...

  10. 60 入居予定さん

    賃貸を歓迎しないって言っても現に募集されているのだから、冷視するわけにもいかないです
    自分もいずれは賃貸に出すと思いますし

  11. 61 匿名さん

    低層階の1LDKは賃貸多いだろうと予想してましたが高層にもありますね。出口売却価格を大き目に見積もって利回り計算したのかな?
    賃貸価格を見ると面白いですね。通常は同じ間取りなら階数に比例して賃料が上がるけど逆転現象があったりしてる。
    すぐにどっちか借り手がついて単独になれば問題ないでしょうけどそうでない場合はダンピング合戦に突入。

    私は自分で住むつもりですが賃貸人気や賃料動向も売却する時の1つの参考になるので注視していきたいと思います。

  12. 62 入居予定者

    私はエコカラット等を追加でお願いしてますが、皆さんはもう工事はおわりましたか?仕上がりはいかがですか?

  13. 63 入居目前

    今日の夕方、たまたま現地前を通りかかったら幾つかの部屋の灯が点っていて
    エントランス前には中型の運送トラックが止まっていましたが、
    既にこっそり入居している人とか居るのでしょうかね。それとも内装業者なのかな。

    一番狭い1Lを購入しましたが、ちゃんと自分で住みます。むしろ住み倒しますよ~~~。
    賃貸サイトを漁ったところ、10部屋ぐらいは出されていますよね。
    今後の参考まで、部屋と家賃等はしっかり控えてあります(笑)。

    入居される皆さん、改めてよろしくお願いします。

  14. 64 居住予定です。

    こんばんは。
    「既にこっそり入居」というよりも、三井デザインテック経由でカーテンやシャンデリア、特注家具購入された方のお宅で、引越日までに納品・設置などをやっているのではないでしょうか。
    (我が家がそうなので)

  15. 65 匿名

    それでも引渡し前だから変だよね。
    デザインテックに特権はないよ。
    別に気にしないけど。

  16. 66 63です

    64さん
    今日、早速部屋に行ったのですが、同じフロアの一部住戸の扉に
    「三井デザインテックにより搬入中」みたいな紙が貼られていましたから、
    やはり業者さんだったんですね。

    早くも住み始めている人が居ます。ざっと見たところ7~8部屋。
    ほとんどが東側の住戸で、西側から建物を眺めるとまだまだゴーストタウン状態(笑)。

  17. 67 居住前

    既に鍵の受渡しを終えた購入者さんもいらっしゃるのですね。
    三井デザインに発注すると、居住開始日までにいろいろセッティングしてくれると説明を受けた気がします。
    とにかく東側の眺めが楽しみな今日この頃です。。


  18. 68 入居予定

    以前話題になってました内廊下のカーペットが変わってた気がします。

  19. 69 引越前さん

    カーペット直ったんですかね?まだ見てないですけど

  20. 70 入居済みさん

    カーペットは変わってないような気がします。
    毎日引越やら業者やらで出入りが激しいですが、あちこちに傷や汚れなどがあるように思います。
    引越が落ち着いた頃には直るのでしょうかね。

    肝心の住み心地は良いと思います。

    でも、ライブラリーとジムは不要ですね(笑)誰かがおっしゃってたかもしれませんが、トランクルーム等になってくれたほうがありがたいです。

  21. 71 入居予定

    みなさん、徐々にご入居されている感じでしょうか?!
    確かにジムなど、トランクルームになったら嬉しいですね!抽選で外れたもので…
    うちはいよいよ来週引越の予定ですが、今から楽しみです♪♪♪
    みなさん、よろしくお願いいたします。

  22. 72 引越前さん

    みなさんはご近所さんに(両隣、上下くらいとか?)引越しの挨拶されてますか??
    もしくはされる予定ありますか?

    賃貸の時はしていなかったのですが、分譲ですし、
    おつき合いも長くなりやすいので、必要かなぁ?
    と、迷っておりまして。

    アドバイス頂けると幸いです。

  23. 73 お引っ越し済み。

    こんばんは。
    今は引っ越しの方や業者の方が入られているからかとも思いますが、
    かなり音がする(廊下を歩く音、隣の部屋の音なのでしょうか?)気がします。
    窓を閉めると外の車などの音は全く聞こえないのですが
    逆に建物内の足音?が気になります。
    暫くすればおちつくことを願っていますが、、

  24. 74 お引っ越し済み。

    こんばんは。
    今は引っ越しの方や業者の方が入られているからかとも思いますが、
    かなり音がする(廊下を歩く音、隣の部屋の音なのでしょうか?)気がします。
    窓を閉めると外の車などの音は全く聞こえないのですが
    逆に建物内の足音?が気になります。
    暫くすればおちつくことを願っていますが、、

  25. 75 匿名さん

    したほうが良いよ
    マンションだとほとんど付き合いもないけど、一回位挨拶しといた方が、廊下でバッタリとかの時に気まずくないし

  26. 76 入居前さん

    建物内の足音って,上階から響いてくる感じですか?

  27. 77 入居済

    私も賃貸時代はノー挨拶でしたが、今回は最低両隣&上下にはご挨拶しようかなと。
    ただまだ皆さん引っ越し直後で慌ただしそうですし、お互い落ち着いた頃に行こうかなと。

  28. 78 72です

    ありがとうございます!
    挨拶はやっぱり必要ですよね。

    引っ越しが落ち着いた頃に挨拶させて頂こうと思います!

  29. 79 入居済みさん

    挨拶したら賃貸で住んでいる人もいました

  30. 80 居住開始。

    廊下を歩く音、あとごみステーションの扉を開け閉めしている感じは分かりますね。
    ごみステーションは24時間使用可能なのでしょうか?
    ま裏のお部屋の方は、うるさかったりはしないでしょうか。

  31. 81 入居済みさん

    廊下の音ですか?居室からも聞こえますか?
    ゴミステーションの音は今まで考えていなかったかも.
    近くの方への思いやりをもとうと思います.

  32. 82 入居済

    ところで、デザインテックで表札を作らなかった方は、
    別口で表札を作りますか?

    せっかくの持ち家だから表札ぐらい欲しいなぁと思ったのですが、
    形状が特殊(?)っぽいので、ネットとかで注文するのに躊躇しています。
    最初からデザインテックに頼めば良かった。

    別口で作るという方、このショップがお薦めみたいなのがあったら
    是非教えて欲しいです。

  33. 83 入居済みさん

    No.82さん
    表札は、デフォルトのプレートの場合、マグネット部分が中にちょうどはめ込まれるようになっていますね。
    しかし、はめ込みを気にせずにフリーサイズでもマグネットさえあれば、きれいに付きますよ。
    勿論マグネットのはめ込み部分より、大きいサイズの表札をオーダーする必要はありますが。
    私は前に居住していたマンションで使用していた表札を使用していますが、綺麗に取り付けられました。

  34. 84 引っ越し済

    内廊下?隣室?の走り回るような足音、聞こえますね。
    タワーマンションは結構振動音あるよ、と先輩に聞いていましたが、、
    やはりという感じです。
    引っ越し時期で大きな荷物持って部屋の中歩きまわっているのかな
    と思いますが、今後も続くようでしたら、管理人に相談してみようと思います。
    結構自分では気づかないものですし。
    私も大柄な方なので、気をつけようと思います。

  35. 85 匿名さん

    タワーマンションは乾式壁なので低層マンションのコンクリ壁と比べると遮音性能は低いですね。
    ボイドスラブの二重床も相まって、かかとから落とすようにドンドンと歩くと下の階だけでなく隣戸にも響きます。子供が走るとものすごいことになります。近隣が気を遣って静かにしてる場合は当のご本人が遮音性能が高いマンションだと勘違いしてしまって気を遣わない、ということかもしれませんね。

    管理組合経由で注意喚起の掲示をしてもらって様子を見るべきでしょうけど、管理組合結成までまだまだ時間が掛かりますね。管理人さん(管理会社)の判断で掲示してくれたら良いのでしょうけど。

  36. 86 入居済み

    つまらない話ですがウォシュレットの水圧低くないですか?
    あと結露も結構凄い。
    新築だから?気密性が高いから?

  37. 87 入居済みさん

    結露うちは大丈夫です
    南西向きです
    結露ある窓はどちらの方角ですか?

  38. 88 入居済みさん

    東南西方向に窓がありますが、どちらも結露は一度もありませんね。
    逆に乾燥しすぎているくらいです。。。
    マンションは一軒家に比べて乾燥しやすいはずなので、加湿器等を使っているからでしょうか。
    もしそうでなければ、管理会社に一度相談してみてはいかがでしょうか。

  39. 89 入居済みなのさん

    うちは北向きですが、寝室の窓に結露がありました。加湿器はつけたりつけなかったり、その時により異なります。

  40. 90 入居済み住民さん

    エントランスの建物名の装飾「SHIBUYA」のBが引き渡し早々から削れてるのですが、いつ直すんでしょう?
    おそらく引っ越し荷物がぶつかったりして取れてしまったんだと思いますが…

    あと、引っ越し養生取れたものの、壁に傷や、汚れがあるのも引っ越し業者等は直してくれるのでしょうか?

    どちらも引っ越しに関連してるとしたら、引っ越し幹事会社は対応してくれるのかな?

  41. 91 入居済

    ・ウォシュレット、あれ以上強いと体の中にどんどん入ってきそうなので、
     今ぐらいで良いのではないかと(笑)。
    ・結露は全然無いです(西向き加湿器なし)。
    ・Bの字の件、近所の嫌がらせかと思いましたが、引っ越し業者のせいなんでしょうか。
     見栄えが悪いので、何とか直して貰いたいですけど。

  42. 92 入居済みなのさん

    確かに、養生を外してみると、あちこちが汚いですね。
    手垢だらけだし、傷や汚れもひどいと思います。
    早くきちんときれいにしてほしいですね。

    Bの字はすでに三井側で把握していて、修繕手配済みだそうです。

    あと、風呂の排水がかなりゆっくりではないですか?
    これは高層マンションだからなのでしょうか。

  43. 93 入居済み

    No86の入居済みです。
    ウチは北向きなのですが、その後加湿器や空調を
    調整してみたら結露がほとんど無くなりました。
    お騒がせしました。
    No89さんも色々試してみるといいと思います。
    私は結露対策グッズを買いまくって失敗。

    Bの字はデザインかと思ってました。
    欠けてたのですね。
    こんな呑気な私でも養生外したあとのキズや汚れは気になります。

  44. 94 入居済みさん

    93様
    加湿器や空調を 調整してみたら結露がほとんど無くなりました。

    どのような調整が効果的だったでしょうか?
    お知恵を是非教えてください

  45. 95 入居済み住民さん

    92様
    Bの件、手配済みなんですね!
    情報提供ありがとうございます。

  46. 96 匿名

    北側の部屋ですが結露が多い。

  47. 97 入居済みさん

    駐輪場、かなり埋まってきましたが無造作にいつも止めてある自転車がありますね。契約してなければどちらの方なのでしょうか? まだ、空いてるところもあるならばちゃんと止めて欲しいですね。

  48. 98 入居済み住民さん

    確かに駐輪区画以外に停めていたり、ステッカー貼ってない自転車がありますね。
    ステッカーつけずに無造作に停めてるのはきっと使用料も納めてないでしょう。
    三井さんにはちゃんと管理してほしいですね。

    無造作に停めてるのが、駐輪場使いたいにも関わらず、駐輪区画が足りずにやむを得ず停めてる方だとしたら、もっと駐輪スペース増やせば良いと思います。

    デッドスペースが結構あるようなので、駐輪区画作れるように見えますので。
    この辺も管理会社の三井さんから提案もらいたい所です。

  49. 99 入居済

    新たに駐輪場の区画を作るという話になったら
    三井というより管理組合が意思決定するという流れなんでしょうか。

    管理組合と言えば、初年度の理事だけは9月の入居説明会の時に抽選して
    決まったはずですが、2年目以降ってどうなるんですかね?
    どこかで決まっていたんでしたっけ?

  50. 100 匿名

    撤去しちゃえば

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸