埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 元郷
  7. 元郷
  8. Be-Site(ビー・サイト) ★検討者用
匿名さん [更新日時] 2008-05-24 20:51:00

ビー・サイトの購入を前向きに検討されている方
まだまだいると思います。

駅に近くて、都内へのアクセス良し
オール電化で、駐車場も安い!
魅力的ですね。

みんなで意見交換しましょう。
(相手の意見は尊重してね。)



こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-26 09:08:00

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Be-Site(ビー・サイト)口コミ掲示板・評判

  1. 554 入居済み住民さん

    今後の地価の動向が不安です。
    高値つかみさせられたのでは・・・

  2. 555 匿名さん

    >>553
    「まあ」がいっぱいですね

  3. 556 匿名さん

    ↑まあまあ良いではないですか。まあ楽しくスレしましょう。ところでここはあといくつ残ってるんだろうか?

  4. 557 入居済み住民さん

    周辺の販売中の大規模マンションと比較して絶対に価格・設備・立地など負けないでしょう。

  5. 559 匿名さん

    都内を買えなくなった人達が買いに来るから、鈍るのは個数の問題ではないでしょう。
    単純に残りものの条件が悪いのだと思いますけどね。

  6. 561 購入検討中さん

    では小規模で売れてない物件ってどうなんでしょう・・・・
    川口駅周辺でもちらほらありますよね。都内、郊外の大京物件でさえまだ売れてないらしいし・・。消費税アップしたら質を下げて価格を落とすんですかね。

  7. 564 匿名さん

    562=563
    類は友を呼ぶ・・・同類

  8. 565 購入検討中さん

    するーしましょーよ(笑

  9. 566 購入検討中さん

    するーしましょーよ!ね?

  10. 567 購入検討中さん

    するーしましょーよ
    みんな大人でしょ?(笑

  11. 568 購入検討中さん

    どこの掲示板も荒れてますね。
    お隣のマーキスも中古になってますね。バーチャルで内装みましたが
    やはり古い雰囲気がありました。価格は高いです。元郷近辺はマンション価格がかなりあがってますね。元郷ではないですが、リボンシティの中古はびっくりする価格でした。

    東側の空き地は学校?もしくは学習館になるんでしょうか。

  12. 570 匿名さん

    >お隣のマーキスも中古になってますね。バーチャルで内装みましたが
    やはり古い雰囲気がありました。価格は高いです。
    マーキスの中古は当たり前では?内装が古いって具体的に?マーキスは駅前で人気だと思うのですが・・・

  13. 571 匿名さん

    売れ残ってしまうのは、ここを魅力と感じる人が総戸数と同じだけいなかったということかな。
    南向きの部屋が結構残ってるみたいだから、実際に部屋を見て価格とのバランスがとれてない
    と判断する人が多いのかも。

  14. 576 周辺住民さん

    ちょっと笑ってしまいました。やっぱりここの掲示板は、入居さんと
    マーキスさんの言い合いの板ですかね。だってお互いムキになってますしし…どちらも入居状況は当時と比べて同じ感じでしたが
    同じ施工ですし。本当に真剣にマンション買おうと思ってる方は、この
    板にはいないのではないでしょうか?

  15. 578 物件比較中さん

    物件探し再開し、このスレに来ましたが。

    Yahoo!に掲載されているビーサイト中古物件、まだ売れてないのですね。まだ住んでいるみたいですが、何が原因で売り飛ばすか気になるところです。マーキスの一部屋も売れずに、3980→3880→3780とどんどん値下げ。いい場所に建っていると思うのですが。

    売り飛ばしたくても、すぐには売れないことはよく分かりました・・・。

  16. 582 物件比較中さん

    このマンションは確かに割安感は非常にあると思います。
    ただ、住宅性能評価書がないのが気になります。

  17. 583 匿名はん

    あと残り9戸まできましたね。やあ激戦区で361戸はちょっと無謀でしたね〜 でも良く善戦したと思いますよ。この購入者スレともそろそろお別れのときがきましたね。

  18. 590 非喫煙者

    >>588さん
    例のベランダたばこ論争のとき、禁煙派を猛烈に攻撃していたのは???

    とありますが、たぶん私の事かも・・・
    ただ、タバコの件以来書き込んでいませんよ。
    あの時はこの物件を比較検討していて自身の意見を書き込みました。
    現在は、他の物件を購入し、完成待ちです。
    匿名の掲示板ですと、問題定義に関して、肯定派と否定派の方がいますが、1人が何役か演じてるという判断はどうすればできますか?
    自身の購入物件でも様々な意見が載せられているので、判断の仕方を教えていただけると参考になります。
    こちらは購入はしませんでしたが、近所ということもあり、時々覗かせていただいて、色々と参考にさせていただいてます。

  19. 603 物件比較中さん

    入居開始して半年たっても売れのっこていますよね。
    同じ時期入居のさいたま新都心駅のフォーサイトパークなどは完売してますね。(ここよりも価格設定は若干高め)
    同時期入居の大規模物件は、ほとんど完売しているのにここはまだまだみたいですね。(いつになったら完売するんですか・・・見送って大正解でした)
    それを見ると、川口元郷駅周辺よりも京浜東北線沿線のほうが人気・資産性・利便性などが優れているようです。

  20. 604 匿名

    入居開始から一年経っても売れてない部屋って、いつまで新築で売るの?
    さすがに一年経ったら中古扱いなの?
    詳しい人教えて。

  21. 605 匿名さん

    NO603さんへ ビーサイトはもうすぐ完売でしょ。それよりフォーサイトパーク新都心って確かメディカルセンターを併設する事が売りの物件だったのに白紙になっちゃった物件でしょ。当時は購入済みの方のキャンセル続出してましたよね。このスレでもかなり購入者が売主を訴えるとか騒いでたっけな。今思うとパスして正解でしたよ。

  22. 606 匿名さん

    もうすぐって、入居してから半年以上!
    売れ残り物件を買った悲哀ですね。

  23. 607 匿名さん

    半年だと中古扱い?

  24. 608 匿名さん

    まだぎり!
    1年で中古。

  25. 609 物件比較中さん

    随分前に完成物件見に行った者ですけど、あとどれくらい残ってるの?
    知ってる方教えてください。建物自体はいまいちだったけど、地理的にはいいかなーって最近思えてきました。区画整理されればもっと良くなるだろうし。まだ、間取りとか選べる程度残ってるのかな?

  26. 610 匿名さん

    ↑上に残り9戸って書いてありましたよ。

    なんだかいろいろ言われてますが、
    結局大体のマンションが住めば都ですよね。
    自分が想像していたものとかけ離れていなければ。
    そういう意味ではこちらのマンション、満足してる人が多いのでは?
    こんな風に書くとまたいろいろ言われそうですがね・・・。

  27. 611 ご近所さん

    今週のマンションズで見たら販売戸数が15件くらいに増えてましたね
    キャンセル物件でも多数出たんですかね?
    Yahoo不動産ではすでに中古物件としても出てますし・・・
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=11&md=...
    いつになったら完売するのでしょうかね?
    購入者涙目w

  28. 612 匿名さん

    >611
    購入者を茶化すような書き込みは控えるべきでは。荒れてしまいますよ。

    >609
    このスレの所々にリンクが張られている「住宅情報ナビ」の間取りのところを見ると、まだ選べるくらいはあるようです。情報はリアルタイムではないですが、数日に一度更新されているみたい。

  29. 613 入居済み住民さん

    ここを非難する人は何が目的なのでしょうか?
    条件に合わなければそれを客観的に書けばいいのでは?
    匿名の掲示板だけに、難しいのかもしれませんね・・・。

    私は購入者ですが(本当に)、
    入居してから何の問題も不安もありません。

    とにかく駅に近い(信号なし&狭くない)のと、
    駐車場が自走式で完備されてることが気に入ってます。
    こればっかりは、あとになってもかえられないことですからね。

    最初はここの掲示板で見送ろうと思ったこともあります。
    が、今では掲示板の内容を鵜呑みにしなくてよかったなと思ってます
    匿名の場合は特にマイナスなことが書かれることが多いので・・・。
    検討中の方にはは入居者に話を聞くなどして客観的に見ることをおすすめします。


    長々と失礼しました。

  30. 614 入居済み住民さん

    私も購入者ですが、本当に満足しています。
    売れている売れていない(完売していない)ではなく、
    自分にとって条件の揃っている物件かどうかが重要なんだなと感じています。
    駅近・駐車場自走式(500円/月〜)もそうですが、
    スーパーも近いですし、周辺(元郷・領家方面)を散歩するにも静かで良いですよ。
    室内の設備(ウォシュレット、食洗機)も入居後に自分で最新のものを
    買い足したら、かなり快適になりました。(安上がりでしたし。)

    他の掲示板を含め、マイナス部分ばかり強調されているのを見かけると
    さびしくなります。

  31. 616 匿名

    ここは検討者板

  32. 617 匿名さん

    住めば都!
    っと思わないとね。

  33. 635 サラリーマンさん
  34. 639 物件比較中さん

    値引き交渉という言葉に敏感に反応しているみたい。
    この掲示板の情報で、検討者がその種の知恵をつけてもらいたくないのかもしれないな。
    やはり、販売側の人なのか?
    でも、あまりあからさまにやれば、逆効果だとおもうけどね。

  35. 640 物件比較中さん

    私の値引き交渉に関する意見が削除されてしまったので、削除依頼理由公開サイトをみたところ、依頼者は「このマンションの住民」で、理由は、「気分が悪くなる」とか、「アラシの常習者」とか書いてありましたよ。
    「常習者」というのは削除してもらいたいための口実だろうが、いかに売れ残りとはいえ、入居半年やそこらで値引き販売されたのでは不愉快なのはわからないでもない。
    だけど、ここは検討者用の掲示板なのだから、しょうがないじゃないの。
    なにしろ、検討者にとって、値引きはとても重要なファクターの一つだから。

  36. 641 物件比較中さん

    うちは、新築で考えてましたが中古も探してました。マーキスシティ エルザタワーの中古も苦戦してるようですね。
    やはり古いとためらいますね。エルザの眺望は
    捨てがたいと思いました。元郷は高すぎます。

  37. 642 匿名さん

    >635さん
    この値段なら、売れるでしょ。

  38. 644 物件比較中さん

    これまでの入居済みの方の意見は決まって、駅近、自走式駐車場程度で、正直いってあまり参考になりません。そういうことは、パンフレットやHPなどで知っていますので。

    そうした利点に対し、たとえば、工場地帯であること、汚れた川に隣接している、交通量の激しい国道に近い、近くに大きなスーパーが一つしかなく、自由な買い物はあまり期待できないなどなど。。
    その他、病院、図書館などの公共施設、今後の発展性のことなど、いろいろ考えていますよ。
    また、王子や巣鴨あたりに出ようとしても、初乗り運賃が二重にかかって、交通は便利でも、やや高くつきますね。

    売れ残るからにはなにかしら理由があるはずで、ケチをつけたり、けなしたりしているのではなく、いろいろな要素を考えながら、何ヵ所かを比較検討をしているのです。そのために、この検討者板があるのだと思っています。

    ここについては、物件としての魅力と値段のバランスがいまひとつ、という感が強いですね。
    それだけに、居住者の方にはもうしわけありませんが、値引きの件もおおいに気になるわけです。

    これから一生の買い物をしようとしている人に対して、「悔しい」とか、「買う予定がない」とか、どうしてこういう考え方をされるのか不思議でなりません。

  39. 645 匿名はん

    検討してる方はいると思いますが、やはり643様が言ってることも一理あると思います。でもどこの掲示板も荒れてますよ。必ずいいところを言うと
    営業?住人さん?のような意見が出ています。真剣にかんがえてる人にとっちゃ大変迷惑な話です!まだ見定めてますが、このマンション高騰のとき
    買うことが利口なのか、見送るのが利口なのか大変迷う時代になってしまいましたね。この不動産バブルはまだまだ続くのでしょうかね

  40. 646 買い換え検討中

    欠点の指摘を、643さんがひやかしに見えるといわれるのは、住民としてのバイアスがかかっているからだと思う。

    自分が住んでいるところをけなされたような気持ちになるのは当然かもしれないけど、だからといって、ちょっとでもマイナス点を指摘した意見をどんどん削除してしまうのは、自由な討論の妨害にならないかね。
    番号の飛び方、あまりにもひどすぎる!
    この掲示板を自分の私有物であるかのように思いこんでいる住民がいるような気がするね。

  41. 648 物件比較中さん

    具体的に川口元郷駅までの所要時間を知りたいのですが、
    例えば8:00の電車に乗る場合、何分に玄関を出れば間に
    合いますか?ちょっと余裕をみるくらいの時間が知りた
    いのですが。
    どなたか既に住まわれている人でこの板を見ている人が
    いたら教えてください。
    場所によっても違うと思いますが、参考に教えてください。

  42. 651 匿名さん

    >>648
    余裕を見て10分です。
    遅くとも8分前には家の玄関を出た方がいいと思います。

  43. 652 物件比較中さん

    >>651
    ありがとうございました。
    地上出入口からホームまで距離がありそうに思ったのですが、
    意外と近いですね。
    参考になりました。

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸