埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャインノーブル川口リバーパーク(飯塚4丁目共同住宅)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 飯塚
  8. シャインノーブル川口リバーパーク(飯塚4丁目共同住宅)
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-11 20:28:48

周辺住民は建設反対運動しているけど、本当に建つの?

[スレ作成日時]2007-04-18 00:44:00

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャインノーブル川口リバーパーク口コミ掲示板・評判

  1. 245 匿名さん

    75㎡で3790万円。坪単価で約165万円前後ですね。2600万円台は58㎡。
    今の表面上の相場を考えると高くはないですけど、実際の売れている単価を
    考えると坪で10万円前後高いですかね。

  2. 246 匿名さん


    なるほど!
    そんなに安くはなかったですね。
    そういえば、先日、建設地を久しぶりに見てきたのですが、マンション前の家とその隣のアパート前の、建設反対垂れ幕がすべて取られていましたが、なぜでしょうか?
    いっときは、スゴい怖いぐらいの垂れ幕がありましたが、確実に減りましたね。目の前の家は、全くなかったけど、和解したのかな?
    それとも、やっぱり239さんのコメント通りなのか?

  3. 247 匿名さん


    239さんのコメント通りの訳がないでしょ!!
    あそこまで建物が出来上がっているのに反対運動するのがバカバカしくなってきたんでしょう。
    というより、最初から周りのみんなが反対運動しているのに、自分だけ反対しない訳にいかないといったところで始めたんでしょうね。
    平和が一番です。

  4. 248 周辺住民さん


    そうだとしたら、なんか嫌な感じですね…みんながやってるからやるって…
    自分の意志をちゃんと持ってほしいですね。

  5. 249 デベにお勤めさん

    反対運動してる人は金さえ払えば反対運動やめますよ。
    反対運動してる人の大半は金だけが目的だし。

  6. 250 地元不動産業者さん

    川口元郷付近のマンションも目の前に、マンションが建つ時に、反対運動してましたが、和解金みたいなものもらって、反対運動の垂れ幕とってたよ。

  7. 251 匿名さん

    反対運動が終わったら、ここ、なにか話題になるような物件か?

  8. 252 物件比較中さん

    全然売れてなさそう…

  9. 253 物件比較中さん

    契約しましたーって人いないですか?
    お話聞きたいなぁ。

  10. 254 物件比較中さん

    スレタイトル変えてください。管理人さん。
    >>シャインノーブル川口リバーパーク

  11. 255 ご近所さん

    ↑なに焦ってんだか?

  12. 256 匿名さん

    名前を出してほしがっている254は業者関係なのか。
    そんなもっともらしい名前を出して物件そのものを論じるほどのマンションではないと思うけど。
    だれが契約しようが、どうしようが、関心ない。
    スレ趣旨だって、「周辺住民は建設反対運動しているけど、本当に建つの?」だから、建つと決まったら、「ああ、そう」、それだけ。

  13. 257 周辺住民さん

    この物件から徒歩で約10分の所に住んでいる者です。

    先日「工事のご挨拶に参りました」とおっしゃる方がお見えになりました。
    思わずドア開けてお話を伺うと、近隣で工事をしているので挨拶まわりをしているとのこと。
    「どこの工事ですか?」と私。
    「そこの通りです」とご挨拶の方。
    「そこの通りってどこですか?」
    「ちょっと向こうの・・・」
    「向こうってどこですか?」
    「飯塚4丁目の方なんですが・・・」
    「ずいぶん遠いですね・・・で、何の挨拶ですか?」
    「ご迷惑おかけすることもあるかと・・・」
    「・・・で、どこの工事なんです?」
    そこで彼はマンション販売のチラシを取り出しました。
    「ここならもう殆ど出来上がってるじゃないですか」と私。
    「これからまだ外壁の工事とか・・・」
    思わず
    「ここから歩いて10分もかかるの場所なのにどんな迷惑がかかるんですか?」って聞いちゃいましたよ。

    それから2時間後、また別の方が「工事のご挨拶」に見えました。
    そんなにご丁寧に何度もご挨拶頂かなくても、と丁重にお帰り頂きましたが。

    ・・・そして今日、また別の方が「工事に関するご挨拶」にお見えになりました。

    工事の影響が及ばないであろう遠方にまで何度も丁寧にご挨拶下さる業者さんなのに
    なんで近隣住民の方々はあんなに激しく反対したのでしょうね・・・。

  14. 258 ご近所さん

    スレ立てに失敗。閉鎖から削除へ。
    352、353にも応答なし。254もくさされて、切れてしまったみたい。
    この、おバ力さん。

  15. 259 近所をよく知る人

    「おいおい、258のご近所さん、3と2を間違えてどうするよ」
    「へぇ、スンマへん、キー操作、なれてなんもんで、つい隣のやつを」

    それにしても、257のあんた、いろんなところに出没するねぇ。
    こんなところでも1人芝居なんかしてからにィ。
    で、元郷、それも駅の向こう側のビーなんとかという辺鄙なところから、ここまで10分?
    健脚、てか、そりゃ嘘だろ!
    この男の正体は、「埼玉県で住みたい街…」(1人芝居劇場)を主宰しているおヒト。
    おもしろいから見てみなよ。投稿時間は嘘つかないから。
    ときどき異質なレスが入るのは、解説だと思えばいい。

  16. 260 周辺住民さん

    >257さん
    それは形を変えた売込みですよ。
    そんなに丁寧な業者だったら工事が始まる前から挨拶に来ますよ。
    よっぽど焦ってるんでしょうね!

  17. 261 周辺住民さん

    257です。ここに書き込むのは257のレスがはじめてですよ。
    誰と一緒にされているのか調べる気もしませんが、とりあえず不快感だけは表明しておきます。
    蛇足になりますが、私は「ここ(自宅)から(物件まで)10分」と書いたのに、259は「ここ(物件)まで10分」と書いている。そしてハンドルは「ご近所」でも「周辺住民」でもなく「よく知る人」。どういうことなんでしょうね?

    >260さん
    もちろんわかってますって(笑)皮肉のつもりです。
    3人とも判で押したように「工事のご挨拶」ですからねぇ。
    営業マン一人の「ノウハウ」ではないことも容易に想像できます。
    訪問の意図を偽ってでも、とにかくドアを開けさせようとするというこのやり方が、特定商取引法などの法律に抵触するのかどうかはわかりませんが、私がこの業者及び物件に良くない印象を持つきっかけになったのは確かです。反対運動が激しかったというのはこの掲示板を見てから知ったのですが。

    「嘘をついてでもドアを開けさせてしまえばあとはこっちのもの」という思考は「契約さえしてしまえばあとはどうなろうと知らない」という思考に繋がるのものなのではないか、と私には思えます。
    「不動産業者なんて多かれ少なかれみんなそんなもの」という考えもあるかもしれませんが、仮にもしそうだとするなら、それはこの業者を肯定する為の材料ではなく、全ての業者が批判さらされる立場にあると考えなくてはならないのではないか、私はそのように思います。

  18. 262 匿名さん

    260→261も、一人芝居で、こういうみえすいたことが平気でできる人なんですね。
    「劇場」のほうも見たけど、おもしろいというよりか、やはり病的な人のように思う。
    極度の孤独感のなせるワザなのでしょうかしら。
    とにかく気味悪いから、相手にしないほうがいいみたい。
    あまり刺激すると、なにされるかわからないから。

  19. 263 周辺住民さん

    >262さん
    260ですけど。
    261さんでは有りません。
    あなたは何をそんなに人を中傷したいのですか?
    そんなにこのスレを邪魔したいのでしょうか?
    257,261さんは皮肉だろうと思ってはいましたが
    心の汚されていない正直さんは、鵜呑みにしてしまうと
    可哀想ではないかと・・・

  20. 264 マンコミュファンさん

    多分、反対運動してた人たちが、書いているんでしょうね!根に持つ人はコワいですね(笑)
    257さんへ
    気にしないほうがいいですよ。
    前にもいろいろありましたからね。

  21. 265 周辺住民さん

    >264
    憶測で反対住民さん達の書き込みと判断するのはどうかと・・・
    どちらかと言えばスレを見せたくない人達では?

  22. 266 近所をよく知る人

    257も260も、その他も、とんちんかんなことごちゃごちゃやってるのは、過去の経緯をなにも知らないやつだろ。
    当初のことを知っている人は、この掲示板から完全に消されてしまったことがあることもわかっているはず。
    反対運動が内部分裂し、空中分解してしまったのは、途中から割り込んできた某有力市会議員のせいだろ。「公園化」とかなんとか甘い飴をちらつかせてハシゴをかけておきながら、「川口市民」からの糾弾があって都合が悪くなると、さっさとはずしてしまって、あとは知らん顔だ。
    その上、マンコミュ管理人に圧力をかけたのかどうかは知らないが、削除依頼が出された様子もないのに、そのかんじんな部分がそっくり消滅しているんだ。
    この掲示板の核心は、そこなんだよ。
    契約があろうとなかろうと、わずか20数戸のこんなマンションなんてどうでもいい。論じたり、紹介したりするような物件じゃない。
    そういう過去の経緯を知らないやつが、「心の汚されていない正直さんが可哀想」とか、ちゃんちゃらおかしい。
    ちょっかい出すなら、もっとよく勉強してからにしな。
    ここはもう終わったんだよ。

  23. 267 ご近所さん

    ↑↑↑↑↑↑↑↑
    何か(笑)
    一人妄想しずぎ**

  24. 268 住まいに詳しい人

    『妄想』でぼやかして置くのがいちばん。
    過去スレを見れば某有力市議なんてもったいぶった言い方しなくても
    誰と誰だか削除されずに残っているし、自分たちもよく近隣挨拶で
    その被害の程度により商品券とか配るけど誰がいくらもらったとか
    もらったかもらわないかはいちいち論ずることではないし実際どうなのか
    聞いたりムキに反論すること自体ヤボ。

    今ある事実はすでにマンションは出来ていて入居者は同じ町会の仲間として
    もうすぐ加わるということ。
    >この掲示板の核心は、そこなんだよ。
    って力説して町会の不協和音を奏でたい人ですか?

    マンション名も確定したし新スレ誘導できない理由もわからない。

  25. 269 匿名さん

    268はなにに詳しいのか知らないが、マンションそのもののことと、この掲示板のことが、まるで区別できないみたいだな。
    わざわざ下げて書くあたり、さすがに267で無知だったことが露呈し、恥ずかしいのかね。
    それで最初から読んでみたってわけか。いくら読んでも真相はまるでわからないぜ。
    議員の名前なんか、おまえに指摘されなくてもみんな知ってるよ。一人は子どもがお世話になっている家もあるしな。
    問題は、彼らがなにをして、その結果、どうなったかってことなんだよ。町民がどうやって踊らされたかってことなの。わかったか、このドアホ!

    こんなマンション、町内じゃだれ一人として、歓迎なんかしているものか。いまだって、猛反対なんだ。
    だいいち、挨拶なんかしてまわるような業者じゃないし、だれが商品券なんか配るかよ。
    マンション住まいの連中は、町の自治会活動なんかに加わわりゃしない。規約によって、マンションの管理組合から金をもらうだけ。
    なんにも知らないサンピンは引っ込んでな。

  26. 270 住まいに詳しい人

    >こんなマンション、町内じゃだれ一人として、歓迎なんかしているものか。
    >いまだって、猛反対なんだ。
    不思議と入居者とは幼稚園や学校が一緒だと仲良くなるものですよ。
    マンション業者に対する嫌悪感=入居者の町会参加を歓迎しない
    ではないのです。
    建つ前の猛反対はわかりますがすでにあるものに猛反対とは破壊工作でもお考えか?
    >マンション住まいの連中は、町の自治会活動なんかに加わわりゃしない。
    大いなる誤解です。賃貸マンションやアパートじゃあるまいし
    200戸・300戸の大規模だとそのマンションだけで自治会を形成すること
    がありますが、20〜150程度だと仲良くやっていけますよ。
    盆踊りその他町会活動は活気つきますよ。
    それともここは『ドアホ』『サンピン』といった乱暴な言葉を発するそっち系
    のブラクですか?

  27. 271 ご近所さん

    勇気をもって契約し、引っ越してくれば、わかることでしょうね。
    そっち系ではないけど、威勢のいい人はいますよ。
    どこのだれかも知っているけど、ただね、それ以上に罪作りなやつがいることも事実なんですよ。地元にしかわからないことですけどね。
    270みたいなノーテンキな話でないことだけは確かです。
    おあとは、このマンションがいい物件だと思うなら、どうぞ思いっきり宣伝してやってください。

  28. 272 匿名さん

    票が心配な議員さんは別にしても、この掲示板が盛り上がって最も困惑するのは業者だろうね。
    この時期に、せっかく寝た子を起こすようなことをされたら、まずいからね。
    そうとうな恨みがあるらしく、実際にいきりたちはじめている人もいるみたいだし。
    「横断幕や看板なんか何度でもつくりなおせる」と豪語していた人もいたくらいですよ。
    いまでも猛反対なら、現場を見に来た検討者をビビらせて、契約が進まず、業者を困らせるってのが一番の戦術だということぐらい、だれにだってわかる。だからといって、日照や眺望が改善するわけではないけど、目にはなんとか、でさ。
    そう考えてくると、新スレがどうこう言っていた人もいたけど、それを妨害をしてるのは、案外、業者筋かも……。
    大体、ここは最初から怒号が飛び交うバトル板だったんだから。

  29. 273 匿名さん

    契約が進まず、一時的に業者が困ったところいずれは入居してくるということぐらい、
    だれにだってわかる。
    意趣返しのつもりなら結局業者とおなじレベルに落ちてしまうことですよ。

  30. 274 周辺住民さん

    なかなかに白熱してますね〜
    話題をずらしますが、此処に長く暮らしてますがこの物件の前の
    道はハシゴ車が入って来られない道の様ですが、上の階に住む人の
    安全は担保されるのでしょうか?
    此処の近くのマンションは眺望は良いのかもしれませんが、堤防から
    マンションを望むのも出来てしまうので、近くのマンションの人は
    カーテンを毎日閉め切っていますが、生活は窮屈じゃないのかな?
    と心配しちゃうかな(笑)

  31. 275 近所をよく知る人

    おまけに、ここの敷地、公道に面している部分が極端に短い。
    火災や震災時の安全に、かなり難ありですね。
    こんなところに避難所にも利用されるべき公園なんかつくらなくてよかったですよ。

  32. 276 周辺住民さん

    >275さんへ
    この裏の堤防は非難所に指定されてるから別に構わんじゃない?
    非難して来た人用の備蓄倉庫にした方が、世のため人のため!

  33. 277 匿名さん

    すぐ近くに堤防もあるし、荒川運動公園もある。だから、市民の血税を使ってまでむりに公園にする必要はない、ということになったのでは?
    備蓄かなにか知らないけど、地域住民のためだけの施設なら、住民が金出し合って土地を買い取ればいいという意見が強かったように思いますけどね。
    もっとも、いまさらこの話は蒸し返りません。

  34. 278 272

    273さん
    私は、そういうことを「やる」とは書いてないし、周辺住民の人がやるとも思っていないですよ。
    業者が、そういうことをやられたら困ると思っているのではないか。業者はそう感じているだろうから、このスレッドがいまさらヘンに盛り上がってほしくないと思っているのではないか。だから、なにかと横槍を入れているのではないか、という意味です。あくまでも推測ですけどね。
    そのように理解できなかったら、私の文章のせいですが。

    反対派の人の中には、業者より、ほかの誰かに対する遺恨のほうを強く感じている人もいるように思われます。
    また、反対派ブログの責任者が途中でやめたことから、業者から金を受け取って運動から手を引いたのではないかという憶測も流れ、この掲示板でも盛んにとり沙汰されたことがありました。板上では本人からの回答はありませんでしたが、ほかの場所では完全否定していましたし、金銭授受の確たる証拠もありません。
    ……というような、あるいは、そのほかにもなにかと事情があって、いまだに周辺住民の間にはもやもやがわだかまっているみたいなのです。私はもやもやの外側に住んでいますので、第三者的に傍観しているだけですが。

    それとは別に、マンションそのものですが、客観的にみても、あまり推奨できる物件ではないと思います。業者は法令さえクリアしていればいいという発想のようですから、物理的にもかなり無理があって、とくに言われているような災害時の安全面では、自分のところはもとより、周辺の家々にもかなりの悪影響を与えること必至だと思いますから。
    そして、分譲であるかぎり、これからそこに住む人は、そこの所有権者になるわけですから、業者と住人は違うなんてことにはならないわけ。
    「威勢のいい人」の言い分にも、全理ではないけど、一理はあるんです。

  35. 279 ご近所さん

    >反対派の人の中には、業者より、ほかの誰かに対する遺恨のほうを強く感じている人もいるように思われます。
    何故にそう思うのだろう?

  36. 280 ご近所さん

    ペンシル状の建造物は複数建っているからこそ様になるけど一本ニョッキリはえていると・・・
    ここは埼玉、東京じゃないし・・・
    あっ西川口もそんな建物がありましたよね(笑)

  37. 281 ニャン

    最近見学しに行ったんですが、正直始めは看板の多さに驚きました、しかし近くを通ってみると看板無くなってますよ?残りの反対してる方達はハッキリ言って暇人?何がしたいのかサッパリ分からない└|∵|┐
    地域に人が入る事によって防犯が良くなるのでは?

  38. 288 周辺住民さん

    >残りの反対してる方達はハッキリ言って暇人?何がしたいのかサッパリ分からない└|∵|┐
    反対している人達はマンションに反対をしているんだよ。
    それに近くにも旗はイッパイ有る、下げている人もいる事も確かに居る。
    >地域に人が入る事によって防犯が良くなるのでは?
    入る人によるんじゃない?
    良い人だけが入れば良くなるが、悪い人が一人でも入れば悪くなる。

  39. 292 千葉在住

    昨日見学しに行きましたが言う程悪く無かったからですよ
    私には何でこうなってるのか分からないのですが、カキコミしている方教えて下さい
    私が良く感じたのは、相場より価格が安い
    眺望が良い
    担当の方が熱心に説明してくれた
    以上です
    市内でもう一つ検討しているのですが、シャインノーブルにするか迷ってます

  40. 293 エルム街の悪夢

    駅前のマンションは?

  41. 294 周辺住民

    千葉在住さんへ
    私は反対はしておりませんが、約一名反対してる**がいるので付き合いもあるから・・・

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸