大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークタワー梅田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. 〔契約者専用〕パークタワー梅田
契約済みさん [更新日時] 2014-02-23 16:49:56

パークタワー梅田をご契約済みのみなさま、
住民スレを立てましたのでどうぞ宜しくお願いいたします。
有意義な情報交換の場にしましょう。

所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩11分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「扇町」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.35平米~75.43平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904/?cid=listing
施工会社:株式会社熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256108/



こちらは過去スレです。
パークタワー梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-21 12:24:04

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー梅田口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    No.246さん、ご意見ありがとうございます。
    入居前にガラスフィルムの必要はありませんね。
    気付かせてもらいました。(^.^)
    製品と業者選定の情報は集めておきたいので、よろしくお願いいたします。

    No.247さん、写真ありがとうございました。
    楽しみです。

  2. 252 契約済みさん

    南側の写真です。
    緑が一杯です。
    東側には水盤前に大きな木が2本入るところでした。
    まだまだこれからでしょうが、完成が楽しみです。
    ちなみに頂上部のライトは本日消えてました。
    チェックのために一時的についていたのかも知れませんネ。

    1. 南側の写真です。緑が一杯です。東側には水...
  3. 253 契約済みさん

    まだまだこれから木が育っていくのも楽しみですね。
    画像見てるとワクワクします。
    これから各種手続きやら融資やら引越しやら大変ですが毎日インテリアのことなどあーでもないこーでもないと考えて楽しんでいます。

  4. 254 契約済みさん

    写真をありがとうございます。
    予想より立派な木が植えられたように感じました。

    木は大きくなるほど値段が高くなるので、新築時はアレ?って思うほど
    つつましい木を植えられることが多いようですが、三井は良心的だと思います。

    いろいろと安心しました。

  5. 255 契約済みさん

    254さん
    実物見ると、かなり大きな木ですよ。
    東側の外構工事も、ある程度進んだらまた投稿しますネ。

  6. 256 契約済みさん

    素晴らしい樹木ですね‼
    さすが天満中崎界隈のナンバーワン物件です!

  7. 257 入居予定さん

    256さん
    他のスレでも同じ言い方してましたね?
    契約者として恥ずかしいので、他物件を荒らすのはやめてください。
    天満中崎ナンバーワン?
    どっちでもいいです。。

  8. 259 契約済みさん

    入居後の挨拶に関してですが、単身で住まれる方でも皆さんされるのでしょうか?
    新築分譲マンションを購入するのが初めてなもので皆さんどうされるのかもう少し情報が欲しいです。

  9. 260 契約済みさん

    単身の方でも上下両隣挨拶するのは基本だと思いますが。

  10. 261 契約済みさん

    今、現地にいきました。
    東側も立派な樹木が植えられてました。

    1. 今、現地にいきました。東側も立派な樹木が...
  11. 262 契約済みさん

    扇町公園は夜遅くまで皆さんスポーツを楽しんでいて、まさに都会のオアシスですね。
    今日は金曜日だからかもわかりませんが、
    22時前でも大勢の子供さんがわいわいやってます。
    今の季節は散歩にも最適でとても気持ち良いです。
    扇町公園からパークタワーを眺めるこの景色が好きです。
    パークタワーに光が灯ると綺麗でしょうね。

    1. 扇町公園は夜遅くまで皆さんスポーツを楽し...
  12. 263 契約済みさん

    やはり単身の方やDINKSの方が多いのでしょうか?
    マンション内にお知り合いが出来れば光栄です。

  13. 264 契約済みさん

    昨日、現地を見に行って来ました。植樹も大分進んでいましたが、共用部もまだまだでしたがこの調子で内覧会が間に合うのかと少し、不安になってしまいました。

  14. 265 契約済みさん

    おっしゃるとうり、見ていると少し遅れているような感じがいたします。
    このあいだの大雨が原因でしょうか。
    今日の日曜日も大勢で平日と同じように作業されていました。
    事故なく完成してほしいと願います。

  15. 266 契約済みさん

    あのパンフレットの共用スペースイメージが具現化されることをとても期待して待っています。

  16. 269 契約済みさん

    267さん
    検討版ではネガの方が多く、本当に検討したい情報があまり伝わらないでここに来られたのでしょう。
    あと5戸ですが、HPやここの物件概要にある残戸数情報から単価を割り出したらどうですか?
    すでに建物はほぼ完成しています。
    現地を見て、その上で三井に相談されたらどうでしょう。
    あと1ヶ月もすれば内覧会が始まるので、販売物件の内部も見れると思います。

  17. 270 契約済みさん

    残り4戸ですね。

  18. 271 契約済みさん

    引っ越しの見積もりはやはりアートさんにされましたか?
    見積もり出された方はいくらぐらいでしたか?
    家族構成にもよると思いますが、参考までに。

  19. 272 匿名さん

    日程の希望と見積の希望は出しましたがアートからはまだ連絡ないですね。

  20. 273 契約済みさん

    272さん
    本日アートさんから引越し日の確定が封書で届きました。
    見積もりについては、こちらが依頼した予定日についての確認が先日電話でありましたよ。
    見積もりについては電話されたら如何でしょうか。

  21. 274 内覧前さん

    先月位に担当の人に残り14邸と聞いたとに、あと四邸だけになったと?
    スゴかね。
    実際の部屋ば、早く見たか~。
    外観も明るく、良か感じばい。
    引越はアートさん、見積どげんじゃろうね。
    アリさんかパンダさんかマンモスさんかクジラさんか、どこが良かろかね。
    あー!と、驚く安さは、アリャ?

  22. 275 契約済みさん

    274さん
    あなた検討版でもなりすましで投稿してましたね。
    2階までが住民スペースじゃないとか。
    契約者はそんな間違いはしない。
    しかも最近内覧会の案内が来たとか。。。
    そして、今度は14戸?
    その時期だったら確か5戸だったはず。
    なりすましの嘘はやめて、とっとと何処かに行って下さい。

  23. 276 契約済みさん

    残りラスト4戸ですね。
    今日現地を観に行きましたが、植樹もほぼ完了しいよいよ完成が近づいてきた印象です。
    早く住みたいですね。

  24. 277 契約済みさん

    本当に早く住みたいですっ!(^0^)
    今は家具の色やカーテン等のデザイン、エコカラットをどこに貼ろうかなどに
    悩んでいるところです。
    思い通りの部屋作りができればいいな~♪

  25. 278 匿名さん

    希望通りの引越しの日程で来ましたね。
    アートの見積も依頼しますが皆さん相見積もりしますか?
    アート以外で安い引っ越し屋さんについて情報をいただければありがたいです。

  26. 279 契約済みさん

    エコカラットされるんですね!
    いいですね。
    私も悩みましたが、価格がネックで諦めました。
    DENの引き戸を乳白色の引き戸に変更しなかった事を後悔しています。

  27. 280 契約済みさん

    今日です。

    1. 今日です。
  28. 281 契約済みさん

    同じく。

    1. 同じく。
  29. 282 契約済みさん

    植栽はまだまだ植えているところでした。
    緑はかなり良い感じになりそうです。

    1. 植栽はまだまだ植えているところでした。緑...
  30. 283 契約済みさん

    南東角。

  31. 284 契約済みさん

    南東角です。

    1. 南東角です。
  32. 285 匿名さん

    外構工事も大分できましたね。
    南側の歩道のタイルはよくあるまだらもようの薄い色の煉瓦風のやつですね。
    この手のタイルは経年での色あせの劣化が大きいような気がします。
    できれば濃い色の重厚なタイルがよかったのですが。。。
    グランドエントランスやコーチエントランスの完成CGだと御影石風や白色のタイルなので南側も統一的にしてほしかった。
    それとも北側のメインエントランス側も歩道部分は同じですかね。
    あんまり要望を言っても維持費が高くなるくらいなら我慢すべきかもしれませんが。
    なにはともあれあと1か月もたたず内覧ですし完成が待ち遠しいです。

  33. 286 契約済みさん

    写真をアップしていただき有難うございます。
    少し遠いので、こうして進捗状況を見せていただけるのは、本当に有難いです。
    皆さんが豆にアップして下さるので、気分はアゲアゲです。
    私にとっては背伸びした一生の買い物で、思いきった決断でしたが、慌ただしく準備をしてる今のこの時間も二度と味わえない気持ちなのだと思うと嬉しいです。
    そんな私にとっては皆さんの情報が非常に有難いです。

    引っ越しは相見積りはとっていますよ。まだ2社ですが。
    3人家族ですが、7と9.5万でした。一斉入居で他社が取り仕切ってるとなると本気で取りにきません。
    一斉入居は時間ばかり掛かるので、他社に負けない金額を出して取りにきません。

    火災保険は三井は高かったので、他の代理店で他社のにしました。
    保険は他社のが条件が良くて安いのが、ありました。
    もちろん、期間や内容の優先は人によって違いますので、あくまで私の場合です。

    あ~早く引っ越したい。

  34. 287 匿名さん

    参考になります。
    特に保険は高い買い物なので相見積もりは必須でしょうか。
    今月末までに返送してくれと書いてありましたが入らせない保険会社なんてないのであせる必要はないですね。

  35. 288 契約済みさん

    286さん、お引っ越しの費用ありがとうございます。
    重要な情報です。

    7~9.5でしたら、2tトラック1台でしょうか?

    やはり、相場を見るためにも相見積取った方が良いですね。

  36. 289 契約済みさん

    私は火災保険は結局、三井住友にしました。
    保障内容を削れるなら他の保険の方が安くなるようでしたが、
    いろいろ保障して欲しい人にとっては、意外にも安かったように思います。

    この辺は考え方次第ですね。

    引っ越しは、2tトラックと作業員2名で5万円でした。

    大手ではないですが、安いのと、過去2回利用しましたがトラブルもなく
    バイトではないプロの仕事をしている印象でしたので初めからここに決めていました。

  37. 290 契約済みさん

    289さん、それってどこの引越し屋さんですか?
    よかったら教えてください。

  38. 291 契約済みさん

    286様
    3人家族とありますが、お子様がいらっしゃるのですか?
    良ければ教えて下さい。
    小学生だと嬉しいです。

  39. 292 契約済みさん

    286です。
    291様、こんばんは。
    我が家は3人家族ですが、まだ子供は幼稚園にも行ってない赤ちゃんです。
    ロビーをウロチョロするだろうから宜しくお願いします。

    私の7~9.5の金額は2トンロングです。
    引っ越し屋さんは不安なので4トンにしたいと言ってましたが、アートさんからの手紙に3トンまでとの制限があったので、積めなければ応援を出すとの事でした。

    恐らく私の金額が他の方より高いのは日程の問題だと思います。
    引き渡しから年末までは日程によって、かなりの差が出てくると思いますよ。
    引っ越し屋さんの都合に合わせられたら安くなるとは思いますが。

    火災保険は我が家にはまだ小さい子どもが居るので家財を壊すリスクが一番高いのです。
    既にドレッサーを壊されましたし、パソコンなんていつ壊されてもオカシクありません。
    三井さんは、割引が効くし、安心感があるので入りたかったのですが。
    家財の破損を保障をしてくれる保障がどうしても欲しくて三井さんを断念しました。
    お子様のいらっしゃらないご家庭なら良いでしょうね。






  40. 293 匿名さん

    なるほど。
    家が燃えたらしか考えていませんでした。
    家財の保護にどれだけ気を配るかもポイントですね。

  41. 294 契約済みさん

    ありゃ~、引っ越し予定、アリさんかパンダさんの予定だったばってん、結局アートさんで即決してしまったと。
    オプション契約の人も多かじゃろうと思っとったら、みんな入居早かね~。
    フッ素加工・鏡・除湿パネル板・洗濯パネル欲しか~。
    良く見取らんかった非居住スペースは2階までじゃ無かったとね、3階じゃったかな?スマンこって。

  42. 295 契約済みさん

    一昨日の画像ですが、観に来れない人の為にうPします。

    1. 一昨日の画像ですが、観に来れない人の為に...
  43. 296 契約済みさん

    続き

    1. 続き
  44. 297 契約済みさん

    続き2

    1. 続き2
  45. 298 契約済みさん

    続き3

    1. 続き3
  46. 299 契約済みさん

    続き4 北側

    1. 続き4 北側
  47. 300 契約済みさん

    続き5

    1. 続き5
  48. 301 契約済みさん

    最後です 駐車場付近
    中でキャッチボールしてる人がいましたが、工事関係者の人だったのかな。。。

    1. 最後です 駐車場付近中でキャッチボールし...
  49. 302 契約済みさん

    私も今日、19時前でしたが、工事関係者がキャッチボールしているのを観ました。

  50. 303 契約済みさん

    インターネット回線はマンションなので、共同で利用できるものでしたでしょうか?
    また、月額いくらだったか覚えてらっしゃる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  51. 304 契約済みさん

    契約者なら資料貰っているし、無くしたならデベに請求した方が良いのでは?

  52. 305 契約済みさん

    引越代を安くするなら、平日の曜日も作業時間も業者おまかせですれば、最初の見積額の50%OFFは楽勝じゃんね。
    引越近づいたし、氏神さん調べてたら、大阪天満宮さんか網敷天神社さんか微妙なエリアじゃんね。
    たぶん網敷天神社さんじゃと思うばってん。それ調べてたら明治~大正時代は、扇町公園近辺は、堀川監獄所じゃったんやね。(現在の大阪拘置所は桜ノ宮か毛馬の方じゃもんね)
    上町活断の件は契約時の長々とした説明の中でチラッと聞いて(書いて)いたばってん、これは知らんやった~。と北区在住の知り合いに聞いたら、扇町公園が監獄所があったって知っとったと、常識らしか。こんな都心部に?歴史やね~。
    どこの土地にも色々な歴史があるとやね。
    堂島レジデンスやパークハウス梅田は学校跡じゃったような・・・。

  53. 306 契約済みさん

    305さん
    検討版やここに、変な九州弁で書き込まれるあなたは、本当に契約者なんですか?
    本当だったら説明会日程ご存知でしよね?
    外に漏れてもまずい情報ではないので、読まれたらすぐに返答下さい。
    契約者の方なら失礼な対応を詫びねばなりませんが、検討版の内容や今回の内容も暗にネガ情報流してるとしか思えません。
    説明会、いつですか?

  54. 308 契約済みさん

    アートの引越しの見積もり、追加ダンボールなどの説明はありましたか?見積もりに含まれるのはSサイズ10個、Mサイズが20個、それ以上必要な場合や他のサイズのダンボールなどは都度追加料金だと。
    荷物の総量を見て見積もり出しているのに、必要と思われるダンボールの量(料金)が含まれてないってどういう事?
    あとから別料金って、そりゃおかしいでしょう。

  55. 309 契約済みさん

    引越しの見積もりをアート、堺、アリさん、アークと4社とりましたが、いずれも段ボール箱については必要なだけ(50~80個位)追加なしで提供しますということでした。引越し日を業者任せでお願いしたところ、アリさんが最も安く12月上旬で9万弱、1月上旬で7.3万でした。2tロング×2台 作業員4から5人、午後からの搬入です。
    どの会社の見積もり担当者の方も、対応は良くサービスも大体同じでしたが、アリさんだけ作業員兼務の見積もり担当者でした。一番作業の細かいところが分かっておられて、イケヤの家具も分解・組立していただけるということで信頼もできそうでしたのでアリさんに決めました。

  56. 310 契約済みさん

    306さん、ネガのつもりで書いている訳では、なかと。
    どこのエリアにも色んな歴史やリスクがあり、危険予知の観点から言っています。
    今さらながら、扇町公園は網敷神社さんの扇町2丁目の内容じゃ無くとも、扇町公園ウィキペディアで監獄だった事が記載されていました。知らなくても良い事かも知れませんが、知っていて損するものでも無いし、そして今では、その地に大阪を代表するような北野病院や関西テレビがある訳ですから。
    私は、本当に上町断層の事、液状化のエリアの事、東南海地震の3m津波予想の事を真剣に考え、北区・中央区の上町台地・福島区・天王寺他と2年程どこにするか考えた者です。大阪市のHPには液状化エリアも一応載ってますよ。色々調べれば、東南海は大阪市だけじゃ無く、八尾市も東大阪市高槻市も気にしているのが解りますよ。(耐震・免震・制震も悩んだと)
    結局、3mの津波の可能性や断層型の地震の可能性を確認し、それでも利便性を最重要課題としてここに決めた訳です。(ジオも悩みましたが)
    ちなみに説明会10月12日?じゃったと思うばってん。なんせ、共用部分がどうなっているとか説明会は関心が適当なもんで。
    それに来月の内覧会で家の不具合探すのは難しかよ~、たぶん。
    長くなりましたが、本物じゃ~っちゅうて判って貰えれば、有難たか~。

  57. 311 契約済みさん

    連続、投稿で申し訳なか。
    おいは、それよりも、現場内でのチャッチボールに疑問感じたと。
    安全管理上・品質管理上、問題無か場所なら良かばってん、作業従事者の方の健康管理上なら安全朝礼・安全体操じゃんね?
    まあ、大した問題じゃ無かとかね?
    306さん、契約者の証はアートさんからの「引越日時決定ご案内」は部屋番号:手書き、決定日:手書き、時間区分:四枝に〇ですね。まあ証明の必要は無かとばってん、念の為ね。

    やっぱ引越アリが安かですか~。前回はアリでベッド組立て・洗濯機接続してもらったと。

  58. 312 匿名さん

    ジオが先に完売か…

  59. 313 契約済みさん

    引越しの日程は、アートさんで決定されて日時が通知されていたかと思うのですが、309さんはどのようにされているのですか?

    1月以降ならアートさんの制約なしでフリーかと思うのですが・・・。

    うちは搬入の時間の設定上、安い午後からの作業ですまないため(1日作業になるため)、あまり安くはなりませんでした。

  60. 314 契約済みさん

    申込み期限に間に合わなかったので、電話で幹事運送会社のアートさんに直接予約を入れました。業者からの指示で④番目の時間帯を指定し、引っ越し日と業者名を伝えたら、アートさんは問題なく受け付けていただきました。313さんのおっしゃる通り1月の場合は、時間帯の制限は恐らく無いとのことで、到着後直ぐに作業に取り掛かってよいとのことでした。
    うちの場合もアートさんは朝からの作業でないとその日のうちに終われないとおっしゃっていました。だから、見積もりも高いのだと思います。
    私はアリさんが午後からでも間に合うとおっしゃられてたので、それを信じてお願いすることにしました。
    どちらが本当か、終わってみないと分からないですね。

  61. 315 契約済みさん

    309さん ご返答ありがとうございます。

    搬入時間を最終の時間で希望すれば良かったのですね。

    引越しのアンケート提出前にありさんに見積もりの話をしたのですが、日時が決まらないと金額が変わってくるから決定後に連絡くださいと言われ、そこまでのアドバイスはいただけませんでした。残念です。

  62. 316 契約済みさん

    さてさて、今日もネガティブ投稿ってバッシングされるとじゃろうかね。
    過去の投稿ランダムに観ていても自分が正しか~!!!って文面良く見かけると。
    何でん、そうじゃけど良かもんもあれば、悪かもんもあるっちゅう事たい。
    熊谷組って検索するだけでも「〇〇会」「倒〇」「リニア」って出るし、アート引越でも「〇〇送検」って出るっとよ。
    悪い事にフタをするよりも、悪い材料を良い意味で改善なり、楽しむのも良かもんたい。

    内廊下:ホテルみたいでかっこ良か~VS換気設備によっては生活臭がこもる可能性あり
    病院横:老後も安心、診察待ち時間も気にならずVS救急車の音が気になる。
    JR線近く:駅も近く便利VS列車振動の微振動の有無と音が気になる。(夜間の貨物通過あるとじゃろうか?)
    立地:梅田まで徒歩圏で地下鉄駅近VS監獄所跡で刑の執行も。

    引越も費用ばかり見てると、食器ケースサービスの有無や作業人員の差、その内でアルバイトが何人って言うところも大事かもじゃん。我家もそうだけど、最終便でのお願いじゃけん、専門のプロは別じゃけどアルバイトの作業の方の筋力は限界来てる場合もあるじゃろね。
    オイも引越はアリさんが多かったけど、DVDのカバー壊され、タンスはキズ出来たけど、引越費用、超安かけん、それに皆さん一生懸命じゃったけん、クレーム付けるどころか感謝じゃったばい。洗濯機でも1人で運びんしゃるとカッコ良かけど、洗濯機にはその分、負荷が増す訳じゃからね。

  63. 317 契約済みさん

    316さん
    いつもご熱心にありがとうございます。
    良い事も悪い事も知った上で・・正しいお話しですが、すでに契約が済み、引越し日まで決まっている入居者の皆さんに、扇町公園が昔○○だったとか、そんな情報が役に立つとお思いですか?
    検討は終わっているのです。
    私は入居者の一人として、はっきり言って不愉快です。
    「だからどうした?」としかならないじゃないですか。
    入居後も放っては置けない、何か対策を打たねばならないような情報ならともかく、知る必要は全くない話題です。
    この後に及んで、正しいとか正しくないとかでなく、ご自身の中に留め置く情報だと思いますよ。

  64. 318 契約済みさん

    スルー推奨です(^^)

  65. 319 契約済みさん

    くだらない書き込みは放置しておきましょう。

  66. 321 契約済みさん

    見たく無い方はスルーして下さいね。
    買ったから必要無いのじゃ無く、購入したから意識を高める必要があると思いますよ。
    このマンションだけのチッポケな話じゃ無く、大阪市に住むという事は、こういうリスクがあるという事です。
    私は、それでもここに決めたのです!
    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000011949.html
    http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f080_uemachi.htm

    東北の教訓:過去に何千年も起きていないから?大丈夫???
    不愉快ならゴメンネ。でも知らないのら、知ってた方が安全じゃ無いでしょうかね。

  67. 322 契約済みさん

    UVフィルム、もう業者に依頼された方はいらっしゃいますか?
    自分でも貼れると聞いたのですが、ご自分で貼られる方はいらっしゃいますか?

  68. 323 契約済みさん

    321さん
    情報ありがとうございます。
    私も誤解を与えたかも知れませんが、地震について不要な情報だとは思ってません。
    備えあれば憂いなしですよね。
    いつ起きるか分かりませんが、知っておくべき情報でしょう。
    ただ、言いたかったのは「監獄所跡で刑の執行も。 」とか言う情報が、私はもちろん皆さんにとって必要な情報とは思えなかったと言うことです。

  69. 324 契約済みさん

    323さん、申し訳なか。いや~、オイも執行は正直ツラかよ。
    でも、それをきっちりと真摯に受け止めて、ここの地に感謝しながら住まわせてもらおうと思っとると。
    今日、5時ごろ現地、見に行ったら、作業員の方々が頑張って作業してくんしゃってた。(外溝工事と1F入口の内装工事)
    本当は、氏神さんのHPで監獄見つけたとはオイじゃ無く、知り合いじゃったとやけど、教えてくれてありがとうっちゅうてたと。やっぱ、歴史をしると良かよ~。ぶら~っと扇町公園歩いたけど、何か今までとは違う有難か気持ちになったもんたい。
    今日は、更に発見たい!扇町公園の南側、阪神高速守口線の入り口東側に八重垣大明神の石碑ばあったと。また、こっから先は書くと、お叱りば受けそうじゃけん、調べたか方は御調べ下さい。

    住人らしか話:

    UVフィルムは防犯上も地震時の窓ガラス割れ防止にも有効じゃっちゅう思う。後、南向き・西向き住居の方の直射日光やわらげ、床の劣化効果もあるかもしれんね。(オイも前回住んじょったマンションで貼ってたと。)もし、建設業者さんとかにお知り合いの方がいらっしゃれば、入居後でも十分間に合う工事じゃけん、オプション会とは比べられん位の値段で貼ってくれると思うばってん。

    カーテンも、オイは内覧会の後に決定する事をお薦めたい。実際の部屋を観てからカーテンのイメージを決めた方が、ベストマッチすると思うと。実際の部屋はモデルルームと違う訳やけんね。これもオプション会よりも北ヤードにもカーテン屋あるし、カーテンドゥでも本町の問屋でも行った方が安か気がする。

    インテリアコーディネータのアドバイスが弱いっちゅう意見には、施主さんはわがままで、出来上がってみたらコーディネータがこれが良いちゅうたからとゴネられたら困るとよ?そいか、コーディネーター料をしっかり払って考えてもらうならそれも良か。

    造り付け家具や洗濯機収納は、オイは判らんけん、パス。これは入居後工事は厳しかろうね。オプションじゃろうかね。

    前回のマンション売却で購入いただいた方に申し訳なかと思ったとが冷蔵庫の裏側クロスの電磁波汚れたい。今回はベニヤ板を後ろ側にあてよう思っとると。洗濯機もクロスヤバかよね。オプション会でのパネルは注文せんやったけど。

    おいの文章は長くていかん。
    ほな、新しかマンションライフば、楽しみまっしょ。




  70. 325 住民予定さん

    夜遅くまでご苦労様です!

    1. 夜遅くまでご苦労様です!
  71. 326 住民予定さん

    二枚目!

    1. 二枚目!
  72. 327 契約済みさん

    頑張って作業して頂いているのは有難いですが、
    あんまり急いでの作業になると、
    質が落ちないかなと正直心配になってしまいます。

    内覧会でのチェックは必須ですね。
    部屋はもちろんですが、
    共用部や最近取り掛かっている外構工事や植栽は
    何度か現地見に行きましたが、
    かなり急いでの作業感が伝わってきたので、
    心配です。

    植栽なんて、新築数ヶ月で枯れるマンションもありますから。

  73. 328 契約済みさん

    オフィスビルからここが見えるのですが、夜遅くまで照明のテストなど行われているようです。当初の予定より入居が早くなったのは、順調に進んだからでしょう。今は本体は終わり装飾のような仕上げ工程ですから。

  74. 329 入居予定さん

    先着順は、残り3戸ですけど内覧会で南西が減りそうです。

  75. 330 契約済みさん

    ここはマンションに「好評分譲中」って横断幕で継続販売は、無さそうじゃんね。
    前回買った物件もモデルルームは竣工前にアッサリ終了じゃったと。
    東京程じゃ無かばってん、大阪でも購入価格よりも高値付いてる物件あるとよね。
    今回も、値崩れせずに頑張って欲しか~。

  76. 331 契約済みさん

    すでに高層階は販売価格の一割以上高値で確実に売れます。
    ちょっと売ろうかな…と、思ってしまいました…

  77. 332 契約済みさん

    今日は、久しぶりに見に行ってきました。
    いつもアップしてもらってるので、今日は私もアップさせていただきます。

    この辺り、電線を埋めてもらうとずいぶんスッキリすると思うのですが。

    1. 今日は、久しぶりに見に行ってきました。い...
  78. 333 契約済みさん

    エントランス方向からです

    1. エントランス方向からです
  79. 334 契約済みさん

    南東方向からです

    1. 南東方向からです
  80. 335 契約済みさん

    扇町公園では小学校と思われるグループがお弁当を広げていました。

    1. 扇町公園では小学校と思われるグループがお...
  81. 336 契約済みさん

    早く住みたいな。

    1. 早く住みたいな。
  82. 337 入居予定さん

    最後の写真は、とても大阪中心部とは思えない大自然の中のタワーって感じでかっこいいですね!

  83. 338 契約済みさん

    綺麗な写真のUP、ありがとうございます!
    エントランスかっこいいですね。

    私も思いました。
    マンション前の電線、埋めて欲しいなと。^_^
    電線なければ更に格好良さ引き立つのに。

    あと、北野病院の自転車、なんとかならないものでしょうかね。

  84. 339 契約済みさん

    北野病院の自転車、公道である歩道を占拠してますもんね。根気よく警察に掛け合うのが一番有効だと思います。

  85. 340 契約済みさん

    そろそろ内覧会が始まりますが、
    まだ工事真っ盛りですね。
    外回り以外は完成しているのでしょうか…

  86. 341 契約済みさん

    内覧会楽しみですね!
    検討版も住民版もずっとROMしてましたが、入居日が近づくにつれて、なんだかドキドキしてきました。
    良いコミュニティになればいいなと思いますし、自分も良いコミュニティになるように心がけるつもりです。
    皆様よろしくお願いします。

  87. 342 匿名さん

    いよいよ、入居説明会ですね。いってきまーす!

  88. 343 契約済みさん

    いよいよ内覧会もはじまりますね!
    楽しみ過ぎます。

  89. 344 契約済みさん

    入居説明会疲れました。
    楽しみですけどやることや決めることいっぱいですね。
    ざっと見た感じ30代40代のご夫婦が6割、シニア夫婦2割、男性シングル1割、女性シングル1割といった感じでした。

  90. 345 契約済みさん

    やはり疲れましたか。
    大変そうですもんね、お疲れ様でした。
    私は今日です。

  91. 346 匿名さん

    外構工事は最近突貫でやってますね。
    16日から内覧会が始まりますので完成するか心配です。
    建物自体の完成とは関係ないですがせめて再内覧までには外構部分も確認したいですね。

  92. 347 匿名さん

    昨日の状況では、残り外周のブロックくらいでした。植木が高い土台に植えられていて良い感じでした。内部は、完成しているようでした。

  93. 348 契約済みさん

    登記って自分ですると40万円ほど節約できるようですが、
    どなたかご自身でされる方いらっしゃいますか?
    意外と簡単にできるみたいですね。

  94. 349 契約済みさん

    そうですか。そんなに節約出来るのなら、助かります。
    自分で登記をするって事が許可出るんですかね。

  95. 350 匿名さん

    入居説明会行ってきました。
    皆さん感じの良さそうな方ばかりで安心しました。

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸