大阪の新築分譲マンション掲示板「サンマークス 大日ステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークス 大日ステーションレジデンス
匿名さん [更新日時] 2014-06-08 19:41:07

サンマークス DSRについての情報を希望します。
よろしくお願いします。

公式URL:http://dsr296.com/
所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール「大日」駅 徒歩1分
売主:三洋ホームズ 東急不動産 
設計監理:株式会社藏建築設計事務所
施工会社:西松建設株式会社
間取:2LDK~4LDK
占有面積:64.34m2~92.86m2
総戸数:296戸(他 店舗4戸、業務施設10戸)
竣工予定:平成26年1月下旬



こちらは過去スレです。
サンマークス 大日ステーションレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-05 21:50:53

スポンサードリンク

ブランズ都島
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークス 大日ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 676 匿名さん

    スパークリングワイン貰えるんやね。行ってみようかな。

  2. 677 周辺住民さん

    みんな電車で通ってます。
    ただ学区は頻繁に変わってるので…また変わるかもしれないですね。

  3. 678 サンマークス住人

    一中だけが電車通学を認められています。西三荘の近くも一中なのでその子供たちは京阪電車で通学しています。
    学区変更はもうないと思います。なぜなら庭窪小学校も梶中学校も生徒数がいっぱいでそれぞれのところに行けないので(本当はこの辺りは梶小学校の地域でしたが、その前に藤田中学校を廃校にしてしまったので、藤田小学校の子供が梶中学校に行くことになったばかりの頃にこのマンションができました。)、八雲東小学校になりました。もともとこの大日には工場があり、住宅地ではなかったので、中学校や小学校が近くには、ありませんでした。

  4. 679 匿名さん

    大日って工場イメージやなあ

  5. 680 匿名さん

    大日は、昔は工場、今は商業地域ですね。ここも用途地域は商業地域です。

    以下、商業地の特徴の引用----------------
    商業地域の最大の特徴は、工業地域、工業専用地域と同様に、日影規制がないこと。
    居住環境としての日照よりも、商業活動や産業活動の効率を優先させている地域なのだ。
    日影規制がなく、高い容積率が許容されている商業地域は、日照が必須ではない飲食店やスーパーの立地には適している。
    日影規制がなく容積率が高いことは、マンション・デベロッパーにとっても都合がいい。
    狭い敷地に多くの住戸を詰め込むことで、収益性の高いマンションの建設が可能だからだ。
    商業地域のもうひとつのデメリットは、周辺の迷惑施設の存在。
    商業地域は、12種類ある用途地域の中で、個室付浴場業に係る公衆浴場・ヌードスタジオ等の建設が唯一許されている地域だ。
    では、なぜデベロッパーは、風紀的に劣後し、騒音環境的にも恵まれていない商業地域にマンションを建てるのか?
    買う人がいるからだ。
    たとえ日照や騒音条件に恵まれなくても、駅チカや飲食店の近さといった利便性のほうを重視する人はいる。
    あなたのマンション選びは、周辺環境重視? それとも利便性重視?
    --------------------------------------

    このマンションも、周辺環境と利便性で極端なマンションですから、好みが分かれるでしょうね。
    その辺りが駅近にも関わらず苦戦してる理由でしょう。





  6. 681 匿名さん 

    過去大日は確かに工場が多くイメージも残っていますが過去の事で物件見る限り
    駅が近いですし大型ショッピングセンターやワーナーマイカルシネマズなど
    魅力的な施設が近いのでいいですね
    だけどそのような施設があるということは一日中特に休日など多くの人が
    くると思いますので、騒音とか気になるかもしれませんね

  7. 682 匿名さん

    ここって三洋ホームズと東急不動産が売り主ですよね?
    別の会社で見た人が販売してましたよ!!

  8. 683 匿名

    >682さん
    事業主(売主)/販売提携(代理)サンヨーホームズ、東急不動産、販売提携(代理)住友不動産販売です。モデルルームを見に行きましたので3社の方からDMや連絡をいただいたりします。販売員さんは派遣の方もいらっしゃるとの事ですので短期で色々な会社をまわっているのかもしれませんね。

  9. 684 匿名さん

    迷惑してます。
    しっちゅう電話かかってきます。何度断ってるのに。
    ストーカーってくらいです。

    見学に行ったときは自信ありげな話で売れますよって言ってたけど、
    これだけ電話かかってきたら相当売れてないんだなって思います。

  10. 685 周辺住民さん

    ここはなんでこんなに売れてないことにしたい人が多いんかな。
    妬まれてるんかな?

  11. 686 匿名さん

    売れているかどうかは知りませんが、私のところにもものすごく電話がかかってきます。
    他物件を検討していると言えば、その物件の悪口を言われるし。。。
    もう少し節度をもって営業してほしいです。

  12. 687 匿名さん

    いくら駅近と言ってもあの環境では苦戦するのは、当たり前と思いますよ。賃貸用ならそれなりに需要はあると思いますが、ファミリーマンションとしては、どうかと思います。どう考えても現サンマークの方が立地は良いですから。

  13. 688 匿名さん 

    あまり駅近いと騒音とか気になりますよね
    場所的には大きなショッピング施設とかあるので便利なのですが
    逆に利用する人も多く来るという事ですから騒音以外も気になる所です。
    後は騒音など多少は気になるものの周りの環境の良さを優先できて
    価格が周りのマンションよりも今後割引きなどされお得感がでれば
    売れるのではないでしょうか

  14. 689 匿名さん

    少し前に同じサンヨーホームズ物件のDSRとサンメゾン香里園エルグレースの合体広告がポストに入っていました。どちらも先着順販売になっていて売れ残っているマンションという印象です。どちらもオール電化マンションですね。駅が近くて周辺に買い物するところがたくさんある便利な環境でもやはりオール電化マンションは苦戦しているんですね。

  15. 691 契約済みさん

    IHのグレードUPは、オールメタルでしたか?
    御回答、よろしくお願い致します。

  16. 692 匿名さん

    駅に近いので閑静な環境という訳ではないですね。
    ただある程度きちんと戸締りしておけば
    音の場合問題はクリアになるのではないかなと思います。
    振動とかだと駄目ですけれど。
    こちらは振動の心配はないので、自分だったら大丈夫かな。
    でもこればかりは個人差のあることなので
    音に関しても心配される方がいるのは理解できます。

  17. 693 匿名

    ここのマンションは免震でしょうか?
    もしくは耐震何等級でしょうか?
    わかる方、回答お願いします!

  18. 694 匿名さん

    駅に近いと環境が悪いのはイコールでないですよ。ここの問題は、中環と国道1号が交差した交通の要所であること。騒音も排気ガスも道路からです。駅前だけなら少なくても夜は静かだし、排ガスもまし。

  19. 695 契約済みさん

    凄く一生懸命ですね。マイナスに誘導するのに。
    このマンションに否定的なら掲示板を覗かなければ
    いいのにね。
    よっぽど悪者に持っていきたい意図があるんでしょうね。
    出ないと、わざわざ嫌なマンションの掲示板に書き込む
    理由がないデスよね。

  20. 696 匿名さん

    まぁまぁ。
    あまり売れないからってカリカリしちゃダメですよ。

  21. 697 物件比較中

    まぁ、検討しているものからすれば、マイナス情報も必要ですけどね。一応、永住目的だし。

  22. 698 匿名さん

    永住目的なら、バランスの良い現サンマークスの中古の方が良いんじゃない?

  23. 699 匿名さん

    695さん
    契約したのなら、もう当スレは除かず情報は売主から取得したらどうですか?
    697さんではないですが、検討スレでは悪い情報の方が価値がありす。
    買った人には、後の祭りでしかありませんから悪い話は聞かない方が精神衛生上も良いと思いますよ。
    自分が良いと思って買ったのだから、赤の他人の言うことに一喜一憂しないほうがいいですね。
    勿論、検討中の方は必死で見るべきですが、デタラメが多いので取捨選択は自己責任ですがね。

  24. 700 匿名さん

    除かず→覗かずでした

  25. 701 周辺住民さん

    現サンマークスの中古ってなかなかでないですよね。

    私も狙ってましたが・・・・

  26. 702 契約済みさん

    IHのグレードアップ、オールメタルかわかりませんが、
    品番はCH-HS7LJG/200V (パナソニック)です。

  27. 703 購入検討中さん

    現サンマークスの中古わりと出てますよ?
    近くの不動産屋に行かれてみてわ。

  28. 704 匿名

    不動産屋の話では、現サンマークスの中古は、出た瞬間に売れるらしいですよ。
    かなりの人気で、争奪戦の勢いだとか。
    新築の時の分譲価格と比べてほとんど値下がりしていないのに、すぐに売れてしまうらしいです。

    ちなみに、「このサンマークスを買いたいと待っているお客様が○件いらっしゃいます。ぜひ売って下さい。」と書かれた広告がよく入るって、現サンマークスに住む友人に聞きました。
    僕も狙っている為、待っています。

  29. 705 周辺住民さん

    値下がりしてないのはマンションとしての価値が下がってないというよりは
    大日のマンションの相場が上がったからですよね。
    もとが安すぎたんだと不動産やさんが言ってました。
    当時買われた方はいい買い物をされたということでしょうが
    中古で今、買うとなると、うーんという感じがします。

  30. 706 契約済みさん

    旧サンマークスの話はここでは必要ないと思いますよ。

    ここが出来て値下がりしないか一生懸命すぎて
    ちょっと見苦しいです。

    もっと他で頑張ってみては?

  31. 707 ご近所さん

    > 旧サンマークスの話はここでは必要ないと思いますよ。

    何度も話が出ていますが、ここと現サンマークスの中古を比較検討している人は多いようですよ。

    > ここが出来て値下がりしないか一生懸命すぎて
    > ちょっと見苦しいです。

    そうなんですよね。ここが大量に売れ残って大幅値引きなんてことになったら、
    大日近辺の相場が下がってしまって、せっかく高値を維持している
    現サンマークスの取引価格にまで悪影響を及ぼしかねませんからね。

    > もっと他で頑張ってみては?

    ぜひ、頑張って大幅値引きなしで完売をしてくださいね。営業さん。

  32. 708 匿名さん

    DSRがイマイチなので、環境の良い現サンマークスが
    余計に人気みたいだから、皮肉な結果ですね。

  33. 709 契約済みさん

    そうですか?
    比較してるふりしている方、が多いのでは?

    ネガキャンに必死としか思えないですよ。

    そう思われないようにもう少し工夫したらいかがですか?
    ワンパターン過ぎて飽きられますよ^^

    そこまで大人気の
    旧サンマークスの方が必死にネガキャンとは思いませんが
    誤解されそうですね、ここまで酷いと。

  34. 710 ご近所さん

    > そうですか?
    > 比較してるふりしている方、が多いのでは?

    そのロジックでいけば、契約済みのふりをしている方も多そうですね。

    > ネガキャンに必死としか思えないですよ。

    誰が、何の目的で、どういうメリットがあってネガキャンをする必要があるのでしょうか?
    現サンマークスの(元)売主はDSRの売主とほとんど同じだし、707に書いてあるように、
    DSRに売れ残りや大幅値引きが発生すると、大日全体の相場が下がってしまい、
    現サンマークス所有者にも不利益になるし、競合物件は完売したみたいだし、近隣に新たにマンションが
    できるという話も聞かないし。

    客観的に考えて、みなさん親切心からDSRの懸念点を指摘し、「それらが許容範囲内であるかどうかを
    各自判断してくださいね」というスタンスだと思いますが。

    > そこまで大人気の
    > 旧サンマークスの方が必死にネガキャンとは思いませんが
    > 誤解されそうですね、ここまで酷いと。

    もう少し冷静になってはいかがですか。
    あなたが惚れ込んで契約した物件です。黙っていてもきっと定価で完売しますよ。
    逆に、あがけばあがくほど、DSRのイメージが下がってしまいますよ。

  35. 711 購入検討中さん

    頑張れネガティブさん
    何処までマイナス意見を作れるか
    楽しんでます。
    墓穴掘らない様にね^_^

  36. 712 匿名さん

    摂津のタワーマンションと迷ってます。
    そもそも、守口と摂津どっちが治安いいのですか?

  37. 713 購入検討中さん

    私は他県出身ですが、夫は生まれも育ちも守口市です。これまで一度も泥棒、ひったくり等の被害にあったことはありません。
    財布を道に落とした事がありますが、中身も全部無事に戻って来ました。
    そんなに治安が悪いと思った事はありませんよ。
    摂津市には住んだ事がないのでわかりません。

  38. 714 購入検討中さん

    正直どこも変わらないと思います。犯罪は場所は選ばないで閑静な所でも賑やか所でも起こります。地域性で言えば、守口は大阪特有の下町だと思います。住んでいて感じるのは人が優しいと思います。

  39. 715 主婦さん

    当掲示板を拝見してますといろんな方がいらっしゃるようですね。
    ご自分の住んでるマンションを自慢されて他にケチをつける人。しかもご丁寧に「悪い情報こそ大切だ」なんて屁理屈付ける人。
    これも匿名の無責任さがなせる業なんでしょうか。しかもしつこいんですね。
    ねじ曲がった根性の方はどこでも嫌われますよ。
    DSRには来てほしくないタイプですね。馬鹿みたいです。

  40. 716 匿名さん

    715さんは、住人の様ですが、こう言う人が一番のネガキャンだったりして(笑)

    現サンマークが売れ行き好調で、DSRが苦戦してるのは、傍から見れば当然と思いますよ。
    <現サンマーク>
    ・タワーマンションにしているお陰で、地上の空間が広々しており、ゆとりあるランドプラン。
    ・道路から離れており、イオンなどの建物で、騒音、排気ガスの影響少ない。
    竹中工務店の免振タワー。
    <DSR>
    ・イオンと幹線道路に挟まれ、ゆとりない空間。
    ・イオンと幹線道路に挟まれ、騒音、排ガスが多く、環境悪い。
    西松建設施工の普通のマンション。

    現サンマークは、大日のランドマーク的な存在だけど、DSRは駅近というだけで、あまり特徴の無いマンション。
    今は、新築だからそれなりに売れるだろうけど、10年後売却しようと思っても、
    どう考えても現サンマークの方が人気有るでしょうね。

  41. 717 主婦さん

    自己陶酔型の典型的な暇人さんのようですね。
    仰ってる意味が通じませんよ。
    >、こう言う人が一番のネガキャンだったりして(笑)
    どういう意味でしょうか?

    あとはご自分の妄想と自己満足の並べ立て。会話が成立しませんね。

    こういう方を〇〇オタクというのでしょうか。

  42. 718 購入検討中さん

    <現サンマーク>
    ・タワーマンションにしているお陰で、間取りが使いにくい。
    ・タワーマンションにしているお陰で、維持管理費が将来高騰。
    ・使いもしないのに附属設備のお陰で、維持管理費が将来高騰。
    ・地下鉄、イオンから離れているせいで、雨の日もわざわざ傘が必要。
    ・免振タワー・・・そりゃタワーマンションだから。
    ・目の前に、新築マンションが立つから価値下落で涙目。

    <DSR>
    ・面で建ててるから、使いやすい間取り、自動式駐車場で維持管理費安い。
    ・地下鉄、イオンから近いから雨の日も安心、買い物至便。
    ・幹線道路沿いだから、インパクト大。
    ・普通がいい。

    これで満足なのかなあ。

  43. 719 購入検討中さん

    騒音、排ガスが多く、環境悪いってのを気にする人は、
    もう大阪では住めないと思いますが、どうなんでしょう。

    一本道に入ったくらいで、そんなに変わるもんですか。

    守口はいまだに光化学スモッグ出てるんでしょう?

  44. 720 購入検討中さん

    717さん
    挑発にのればのるほど、相手の思うつぼと言うやつかと・・・・。
    このネガティブさんは、どのような形でも「売れていない」と仕立てたいのだと思います。
    この方のコメントを読んでいると時折、「なぜ」と思う事があります。

    ・素人のわたしたちでは分りえない事を公然と語るとか。
    ・「売れていない」の根拠をどこのデータを基に語っているのか。
    ・なぜここのマンションを検討している人が中古も比較していると情報がえれるのか。

    検討している私たちが冷静に文脈を読み取って、考えるしかないと思います。
    「良い」と考える人もいれば、それを「悪い」と考える人もいる。

    あまり、挑発に惑わされずに自身が得たい情報を選別する方が良いのではないかと思います。
    因みに、ほめちぎる書き込みもどうかなと思いますので同じことだと思います。

    シンプルに私はいいマンションだと思い検討しております。買うかどうかはまだ結論出ていませんが・・・

  45. 721 匿名さん

    一本道を入ったらどれだけ騒音、排ガスが違うかは、現地で確認すれば直ぐ分かります。
    特に、騒音は、遮蔽物があるだけで、全然違いますよ。

    現サンマークとDSRのどちらが売れ行きが良いかは、過去レスを読めば明らかですね。

  46. 722 匿名さん

    じゃあ高速やら線路の真横に住んでみなよ。
    どこも変わらないんでしょ?

  47. 723 主婦

    >712,>722
    何が言いたいのでしょうか?
    現サンマークとDSRで現サンマークが優れているって自慢かしら?
    それであなたは満足してるのですね。街全体の発展、ひいては守口の発展など露ほども考えずに
    自分はいい物件に住んでるぞ、どうだ!?ということだけのように聞こえますがいかがでしょう?
    線路脇だとかバカげた話を持ち出してあなたはすでに「議論のための議論」に陥ってしまっているのですよ。
    買う、買わないは検討されている方が自ら調査して決定されることですね。
    いまさら買えない(空き室以外は)現サンマークを引き合いに出してクドクドと自慢を連ねるあなたは
    現サンマークの資産価値を上げるのに躍起になってらっしゃるのかしら?
    大変下卑た話ですね。宣伝し、自慢するたびにあなたのいやらしさが見えてきてかえって現サンマークに
    マイナスの影響を与えないかしら。よーく考えられた方がいいと思いますよ。
    福屋、長谷工VS住友、東急の醜い足の引っ張り合いなのかしら。三洋ホームズは関係ないですしね。
    いなかっぺな住人、嫉妬の不動産会社、のあわれな守口の現状かもしれませんね。

  48. 724 購入検討中さん

    冷静にいきましょうよ。幸いに卑屈な書き込みする人は、このマンションをどうせ買わないんだし。同じ住人に成る事がないと思えば、好き勝手書かれても、ハイハイって感じですよ。

  49. 725 匿名さん

    >724
    そうですね。環境を重視する人は、購入されないでしょうね。

    >712
    因みに、守口市の住みやすさランキング(ファミリー層)は、都道府県順位37/43位です。
    摂津市は、40/43位
    1位は吹田市、2位は豊中市、3位は箕面市です。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸