大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part16
匿名 [更新日時] 2012-11-30 10:24:33

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 170 匿名さん

    4~5年したら日本経済の内需は瀕死状態です。
    どっちもどっち。献花したら余計に式が早まるだけですよ。

  2. 173 匿名さん

    築3年近くも経ってて、立地も今一つで、まだまだ売れ残りの部屋もあるのに、これだけネガティブキャンペーンを張られなければならないほど他社にとって脅威の物件。それがすべてです。

  3. 176 匿名さん

    これからの日本経済は全く問題ないです。
    だめだめと思うから沈滞するんです。
    明るくがんばりましょう!

  4. 181 匿名さん

    仕様は普通ですよ

    数が多すぎましたね

  5. 182 匿名さん

    管理費解説むちゃくちゃ被害妄想ですね
    早くマンション買って実務勉強したほうがよいよ
    管理組合の議決権割合がどうあれ、売主保有の議決権で強権決議されるとは限らない。すみふくらいになるとね。
    なので管理委託費嫌なら管理会社変更決議すればよいだけ。

  6. 183 匿名さん

    まあ、これだけ駅直結だの、梅田徒歩圏内のマンションだのが建設されると、
    将来こういう立地条件の悪い物件はゴースト化するんじゃないでしょうか。
    人の数はどんどん減ってきてますからね。
    一般層にこれだけ人気がないと、空き部屋には、金はあるけど普通のマンションには
    入れない企業なんかがどんどん事務所構えるかもしれませんね。

  7. 184 匿名さん

    >182
    実務を知らないフリしてるのはどちらですか。

    マンションの管理組合の仕事なんて熱心にやる区分所有者はほとんどいません。
    管理会社を変更するのにはそれなりの手間と時間がかかります。
    現行管理会社による意地悪や巻き返しもありますしね。
    この障壁の高さにつけいって、デベが子会社に暴利を貪らせているのが現状です。

    デベ子会社の管理会社なんか替えた方がいいに決まっています。
    そうでなくても、スミフの管理会社はあっちこっちで評判が良くないようですから。

  8. 185 匿名さん

    どこの管理組合でもいまどき何名かは詳しく収支チェックする理事さんがいます。
    管理収入に占める管理業務委託費の利益率なんてごく少額です。
    人的苦情が多発しないと管理会社変更決議のハードルは確かに高いですが、今時相見積は支出パーツ単位ではどんなマンションでも取って交渉してますよ
    イメージ妄想でなく現実を知りましょう
    スミフ好きじゃないけど妄想だけで非難するのはどうかと思いますよ


  9. 186 購入検討中さん

    住友不動産を斬る

    いろんなサイトがありますね。

  10. 187 匿名さん

    >185
    相見積をちゃんと取れる管理組合は少ないですよ。
    会計の内訳項目自体を管理会社が適当に偽装している場合もあります。
    会計の専門家や建築の専門家がいても、管理会社のぼったくりのからくりが
    全部わかるわけじゃありません。
    一番簡単なのは他の管理会社から相見積を取ることです。
    ここもそれをやれば大幅に管理費の支出は下げられます。

  11. 190 匿名さん

    ジオ天六を購入しました。数件のマンションを候補として、徒歩で歩き回り、ジオ天六に決めました。モデルルームは見ていません。(妻は見ましたが)立地だけで決めました。皆さんの意見を聞いているといろいろ検討して決めるべきと反省をしています。しかし、わたくしがの知識では、検討しても正確に選別できないと思います。従いまして次購入する時もその時のテーマで選定する思います。

  12. 191 匿名さん

    実際のお部屋を見てから決めないと更に後悔することになりますよ。
    大丈夫ですか???

  13. 193 匿名さん

    住友は基本的に完成売りだから不人気とは違うかと・・・。

  14. 194 匿名さん

    スミフの物件を完成売りとはいいませんよ。
    他デベ同様に青田売りでスタートして、売れ残りを値引きせずにじっくりと売ってるだけですから。
    もちろん、割高価格には竣工後にかかる販売コストも乗せてあります。
    これは社長自らが自画自賛している高利益をたたき出す販売方法です。

    確かに、リーマンショック直後に募集予定の物件で売出しがずるずる竣工後に
    なって完成売りになった物件はいくつかありますけど。

  15. 201 匿名

    自由って言っても、人をけなしたり、嘘を言ったり、悪意のある書き込みをして良いってことではない。

  16. 202 匿名さん

    このマンション見ずに買ってやったぜ!
    ワイルドだろ~~。

  17. 204 匿名さん

    土地代や建築代はそれなりに高いはずやろ。眺望の良い希少立地やし建物は大林やから。これが長○工なら安くて当然やろけど。

  18. 206 匿名さん

    ここの売り文句の目玉「大阪市最大」も888戸のサンクタスタワーが売り出されると引かざるをえない。
    今後のキャッチフレーズの動向に注目していきたい。

  19. 207 検討中

    サンクタスは何階建て?

    タワーは高くないと貧弱です…。

  20. 208 匿名さん

    大阪市最大が大阪市最大級になるだけ。

  21. 209 匿名

    >>207
    サンクタスは50階だったかな

    おっしゃる通り、確かにここはちょっと中途半端ですよね

  22. 210 購入検討中さん

    シティタワーの好きなとこは、外観デザインとロビーや内廊下など、全体的に高級感があるとこです。
    ただ、家の選択として一番の条件が立地と考えているので、検討から外しました。
    悪くはないんですけど、ジオ天六と比較すると、メリットが見当たらなかった。
    築数年経った今、検討者が期待するものはキャンペーンなどのサービスかと思うのですが、、、
    同条件で周りのマンションと比較すると厳しかったかなぁ。
    決してものは悪くない、キャンペーンがなくても、まだギリギリ最後まで比較検討できる
    マンションですね。
    旅行券20万円をやっとつけてきましたね。テンションがあがらないし。

  23. 211 匿名さん

    サンクタスは福島ですよね。いつできるの?

  24. 212 いつか買いたいさん

    サンクタスは厚生年金の跡地なので福島ではないですよ。

  25. 213 匿名さん

    高利貸し屋のマンションと比べるんですか?
    不動産は不動産屋で買うべきやと思います。

  26. 214 匿名さん

    有名人が住んでるみたいやけどイニシャルだけでも教えてや!

  27. 215 匿名さん

    沢山の売れ残り。値引き少ない。既に中古。でも建物は豪華だしすぐ住めるのは魅力。場所悪いが天下の財閥系のタワー。うーん…。でも待ってでもジオ天6ができた時は後悔しそう。何だかんだでしばし静観ですかね。
    オリックスは候補エリア外です。

  28. 216 匿名

    ここは値引きしてんの?
    値引きは一切しないって聞いたけど。

  29. 217 匿名

    設定価格は下げてます。じしつ値下げといっしょ。

  30. 219 匿名さん

    ここはいつできたんですか?

  31. 220 匿名

    価格改定はしたのね。
    値下げをした分、値引きはしないってことか、

  32. 221 比較中

    本当に値段変わったんか?営業から聞いてないけど…。

  33. 222 匿名さん

    個別に下げてますよ。
    だからと言って立地変わらんし半値なら別だが売れ行きは変わらない程度の金額で魅力はないけど。

  34. 223 匿名

    値下げはありませんよ
    まだ売り出してない部屋もありますので、
    価格設定の際多少考慮する程度です。
    待っても下がることはないので悪しからず

  35. 224 匿名さん

     売り出していない部屋って何なんだろ? 

     建築後何年建ってるねん。気味が悪い、、、。

  36. 225 匿名さん

    そりゃあ、目的はひとつ。世界遺産登録ねらってるんでしょ。

  37. 227 匿名さん

    中々売らないのが特徴的やね。ジオタワーからかなり客が流れてるから順調やろ。

  38. 228 匿名さん

    まあ売ってもいい人にしか売らないからね
    だからすみふのタワーは資産価値が保たれる
    そこを分かってなくて叩く人が多すぎる

  39. 229 匿名さん

    売ったらあかん人の基準は?

  40. 230 匿名さん

    今度は、あえて売らない価値とか言う人が出てきたね。
    ここの掲示板、おもしろすぎる。

  41. 231 購入検討中さん

    ここ1週間ほど投稿が止まってますね
    流石に興味が無くなったのかな?

  42. 232 匿名さん

    完売したんですかね?

  43. 233 匿名さん

    まだ販売中ですね。
    ハイグレードマンションとして脚光を浴びてきてるみたいだよ。

  44. 234 匿名

    タワーマンションは維持費が高いので、買うのも勇気がいりますね。
    固定資産税や修繕積立金を支払っていくだけの収入がある人がうらやましいです。

  45. 235 匿名さん

     ここに住んでる友人の部屋に遊びに行ってきましたが、豪華でよかったですよ。

     ただ、空室が多すぎて、何かあった時に売れないからって不安がってました。でも、一生、住み続けるのなら問題ないかな。

  46. 236 匿名さん

    すっかり書き込みがなくなりましたね。

  47. 237 匿名さん

    場所さえ違えばかなりいいのだけどね。
    あの場所は無茶ぶり。

  48. 238 匿名さん

    残りはいくつ位ですか?

  49. 239 購入検討中さん

    久々に書き込みあったと思ったら、また、立地の話か・・・
    もう、ネタが無くなったんだね(@_@;)

  50. 241 匿名さん

    遠くから見るとビルみたいでいい感じだけど、近くで見ると黒い柵の裏に洗濯もの干してあって
    刑務所みたいだなぁと思いました。イズミヤが近くにできて良かったですね。
    皆さんが買い物するとイズミヤも長期存続可能ですね。

  51. 244 匿名さん

    2600万のやつは狭いし条件アカンやろ。242さんはキチンと調べた方がええと思うで。比較にならんやろ。無知な東京もんか?

  52. 245 匿名さん

    好条件の部屋は4〜5000万以上はしてますよね。
    それでも安いかも知れないけど。
    55平米とか15階以下とか何かに目を大きくつぶる部屋は3000以下もあるようだけど。

  53. 246 匿名

    あえて話題にしなくても天神祭の時は勝手に売れるからね

  54. 249 匿名さん

    洗濯物干してますね。見えますね…
    黒い鉄格子の後ろで確かに刑務所みたいな…
    遠くから見たらガラス張りで悪くないのにね。

  55. 250 匿名さん

    ホントは大阪の企業応援したいし住友デザインは嫌いじゃないんだがそんな気持ちを思い切り跳ね返すような場所に建ててくれるからな〜。
    ここといい西梅田といい。

  56. 251 住まいに詳しい人

    いい場所を確保する力がないのか、ただ単にボッタクリたいだけなのか…

  57. 253 匿名さん

    安物買いたいなら三○でしょう。

    タワーは眺望が重要。賢人は分かってる。

  58. 254 匿名さん

    よくお分かりで!
    不便なとこほど眺望は素晴らしいですからね!

  59. 255 匿名さん

    ヴィーク南堀江は大値引きセールやってますね。
    大阪人のケツの毛をむしりとるような、「とことん値下げするまで買わヘン」に
    屈しない住友には拍手喝采です。

    でも価格を隠す売り方は賛成できません
    この間取りがこの階でこの価格っていう情報は堂々と沢山公開するべきでしたね。

  60. 258 匿名さん

    大阪人には下出に出るとますます調子に乗って
    「もっと負けてーや ○○円にしてくれたらかうたるわー」
    ってなりますから
    「○○か、誰がそんな負けたるかぁ。そんなんやったら売ったらへんわ、○○」
    「悔しかったらこうてみぃ、○○人が」という気概を持って接しなければなりません
    もちろん決して口に出したらだめですよ

    でも強気では、最終的には大阪人は買ってくれません。

    マジ売りたければ
    「こんなエー物件二度とでまへんでぇ。○○円で勘弁してーな それがうちの限界なんですわぁ」
    と下手に出ることです

    そしたら、買う気のある客ならば
    「わかりま。そしたらそれでよろしゅーたのんます。それとオプションはええのつけてやー」
    って感じで無事に成約になります。

  61. 259 匿名さん

    オプションは付けなくても大丈夫
    もう一旦買う気になった大阪人客はもう新生活を妄想中なので
    「すんません。オプションはホンマに無理ですわ さっき言いましたけど、あれが限界なんですぅ」
    と断ればいいんです
    「ローンはうちの提携ローンで○○%になりまっから、実質○○円の値引きでっせー」
    といえば
    「なんやオプション付けてくれへんのかー。」
    としぶしぶ納得してくれるでしょう。

  62. 261 匿名さん

    ここの場合

    「少しでも早くこうたほうが得でっせー
    うちは値引きしまへんから、後に買うほど損することになってますねん」
    っていうのが決め文句でしょう
    客は「もう中古やん。そんな値段で買う人おらんやろー」
    って言ってくるから
    「減価償却分の○○円は値引きさせていただきます。あと購入経費の方もサービスさせて頂きます。
    お客さん、粘られても結局一緒ですわ。 早めに決められたほうがいいですえー」
    って切り替えされます
    客もそんなんで引き下がらずに
    「ふーん 減価償却分と経費かぁ。もうちょっと何とかならんのぉ 中古やねんから」
    と粘れば
    「そしたら今決めてくれはったら、最後オプション1戸つけますわ
    もうそれで勘弁してくださいな、お客さん」
    これで最後

    買う気があれば買うでしょうし、気がなければ値引きしても一緒
    「○○円にしてーな」は
    「うちは天下の住友財閥グループでして、規定幅を超える値引きはお受けできないことになってるんですわ」
    とやんわり断られてしまいます。

  63. 263 匿名さん

    ジオやパークはグレード低い。
    やっぱり建物はシティタワーがずば抜けてる。

  64. 264 匿名さん

    当たり前やろ!

  65. 266 匿名さん

    パークタワー梅田って堂山の風俗街の外れに出来る板状高層マンションの事ですよね
    ここはタワーマンションなので比較にはなりませんよ

  66. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸