横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田三舞町
  8. 元住吉駅
  9. プラウドシティ元住吉ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2012-11-23 19:20:58

プラウドシティ元住吉/「(仮称)プラウド元住吉Ⅲ計画」の購入を検討中の方や近所の方などと情報交換したいと思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S ~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.12平米~87.33平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:菱重エステート

物件URL:http://www.proud-web.jp/motosumiyoshi/
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
プラウドシティ元住吉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-20 22:16:16

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ元住吉口コミ掲示板・評判

  1. 326 匿名さん

    ホント、人それぞれなんですね。私は逆に南向きの間取りが良くて、気に入りました。
    今までチラシなどで見る田の字型の一般的な間取りじゃなかったのが決め手でした。

    325さん
    日吉も大倉山もきっといいところなのでしょう。
    でも、坂と細い道と車優先の道路設計がツライです。。。
    数年前に県外から転勤でこの沿線に引っ越してきたのですが、神奈川がこんなに坂が多くて道が細くて歩きにくいとは知りませんでした。

  2. 327 匿名さん

    日吉は見に行きましたけど、坂もないし中央通りの商店街を抜けたらすぐの高立地でしたよ。高くて買えなかったですが。

  3. 328 匿名さん

    中庭南向きの端って、日照微妙そうですね・・・
    だから安いのか。

  4. 329 匿名さん

    日吉が高くて断念した人の一部がプラウドシティー元住吉に流れてきてます。私もその一派です。この事を知ってか野村はプラウドシティー元住吉をマーケットより高く売ってます。野村のマーケティングは日吉で迷った人→プラウドシティー元住吉を買える人だと分かってるからです。日吉の物件が同時期の販売ではなければ、プラウドシティー元住吉の坪単価はもう少し安かったとでしょう。野村からすれば日吉様々です。ただ322様が言われた通り、15年住むにはいい物件だと思います。野村の社員も購入するみたいですしね。

  5. 330 匿名さん

    日吉の物件は関係ないと思いますよ。
    ふそう跡地の購入額が高かったので、それが反映されているんですよ。

  6. 331 匿名さん

    >329

    野村不動産や関連会社の社員が購入するのは可能だとは思いますが
    そういう人も他の購入予定者と同じく抽選対象になるのでしょうか…?

  7. 332 匿名さん

    はい。野村の社員も抽選になるみたいです。ただ相手はプロ。一般の人が気付きにくい割安物件を選んでると思います。

  8. 333 匿名さん

    私も気になって野村の方に「あなたならどこを買いますか?」って聞いたら、南向きとかじゃなく外側の棟を指でグルグルって指して、この辺りかなぁ、、、って言ってました。
    お値打ちなんだとか。
    やっぱり南向きは付加価値がついて割高なんですかね。

  9. 334 匿名さん


    333さん
    「お値打ち」とは、どういう意味なんですか。関東出身ですが、始めて聞いたもので。
    すみません日本語の質問で。。

  10. 335 匿名

    >331さん

    野村の社員が買うとしたら、倍率がついていない住戸を買わされると思いますよ。

    即日完売(完売しなければキャンセル住戸発生!とする)させたい野村さんです。

    社員にそんな甘くないんじゃないですか?

  11. 336 匿名さん

    南向きは完全に割高に設定されています。
    不動産業界の人に聞けばすぐわかりますよ。

  12. 337 匿名

    >333
    あんた、名古屋人だね?

  13. 338 匿名さん

    お値打ちは名古屋弁の一つだと思いますが、詳しくはwikiで調べていただきましょう。野村の社員は第一期では買わない。理由は単純に高いから。第二期の手頃物件をきっと買いますよ。ちなみに私は親父から譲り受けたビルと賃貸マンションの経営をしてますが、正直に言いまして南向きだろうが、西向きだろうが賃貸に出した時の賃料はそんなに変わりありません。だって賃貸に住む人は基本短期で住居を必要としている人達ですから、そこまで拘りません。野村の社員は転勤族だと思いますし、賃貸に出す事を考えて第二期で坪単価に値ごろ感がある西向き物件を買うと思います。もし私が投資目的でマンションを買う時はそのようにします。

  14. 339 匿名さん

    抽選会はいつなんでしょうか?情報をお持ちの方がいましたら教えてください。

  15. 340 匿名さん

    338さん
    貴重なご意見です。ありがとうございます。
    賃貸ではなく、売却だと南の威力は強力でしょうか。

  16. 341 匿名さん

    >335 さん

    ありがとうございました。

    野村の関連会社社員だった友人が、社員だった当時、武蔵小杉の野村不動産のマンションを割引価格で買ったと言っていたので、抽選のことも(あくまで参考として)聞いてみます。

    皆さんもご存じだと思いますが、社員向け以外にも、不動産会社はよく、有名企業には割引価格で販売します。

  17. 342 匿名さん

    野村で営業やっている知人がいますけど、今は業界全体が厳しいので社員にも割引がないと言っていたように思います。
    その人は、物件を担当していたときに売れ残りがあったのでそれを買ったみたいです。あまり方角にはこだわりはないようでした。
    業界の人からみたら、南向きは割高感があって購入しないのかもしれませんね。一般的には人気だと思いますが。

  18. 343 匿名さん

    >337
    あんた、ケンミンショー、、、だね?

  19. 344 匿名さん

    この物件は正直高いです。けど、野村ブランド、そしてファミリー向け物件(3LDKメイン)というのが強みだと思います。以前は1LDK-4LDKまで幅広い間取りを備えた都心のタワーマンションに住んでいましたが、1LDKは夜の仕事をメインにしている人達がメイン、2LDK-3LDKはファミリー、4LDKは小さい会社の事務所となっており、物件自体は眺望もよく好きでしたが、何となく周りに住んでいる人達と価値観があわず、引っ越しをした事がありました。プラウドシティー元住吉はファミリー物件(殆どが3LDK)という事で、殆どがサラリーマン層で埋まると思います。そういう意味では、サラリーマンで所帯持ちの家族からしたら比較的安心して買える物件だと思います。

  20. 345 匿名さん

    まぁ、都内はね…。
    「内縁の○○」に買ってあげている人や、投資目的(賃貸など)もあるが。
    ここは「東横線」といっても、「多摩川越え」の地面。
    かつ武蔵小杉と日吉の急行駅に挟まれた駅。

    「事務所可・不可」はマンションの規約にあるから事前に読むか聞くかすれば分かる。
    部屋数が多いと、単身者はあまりいないかもしれない。
    あとは部屋の価格の差(間取りや日照、眺望も反映)がどれだけ開くか。

    例えば売れ残った部屋は、仮に値引きがあるとすれば、値引き後の値段で、売れ残ったと思われる理由が気にならない人が買えばいいだけ。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸