大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?
検討中 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

見学会に行ってきました!眺望は良かったですね。周囲の自然環境も良。
価格が相場より安い気がするのは何故かなあ?
施主が東海興業って聞いたことない業者なのも気になります。
購入検討されてる方、地元の方、情報交換お願いします。


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/



こちらは過去スレです。
千里ディアヒルズ クレセント・リッジの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-04 02:00:00

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 383 カバヤス

    皆様コンバンワ。先日MPへ行って参りました。X'mas 抽選してきました☆3等!!との事で喜びましたが、つかの間・・・。大半の方が当たるX'masのグッズでした(T T)

    今回は(マンションの事では無いのですが)気になるニュースがあったので、ご報告いたします。
    小さいお子様のいりご家庭が多いと思いますので「児童手当」に関する記事です。ご参照頂けたらと思います。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000401-yom-pol

  2. 384 おさる

    カバヤスさん、こんばんわ。
    児童手当の記事ありがとうございます。
    日中ラジオで言っているのを聞いていたので、ちょうど気になっていた所です。
    大変ありがたい改正ですね。

    さて、我が家も日曜日カラーセレクトの確認も含め、抽選に行って来ました。
    抽選は帰りにと言うことだったので、パンの試食をして、カラーセレクトや無償プランの確認を行い、大体の方針をまとめました。
    有償プランに関しては、もう少し考えて、今週末のセレクト会に望みたいと思います。

    帰り際、待望の抽選(三角くじ)に望みましたが、結果は残念ながら、同じく3等のクリスマスグッズでした。(旅行券欲しかった・・・。)

    ちなみに、今週のパンはチョコレート入りでした。
    希望者には、お土産にパンを持って帰れるそうなので、早速持って帰りました。
    みなさんも、是非もらって帰りましょう。

    まささん、初めまして、宜しくお願い致します。

  3. 385 キャラメル

    こんにちは!

    まささん、ご挨拶して頂いていたのに失礼致しました。
    うちの子と同じ小学生のお子さんがいらっしゃるんですねー一緒に行かせられると
    嬉しいです、そうですね、情報こちらで皆さんと情報交換出来たらいいですねー
    これからも宜しくお願い致します

  4. 386 匿名はん

     エヌエス管理(エスコンのグループ会社) 管理会社について教えて下さい。将来へのメンテナンス、評判はどうでしょうか。免震でないことについても心配はないでしょうか。

  5. 387 うっちゃり

    マンション管理会社については、どこがいい、とか、どこが悪い、とか、全く聞いたことないですし良く判りません。

    最近、このスレもちょっと落ち着きましたね。私も色々忙しくてMRにも全然行けておりません。クリスマスキャンペーンも逃しそうです。。。
    売れ行きとかどうなのでしょうか?また、皆さん近況アップしてくれれば嬉しいです。

  6. 388 おさる

    みなさん、こんばんわ。
    17日の日曜日、セレクト会に行って来ました。
    我が家の他にも4、5組ほど来られていたと思います。
    簡単な説明のあと、記入用紙と記入方法の確認を行い、小一時間ほどで終了しました。

    さて、内容については、一部の項目が参考価格から、別途見積りに変わっていたのと、追加項目で3項目増えていた位で、特に大きな変更は無かったと思います。
    追加項目の内容は、ドアキャッチャー(ストッパー)と、ガラストップコンロのグリルの両面焼きタイプへの変更と、洗面室の収納の追加となっています。
    価格については、多少の値下げを期待していたのですが、ほとんど現状維持と言った所だったので
    残念です。

    あと、提出期限が2週間ほど延びて、1月上旬になっていました。
    カラーセレクトなどは、ほとんど決まっていますが、もう少し考える時間が出来たので、再度有償オプションについて、検討してみようかと思います。

  7. 389 通りすがり

    このマンションのHPで「構造」を見ました。
    http://www.senrioka.jp/structure.html

    直床を配されている方がいますが、250mmボイドスラブの直床+2重天井とのことなので
    静粛性については、問題ないと思います。むしろ同レベルマンションの中では最強でしょう。

    私は200mmボイドスラブの直床+2重天井に住んでいますが、全くと言って良いほど音の
    問題はありません。音については総合的な施工品質や周辺住民によるところ大なので、これで
    安心という訳にはいきませんが、価格や環境を含めて考えると、お買い得だと思いました。

    2重床の問題については、下記スレ等を参考にして下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3238/

    2重床は、直床に比べて明らかに静粛性が劣るということが判ると思います。

  8. 390 匿名はん

    コスト下げる為に直床、ボイドスラブにしているのです。
    二重床はコストが上がる、階高を高くしないといけないから概ねこのマンションやと一階数は減らさない
    と容積率に収まらん等々。安モンマンション見てみたら全部そのタイプ。さすがの野村もとうとう
    プラウド江坂ではコスト上止む得ず、直床にしたって営業マンが言ってました。相当コスト落せるらしいです。

    ボイドスラブも建物の総重量を軽くする為にしてる、本来は全部鉄コンスラブが理想に決まってる。
    もうちょっとマンションの勉強した方がいいかもしれません。
    営業マンなんて所詮売ることしか頭にないから、
    ちょっと突っ込んでやるとシドロモドロニなっておもろいけどね・・・

    ここも意外と苦戦中らしい。

    【表現が不適切でしたので語尾を一部修正しました。管理人】

  9. 391 匿名はん

    苦戦ではないでしょう。。。2次で完売しますよ。

  10. 392 カバヤス

    皆様こんばんわ。ちょこちょこと、MPには行ってますが、なかなか目新しい情報が無く、ご無沙汰しておりました。
    26日にMPもお休みに入ったようですね。年始は1/5-だそうです。
    先日MPに伺いましたら、全体のジオラマ(!?って言うんでしょうか?)片付けられており、少しの手直しに入ったようです。又、来年度からはTV CMも開始されるようで、どんなCMが流れるのか楽しみです。年始になれば具体的にどの時間帯に流れるのか聞いてこようかと思います。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いいたします。
    年末年始と慌しくなり、投稿も少なくなるとは思いますが、皆様風邪などひかれませんようにお気をつけ下さい。

    最後になりましたが
    No391さん。貴重な情報のようにも思えますが、言葉遣いだけは謹んで頂きたいと思います。

  11. 393 カバヤス

    間違えました。No391さんではなくNo392さんの言葉遣いのことです。
    391様、申し訳ございませんでした m(__)m

  12. 394 カバヤス

    ・・・390さんでした・・・・・。。

  13. 395 カバヤス

    度々スミマセン。久々に投稿し舞い上がっていたのかも・・・(T T)
    年始は1/6でした(トホッホ…)

  14. 396 匿名はん

    こんばんわ!ディアヒルズの評価が割りと良かったので、1度覗いて見てください。
    http://utopian-mansion.ter2ter.com/mansion_bunrui3.html

  15. 397 391です

    カバヤス様 全然問題ないです!私はまだ契約していないので言う権利はないのですが北摂地域で総合的に判断して一番と思います。2次でがんばります。

  16. 398 匿名はん

    千里丘と呼ばれるエリアは広いが、吹田市千里丘中・上以外は、例えば摂津市千里丘は論外、
    このマンションの建つ長野エリア(南山田小・山田中)等はちょっと学校区も大分落ちる。

    やはり、山二小、東山田小・千里丘中校区でないと北摂とは言いがたい。
    千里丘中校区は吹田市豊中市内でトップ3に入る。

  17. 399 匿名はん

    公立中学で満足されるのであれば否定しません。そこまで拘るのであれば私学行かせればよいと思いますよ

  18. 400 匿名はん

    あのNo.398さん…。

    一体何の目的で、そういう書き込みをされているのですか?

    買うつもりが毛頭ないのなら、わざわざここに来ないでくださいね〜。

    ここはディアヒルズの購入を考えている方、すでに購入された方が参加する場所です。
    そーいう書き込みをしたければ2ちゃんねるにでも行ってください!
    とっても気分が悪いですよー。

    この内容の書き込みは過去にも何件かありましたね。
    それとも違う業者の方ですか?

    恥を知りましょう。(o‾ー‾o)

  19. 401

    久しぶりにカキコします。
    No.400さんに同意です。No.398さんはなんなんでしょうね?目的は何ですか?
    私この物件購入しましたが、学区の話がしたいのなら2ちゃんねるなり学区のスレッドで議論したらいいんじゃないでしょうか?
    購入するつもりもなさそうやし、わざわざそういう書き込みする意味が分かりまへんわ。

  20. 402 391です

    400さんの言うとおり!

  21. 403 匿名はん

    398さん・・・あなた、以前にも同じような書き込みをされている、プ○ウ○吹田新芦屋の営業の方でしょう?あまりこのような書き込みされると結果的に自社の評判を下げる事になると思いますので、止められた方がいいですよ。
    此処を購入された皆さんは、別に北摂ブランドなんてどうでも良いんじゃないかな?
    自然に囲まれた素晴らしい環境に魅力を感じて決められた方が多いはずです。
    小学校や中学校のレベルも普通で大いに結構!勉強なんて要は子供の努力次第で何とでもなるのですから。可能性は無限大です。

  22. 404 匿名はん

    誰が見ても上の書き込みの方は多分ここの販売業者(もしかすると購入者かも)でしょう。
    我が家はディアヒルズは眺望も立地(小学校がすぐ隣・駅徒歩圏)も価格も十分に納得できたのですが、南にあるお墓がどうしても気になり最終的には別のマンションを購入してしまいました。
    購入決定なされたみなさんは気にならんかったんかな?それとも私がお墓のこと気にしすぎ?

  23. 405 匿名はん

    だって古いお寺さんにあるお墓って、昔は土葬やったやんなんか怖いねん。。。

  24. 406 匿名はん

    上の者ですが、マンションの販売業者さんが言ってうれなかったんでついでに書いときます。
    千里丘の駅に向かって歩いていくと産業道路の手前右側にもお墓あるでしょ、
    それはまぁ気にせんかったらええわと思ってたんやけど・・・。
    さらにマンションの前もお墓いっぱいあるぅーーーーってなったんです。

  25. 407 匿名はん

    404さん!403で、ブライトリッジ購入者です。と言っても、信じて貰えないと思いますが・・・。証明できませんしね。
    お墓は森に囲まれていますし、実際に夜も歩きましたが全く気になりませんでした。
    404さんも、もう別のマンションを購入されたのに、今更何故こちらに書き込みされるのでしょうか?

  26. 408 391です

    教育だとか、墓だとかもういいよ。そんなものはわかってる。ここは購入された方、購入を考えている方の場所ですよ。業者はさよならー。

  27. 409 匿名はん

    ディアヒルズを購入(を検討)する人は、誰でもお墓の存在は知っています。
    言うまでもなく、気にする・しないはその家族の価値観ですよ。

    やはり、どう考えても過去の書き込み(学校とお墓の話)は、ディアヒルズ(の販売)に対する妨害行為でしょうね。。
    だって、なんの利益があって、別のマンションを購入した人が舞い戻ってきて、いちいちそんなことを報告しますか??(笑)。
    そんなことしたって、観に行く人は行くし、買う人は買いますよ(笑)。

    それにしても、ディアヒルズの購入者(検討者)の方は、正義感というか団結心が強いですよね。
    それが確認できただけでも、逆に今回、私は非常に心強く思いました(^^)。
    子供も大人も、我々が惚れたこの環境で、たくさん友達を作って、のびのびと成長していけば、それでいいんじゃないですか。。
    403さまがおっしゃってるとおり、勉強は最終的には本人の努力ですし、お墓は「死んだらそこに入ったらいいやん^^」と、私は家族と笑い飛ばしております(笑)。

    もし、本当に気になって購入しなかったのならば、この掲示板の空気を読んで、そのことはあなたの胸の内にしまっておいて下さい。

  28. 411 カバヤス

    皆さんこんばんわ。。390辺りから、ここの「コミュニティー」らしくない動きが続いていたので静観しておりました。
    こういうのが続くと、悲しくなりますね。。。
    410さんディアヒズ購入されたのですね。どうぞ宜しくお願いいたします。
    私たちはブライトリッジです。
    ここに来られる方々は素敵な方ばかりなので、どんどん情報交換しましょうね。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000311-yom-bus_all
    ↑↑↑悲しいお知らせが・・・

  29. 412 うっちゃり

    皆さん、こんばんわ。
    久しぶりにレスしてますが、なんか掲示板が「荒れる」予兆みたいなものを感じますね。(なんか、嫌ですね。)私はブライト購入者ですが、学区も、2重床ではないのも、墓も、坂も、全部わかった上で購入したんですけどね。ってこの掲示板でもう何度も言ってますが。。。
    匿名での書き込みが増えると、どうも荒れる傾向にあるのでしょうね。

    さて、年が明ければオプションとかと決めていかなければなりません。年末年始に良く考えます。皆さん、良いお年を。

  30. 413 うっちゃり

    405さんが最後のレスかと思い、勘違いして412の投稿をしてしまいましたが、その後、皆さん私と同じことを考えて投稿されていたのですね。少し安心しました。

    カバヤスさんの仰るとおり、どんどん情報交換しましょう。おさるさんとか、らいおんさんとか、皆さんご無沙汰しておりますが、皆さん、年末年始でお忙しいのでしょうね。またアップして下さい。

    403さん、410さん、宜しくお願いします。ではでは、今度こそ皆さん、良いお年を!

  31. 414 匿名はん

    うっちゃりさん!他の皆様、はじめまして。ブライトリッジ購入の403です。これから宜しくお願いします。うちは来月にセレクト会となってまして、未だにどれにしようかと悩んでいます。
    今年は満足のいく住まいに巡り合えた上、共感できる考えをお持ちの皆様にこちらで出会えて、本当に晴れ晴れとした気持ちで新年が迎えられそうで嬉しいです。
    どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。

  32. 415 匿名はん

    突然ですが千里丘駅のスーパーニッショーの入っている駅ビル1階にあるお寿司屋さん(確か鮨秀?)、カウンターだけのちっちゃなお店だけどとても安くておいしかったよ。常連さんが多そうだけどご主人初めて行った私たちにもとても気さくに接してくれました(お店の回し者ではありません!)。あと産業道路沿いほんの少し茨木側(向かって右)にやまき園という焼肉屋さんも安くて特に塩タンがうまい!
    食べ物の話ばかりですみません、というか千里丘はこのような庶民的な街と言いたかったもので…

  33. 416 おさる

    みなさん、あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い致します。

    我が家は、年末の28日に妻が感染性胃腸炎にかかり、30日に救急病院へ・・・。
    何とか完治し、無事に年を越すことが出来ました。

    さて、年末に色々と書き込みがありましたが、気にせずこれからも、盛り上げていきましょう。

    カバヤスさん、確かに悲しい情報ですね。
    上がるとしても、せめて緩やかに時間を掛けて欲しいですね。

    415さん、魅了的な情報ありがとうございます。
    食べる事が好きな我が家にはうって付けの情報でした。

    403さん、410さん、初めまして宜しくお願い致します。

  34. 419 匿名はん

    検討者としては地元の方の率直な意見も聞きたいような・・・。
    しらけるような事を書いてスミマセン。

  35. 420 カバヤス

    419さん。購入者である私も、地元の方々の貴重なご意見は参考になります。当然ですね。
    私も、購入前から皆様のお話を聞き(坂の話、お墓の話、売主/施工主の話等)、購入を決めてからも意見交換の場として利用させて頂いています。

    ただ、表現の仕方も大切だと思っています。

    同じ内容を伝え、聞くにしても、表現の仕方によって受け入れるのか、受け入れられないのか(判っていても受け入れられないことなのか)あると思います。
    千里にディアヒルズが建つことによって、迷惑をこうむる方々の意見があれば、そうならないようにディアヒルズに入る人間は考えなくてはならないですから。
    地元の方々のご意見も大切ですし、入居を決めた方、検討中の方のコミュニティーでしょうから・・・。
    ただ、本当に、相手の気持ちを尊重した表現でお願いしたいと思っています。
    どうぞ皆様、宜しくお願いいたします。

  36. 421 匿名はん

    うーん、この掲示板今までずーっと静観してましたが、だんだん宗教っぽくなって引いてしまいますね。私も購入者ですけど実際に入居してから変なコミュニティーにならないことを祈ります!

  37. 422 匿名はん

    421サンがとっても的を得たことを言ってくれた。
    ほのぼのとした感じの中に少しだけあった漠然とした不快感は
    きっとそれでしたね。
    あ、私もアーバリッジ購入者です。

    とりあえず、ひとつの方向の意見以外は排除しようとする考えはやめませんか??

  38. 423 匿名はん

    今週はいよいよセレクト会に行ってきます。先日はお墓横の空き地に立ち、そこからの眺望も
    楽しんできました。小学校までは、細い階段の道を登っていき、良い運動をしてきました。
    私は自分が納得して購入したのだから、単純に来年の3月の竣工を楽しみにしています。
    こちらでの有益な情報や、意見の交換も上手に利用できればそれで良いかな?と考えています。

  39. 424 匿名はん

    421さん422さんに同感です。いろいろな意見あるの当たり前ですよね。ただ
    420さんの”相手の気持ちを尊重した表現で”っていゆうのを忘れずに。

  40. 425 匿名はん

    私も421さんに同感です。変に特定の人たちの内輪うけっていうか、なんかこれだけの戸数のマンションなのにごく一部の人達だけの盛り上がりに受け入れられがたいものを感じていました。入居予定者という名の特権階級みたいで・・・。反対意見者をはね返す一種のいじめの一端をみたような。冷静な勇気ある方の意見に感謝です。

  41. 426 カバヤス

    私たちは、まだなのですが「セレクト会」に行かれた方、よろしければご報告お待ちしています。

  42. 428 匿名はん

    なんだが、知りたい情報よりも違う事の書き込みが多くていい気はしません。
    宗教という表現も嫌だけど、427さんのような中傷的な書き込みもげんなり・・。

    物件どうのこうのと言う前にここを読んでて楽しい気分になれないのが残念です。

  43. 429 匿名はん

    安いのはいいが、マンション乱立状態の千里丘。
    将来売却予定なので候補から外したよここ。
    そんなに駅近でもないし駅からの道がごちゃごちゃしすぎ。
    千里丘狙うならもっといい物件出てくるよ。まだまだ売却予定の
    社宅や寮はいっぱいあるし。

  44. 430 匿名はん

    2〜3年前の千里丘マンション戦争時に建設されたマンションは今、中古で坪120〜130万位。
    まあ、向き、階数等で違いはあるが・・・。

    グレード・ランドプラン・校区的には千里丘上のルネシーズンズが一番だろう。
    同校区でもソフィアブライトンは幹線沿い、安っぽい造り、南側に近鉄マンション計画。

    エールグランは造りが安っぽい、ライオンズは道路沿いで駅から遠いから×、
    加えてここが出来たら中古販売時に供給過多で資産性ダウン必至と思う。

    確か、超破格値のソフィアで坪120万強、一般的なルネ、エール、ライオンズは坪140万強だったと思う。今販売中のここが坪150〜160万、プラウドが坪170〜180万・・・

    マンションは買った途端に中古となる →
    この地域の相場は2,3年で▲坪30〜40万=80平米で約▲800〜900万円の資産下落。
    買い、売り双方の諸経費で概ね約▲200万以上の更なるマイナス。

    つまるところ、今のマンション業者の価格吊り上げ戦略にはまって焦って買うことはないという事。
    この地域でマンションが欲しければいずれ、築浅の中古物件が安値で出てくる。
    それも物件をじっくり見て買える。

    正直、今建設中のマンションは相当工期を厳しくしているから細部の仕上げは非常に雑、
    (特に内装の仕上げは酷い物件も多い、他の内覧会の状況をネットで見れば良く分かるし、
     知り合いの業者の社長も請負費が安いし、忙しいから止む負えないと・・・)
    また使用材料・設備も極力安い物にしている(表面上、素人には分からない部分で)。

    まあ、ご購入される場合は余り業者の言うことを信じず、自分でしっかり調べましょう。
    一応この千里丘エリアをご検討される方のご参考までに投稿しました。          以上

  45. 431 検討中

    ご購入された方のみの仲良しクラブではなく、購入検討についていかがですかとの語り合いの場。
    今年に入り少しずつ貴重なご意見を拝見できありがたく思います。
     将来の資産価値、鉱区、近隣道路の整備の有無など引き続き教えて下さい。

  46. 432 匿名はん

    では千里丘近隣での建築予定マンションについてもできれば知りたいです。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸