横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part4
匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

スポンサードリンク

MJR新川崎
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 945 匿名

    梁と柱が「若干細め」というご意見もありますが、住人の皆様、いかがですか?
    私は基本設計の弱点をカバーするに足る太さだと思いますよ。見た目上、かなりの圧迫感がありますが、安全が何より大事です。
    値引きされた5000万円があればファントムを買ってもお釣りがきますよ。さあ、検討者の皆様、今年限りのチャンスですよ。迷わず買ってしまいましょう。

  2. 946 匿名さん

    たいてい車で生鮮館へ行くことが多いですが
    徒歩のときは、ぴおCITYの地下で買うときもあります。
    建物も古くて驚かれると思いますが、八百屋・魚屋・酒屋・ドラッグストアが入っています。

    パンはコレットマーレのブレドールで買います。

    桜木町駅前広場の
    バビーズのパイ、どれを食べても美味しいですよ!

  3. 947 匿名さん

    スーパーは伊勢佐木モールにあるイセザキ新鮮市場がお勧めですよ。
    ふじ、あおば、生鮮館とは比べ物にならないくらいいいものが置いてあります。
    ぜひ一度行ってみてください。

  4. 948 匿名さん

    値下げ分の5000万円があれば、もう少し良いところで買い物できますね。このエリアなら、そごうの地下が最良でしょう。
    重い肉や野菜などを買って、歩いて帰るなんて、大変でしょう。余分なお金があればタクシーを使えますよ。

    自分たちは「富裕層」だから、家は割高であっても定価で買うのだと自慢する一方、食品の買い物は徒歩でピオシティ(?)とは…。
    色んな角度から突っ込みたいところですが、とりあえず、「庶民とは金銭感覚が違いますね」とだけ言っておきましょう。

    定価(または僅かな値下げ)で買った皆さんには申し訳ないですが、私は5000万円が惜しいので、本当にこの額の値下げが行われていることを確認したら、買っちゃおうと思います。

    早い者勝ちですよ。

  5. 949 購入検討中さん

    真剣に検討しているのですが、耐震性のことだけがきがかりで判を押せないでいます。
    耐震性を示す基準もあまり高くないと、この掲示板で読みました。
    その辺りについて、アドバイスを頂けましたら幸いです。

  6. 950 匿名

    耐震性を最重要ポイントにしているなら、他を探した方がいいかも。いつ来るか分からない地震を気にしながら生活するのは辛いでしょうから。
    でも、どこかの国のデパートみたいに震度0で倒壊や崩落ということは有り得ないので、あまり気にしなくてもいいかも。

  7. 951 GM住人

    東日本大震災やその後の地震で何度か強い揺れは感じましたが、家の中、マンション外壁含め、ひび1本も入っていないです。あまり、神経質になる必要はないのでは・・・。それよりもむしろ津波の心配はまずしなくていいですからね。

  8. 952 匿名さん

    東日本大震災の時にこちらに住んでいたとは驚きです。まだ竣工前。
    震災後に入口や色々なところに亀裂が入り手直ししてましたが。嘘はいけないね。

  9. 953 匿名

    建設中や竣工直後に被災したマンョンはかわいそうですね。
    コンクリってだんだん強度が増す物質なのです。

    で、建ててる連中が震災などすぐには来ない前提で建てますからコンクリ強度がまだよわかったはず。

    >952さんのご指摘をもってこのマンションだけが弱い作りだとは思わなくて大丈夫です。
    というか日本中のコンクリ建築物ってそんなレベルだから。

  10. 954 匿名

    5000万円いや6000万円値下げってきっと絶対に売れ残りそうな条件の悪い半地下みたいな物件だよ。
    あんまマナーの良い方ではなさそうだし。


    こんなばかっ高い物件を積水さんに言われるまま素直に買ってしまった住人さん方は気にしない方が幸せってもんです。

    あなたの買った値段がその部屋の唯一の値段ですよ。

  11. 955 匿名さん

    そんな値引けるのはメゾネットだろ。半地下だったらそれだけ値引きしたら6000万か、7000万で買えちゃうってことだろ。

  12. 956 購入検討中さん

    12千台の部屋は1500万円引き提示されましたよ

  13. 957 匿名さん

    2億で5000万引きなら、1億で2500万引きまでいかないとな。

  14. 958 匿名さん

    紅葉坂レジデンスの広い部屋より安くなるんですか?
    それはないと思うけど・・・

  15. 959 匿名さん

    紅葉坂レジデンスは免震だからでしょ。

  16. 960 匿名さん
  17. 961 匿名さん

    ↑ 割高に思えます。

  18. 962 匿名

    私も、安全性より広さを重視するので、こちらがいいです。

  19. 963 匿名さん

    960さんがあげて頂いたマンションは、せっかくの良い構造なのに
    外廊下ですし、内部のグレードもイマイチで…もったいないですよね。
    一回見に行って、すぐに却下でした。

  20. 964 住まいに詳しい人

    リセールバリューからいくと、断然、960の物件ですね。
    ただし、この価格はかなり盛ってますね。

  21. 965 匿名さん

    962

    すごい発想だね。
    広ければ、安全でなくても良い?
    すげー

  22. 966 匿名さん

    >963

    私はここが直ぐに却下でした。
    明らかに割高。
    それでいて、大したことがない。
    今はさらに、値引きまで行われているんですか?
    本当に却下して良かったです。

  23. 967 匿名さん

    >946
    >947
    お買い物情報ありがとうございます!

  24. 968 匿名

    天高く鳴り響く布団干しの音。本当は叩かず払うものらしいですよ。

    布団干しオッケーが売りの皆さんへ朗報でした。

    もみじがテーマだそうですが落葉焚きで焼き芋とかはどうなんでしょう?

  25. 969 入居済み住民さん

    E棟ですが、日当たりはいいですよ。布団はもちろん、洗濯物は2、3時間で大抵乾きます。
    もみじがシンボルツリーですが、それだけではありません。
    中庭の植栽は見事です。検討者はぜひ実際にご覧ください。
    歩くだけで優雅な気持ちになれますよ。

  26. 970 匿名さん

    969は住民ではなく、販売担当かなにかだね。
    布団干すって、都心の高級マンションじゃ考えられないだろ(笑)。
    建築偽装、マンション名変更、リセール最悪予想のマンションってやっぱりヤダ!
    とうの昔に竣工済みなのに相当数売れ残りありのもうなずける。

  27. 971 匿名さん

    住所もしゃれっ気のないものですしね。

  28. 972 匿名

    崖に張り付いた傾斜地マンションで耐震偽装するってすごいね。

    間取りがやたら広いのは日照時間の問題で仮に狭い間取りにしても作れる戸数があまり変わらないからでしょう。
    つまりふつうなら家にできない半地下を家として売ってる。


    ヒューザー価格が正当だ。

  29. 973 入居済み住民さん

    都内の億ションでは、布団を干せないとは初耳です。具体的に教えてください。

  30. 974 匿名さん

    数え切れないほどあるよ!
    不動産業者に訊いてみな!

  31. 975 匿名さん

    耐震偽装と多く書かれていますが、その問題が発覚してからは、補強や、やり直しなどしていて、問題ないレベルになっているんですよね?もしや、手直しなくそのままの販売なんですか?(- -; 詳しい方の説明お願いします。

  32. 976 入居済み住民さん

    974
    だからどこですか?
    邸宅系の億ションで教えてください。

  33. 977 匿名

    邸宅系? 崖に平屋の一戸建が積み重なってるというのが邸宅の提議なのか?

  34. 978 匿名

    >976だから邸宅系ってどこのことですか?

    値段が高きゃ邸宅なんですか教えてください!!

  35. 979 匿名さん

    耐震偽装って設計者の詐欺というよりは、コストダウンを迫られて仕方なくって言うのが真相じゃないのか?
    デベロッパーが一番の黒幕なのか自明だよね。そんなとこ信用できるのか?

  36. 980 匿名さん

    信用できるわけねえだろうが!
    積水は最近もニセ1級建築士問題があったよね。
    企業モラル低すぎだぜ、まったく!

  37. 981 匿名さん

    自演してまで暇ですね
    いいなー暇人は(笑)

  38. 982 匿名さん

    「保温や防音を高める為」に壁の中にゴミを埋め込んでいたのも積水だよね?

  39. 985 匿名さん

    パンの件ですが
    ポルタのジャン・フランシス、美味しいですよ。
    クロワッサンが絶品です。

    徒歩圏ではないですが。

  40. 986 匿名

    検討者を罵る内容の下品な書込みは2つとも消されたようですね。これでまた有益な情報交換が出来ます。
    耐震偽装の点を気にしている方がいましたが、私は大丈夫だと思っています。工事の初期段階であれほど報道されて、役所にも叱られているんですよ。ヒューザーのように建直しということはないでしょう。
    柱や梁がすごく太いのは、設計変更の証ですよ。

    もちろん、購入の判断は自己責任で。

  41. 987 匿名

    積水って会社は結局のところアパートや戸建の延長線でマンションを考えちゃってるからこんな物件が生まれたんだと思いますよ。

    世の中にはいろんな人間がいるんで感覚が合う世帯が100世帯ぐらいはいるだろうという見込みでしょう?

    で実際には80世帯しかいなかった(笑)

  42. 988 匿名さん

    金持ち喧嘩せずって言うけど、このスレはいつ覗いても荒れてるね(´・ω・`)

  43. 989 匿名

    値引きしたら売れるかと聞かれればノーなんですよ維持費が高いから。

    この立地とだだっ広さをマンション形式で必要としない方には負担なだけですから

    1億で戸建を建てて使用人を何人か雇った方がお得でしょ。
    人間なら切れるけど管理費は売れなきゃカットできない毎月の支出。
    戸建なら壊せば更地が残るけどここは崖しか残らない。

  44. 990 匿名さん

    崖ね…
    言葉の定義も知らないんだな。
    恥ずかしいやつだ。

  45. 991 匿名さん

    現地を見た事がないのでしょう

  46. 992 匿名さん

    あの坂は意外ときついんだよなぁ

  47. 993 入居予定さん

    グランドメゾン伊勢山の住民専用スレです。
    皆様からの情報やご意見をお待ちしております。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283791/

  48. 994 匿名

    そうそう。住人や契約者の讃美歌は、住人専用板でお願いしたいですね。
    ネガ・ポジの論争も検討者同士でないと、変なバイアスがかかっちゃうから。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸