横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 川崎駅
  9. カワサキアイランドスイートってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-01-16 23:56:54

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://iland-s.jp/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.22平米~80.00平米
売主:ナイス 



こちらは過去スレです。
カワサキアイランドスイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-14 19:33:10

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキアイランドスイート口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    190みたいな汚い書き込みする人と192同一の人かね^^
    文体みても明らかに別人でしょう...

  2. 202 匿名

    200さんと同じように思います
    ブリーズ、グレースの住民が嫌な気持ちになると思うんですけど

  3. 203 契約予定者

    202さん>違いますけど……勝手に濡れ衣着せないでくれます?

  4. 204 契約予定者

    202>それにここスイートのスレなんだから……グレースやブリーズの事、書いてる意図ないんですけど………

  5. 205 川崎在住

    一般的に引っ越し祝いは、どんなふうにしたらいいんですかね?
    例えば、マンションだと何処まで挨拶したらいいんでしょうか(*_*)

  6. 206 匿名

    203さん
    最初なんの事を言っているのか分からなかったんですが
    私も同じ考えですという意味で書き込みをしたんですが誤解されるような書き方をしてすみません

  7. 207 匿名さん

    >>205さん
    引っ越しのご挨拶ですよね?昔から向こう三軒、両隣りと言われていますね。
    マンションの場合だと上下、両隣ではないでしょうか。家族全員で行くのがいいそうです。
    1000円以内のお菓子、洗剤、石鹸、日用品などの誰でも必ず使用するものを持っていくのが
    いいと思います。やはり顔を知っているのと知っていないのでは、何かあった時違いますからね。

  8. 208 匿名さん

    立地で妥協できても、スペースの狭さを考えると悩んでしまう。
    間取り変更、設備の追加などは、あとでどうにでもなるが、
    スペースだけはどうにもならない。価格の安さで飛びついても、
    子供が大きくなる10年先は買い替えを考えざるをえなくなるのでは
    ないかと思う。結局、それまでのつなぎとしての住まいとするか、
    もう少し資金が貯まるまで我慢して、もうチョット広いところにするか、
    今の予算内で広いスペースの中古にするか、悩みは尽きない。
    安いと思ったのが、結局は高くつくことにならない様、他の人の意見も
    参考にしながら検討していきます。

  9. 209 購入検討中

    208さんは、お子さん何人ですか?
    内も全く同じ悩みです。

  10. 210 契約済みさん

    >208さん
    >209さん
    確かに一部屋が狭いのが悩みですよね。
    子供がふたりいたら、4畳、とかじゃかわいそうと思いました。
    うちは子供はひとりなので、4LDKの4畳と4畳の二部屋を一部屋に間取り変更をして3LDKにします。
    無料じゃなかったので、お金はかかりましたがそこは仕方がないと思っています。
    うちも中古も考えましたが、駐車場が1万超えていたりと高くてびっくりしました。

  11. 211 匿名さん

    208です。
    小学校前の子供が2人います。

  12. 212 川崎在住

    返答ありがとうございます!参考にさせてもらいたいと思います(>_<)
    まだまだ先の話ですが来年のスィートへの引っ越し、とても楽しみにしています!

  13. 213 近所さん

    こちら図面を見るとB棟の駐車場側の方がお値段安くなるものなのでしょうか?
    もしくは駐車場近くなるので一般的に高くなるものなのでしょうか?
    無知で申し訳ありませんが、一般的にこうだよ!って教えて下さりましたら幸いです!

  14. 214 匿名さん

    >>208さん
    本当難しい所ですよね。早くローンを支払ってしまい所もありますしね。
    ただ私の考えとしては、やはり借り換えの場合それまで住んでいた場所がうまく
    売却できるとも限らないですし、妥協はしないで安いからといってとびつくのではなく
    長い目でみて十分な広さの物件の方がいいと思います。もちろん値段がそれなりに高く
    なるでしょうが、それまではそれなりの頭金を貯めてと思っています。
    中古という選択肢もありますよね。

  15. 215 匿名さん

    全額キャッシュで払えば細かい悩み無用と思いますけど

  16. 216 匿名さん

    不動産の価格ってお買い得はないってよく聞きますが、
    ここの安さは、やはりそれなりなのでしょうか。

  17. 217 匿名さん

    私もモデルルームを見てきましたが、4.1畳とか4.5畳の部屋でも子供部屋としては十分と感じました。
    1部屋もらえるだけでも子供たちはうれしそうでしたよ。
    頭金を貯めている間も家賃は払い続けるわけですし、1年2年でそんなには貯められそうもありません。
    それに、仮に1年早く買えば120万円くらいの家賃が無駄にならなくて済むんですよね。
    十分な広さっていうのは人によって違うと思いますが、うちはここでも十分です。

  18. 218 購入検討中さん

    >217さん
    私も中学生の娘と小学生の息子がいますが、そろそろ1部屋ずつあげないとかわいそうかなと考えています。
    仮にその部屋が4畳半でも6畳でも、たぶん子供の喜びは変わらないと思います。
    もちろん全部の部屋が6畳以上のマンションなんて私たちにはとても買えないと思いますが・・・。
    それよりも私はこのマンションの免震構造が気に入っています。
    もし広い家を買えたとしても、地震で壊れてしまっては元も子もないですから。

  19. 219 匿名

    免震は気になるが、立地的に津波浸水はどうなんだろ?

  20. 220 川崎在住

    先日、スイートの契約会に行ってきました。会場に行く際には、いつもモデルルームを見てから帰宅しています。
    いつも長方形の4.1畳が狭いと正直、思ってしまいます。
    作りが正方形か、もしくは(あまり変わらないかもしれませんが)4.5畳あれば、また違ったのかなとは思いました。

    もうひとつ残念なのは・・・モデルルームの脱衣所のドア、外されていますよね。
    あれ、出来る事なら引き戸タイプにして欲しかったです(T_T)


  21. 221 契約済みさん

    スイートのHPのブログの写真を見ると、契約の時に渡された91戸分譲価格表の数より売れてませんか?
    91戸以上売れたんですかね?

  22. 222 匿名

    ↑確かもう110くらいは売れてます。
    ローンの基準が厳しめで低階層がかなり埋まってましたよ。まだ残っていますが。第一期で25%の成果ですね。

  23. 223 契約済みさん

    やっぱりそうですよね
    でもどうして91戸売れたと嘘言うんですか?
    素直に売れた数を公表すればいいのにと思うんですが、公表しない理由ってなんでしょう?

  24. 224 匿名

    ↑やっぱり価格の問題なのかな。低階層があんなに売れると自然に価格上がるし、数が僅かなのに「2LDK+S」が2200万円台よりなんてホームページに書けなくなるからね。

  25. 225 匿名

    売れてる戸数が確かに増えていますね。でも多いならまだしも、逆に少ない方が心配になります。
    前から思ってましたが、ナイスの営業さんちょっと適当な感じがしました。勿論、何もないに越した事はないんですけどね。

  26. 226 匿名

    ↑契約する時の重要事項説明がありますので躯体の確認と採用工法、付属物がオプションなのか否かは最低限知っておくべきですね。あとバス路線マンションの場合、アプローチ線が……というのはNiceの常套手段なので無視です。

  27. 227 契約済みさん

    うちもナイスの営業は適当だなと感じました。
    説明不足も気になりました。

    戸数を嘘ついているのは、どこで修正するんでしょうかね。
    第2期でうまく誤魔化すつもりなのかな。
    第1期でここまで売れて、今後強気になって価格設定も上がったりするんでしょうか。
    だから全部の価格を書かない売り方をしているのかな。

  28. 228 匿名

    異常な値段の吊り上げ吊り下げはさすがのNiceもしないと思いますよ。ただ言いにくい部分を敢えては言わないでしょうね。商は詐なりといいますから………

  29. 229 匿名さん

    >227
    今後、キャンセルする人や、ローンが通らない人が出てきます。
    たぶん、そういう人たちの減る分を見込んでいるのでしょう。
    それに価格に関しても左右、上下とすでに発表した価格から
    未発表分の推測もできるので変な価格操作はできないでしょう。
    今回売り出したところは主に低層階、貨物の通る音がまともに影響したり、
    鉄塔が目障りだったりで、安めの価格になって当然な場所です。
    これからの売り出しは、そういう場所も少なくなっていくでしょう。
    眺望も良くなればそれなりの価格になり、お買い得感は感じなくなるでしょう。

  30. 230 匿名

    A棟B棟(駐車場前)ではB棟の低層階の方が安くなるのでは?

  31. 231 匿名

    >229
    といいますか全ての価格は既に発表済みです。契約者ならば周知の事実なんですが………確かに鉄塔はがあって電車は通っていますがあなたは部外者?

  32. 232 契約済みさん

    全ての価格なんてうち知らされてませんよ
    うちが知っているのは契約の時に渡された第1期の価格表だけです
    うち損してるのかな…
    今回契約した部屋も担当者が勧めた部屋でそれ以価格も教えてもらえませんでした
    全ての価格の発表なんていつしたんですか?

  33. 233 匿名

    スイートの目の前にはエスパがあり、とてもいいですよね。ただその前にエスパの駐車場が間にあります。
    折角、目の前なのにA棟の住人の方はB棟側の前を通って行くしかないのでしょうか。A棟側から抜け道など
    あれば便利でしょうね。

  34. 234 匿名

    〈231
    ナイスの営業?
    価格は前戸分は発表されてないでしょ?
    o(^-^)o

  35. 235 匿名さん

    1期91戸のあとに追加で1期2次を十数戸販売するという案内が来てましたよ。
    だから91戸即日完売はべつにウソではないのではないでしょうか。

  36. 236 契約済みさん

    私も全戸の価格は見せてもらっていません。
    B棟はまだ決まっていないがA棟より向きが良いので高くなる可能性が高いと聞きました。

  37. 237 契約済み

    図面集見たら部屋広さが61-80平方メートル位の範囲ですけど、20平方メートル位の差だから坪数的には6-7坪くらいの差なのかな。そんなに滅茶くちゃ差ないですよね。しかしスイートはバルコニーが少し広いのかな?

  38. 238 契約済みさん

    1期の2次ですか。
    その案内うちに来てません。
    どういう人に案内したんでしょうか。
    抽選に落ちた人かな?
    でも担当者は落選の方は2期にいってます、って言ってたんですが。
    私的には別に2次があって売れたのなら言えばいいのにと思う。

  39. 239 匿名さん

    >237
    メチャクチャ差はあると思うが…

  40. 240 匿名

    239>
    ありますね。差・・・

  41. 241 契約済み

    >239>240
    えーでもでも駅前の億ションなんかは3LDKでも120平方メートル位ありますよ。部屋1つ分位ならそんなに滅茶くちゃ差ないですよね?

  42. 242 匿名

    億ションとここの平均価格の差を持ち出されてもねっ!ニコ

  43. 246 匿名さん

    ナイスの方曰く、まだ全戸の価格帯は発表してません。
    また、当初1期で考えていた戸数より相当数の応募があったので、少し増やしたって言われてましたよ。なので2期の戸数は未定って書いてあるのではないでしょうか。

  44. 247 契約者さん

    ↑だとしたらやっぱり二期は抽選が厳しいのかな( -_・)?

  45. 248 匿名さん

    私の今後の予測では 1期が即日完売になった場合、2期は必ず割高になるでしょう。
    もちろん その分ロケーションも若干良くなったりしているはずです。3期目には 又
    安くなるでしょう。ただし1期程の最安値の価格はもう出てこないでしょう。この時
    B棟をメインに売り出しが始まると思います。4、5期はさらに割高なハズ。
    安い物件を狙うならまさに3期目。1期で客を集め、2期目につなげる。この時の
    分析で価格の調整が行われる。全戸の価格を客に教える様なバカな売り方は
    絶対しないでしょう。


  46. 249 匿名さん

    >248 ナンチャッテ業界の人デスか?
    1期で階もタイプもバラバラで出している以上、2期以降もバランスがあるでしょう?
    少なくともA棟はもうすでに全戸の価格が決まっているのでは?

  47. 250 契約者さん

    248>さん
    一期に買ったマンションの値段は一期の人には全て分かるようにはなってましたよ。売れてない所は虫食いみたいに「次期分譲」と書いてましたけど。だから縦横なぞれば大体の値段は推測出来るけど割高にはならないと思いますよ。結果論としていちばん安い所が一期で売れてしまった以上は最低価格は上がらざるを得ないけど。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸