東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー亀有」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 亀有
  7. 亀有駅
  8. グレーシアタワー亀有
マンコミュファン [更新日時] 2016-08-18 23:01:31

<全体概要>
所在地:東京都葛飾区亀有3-110-2ほか(地番)
交通:常磐線各停亀有駅から徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:2LDK・3LDK
面積:63.09~75.86m2
竣工:2013年10月中旬予定

売主:相鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2011-12-06 21:45:19

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー亀有口コミ掲示板・評判

  1. 157 匿名

    ネリものですけど!

  2. 158 匿名さん

    外見仕様ともに微妙。
    この価格を実現するにはきっとしょうがなかったのでしょう。
    駅前タワーと宣言するのであれば、せめて金町タワーくらいゴージャスにして、その分分譲価格も高いほうが付加価値あると思う。

  3. 159 匿名

    金町うぬんよりエレベーター1台は、何んとかならんかったのか?高層階購入すると。
    年に1~2回罰ゲーム付じゃ話にならんがな。

  4. 160 匿名さん

    このタイミングで亀有にマンション買うならダントツでしょ。

  5. 161 ご近所さん

    エントランスに大量のママチャリ、ベランダに布団、の商店街ならではのマンションになりそうですね。

  6. 162 購入検討中さん

    どうにも、ソープ跡ってのが気になる。
    亀有最高層タワーは気持ちがいい響きなんだが。

  7. 163 匿名

    亀有のランドマークタワーになるのはまちがいなねぇ。

  8. 164 購入検討中さん

    しばし様子見を考えてましたが他に亀有で理想と思える物件は現れないですね。
    タイミング的にもウチはここに決定になりそうですよ。

    徒歩3分の物件を差し置いて他にどこを探すのというツッコミも友達からされちゃって。たしかにここより良いのを地域で探すのは現時点では難しいです。アリオの近さも決定の背中を押されました、しかもシネコンが入っていて、欲しい環境は一通りあり満足です。

  9. 165 匿名さん

    住環境求めるなら断然サングランデだけどなあ。歩いてみるとさして遠くないし。
    子連れファミリーならなおさら。

  10. 166 匿名さん

    徒歩10分以上のマンションは論外です。
    中古売り出し・賃貸しは厳しい。

  11. 167 物件比較中さん

    下町の駅前の資産価値より住環境としての悪さのほうが気になる。
    周りを壁のように囲んでいる既存マンションがどの位の距離感かどうかだね。
    飲み屋街、パチンコも近いし商店街の変なBGMが聴こえてたりしたら元も子もない。
    ラヴィアンとか新しい割に常に売り出されてるけど、売れている気配もないし。

  12. 168 匿名さん

    10分以上の場合は一戸建ての方がよいよ。

  13. 169 匿名さん

    今から売主に要望出して、エレベーターを増やすことでできますかね?
    さすがに19階まで1つのエレベーターってのは大変だと思うのですが、それとも下層階にした方がよろしいのでしょうか。

  14. 170 匿名さん

    1フロアに5戸しかないのに、エレベータ2台ある方がちょっと無理ありませんか?
    上層階に住むなら、駅徒歩3分とはいえ+αでエレベータの待ち時間の余裕見ないと、電車乗り遅れてしまいそうですけどね。

  15. 171 匿名

    2か月に一遍はある、エレベーターの定期点検時に高層階の人はどうすればいいの?
    歩いて上り下りするのかな?

  16. 172 匿名さん

    エレベーターの点検なんて平日の昼間にやるもんじゃないの?
    その時間に部屋にいる人少ないだろ。
    いても、事前に分かってんだからその時間帯は部屋から出なくて済むようにしてるか、
    避けて外出してるだろ。

  17. 173 匿名


    不便なマンションですね?

  18. 174 匿名さん

    確かにエレベーターが何基ついているかによってマンション生活は大きな
    影響を受けますよね。
    通常、設計するにあたってバランスがよいとされているエレベーターの数は
    50~80世帯に1基程度とされている様です。ここは91戸ですのでちょっと少ないのかな。
    でもエレベーターの数が増えればそれだけ大規模な修繕など必要になってきますからね。

  19. 175 ビギナーさん

    エレベーターが一基増えると管理費と
    修繕費 一世帯当たりいくら負担が増えるのか
    数値で知りたいところです。

  20. 176 匿名さん

    管理費増えてもいいからエレベーター増やして頼むから。
    徒歩3分でも、通勤時とか皆使うことを考えるとエレベーター降りるのに10分とか掛かりそうなんだけど

  21. 177 物件比較中さん

    もしエレベーターで10分かかるなら、10分歩いて住環境の良いところに住んだほうが良さそうですね。

  22. 178 匿名さん

    ここ、いい部屋ほとんど決まってたよ。
    貶めようとしてる人は買いたくても買えなかった人か?

  23. 179 匿名さん

    >>178
    下世話

  24. 180 匿名さん

    >>178
    まだ沢山売れ残ってる様子だったけど、いい部屋ほとんど残ってないのかよ。

  25. 181 匿名さん

    >>178
    一番高い部屋でも5000万円しないのに
    買いたくても買えなかった人とは。。。。

    買えるけど躊躇しているが正解。

  26. 182 匿名

    エレベーターも機械ものですので故障事故が起きちゃたら、どうなるんですかね?

  27. 183 匿名さん

    高い部屋から決まってる感じだったね。
    低層階は残ってたからエレベーターが気になる人は検討してみれば。
    立地の割には安いと思うよ。

  28. 184 匿名さん

    駅からすごく近いのは良いのですが、
    自転車置き場が少なすぎですよね

    休みの日の買物の時は自転車があった方が便利なのですが…
    あまり使う人が多くないという資産なのでしょうか?

    とにかく駅から近いのは良いなと思います

  29. 185 購入検討中さん

    亀有の超駅近物件で、環七沿いじゃない&南口側にあるってのは貴重。
    北口側はすたれてる印象だし、ちょっと行くと足立区だったりするし。
    5000万円超えてるのも数戸しかないし、値段も手頃。
    …というわけで、我が家は前向きに検討中です。

    でも、日照の悪い部屋もあるようだし、最終的に完売できるんだろうか。
    これからちょっとずつ値段下げていくのかな。

  30. 186 匿名さん

    >北口側はすたれてる印象だし、ちょっと行くと足立区だったりするし。
    北口に住んでいますが、南口はごちゃごちゃしている印象だし、
    リリオの前は風が強いし、駅前の信号は赤が長くてじゃま。

  31. 187 匿名さん

    駅近なら北口か南口かは大差ないと思うけど、なにか北口側は雰囲気が暗い
    感じがするんだよね。
    全体的なお店の質も南口のほうが高い気がする。

  32. 188 匿名さん

    南口はお店も多くて便利だけど道が狭くて汚いところが多い気がする。
    細い道なのに車も人も多いし、飲食店も多いからカラスがゴミ散らかすし。
    北口は確かに寂れてると思う。環七沿いは知らないけど、駅近のわりに静かなのはいいね。

  33. 189 匿名さん

    駅に近すぎる良い物件。まさにこんな良い物件は、都内でもトップと言っても過言じゃない気がします。
    私も、ものすごく前向きに検討しております!
    なんで、この物件が沢山売れ残ってるのか不思議と友人が言っていました。

  34. 190 匿名さん

    不思議? 駅近でも売れない訳が解りませんか?

  35. 191 匿名さん

    バス通りより西側はちょっとダーティだけれど、
    エレベーターが2台なら許せたのにもったいない物件。

    >まさにこんな良い物件は、都内でもトップと言っても過言じゃない気がします。
    都内の人がみたら『殿、ご乱心を!』と笑われますよ。

  36. 192 匿名さん

    そんなに売れ残ってるの?
    売り出しの直後に行ったけど、それなりに埋まってたよ。
    あれからそんなに売れてないのかな。

  37. 194 匿名さん

    おいおい亀有のマンションに何を求めてるんだ?
    高級感を求めるならそもそも探すエリアが違いますぜ。

  38. 195 匿名さん

    亀有でも高級感のあるマンションに住んでみたい。

    東京建物・野村・住友も亀有にマンション(長谷工以外で)を作ってください。

  39. 196 匿名さん

    理想のマンションができるまで待ってれば。
    そのうち希望にかなう物件ができるかもよ。
    俺も5年ぐらい待ってここに決めたから。

  40. 197 匿名さん

    >No.196
    私もこのマンションが出来るのを約20年間待ってました。
    都内の中では最高物件と言わざるを得ないでしょう。赤坂や麻布のマンションに勝るとも劣らずといったところでしょうか。
    もう、買いたい気持ちでいっぱいで胸がわくわくします。みなさん是非買いましょう!

  41. 198 匿名さん

    >都内の中では最高物件と言わざるを得ないでしょう。赤坂や麻布のマンションに勝るとも劣らずといったところでしょうか。

    よくわからないのですが、どの部分が 最高物件 なのでしょうか?
    世帯数に対する エレベータの台数?

  42. 200 匿名さん

    俺は亀有周辺に住み続けたいからこのマンションを買うよ。
    現状では総合的に一番だと思ってる。
    数年後、さらにいいマンションができるならそこを買えばいいだけだ。

  43. 201 匿名

    昨日見てきました。
    半分位決まってましたよ。
    売り出して約1ヶ月でこの状況ですが人気あるんですかね?

  44. 202 匿名さん


    え〜〜もう半分も決まってしまったのですね!
    教えてくれてありがとうございます!
    残り少ないと思うので、買いたい人はとにかく急ぎましょう!

  45. 203 匿名さん

    駅近いですし、その割には広々としている間取りもあるので人気もあるのでは?
    我が家はワイドスパン住戸を検討中です。
    外観っていう程悪くないと思います。
    汚れが目立ちにくいですし。

  46. 204 匿名さん

    私も汚れが目立ちにくい外観が気に入ってます。
    確かに地味ですが、我慢できますし。
    駅近いのが、なによりの魅力じゃないですかね。

  47. 205 購入検討中さん

    私も、最近よく見かける白×黒の外観(サングランデ亀有親水公園のような)よりもこちらのマンションの外観の方が好みです。

  48. 206 匿名さん

    私も、同じ駅近である白×茶の外観(ブランズ亀有のような)よりもこちらのマンションの外観の方が好みです。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸