大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千里中央について情報交換しましょう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. パークホームズ千里中央について情報交換しましょう!
申込予定さん [更新日時] 2013-01-14 23:41:51

三井不動産の新築マンションの情報がぼちぼち出てきはじめました!

千里中央から徒歩5分以内の物件としては、これで打ち止めでしょうか?
非常に期待しております。

みなさん“荒らし”なしの情報交換をしましょう!


物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1003/?cid=listing



こちらは過去スレです。
パークホームズ千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-23 12:26:41

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    え?北摂といえば豊中市吹田市箕面市茨木市高槻市あたりは全部北摂ではないのですか?
    豊中市中部は北摂ど真ん中と思いますが。
    ちなみに高槻在住の友人は千里ニュータウンと言ってもピンときてませんでした笑。

  2. 852 匿名

    2日ほど前ですが、夜9時ころまで工事していました。工事間に合わないからでしょうか?近隣に住んでいるので、遅くまで工事されると大きな事故が起こったりしないか心配になります。

  3. 853 匿名

    よみうり文化センターのタワマンが、早けりゃいいのだが、そこまで待ってられませんわ。関電がこの状況なんで、前倒しは無理だよな。立地は最高。

  4. 854 購入検討中さん

    847,848さん。
    不動産関係の方でしょうか?根拠をお持ちなのでしょうから、築年数、駅からの距離、マンション自体の設備を比較した上で、中古販売価格の違いを具体的に教えてください。下落率についても具体的数値でお教えください。また、その参照元の資料についてもお知らせください。

  5. 855 匿名さん

    ↑私も気になります。感覚的、主観的ではなく客観的に納得出来る根拠があれば是非教えて欲しいです!今後の参考にさせて頂きたいです。

  6. 856 匿名さん

    853さん
    読売文化センターのタワーは定借で50年後更地にして返却するのは当然ご存知ですね。どちらかと言いますと収益物件と思っています。計画では戸数が多く計画されています。どんなタイプが多いかお判りでしよう。ファミリーには不向きとおもいますが。

  7. 857 匿名

    安いから、ここ待っておけば良かった。

  8. 858 匿名さん

    ここは修繕積立金等は高いですか?

  9. 859 物件比較中さん

    854さんと855さんは同じ方なのかなぁ?
    中古マンションの販売価格なんて、ネットで検索すれば
    すぐ分かるし、
    上新田の中古が安いことなんて、みんな知ってるのに。

    不動産関係?根拠?下落率?具体的数値?参照元の資料?なんて。
    怒らせちゃうかな・・・SUUMOかなんかで調べて
    みてはいかがでしょうか。

  10. 860 匿名さん

    859さん。
    855です。残念ながら854さんではありません。
    上新田と千里ニュータウンとで大雑把に比較すると、千里ニュータウンの方が中古の価格が下がらないのはわかりますが、駅までの距離等総合的に判断するとどうなのかな?と思ったので、854さんに乗っかってみました笑。
    結局パークホームズは購入してませんが、アドレスにかかわらず駅近では価格は下がりにくいとこちらの営業さんがお話されてたのでね。まぁ。もし価格が大幅に下がっても、ここは駅近にしては破格的に安かったので元は取れていたかなと思います。

  11. 861 物件比較中さん

    安く買ったものが、安くなるのは普通ですよね。
    848さんも「新築が同価格ならば」と書かれてますよね。

    でも「破格的に安い」となると・・・原因があると思った方がいいですよ。
    立地も仕様もそれなりなら、どこで価格を抑えたのか?ってことですから。

  12. 862 匿名さん

    破格的に安くはないですね。ちょい安いくらいでしょう。仕様等は価格を抑えられていると思いました。可もなく不可もなくという印象です。

  13. 863 匿名さん

    ここは、地権者問題もないし無駄に値段が跳ね上がる事もなく、適切な価格ではないでしょうか。
    逆に千里ニュータウンの価格が高すぎるというか…
    不動産会社の方が、千里中央はプライドの高い方が多く価格を下げると逆に売れないと言っていました。
    千里ニュータウンに至っては理不尽に価格が上がっている気がしてならないです。



  14. 864 購入検討中さん

    上新田の場合「駅に近い=排気ガス・騒音に近い」ですよね。
    周辺の道路も細くてくねくねしてるし、賃貸マンションも含めて
    不規則にマンションが立ち並んでるし。。。

    でも、千里中央にしては全然安いからなぁ。
    正直、ニュータウンは買えません。
    ん・・・迷うなぁ。

  15. 865 匿名さん

    車道は再開発の地域に隣接してる為広くなりますよ。
    ここは上新田特有の狭い路地にはないので、大丈夫と思いますよ~

  16. 866 匿名さん

    第2期6次出てますね。
    もうほとんど4LDKは売り切れでしょうか。

  17. 868 匿名さん

    先日久々にモデルルームに行ってきましたが、残りの4LDKは2Fの2住戸だけだと思います。3LDKもほぼほぼ売れてましたが、隣りの空き地にマンションが建つ可能性があるため、その陰になる部分だけ売れ残っているようです。今年は大きな台風の被害もなく、工事も順調とのことでした。

  18. 869 匿名さん

    賃貸マンションの陰になる部分は積極的に売りに出してもいないようですので、
    時期がきたら値下げしてそれこそ賃貸の投資用なんかの買い手を狙っていくのかな
    と思っています。

  19. 870 匿名さん

    そういえば浴槽は魔法瓶浴槽なのでしょうか。
    以前質問レスがあっただけで結局わからずじまいだったかと。

  20. 871 匿名さん

    そうでしたね。私も知りたいです。

  21. 872 契約済みさん

    魔法瓶浴槽ではないようです。

    先日建設中の部屋の見学に行ってきました。奥の方の部屋の見学だったこともあってか、窓が付いてない状況でも静かで驚きました。
    我が家が契約した部屋は入り口近くの為、もう少し聞こえるかもですが。。

    説明も丁寧で完成したら見えない部分もみれてよかったです。何より出来上がった部屋を見て入居がますます楽しみになりました。

  22. 873 匿名さん

    参考までに静かだったっていうのは何階をご覧になったのですか?
    南側の眺望も気になります。

  23. 874 契約済みさん

    1階2階です。南西向きの棟でした。
    もしも現地に行くことができるのであれば、物件に向かって右の細い道を行かれたら物件奥の方まで行けるので音や環境を知ることができますよ。

    この物件選んだ時点で静かな環境は望んでないですが、窓を閉めたら大丈夫だと思えた事と窓を開けてても気にならないのでは?と淡い期待(?)をすることができました。
    あまり期待しすぎるのも良くないですけどね。

  24. 875 匿名さん

    現地に行ってみたときは、地上を歩いている分には音は全く気になりませんでした。
    中層階以上だと聞こえてくるんでしょうけどね。

  25. 876 匿名さん

    私も見学会参加しました。見せてくれないところもあるようですので、
    こういった機会を設けてくれる企業の態勢に好感が持てます。
    窓もないのに現地は本当に静かでしたね。入居の頃には周辺の道も整備されるようですし、
    本当に楽しみです。

  26. 877 匿名さん

    音は上に響くので、中層階以上で影響がありそうです。
    眺望を考えると、中層階以上が希望なのですが、迷います。。。

  27. 878 匿名さん

    周りが静かだと隣などの音が気になる人もいるそうです。
    まあ、人それぞれですけどね。

    共用スペースも適度にあって、いいなって思いました。

  28. 879 匿名さん

    なんだかここ静かって流れになってます?

  29. 880 匿名さん

    静かな環境ではないような…

  30. 881 購入検討中さん

    このマンションは隣の音が聞こえるのでしょうか?

    今の賃貸でも何も聞こえないのですが。

  31. 882 購入検討中さん

    「静か」というのは、明らかに誤報ですね。
    でも、年中窓を閉めておくという手があるので、まぁいいかと。

    私が気になるのは・・・ここを決められた方に質問です。
    排気ガスは気になりませんか?
    ベランダは南向きなので、それほど黒くならないと思いますが、
    北側=寝室には24時間換気で、常に中環からの排気ガスが。。。
    どのような判断で妥協されましたか?

  32. 883 契約済みさん

    他の千里中央の物件と比較して。。

    駅から近く道が平坦で暗くないこと。
    ディスポーザーつき。
    アウトポール設計。
    もし、賃貸に出すような事になった時を考えた時に自分どの物件を借りたいか考えた。
    老後まで住むと考えて。
    余計な共用施設がない。

    といったプラス面が、排ガスに勝ちました。寝室側の換気口にはフィルターでも貼るつもりです。気休めかもですが。
    あと、音に関してはこの物件の前に住む方に許容範囲内と聞き、実際家に行ったときに大丈夫だったことも大きいです。

    我が家の場合ですが、参考になれば。

  33. 884 匿名さん

    アービングでしょうか。それで許容範囲だとすると寛容な方ですね (^^;
    こればっかりは人それぞれ、主観的な判断になりますので何ともいえませんが。
    ただこの物件あたりまでくると、確かに想像よりはかなり静かです。

    排気ガスは身体的にどうというよりは気持ちの部分の方が大きいでしょうから
    いかにして自分を納得させるか、あえて悪く言えば騙せるか、でしょうかね。

  34. 885 ご近所さん

    奥の方であれば、賑やかさや排ガスもましなんじゃないでしょうか
    駅までの距離は遠くなるでしょうが

  35. 886 契約済みさん

    窓も開けませんし、洗濯物も家の中に干しますし、24時間換気も止めるので、排ガスの影響は心配していません。

  36. 887 北摂大好きさん

    >窓も開けませんし、洗濯物も家の中に干しますし、24時間換気も止めるので、排ガスの影響は心配していません。

    そんな生活は嫌です。。。。

  37. 888 匿名さん

    こちらの契約者のコメントではなさそう・・

  38. 889 匿名

    南向きの窓は開けても静かです。西向と北向は何らかの音はするでしょう。

  39. 890 購入検討中さん

    再開発で道が抜けるので中環~御堂筋の混雑時の抜け道になりそうで、
    現状とはまたかわりますよ。
    ロジュマンやその他が出来たら人もさらに増えますし。
    交通量は増える一方で、静かな環境第一ではやはりちょっと。
    利便性第一ならいいでしょうね。

  40. 891 匿名さん

    空き地に何ができるかにもよりそうですね。

  41. 892 匿名さん

    確かに賃貸にするにはいいですね。

    永住向きではありませんが。

  42. 893 匿名さん

    なぜ?

  43. 894 匿名さん

    便利で生活しやすそうだと思ってたのですが、
    人によって違うものですね。
    共用のスペースもあるのでいいなと。
    24時間換気は停めちゃうと問題があるのでは?
    そういえば、給気するところにフィルターをするといいって聞いたことがあります。

  44. 895 購入検討中さん

    これまで生きてきた環境によるね。

    高速道路+環状道路が真後ろにあっても、気にならなければ気にならないし、
    気にするなら絶対アウトでしょう。
    排ガスを長期的に浴び続けることより、便利さを優先するならここでしょう。

  45. 896 匿名さん

    永住目的でここに決められた方はいらっしゃいますでしょうか?
    そういった方々は排ガス・粉塵に対してどう考えられているのでしょうか。
    それだけが気になるので、背中を押していただきたく。

  46. 897 契約済みさん

    もともと高速沿いに住んでいたので、気にしません。
    バルコニーなどに粉塵の影響はありますが、部屋の中が汚れる訳ではありませんから。

    ただし、夫婦ふたりなので利便性を優先しましたが、もし小さい子供がいたら
    健康のことを考えて、ここにはしません。ちょっと可哀そうですから。

  47. 898 契約済みさん

    我が家は小さい子がいますが
    こちらに決めました。
    排ガスはわが家でも最後まで気になりました。が、排ガスよりもプラス面が勝ったのでこちらに決めました。

    学校、駅まで近く道も暗くなく、人通りも多いので安心な点。夫が電車通勤なため駅が近いことはよかったです。雨の日も毎日ですからね。
    再開発で道や公園が整備される点。設備が整っており、アウトポールや梁がでてない等の構造がいい点。
    ですかね。
    他にもこのレスを見て思いましたが、賃貸に貸すことになった時も困らないという点もありますね。
    その家庭によってプラス面マイナス面は異なると思いますが、我が家はプラス面が勝ちました。

  48. 899 契約済みさん

    896さん
    中国自動車道+中央環状線、そして御堂筋線の交通量を、何度か時間をかえて
    ご覧になってはいかがですか?永住なら・・・相当な覚悟は必要ですよ。

    私はいずれ賃貸にするので、そのあたりはOKでしたが。

  49. 900 東町住人

    なんか数年後には賃貸住人だらけになりそうですね(・.・;)

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸