大阪の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千里中央について情報交換しましょう!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. パークホームズ千里中央について情報交換しましょう!
申込予定さん [更新日時] 2013-01-14 23:41:51

三井不動産の新築マンションの情報がぼちぼち出てきはじめました!

千里中央から徒歩5分以内の物件としては、これで打ち止めでしょうか?
非常に期待しております。

みなさん“荒らし”なしの情報交換をしましょう!


物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1003/?cid=listing



こちらは過去スレです。
パークホームズ千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-23 12:26:41

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    このマンションは売れてるんでしょうか?

  2. 602 匿名さん

    そこそこ、売れてそうな感じするけど・・・
    最近、投稿多いし、それだけ注目されてる証拠?

  3. 603 匿名さん

    >>599

    誰が、どんな検定で有意差を出したのか気になる…。

  4. 604 匿名さん

    50mを境界にして2群に分けたら、
    きっと単変量解析で2群間に差が出たというだけだと思います。

    道路からの距離に応じて影響が次第になくなっていくのは当然でしょう。
    すなわち50mを境に急にガクンと排気ガスの濃度が下がるというのは
    物理学的に想像しがたいということです。

    それよりも道路そのものの交通量や土地の風向きや風力、
    住戸の高低などの因子が大きいのではと推測します。

    有意差は出るか出ないかであって出すというと立場が中立でない。

  5. 605 匿名さん

    とても論理的です。

  6. 606 匿名さん

    じゃあ次は騒音について、で。

  7. 607 匿名さん

    騒音、粉塵、排気がそんなに気になるのなら溝入を再検討したら、上新田は大なり、小なり影響を受けます。

  8. 608 匿名さん

    シティ「溝入」予定者さんでしたか

  9. 609 匿名さん

    思いますにパークホムズ「溝入」予定者さんはシティは構想外でしょう。

  10. 610 契約済みさん

    住宅資金説明会って、関西支店でするんですか?

  11. 611 匿名さん

    >609さん
    近隣物件のスレを見てみると、この誤字をされているのは
    シティ購入予定とおっしゃっている方だけのようですが。

  12. 612 物件比較中さん

    隣のマンション工事が気になる・・・待つべきか。

  13. 613 匿名さん

    三井不動産レジデンスに勝るかな~?

  14. 614 匿名さん

    隣というと近鉄・MIDのやつ?それとも賃貸の方?

  15. 615 匿名さん

    カラーリングが団地っぽい

  16. 616 匿名さん

    今流行のアースカラーってやつでしょ。10年前は、グレーも流行ってたけど。好みの問題でしょうね。

  17. 617 匿名さん

    外装の色味だとシティハウス、パークハウスの方が
    かっこいいかな。

  18. 618 匿名さん

    外装の配色パークハウスは好みですが、人それぞれですよ。

  19. 619 匿名さん

    確かにダークカラーは落ち着いてて重厚感、高級感あります。
    アースカラーは明るく庶民的といえば庶民的。

    でもダークカラーだと廊下は暗く感じます。


  20. 620 匿名さん

    外観のデザインって人それぞれですね。
    ダークカラーは落ち着いてて重厚感、高級感あると
    思う人もいれば、暗いって思う人もいるようです。
    好き好きだと思います。
    明るい色味より、どっちかと言うとダーク系が今は多いように感じます。

  21. 621 匿名さん

    111戸販売のその後はどうなってんのかな?

  22. 622 北摂在住

    国立循環器病センターの移転候補として箕面市船場が第1候補となり、北大阪急行の延伸が現実味を帯びてきました
    千里中央の魅力も下がるのでは、と思うのですが、購入者の皆さんはいかがお感じですか?

  23. 623 契約済みさん

    確かに始発駅の魅力がなくなるのは辛い。ただ私のように他県出身かつ出張が多い仕事だと、大阪空港に一本で行ける魅力は色褪せません。

  24. 624 匿名さん

    外観はどっちでもいい。住んだら全く気にならないのが正直な気持ち。それより専有部分のほうが大事。

  25. 625 北摂在住

    伊丹空港は統合廃止へという話もありますが、いかがでしょう

  26. 626 匿名さん

    ここは千中にしては割安だといわれますが、
    4LDKなんかだと私の感覚だと周辺物件と比べても
    特別割安ということもないように思います。

    やはり狙い目はお手頃な部屋なのでしょうか。

  27. 627 購入経験者さん

    一般的には、土地が安い上新田の中では割安でないですよ。
    ここの場所が気に入ったのであれば、価値観として割安だと思います。
    あとはグレード、維持費は良くわからないので、総合的に判断してください。
    ここは、広告費もすごくお金をかけてるように見えます。

  28. 628 匿名さん

    あとは、千里中央の物件としては珍しく地権者がいない、という点も考慮すべきですね。

  29. 629 購入経験者さん

    地権者がいないのはポイントですね。
    ここもエアヒルズも地権者いないので、その分多少は価格安くなっているのでしょうけど、
    一方でデベも余裕残してそうですね。

  30. 630 匿名さん

    地権者がいないのは、本当にプラスです。地権者がいる物件では、人間関係等々、苦労しました。。。

  31. 631 匿名さん

    628さん
    千里ニュータウンには地権者の居ない物件は一部を除いて存在しません。千里ニュータウンの建替え物件には必ず地権者がいます。
    言い換えれば上新田はニュータウンではありません。ニュータウンの物件と同列に比較するのは、いかがなものでしょう

  32. 632 周辺住民さん

    北大阪急行が延伸になったら、さらに電車が混むんでしょうね。 始発でもなくなるし残念ですね。将来的には箕面森町までつながるんでしょうか?

  33. 633 匿名さん

    地権者がいることで具体的にどんなデメリットが有りますか?
    地権者のいるいないは、そんなに大事なことではないように思いますが。

  34. 635 匿名さん

    ステータスでしょうか?

  35. 636 匿名さん

    地権者がいるときのデメリットは販売価格、という話を
    されているのでは?

  36. 637 匿名さん

    ニュータウンとそうでないところの違いくらい自分で調べた方がいいですよ。
    一生の家買うのに大丈夫?
    それぞれメリットとデメリットありますけど、図書館いけばいろいろ本ありますよ。

  37. 638 匿名さん

    で、ニュータウンだと何かよいことが
    あるのでしょうか?

  38. 639 匿名さん

    はっきり言えるのは、千里中央駅近で千里地区ではこの価格では買えないことです、予算が多く出せる方は千里地区で、上新田でもこの価格帯で千里中央駅近買える、それで十分の方も居られる、駅近でも価格帯が違うのに、比較して優劣つけても、しょうがないよ、人それぞれだよ。

  39. 640 周辺住民さん

    ↑それはそうだと思うけど、この辺りはニュータウンかどうか、もしくは販売価格などで他人と比較する人種が多いのも事実。
    気にならないならいいんじゃないですか?
    大阪人の習性なのか、どちらのマンションの方?で価値を決める会話は日常茶飯事ですからね。

  40. 641 匿名

    阪神間も一緒。
    JR線の北か南かで、区別しようとする。

  41. 642 匿名さん

    ニュータウンがいいか悪いかなんて住んでる人の価値観だと思うけど、でもそこに価値を見出す人がいるのは事実だから資産価値に影響するんでしょ。

  42. 643 購入検討中さん

    ニュータウンは、街づくりについて条例で決められています。

    道路は必ず歩車分離とか、一戸建ての土地売買は○坪以上とか、
    マンション建築時の条件も色々とあります。
    その他、お店や学校やいろいろなことが決められていて、
    コンビニや自動販売機の数が少ないのも条例の為です。

    ニュータウンと上新田を車で走ったり歩いてみれば、違いは分かりますよ。
    上新田は、ニュータウンに比べると、マンションが乱立してる感じがあり、
    道路が歩車分離ではないので、注意が必要な場所があります。

    でも、お店が多いのは便利ですし、ニュータウンと違い、少子高齢化も進んでいないので
    小学校の生徒数が多いのは良いと思います。

    こればっかりは、その人の価値観ですよね。

  43. 644 匿名さん

    そういう意味では、ここは上新田の外れでもあり、
    東町の外れといえなくもないので、
    ステータス的なところが気にならない人には
    いい物件なのかもしれませんね。

    もちろんそういうステータス的なところにところに価値を
    見出だす人が少なからずいるということも理解はできます。

  44. 645 匿名さん

    ニュータウンかどうかはどちでもよいですが、上新田はこれからさらに
    マンション乱立しそうですね。

    今は1期2次?もう2期ですか?今行って、好みの間取りが売り出してなかったとしても
    先着順として売ってくれますよね?
    1期1次以外は先着順というのが一般的と思っていいのですよね?

  45. 646 匿名さん

    確かまだ半分ぐらい残ってるから慌てなくて大丈夫だと思いますよ。ゆっくり考えればいいと思います。

  46. 647 匿名さん

    もう120戸くらいは売れたのでしょうか。
    それにしても南西角部屋がいつまでも残ってますね。

  47. 648 買い換え検討中

    隣の新築マンションが、いくらか影響しそうで残っているんでしょうね。>南西部屋
    日当たりとか、眺望とか、大丈夫かな・・・

  48. 649 匿名さん

    MRに日照時間が、判る様にしているはずですが。

  49. 650 検討中の奥さま

    やはり、駅近は、魅力的。◎な物件ですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸