東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-13 21:36:20

ザ・パークハウス晴海タワーズを検討中の方のスレです。
早くもその5となりました。

坪単価は@350から@400と言われてますが、低層のパンダ物件も話題に。
スーパーゼネコンによる屈強な構造と豪華な仕様にも注目が集まります。
世界的な建築家の広大な池と庭にも注目!

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/

<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 07:48:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    だから、大量には出てない周辺の中古相場を参考にして、
    大規模なここの売出し価格を決めるって考え方はおかしいわけね。

  2. 502 匿名

    大量ってのは5000万戸くらいですか?それとも200戸位でも大量?

    人によって大量って違うよね

  3. 503 匿名

    日本橋にスーパーゼネコンの免震タワーを世界的建築家が庭と池をつけて作ったら、いくらになりますか?
    つまりはそういう事。ブランズは中小の団地型ではないですか?

  4. 504 匿名

    二番目のタワーは値上げされるでしょうね。

    湾岸人気は復活してきたし、街が発展すれば高くなるのは常識。

  5. 505 購入検討中さん

    いいから早くららぽーと前のモデルルームに戻りなさいよ。東雲かと思っていたら、え、私中央区に住めるかも、みたいに舞い上がっているカツカツ系がくると、ずにのることが目に見えている。200が限界、南西部が好き、ならばなんでここにくるの?本当は湾岸部が欲しい、何とかネガって下げさせたい、だけだと思います。適切な値段を希望します。間違っても東雲と比較して運よければ、みたいな質は排斥してほしい。

  6. 506 匿名

    坪350万円で高いと思う人は東雲が限界だと思います。
    豊洲すら買えないでしょうね。

  7. 507 匿名さん

    すまん、利便性においては現状東雲>晴海だと思う
    それぐらい晴海には何も無いし駅も遠い
    もちろん腐っても中央区だし、将来性は秘めてるとは思うけどね・・・
    調和のとれた周辺開発が同時進行しないと豊洲の再開発区には遠く及ばないと思う

  8. 508 購入検討中さん

    地所のご担当もここを常にみていると思う。

    多少駅遠とは言え、パークハウスブランド、中央区、タワーで、坪250万円→80平方で6000万円台前半なんてあり得るか?地所がそれをやるならば、地所もなりふり構わずの三流不動産屋だと揶揄されるだろうね。

    駅距離差っ引いても、豊洲のシティタワーズ@290万円よりやすくすることはありえないしあってはならないだろうね。
    パークハウス至上の悲惨な住民(豊洲のパークシティみたいな)になるよ。

  9. 509 匿名さん

    ここって廊下は内外どっち?

  10. 510 匿名さん

    509


  11. 511 匿名さん

    505,506,508
    あなた方の考えには一切同感できません。
    価格帯に関しては、プロジェクト発表会で伝えられたとおり、既に最終の調整段階。

  12. 512 匿名さん

    いつまで続くのかな、、

    200 VS 350

  13. 513 匿名さん

    どう見ても、デベが価格を発表するまで、両方頑張るでしょう。

    発表されてみたら、ちょうど中間だった。両方外れだったりして。

  14. 514 匿名さん

    >>508
    気持ちは分かるが認識、比較対象が間違ってる
    多少駅遠じゃなくて相当駅から遠い
    しかも人気路線人気駅だったら妥協の範疇だけど、
    何もない吹き曝しを10分オーバー(実質15~20分)は相当なストレス
    当然その分地価は安い、建物名称を着飾っても限界はある

  15. 515 匿名さん

    随分長い間、塩漬けにしてた土地らしいしね。
    建築費用に利益を乗せるだけでしょ。
    安く出して当たり前。
    250でもぼったくりなんじゃない?

  16. 516 匿名さん

    >随分長い間、塩漬けにしてた土地らしいしね。

    護岸を整備したり、近くに橋かけたり、地盤改良したりで順序が
    あったんじゃないかな。
    大規模の用地だから、それなりに時間は必要だった。
    これだけの用地はそう無いはず。

  17. 517 匿名さん

    橋って何処のことですか?
    地所が昔から所有していた土地とはいえ、このMS敷地以外の周辺整備費用も、ここの価格に上乗せされるということ?

  18. 518 匿名さん

    再開発物件じゃないから周辺の整備費用は上乗せされないでしょ。

  19. 519 匿名さん

    検討者なら少しでも安く買いたいはずなのに必死で高値誘導する奴はなんなんだ。

  20. 520 匿名さん

    >>519
    高値誘導、安値誘導・・・思惑は各陣営様々でしょうけど、
    最近は連呼するだけのアルバイトも珍しくないし、スルーが吉
    その証拠に具体的な反論や根拠が一切ないでしょ?
    せいぜい東雲行けだの辰巳だ千葉だって程度の反論しか権限がないんだと思う

  21. 521 匿名さん

    >>520
    掲示板に書き込みするバイトがあるの?

  22. 522 匿名さん

    以前も誰だか書いてたな、アルバイトの件。
    あっても不思議じゃないよね。
    520さん指摘のとおり、連呼するだけの書き込みが目立つし。

  23. 523 匿名さん

    ○ックルのような業者に依頼してるんでしょ。

  24. 524 匿名さん

    >>521
    有名なところだとピットクルーだね

    最近は大小様々なネット関連会社が営業してくるねぇ・・・一昔前はSEO対策がブームだったけどw
    ここに限らず名の知れた掲示板はほとんど網羅するんじゃない?
    販売サイトのレビューなんか特に酷そう・・・

    例えば坪単価の話がでたら即350って反応しろ、って契約も可能じゃないかな?
    当然専門家じゃないから具体的な話は一切できないし反論もしてこないけどねw

    もちろん「誰が」「どういった意図で」ってのは何とも言えないけどね・・・

  25. 528 匿名さん

    ここが高値であって欲しいのは、すでに完成して売れ残り抱えている業者でしょ。

  26. 529 匿名さん

    当該マンションには全く興味無いが、月島駅上タワーに影響を及ぼす可能性があるので安くで売り出して頂きたい!切に願う!

  27. 530 匿名さん

    てことはまたT洲ですか。なんか新型ウイルスみたいですね。

  28. 531 匿名さん

    正確には236

  29. 532 匿名さん

    >>528
    ここが高値であって欲しいのは完成した売れ残りマンションを抱えて入る業者だけではなく、売れ残りマンションに住んでる住民もねw

  30. 533 匿名さん

    開発、開発って不動産屋が言い出して5年、スーパーの一つも出来ないのだがw

  31. 534 匿名さん

    海を相手に商売なんてできないからね。

    開発っていっても、清掃工場と倉庫がもう一つできるぐらいじゃないの。
    あとは火力発電所ぐらいか。

  32. 535 匿名さん

    スーパーなぞはいつでも出来る。
    ここの美しい遊歩道付き護岸の整備、区画の地盤改良を丹念に5年掛けてやっていた。
    つまり開発への土台づくりをやったってこと。

  33. 536 匿名さん

    ぜひここに文化堂や赤札堂が出来て欲しい。

  34. 537 匿名さん

    文化堂?できないよ。全部無理。有事の時は、軍事施設ができ、ここからミサイル撃ち込むんだから、商売なんて無理。

  35. 538 匿名さん

    大型スーパー欲しいな〜
    地所さん、晴海の街づくりの先駆者として誘致して下さい‼

  36. 539 匿名さん

    じゃあ山田洋行が入ってくれれば安心だね。

  37. 540 匿名さん

    まあまあ
    これだけの開発だからスーパーくらい出来ますよ。
    慌てなさんな。

  38. 541 匿名さん

    駆逐艦や護衛艦が頻繁に出入りしているところで、商売は無理ですね。生活も無理ですが。

  39. 542 匿名さん

    湾岸は見送った方がいい。逃げた方がいい。時代遅れになったニュータウンがどうなったか調べてみな。

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    こんな奴が何故ココにいるのか?? 中央アルプスか南アルプスにでも行ってくれ!!

  40. 543 匿名さん

    何だか皆さん、だんだん脳内が壊れてきたような・・(怖)

  41. 545 匿名さん

    五年。。。
    武蔵野台地は何年かけてできた?

  42. 546 匿名さん

    >542 ずっとここにいるよ!

  43. 547 匿名

    350万円で高いとかいう人は、ここは諦めて東雲、辰巳、千葉にいくしかないよ(笑)

    豊洲すら買えないんじゃないかな。

  44. 548 匿名さん

    まだ@350万厨が・・w

    早く自分とこがんばって売っちゃいなさいね。

  45. 550 匿名

    ダメなデベだな。この辺りのことを何にもわかってない。競合デベが聞いて呆れる。それじゃー、おたくの物件なんか買わないし、その前に売れんわな。

  46. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸