大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 津雲台
  7. 南千里駅
  8. プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ
ビギナーさん [更新日時] 2015-10-14 09:26:30

南千里エリアにプレミストシリーズ第三弾が登場します。
プレミスト南千里津雲台 パークフロント パークブリーゼ ってどうですか。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/minamisenri351/
売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-10-14 10:46:53

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト南千里津雲台口コミ掲示板・評判

  1. 580 契約済みさん

    子供の自転車はどこに置くんだろう?
    まさか、こま無しは家の中?

    意味がわからん。

  2. 581 契約済みさん

    エコキュートは私も579さんと
    同じ考えです。もし全員がそう感じるレベルであれば
    他にも事例が出ているでしょうし。

    No.580さん
    各戸毎にサイクルポートがひとつ用意されていると思いますが、
    そちらに置くことになるとおもいますよ。

  3. 582 契約済みさん

    結構西日が当たると思うのですが、窓ガラスに貼るフィルムシートどう思いますか?

  4. 583 契約済み

    入居予定の皆様、引越し業者はどうされますか?
    大和ハウスの契約業者に見積もってもらいましたが、繁忙期とは言え、想定よりかなり高く、数社の見積を取ることにしました。契約業者の方が安心感はあるんですが・・・

  5. 584 契約済みさん

    583さん、ちなみにいくらくらいでした?
    うちも来月早々に見積りしてもらう予定ですが、
    どれくらい高い見積りがくるのかヒヤヒヤしてます。
    予算内であれば一発で決めますが、かなり超えれば
    各社から見積りとるしかないですよね。

  6. 585 契約済み

    583です。
    当方、3月下旬で3人家族3LDK→3LDKの引越しですが、見積額24万円でした。
    この時期、仕方ないのかも。

  7. 586 契約済みさん

    お高いですね。。。
    違う業者にも見積取るべきですね。
    3月に引っ越し出来るのかわからないですが。。
    3月4月は一番高い時期ですからね。。
    24万あれば普通ならラクラクパックで梱包までしてもらえる
    値段です。もう少し下げてくれる業者を探しましょう。
    荷物を少なくする。時間帯を遅くする。平日に引っ越しする。
    など、努力すればもっと下がりますよ。

  8. 587 契約済みさん

    583さんご回答ありがとうございます。
    584です。
    めちゃくちゃ高いですね。
    いくら繁忙期といえどそれは厳しいですね。。
    私なら即却下です。
    マイナー会社に頼むしかないですかね(>_<)

  9. 588 契約済みさん

    無知ですみません。

    私はパークブリーゼ購入者で、
    6月末入居となりますが、引っ越しの繁忙期ではないと思うのですが、
    それでも結構高いものでしょうか。

    ※たとえば上記の話を例とすると3月24万の場合、
     6月ではいくらくらいとなるものでしょうか。

    来月見積もりを取ろうと考えていますが、もしご存じでしたら
    教えてください。

  10. 589 契約済みさん

    588さん

    見積りをとる会社、どこから引っ越すのか、物量等
    様々な条件により異なると思うのですが、
    繁忙期でないとなれば、10万以下で抑えれるのでは
    ないでしょうか。
    交渉の余地はかなりあると思います。
    大手はやはり高いと思うので安いとこと見積りをとる
    事をお勧め致します。

  11. 590 契約済みさん

    パークフロント契約者です。

    みなさん、引越の見積りとるの早いですね><
    うちは引越日と引越時間が決まってからにします。
    引越日・時間が希望通り、せめて第3希望までので決まると良いんですが・・・

  12. 591 契約済みさん

    引っ越日パークフロントは3月希望に集中しそうですが、
    どうやって決めるんですかね?抽選会でもするのでしょうか。。

  13. 592 匿名

    ブリーゼを検討していますが部屋はまだ空いてるんですかね?
    3LDKで3000万以内に抑えたいところですが。

  14. 593 契約済みさん

    私も3月下旬で3人家族3LDK→3LDKの引越しですが、3社(大手)見積とってみましたが、見積額21〜24万円でした。
    加えて、4月でも値段は変わらないようなことを言われました。

    さすがに高すぎるので、、なんとかしたいです。

  15. 594 入居予定さん

    高いですよね。
    4月中旬以降になると2/3か半額程度になるので、思い切って時期をずらすという手もあります。
    通勤通学や現在の住まいに支障がなければですが。

  16. 595 契約済みさん

    592さん
    もう、モデルルームには行かれましたか?
    ブリーぜはまだまだ余裕ありましたよ。
    3000万円以下も沢山ありました。
    フロントも数件ですが残ってました。

  17. 596 契約済みさん

    現地へ見に行きました。ほぼ仕上がっていて、内覧会が楽しみです!
    エントランスがパンフレットで見たものより少し色合いやイメージが違ったような気がします。
    パンフレットは夕景だったからそのせいかな?
    エントランスから駐車場までの道は結構狭いカーブがあるんですね。

  18. 597 契約済みさん

    アメニティのオプションで床のコーティング(シリコンコーティング)するのに
    LDと廊下で18万近くかかるのですが、これってやったほうがいいのでしょうか。

    他の業者さんも見てみたり見積もり概算とっていただいたのですが、
    明らかに他業者さんのほうが安い。。。(早割りとか色々で値引きがありましたが。)

    しかもこっちはUVコーティングと言われるもので耐久年が10年ほど長い
    と記載がありました。

    エコプロコートというところで見た感じ信頼おけそうなのですが。。。

    なんでもいいので情報お持ちの方は教えてください。

  19. 598 ピーバス

    ブリーゼ購入しました。生まれも育ちも津雲台です!津雲台以外も住んだけど、今は津雲台以外に住む気はありません。治安良く緑も多い!子育てする人には最高やと思いますよ!自分は子供居ないけど、育ってきてそう思います!

  20. 599 契約済みさん

    ブリーゼ購入しました。
    フロントの方はもう出来上がっており、
    入居までもうすぐですね!

    もう内覧会はありましたか?
    どんな出来だったか教えてください。
    ブリーゼの内覧会はもうちょっと先ですが
    今から参加するのが楽しみです。

  21. 600 匿名さん

    コーティングはオプションで頼もうと思っています。
    そうすれば住宅ローンに料金が組み込めるので(笑)
    後から業者にやってもらう分は
    住宅ローンには組み込めないんですよね。

  22. 601 販売関係者さん

    元内装屋です。
    シートフローリングにはコーティングは必要ありません。
    コーティングいらずということがメリットの1つですので。
    是非、営業マンに突っ込んで下さい。
    シートフローリングは一般家庭での汚れ程度なら
    普通の掃除で充分落ちますし、普通の掃除では落ちないような汚れなら
    コーティングをしていても落ちません。
    コキズに至っては、コーティングをしている方が目立ちやすいです。

  23. 602 契約済みさん

    ここの床はシートフローリングですか?
    それすら理解していません…。
    うちは子供が小さいのでトイレトレーニングがあり
    その為にコーティングしようかなと思っていました。
    オプションは高いので業者に頼むつもりです。

  24. 604 入居予定さん

    パークフロントの内覧会が始まりましたが、(うちは来週ですが、)皆さんいかがでしたか?
    だいたいイメージどおりでしたか?

  25. 605 契約済みさん

    597です。
    みなさんご意見ありがとうございます。

    >600さん
    そうなんですね。住宅ローンに組み込めるのは初めて知りました。
    ただ、一括で払う予定なので、どうするか迷い中です。

    >601さん
    なるほど。でもオプションとしてコーティングが存在しているということは
    つけたほうがよりいいという意味合いともとれますかね。光沢あるのもいいと
    思っていますので。

    >602さん
    同じくトイレトレーニング世代です。
    今のところ私も業者に頼もうかと・・・
    あと水回りのコーティングも合わせて頼もうかと思います。
    +6万くらいしますが。。。

  26. 606 契約済みさん

    うちも内覧会、今週末です!楽しみですね!
    みなさん、どんなところチェックされますか?

  27. 607 匿名さん

    606さん
    別物件の購入者です。
    内覧会のチェック項目はWebで検索されれば、チェックシートやポイントの説明がありますので参考にしてください。
    (採寸よりも仕上がり状態のチェックの方が重要ですよ!!)
    当方の物件では見える場所は丁寧に仕上げられてましたが、押入れの中や天袋の仕上げに問題があり修正を要望しました。
    (細かい指摘を入れると20箇所程指摘しました。)
    大きな買い物なので舞い上がってしまいそうですが、近隣では便器に亀裂が入っていた物件もあったようなので、後悔しないように冷静な目で時間をかけてチェックしてみてください。

  28. 608 販売関係者さん

    メーカーが勧めるのだから、良いはず。という前提はよろしくありませんよ。
    メーカーにとって一番重要なことはは利益の追求です。企業ですので当然ですが。
    ご自身で書籍やネットで情報収集してみて判断して下さい。
    ちなみにシートフローリング部分はコーティングしますが、
    フローリングのつなぎ目の溝部分はコーティング対象ではありません。
    (技術的には可能ですが、シート表面以下は木材仕様のため完全に塞ぐと湿気の逃げ場がなくなるため。)
    おもらし対策としてお考えであれば、つなぎ目部分への尿のつたいは必須です。
    また一度コーティングを施すとかおそらく10年以上先の話ではありますが
    再度塗り直しが必要となってきます。つやがなくなり、コキズがかなり目立ち、ムラが目についてきますので。
    そのようなランニングコストも考慮された方がいいかと思いますよ。
    ここまで申し上げたようなことも書籍やネットで情報収集可能範囲です。
    是非、ご自身でお調べになることお勧めします。

  29. 609 契約済みさん

    607さん、606です。

    貴重なアドバイスありがとうございます。

    内覧会では、見えないところもしっかりチェックしたいと思います。
    どうしても見えるところに目がいきがちになるので、アドバイスいただきよい気づきが得られました。
    ありがとうございました!

    余談ですが、住宅という高価な物なのに、綺麗に仕上がってないこと、チェックして指摘しないと
    いけない不具合が普通にありそうなところには疑問を持ってしまいます。
    この業界の体質なんでしょうか。。

  30. 610 契約済みさん

    うちはチェック屋を同行する予定です。
    親戚の購入した新築物件では約50ケ所指摘項目がありました。
    不具合はもちろんのこと、「仕上がりが下手」ということも指摘項目に入ります。
    知識や現場経験のない素人が指摘すると「ここはこうゆうものです。」と言い逃れをされてしまう場合が多いです。
    その点内装のプロや建築士を同行するとメーカーも言い訳をしません。
    それに入居してからの指摘は通らなかったり、もめたりする場合が多いです。

    あと、オプションにしても内装にしてもあまりメーカー側の言うことを鵜呑みにしない方がいいです。
    自分の買い物は自分の目利きでした方が間違いありません!
    引っ越しや日々の仕事、家事育児で大変ですが、一生に一度のことと頑張りましょう!

  31. 611 匿名さん

    609さん 606です。
    買う側は土地+建物なので凄く高価な買い物ですが、建築業者にとっては単なる請負仕事です。
    買う側と同じ価値観では仕上げて貰えません。
    8割はお任せして、残りの2割は「自分の目で完成させる」くらいの意気込みで内覧会に臨まれては、いかがでしょうか?
    自信が無ければ、内覧業者を同行されるのも手ですね。
    内覧時間を制限されるデベロッパーもあるようですが、交渉されて後悔せぬよう気が済むまでチェックしてください!!

  32. 612 匿名さん

    ブリーゼ購入しました。

    何よりも大きな公園を中心に、豊かな自然環境に魅力を感じました。子育て世代には理想的な環境だと思います。

    内装面(床暖房無し等)など、デメリットも確かにありますが、この環境でこの価格帯であれば、充分満足できると思います。

    駅までの距離も毎日公園を散歩するような気持ちになれそうで、全く問題なしです。何度か歩いてみましたが、男性の足なら6、7分くらいで着きました。

    このエリアは、最初、スーパーはあるものの、あまり買い物環境は充実していないのかと勝手に思っていましたが、駅前のガーデンモールは100均、本屋、クリーニング、飲食店など思っていた以上になんでもそろっていて便利なんだなぁと驚きました。ここに入っているパン屋さんは美味しいと有名と聞き、早速食べてみましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。

    実際に街を歩いて見ることによって、それまでイメージや噂だけで判断していたことが良いほうにも悪いほうにも覆ることがありますが、ここは本当にいいほうに見事に覆りました。私のように違うエリアからの購入を検討されている方は、是非実際に駅から現地まで歩いて色々と探索されることをオススメします。

    入居までまだ四ヶ月以上ありますが、非常に楽しみです。

  33. 613 入居予定さん

    そうですね。
    コンビニは遠いし、駅も中途半端に離れているものの、大きな公園が近くにたくさんあって暮らしやすいですね。

  34. 614 匿名さん

    ここは住民(契約者)専用掲示板はないですよね?

  35. 615 入居予定さん
  36. 616 契約済みさん

    契約済はそちらの掲示板に移動

  37. 617 契約済みさん

    した方がいいでしょうか

  38. 618 契約済みさん

    ブリーゼ購入しました。
    入居者説明会が今度あるのですが、
    子連れで行っても大丈夫でしょうか。

    梅田で三時間あり、出来れば子連れじゃないほうがいいと
    営業さんに言われたのですが…。
    子供も一歳で、
    歩き回るのでいないに越したことはないと
    思いますが、託児所に預けるしかないので、
    フロントの皆様、入居者説明会はどうでしたか?
    小さな子連れは大変でしょうか。

  39. 619 匿名さん

    一生に一度の事なんだから預けて集中した方がいいよ

  40. 620 契約済みさん

    フロントの説明会に子連れで参加しました。
    乳幼児を含め、子供が何人も来ていました。

    説明会は、最初に全体オリエンテーションがあり、
    その後は各担当者が席まで来てくれました。

    オリエンテーションの時は騒がせないよう、おもちゃやジュースで機嫌をとりました。
    後半は、入居者や担当者がそれぞれで話したり、席を移動するので
    会場全体がざわざわしていて、子供が歩き回っても大丈夫でした。

    親のどちらかが、常に子供から目を離さないようにすれば問題ないと思います。

    会場は広く、各家族に用意されたテーブルの間隔も広く、
    私もドキドキしながら子供を連れていったのですが大丈夫でした。

  41. 621 契約済みさん

    620さん

    618です。
    入居者説明会の様子を教えて頂いてありがとうございました。
    結構子連れもいらっしゃるのですね。
    安心しました。

    フロントはもうすぐ引っ越しで忙しいと思いますが
    頑張って下さいね。

  42. 622 匿名さん

    こちらの最近の売れ行きはどうでしょうか?
    まだ残ってますかねえ。

    前向きに検討してましたが、諸事情で見に行けていません。

    ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。

  43. 623 契約済みさん

    最近モデルルームに行けていないので
    ホームページからの情報ですが、
    パークフロントは20戸程度
    パークブリーゼは20戸程度
    &まだ売り出ししていない部屋が20戸程度
    残っていると思います。

  44. 624 匿名さん

    623さん

    ありがとうございます。ブリーゼの売れ行きがいいみたいですね。やはり自走式駐車場は魅力のようですね。

    竣工前に完売もありえそうなので急いで検討します。

  45. 625 契約済みさん

    内覧会、思ったほど指摘する箇所もなく満足いく出来でしたが、みなさんどうでしたか?!
    とはいえ、指摘箇所は再内覧会までにしっかり対応していてほしいものですが!

  46. 626 匿名さん

    将来、周辺の団地が10階以上に建て替わるのは考慮しておく必要があるかな。

  47. 627 契約済みさん

    周囲の建て替えを想定するなら、ブリーゼのA棟なら心配いりませんよ!
    なんせベランダ側はパークフロント、玄関側はブリーゼC棟ですので。
    若干ですがブリーゼの方が坂の上側に建っているので
    ブリーゼの上の階の方を選べば、より良いでしょう!

  48. 628 匿名さん

    土日だけみたいですが、
    棟内のMRもできたみたいですね。

    実際のタイプの部屋が見られるのは
    とてもいいなぁって思います。

    日当たりなど確認したいですものね。

  49. 629 匿名さん

    今週末、棟内モデルルームに行けたらいきたいと
    考えています。
    その際、何か見る際のポイントってありますか?
    日当たりや風通し、遮音性でしょうか?

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸