東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 梅島駅
  8. ライオンズ オーチャードガーデンってどうですか?(旧称:ライオンズ梅島))その2
匿名さん [更新日時] 2012-03-24 11:40:41

前スレが1000件に達しました!
こちらはその2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74303/

所在地:東京都足立区梅田5丁目573番12(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
間取:3LDK, 4LDK
面積:70.01平米~78.00平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-10-11 08:34:43

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
グレーシアタワー南千住

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    カリブの屋上でも花火大会が見えるみたいです
    予め整理券が必要なようですが。。。
    ビアガーデンのように飲食できるようで楽しそうです。
    部屋から見えなくても近場でこういう所があっていいですね

  2. 2 契約済みさん

    花火の話はもういいわ

  3. 3 匿名

    このマンションは花火しか話題がないのですよ。
    だって何を書いてもリライズと比較されてしまうんだもの。

  4. 4 匿名さん

    リライズって2年以上売れ残りの物件だよね…(笑)
    関係者の妬みでこの掲示板まで来てるって訳ね。

    ライオンズもう完売しますよ。
    ターゲット変えた方が良いですね。

    ご苦労様です。

  5. 5 匿名さん

    現地行ってきました。
    建築用の壁が取り払われ、敷地やエントランスの建築・整備が行われていました。
    エントランスの写真を撮ってまいりました。
    こうみると本当にわくわくしてきますよね。

    1. 現地行ってきました。建築用の壁が取り払わ...
  6. 6 匿名

    完売間近なんですか?
    上の方の階の比較的良い場所はそこそこ埋まってましたが、そこ以外は結構選択肢ありましたよ!

  7. 7 ご近所さん

    この土地が地元でずっと住んでいます。

    何年かはマンション建設ラッシュで地価も驚くほど上がりましたね。

    近所のマンションはモデルルームから現地モデルルームも色々見て来ましたがこのライオンズマンションが一番良かったです。

    友人もここ買いましたよ。
    我が家ももちろん検討しましたが住宅買って5年しかたっていないのであきらめました。

    ここを批判しているライバル関係者でしょうね。

    西新井は知られていても梅島は知らない方がほとんどで近くのプラウドも完成してからなかなか完売しなかったよ。

    この梅島で最初から好調に売れてるのはここだけかな。

    完売間近って言うのは分かる気がする…この辺りで立地や治安、展望そろっているのはここだけかも。

    夜も線路から丁度良く離れていて静かだし、マンション規模も丁度良いよね。

    完成前に完売あるかも…。

  8. 8 匿名

    営業乙

  9. 9 匿名さん

    族車が溜まるからヤンキー好きにはたまらない
    場所
    花火大会の時は凄かった!!

  10. 10 匿名

    セブンと公園には花火なくてもヤンキーいるよ。

  11. 11 匿名さん

    っていうかここ買った人は地元民多くて、元ヤンかヤンに慣れてる人間が多いから
    大丈夫だよ。
    ヤンネタで煽ってるつもりだろうけど、全く問題ない。

  12. 12 匿名さん

    梅島近辺って特にガラが悪いとは感じないのですが…。
    地味で静かな住宅地だと思います。
    住んでいる方たちも静かな感じがします。
    足立区は広く、その場所その場所でかなりカラーが違うと思いますが、
    少なくとも梅島は良い街だと思いますよ。

  13. 13 ご近所さん

    セブンのヤンキー、完成したら益々増えるの間違えなしだね。
    ヤンキーは新しいもの好きだからね。
    その分、亀田小の方のセブンは静かになってイイネ!

  14. 14 匿名さん

    ×間違えなしだね
    ○間違いなしだね

    オツムが知れるよ。

  15. 15 匿名さん

    >>12

    >静かな住宅地
    ウィキペディアの“足立区梅田”や“足立区本木”に書いてあることはデタラメですか?

  16. 16 匿名さん

    今はどれくらい売れているのでしょうね?
    以前南側は殆ど残っていないという書き込みは見かけますが…。
    前ほど折込チラシも入らなくなりましたし、
    順調なのかな、と思っています。

  17. 17 匿名さん

    この辺りは学童には入りやすいのでしょうか?

    私が今住んでいる地域はかなり激戦で、入れない場合があります。

    この辺りはどういう感じでしょうか?

    学校内に学童があるようなので、それはいいなと思っています。

  18. 18 購入検討中さん

    ガーデンの真横にボロいアパートがありますが目障りではないですかね?
    特に東側を購入した方とか…。

  19. 19 匿名さん

    >17さん
    私は現在足立区に住んでいますが、
    私の住んでいる地域は一応みんな希望通りに入れますね。
    入れなかった場合は、ランドセルを背負ったまま児童館に行くことが出来る制度がありますから、
    そちらを利用するのはいかがでしょう?

  20. 20 周辺住民さん

    アパートと印刷屋と住宅がトライアングル地帯に残っているけど立ち退き対象なのかな?
    トライアングル地帯は、どうみても生活環境悪いよね。

  21. 21 匿名さん

    トライアングル地帯は私も気になっていました。
    今残っているという事は今後も残るのかな?なんて思っていますが、
    残し方が不自然ですよね。
    今後動きがある可能性はありそうですよね。

  22. 22 契約済みさん

    もうすぐですねー!!
    みなさん引っ越し日の希望出されました??
    年末ですか?年明けですか??

    あと2か月待ち遠しいですね!!

  23. 23 匿名さん

    自分も現地に行きましたが、本当にできてきた、と実感が沸いてきましたね。
    建設用の壁が外れて、実際の壁になると、すごく雰囲気が出ていますよね。
    いよいよ引っ越しの事を考える時が来ましたね。
    本当に楽しみです。

  24. 24 契約済みさん

    もうすぐですねぇ!
    去年の11月に契約したので、長かったです。。

    うちも現地には何回か行きましたが、最近やっと出来上がってきて、
    いよいよだなぁと感じました。

    引っ越しは年内の日にちを希望で出しました。
    年末でバタバタしそうですが、税金やエコポイントの事考えると、
    年内に引っ越した方がいいかなと思いました。

    とりあえず、内覧会が楽しみですねぇ♪

  25. 25 匿名さん

    年末は忙しいですけど、税制面などを考慮するとやはり年内ですよね。
    お子さんがいらっしゃって学校等の事情がある場合は年が明けてからになりそうですが。
    私も現地に参りましたが、本当にきれいに仕上がっていますね。
    建物ができることで周囲に圧迫感が出るのでは?と思っていましたが
    道が広いせいか意外とそれもないようで、周囲も非常に明るいですね。

  26. 26 匿名

    マンションを少し遠くから見ると、なんか無骨っていうかデザインはイマイチですね。

  27. 28 匿名さん

    エントランスの辺りはすごくカッコイイな~と思いますけどね…。
    奇抜だったり、汚れが目立ちやすい色だったりするわけではないので私は満足していますよ。

    TSUTAYAがカリブの所にあったんですね。
    よくDVDをレンタルするので近所にあって良かったです。

  28. 29 匿名さん

    マンションを遠くから見ると上側しか見えないのでいまいちかもしれないですが、
    近くから見るとツートンカラーの色の組み合わせが良いと思います。
    足立区内ではデザイン的にはかなり上位ではないでしょうか。

  29. 30 匿名

    足立クォリティ( ´艸`)

  30. 31 匿名さん

    いや、遠くから見たら普通だよ。
    近くでは見たことは無いから保留。

  31. 32 匿名

    決して洗練されたデザインではないですね。それを求めるマンションではないので気にしてませんが…。
    近くで見ると、ボロアパートがやたらと存在感を発揮します(笑)

  32. 33 周辺住民さん

    角のパン屋サンベルゴはライオンズに期待大でしょうね~。

  33. 34 匿名さん

    逆にデザインを洗練にしちゃうと周辺から浮く。
    足立で上位とか、そんなんでなく普通に団地型だよ。
    デザインを気にする方はそもそもここは検討しないよ。

  34. 35 匿名さん

    サンベルコはもともとお昼時かなり混んでいるみたいですよね。
    コッペパンはその場で中身を入れて(塗って)くれましたよ。
    でもパン屋だったらココスナカムラのインストアベーカリーが私は好みです。
    惣菜系も甘い系もどちらもすごく美味しいです。

  35. 36 匿名さん

    ココスナカムラのパン屋美味しいですが、以前と比べてちょっと種類が少なくなったような気がします。
    とても美味しいですけれどね。

    関原の商店街は活気があって楽しいですね。
    商店街が元気なのってすごいですよね。
    近くにアリオがあるのに。。。

  36. 37 匿名さん

    関原の商店街は平日午前中でも人がいっぱいいて活気がありますよね。
    お米屋さんがお昼時行列していて、おにぎりを買い求める人の列でした。
    お米屋さんのおにぎりっておいしそうですよね~。
    今度買ってみようと思います!

  37. 38 匿名さん

    あと1か月半くらいで竣工ですね。
    すごく楽しみですね。

    梅島駅が各駅しか停まらないので少々それが不便ですが
    北千住まですぐですから、さほどストレスはないかなと思っています。

  38. 39 匿名さん

    運動だと割りきり西新井まで歩けば。
    通勤時は
    かなり短い間隔で電車くるよ!!

  39. 40 通りすがりさん

    伊勢崎線のラッシュは異常ですよね。
    もう25年ぐらい前の話ですが、あまりに込み過ぎて、
    押された人が車内の窓ガラスに手をついて、
    割れてしまったのをみたことがあります。
    今のガラスはそんな柔ではないと思いますが。

    乗り込むのも大変そうで、扉枠の内側に手をかけて、
    押し競饅頭のように乗り込んでいますもんね。

    都内への通勤は大変かもしれませんが、梅島・西新井は住むには住み易い町だと思いますよ。
    スーパーも沢山ありますし。
    梅島駅のココスナカムラ・東部ストア・サティー・アリオなどがありますが、
    お奨めは中央本町のヴェルクス、品物と価格のバランスがとてもいい。
    ドリンク類は栗原のオーケーストアーがめちゃ安い。
    インスタント関係は千住新橋たもとのABSですかね。

  40. 41 匿名さん

    >40さん
    オーケーは栗原ではなく、一ツ家ではないでしょうか!?
    大きなダイソーのあるところですよね。

    梅島駅は構内もすごく狭いですので、通勤時は結構大変かもしれません。
    西新井までは歩けなくもない距離だと思いますので、
    様子を見て西新井からの通勤にしようと私は考えています。

  41. 42 匿名さん

    買い物の選択肢が多いと助かりますね。
    自転車があれば比較的どこも行きやすいですしね。
    ベルクス中央本町店は道はあまりよくないものの、
    生鮮食品はどれもかなり充実の上、お安いので私も大好きですよ。

  42. 43 匿名さん

    西新井のイオンはスーパー部分の食料品売り場はふつうなんですが、
    テナントの魚屋さん・お肉屋さんがマニアックな物が置いてあって楽しいですよ。
    イオンの近所のキャンドゥがあった側の魚屋さん「魚咲」は閉店になってしまったのでしょうか?
    その並びの八百屋さんはいつも活気がありますね。

  43. 44 匿名さん

    魚咲は閉店になってしまったようですね。
    ちょっと入りずらかったですよね。

    魚咲の並びにある「二枚看板」というラーメン屋に行ってきました。
    塩ラーメンがすごく美味しかったです。
    あっさり系の「匠」とこってり系の「極」があります。
    どちらも美味しいです。

  44. 45 匿名さん

    西新井のイオン、店内が大分変わりましたね。
    リニューアルしたとの事です。
    フードコートだった場所が大きな酒売り場になっていました。
    つまみも『こだわり系』の物が多く、美味しそうなものばかりでしたよ。

  45. 46 匿名さん

    そういえば梅島って意外と学習塾が多いですね。
    住宅街でお子さんが多いからでしょうか?
    塾の送り迎えってかなり大変なのですが、近所にあれば負担は少なくて済みますね。
    大手の塾もあるようですし、個人塾で評判の良い所もあるようです。

  46. 47 匿名さん

    梅島小学校が中学受験するお子さんの割合が多いからか
    進学塾はかなり充実していますね

    うちは亀小に通おうと思っているのですが
    勉強面で考えると梅小もいいな…と思って若干迷っています

  47. 48 匿名さん

    皆さん、こんにちは! 内覧同行業者に頼みますか?ライオンズなら、要らないと思ってますが、友達に勧められたので、超迷っています......

  48. 49 匿名さん

    内覧会が始まっていますね。
    自分は業者さんと一緒に行こうと思っています。

    今日は我が家は内覧会ではなかったのですが、
    近くを通ったので写真を撮ってきました。
    エントランス部分は人がたくさんいたので写真を撮らなかったのですが
    すごく素敵でしたよ。

    1. 内覧会が始まっていますね。自分は業者さん...
  49. 50 契約済みさん

    本日内覧会にいってまいりました。

    本当にエントランスは高級感があって、すばらしかったです。

    ライブラリの机もアンティークっぽくて可愛かったですね♪

    象徴になっている噴水のある庭では、ワンちゃんをだっこしていれば、一緒にすごせるらしくてとても楽しみです。^^

    駐車場はもう全てうまっているらしく、車をお持ちの方多いんですね。

    私もマンション購入を機にマイカーを持とうか迷ったのですが、仕事ではあまり使わないですし、近くにカーシェアリングの車が沢山あったので、そちらを利用しようとおもってその分広い部屋を契約しました☆

    しかも歩いて2,3分のところでBMWのカーシェアリングの車が置いてあるんですよ!
    ちょっと歩きますが、西新井駅前にはMINIも。

    世田谷では何台か見ましたが、ここでもあるとは、マイカーは当分いらなそうです。

    引っ越し後の家具の購入などにも使えそうです。
    しかも12月までに入会で「入会金、月額基本料金一年無料」とか色々特典があるらしく、
    15000円?くらいお得らしいです。

    もし興味ある方はどうぞ☆

    http://www.earthcar.jp/earthcar/r/pc/reserve/cardetail.do?car_id=18





  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸