東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋本町
  7. 板橋駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-01-22 23:07:05

プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169960/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156759/
前々々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産

[スレ作成日時]2011-09-17 18:09:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ池袋本町口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名

    バイバイまたね、は挨拶でしょ。
    そんなことにまで文句言い出したらダメでしょ。

  2. 223 住民さんA

    声が大きすぎるんじゃないの。
    他人の家のまんまえで大声だすのが普通なのかしらね。うちは1階なんで本当に迷惑してますよ。
    赤ん坊を廊下でギャン泣させてたり、窓を閉めていてもうるさい。通りすがりに泣いているのではなく、廊下でなだめてる。いっそ外までいけばいいのに。
    改めて正式に苦情を出すつもりです。

  3. 224 匿名さん

    いくら親しい親子への挨拶でも私なら廊下で大声だしたりしない。
    団地マンションだからというけど、たとえ団地に住んでいたとしてもしてはいけない最低限のマナーでしょう。
    常識ない人は共同住宅に住むべきではないです。
    大人しく住んでいる人が我慢するマンションなんておかしいです。

  4. 225 匿名

    それは一階のデメリットですね。
    それだけ。

  5. 226 匿名さん

    やはり、マンションが全て!な方々の要求は、厳しいですね・・・

  6. 227 匿名

    224さん

    ちょっと意地悪な言い方になってしまうかもしれませんが、今の状況は買う前に十分に予想出来たはずですよ。

    どうしてもっとお上品な土地柄の小規模マンションの中層階以上にしなかったの?

    このマンションにしては夢を見過ぎではないかと。

    むしろここは昔ながらの団地のよさを求めていくべきマンションです。

  7. 229 匿名

    >昔ながらの団地の良さ

    何が言いたいのかよくわかりませんが・・・
    立地以外なんの良さがあるのでしょうか?

  8. 232 匿名さん

    >218
    この様子だと、まだまだたくさんありそうですね。

  9. 233 匿名

    確かにそれは一階のデメリット、てだけですよね。どう考えても玄関前は通行人多い。そういうことも考えて一階は避けましたよ。正式に苦情を出しても内容的に対策は難しいでしょうね。しかも挨拶がウルサい、だの赤ん坊の泣き声がウルサい、だなんてね。

  10. 234 匿名

    >229
    皮肉にはスルーですよ。このマンションは団地だと言いたいだけ。

  11. 235 匿名

    ま、勝ち組ってことです。職場でも鼻高々です。
    裏で妬み言われるのには慣れてます。
    それは勝者の宿命です。

  12. 237 匿名

    >235 236
    外部の方々、暇潰しご苦労様です。

  13. 241 匿名

    238 240
    スルー

  14. 242 匿名

    埼京線ではるばる通勤してくるしがないリーマンを見下ろせる高級な団地です。
    バルコニーから見下ろしながらのワインがまた美味い。

  15. 243 匿名

    赤ん坊の泣き声とか子供の遊び声にいちいち目くじらを立てるのはどうでしょうか?
    一流ホテルでもあるまいし、なんか勘違いされていませんか?
    どこに行ってもそんなの普通でしょ。それが嫌ならこういう大規模マンション
    に住むのはやめた方がいいと思います。

  16. 245 匿名

    >243
    子供の躾ができない人、子供の声に目くじらを立てるなと考えをお持ちの人
    このような人こそ、マンションに住むべきではないと思います。

  17. 246 匿名さん

    >245
    貴方何故このマンションを購入したの?
    仕様から考えて子供の声が聞こえるのが予測できるでしょう?

    リスクマネジメント出来ない人はよく他人に責任転嫁するんだよね。

  18. 247 匿名

    完全防音マンションなんてないよ。二重サッシはめんどくさいし。
    だいたい、みんな24時間換気の吸入口を空けてるから音は漏れる。

    戸建てでも静かではないからね。よほど田舎で無いかぎり。

    釣りでしょう。音にそこまで敏感なら東京には住めない。

  19. 248 マンション住民さん

    こんにちは。
    話題が変わってしまって申し訳ないんですが、みなさんはクリーニングをどこのお店に頼んでますか?
    駅前の商店街などにもいくつか店舗があって迷っています。
    サービスや店員の対応など何か情報あれば教えてください。
    宜しくお願いします。

  20. 249 匿名

    フロントに頼んでます

  21. 250 匿名さん

    フロント経由での業者はイマイチでした。
    今は個人経営のお店にしてます。
    顔が見えるし、品質も安定してます。

  22. 253 匿名さん

    >251
    竣工前完売じゃなかったでしたっけ?
    まだ購入可能なの?

  23. 254 匿名

    >251
    賢明かも知れませんね。
    外部の煽りが多かったですが
    一部は住民と思われる痛い書き込みも
    ありましたし…

    立地で満足できないならやめた方がいい物件です。

    今更ですが。

  24. 255 匿名

    何でいつまでも外部者が書き込んでくるんですかね~
    そんなに気になるの?

  25. 257 匿名

    >でいつまでも外部者が書き込んでくるんですかね~
    そんなに気になるの?

    >物件そのものより、住人が気になる物件ですな。

    本当の住人はさっさと専用掲示板に移動した方がよさそうですね。
    外部のおかず板と化してますから・・・

  26. 258 匿名

    これくらい大規模マンションになると、こういう2ch的な掲示板が好きな人もいるのでは?割と楽しめる部分もあるから。

  27. 259 匿名

    その通りですね。あくまで仮想空間。荒らしのようなしょうもない書き込みでも、現実と切り離して認識できてれば問題ないです。
    それができない人は見るべきじゃないですね。

  28. 264 匿名

    どこのマンションでもあると思うのですが、耳障りな音や騒いでいる声
    というのは我慢するしかないんでしょうかね? 子供の声は高いから
    余計に響くんですよね。G棟方面からうるさい子供の声が聞こえてくる
    ことが多いです。子供だから仕方ないのはわかっているのですが、
    やはりうるさい。該当する方がここを見ていたら少しは注意して
    くれるでしょうか? 

  29. 265 匿名さん

    中庭のある物件はやっぱダメだね。
    中庭がなかりせば、プレハブも・・・

  30. 266 匿名さん

    おいおい、アウルに完全に負けてるぞ?
    即完売物件の勢いは何処へ消えた??

  31. 267 匿名さん

    アウルはまだ半分しか売れてないようですよ。
    勝ち負けとは?

  32. 268 匿名

    中庭、緑が美しく、とても好きな場所なのですが、
    子供の声は確かに気になりますね。

  33. 269 匿名さん

    プレハブ小屋も気になる。

  34. 270 匿名さん

    このマンション、地震の揺れが強いように感じますが
    いかがですか?

    先ほどの23時56分の地震、東京都は震度速報なしですが、
    割と揺れたように感じました。
    (ハンガーに掛けてある服が揺れてました)

    高層(?)だからでしょうか???

  35. 271 匿名さん

    長谷工だから仕方ないでしょう。

  36. 272 匿名

    >269 =271
    よほどお暇なんですね・・・

  37. 273 匿名

    >272さん
    ここは匿名掲示板です。

    ゾンビ企業施工の話も、子供の泣き声の話も、中庭のプレハブの話も、住人の年収の話も、現実と切り離して認識できてれば問題ないです。

    それができない人は、見るべきじゃないですね。

  38. 274 住民さんA

    あ~あ、やっぱり世田谷の等々力とか尾山台あたりで築10年過ぎになるが70平米5000万ぐらいの中古物件に買い換えて引越しはおうかな・・・
    ここがどれくらいで転売できるかわからないけど(購入時の1割減ぐらいで収まりますかね?)

  39. 275 匿名

    >273
    >現実と切り離して…

    おっしゃる意味がわからないのですが…

  40. 277 匿名

    地震の揺れを感じやすいのは地盤のせいじゃないかな。
    目の前、遊具の下は旧谷端川。

  41. 278 匿名

    >276
    それって、かの有名な年収さんのスタンスってことですね。
    過信も長所ってことで、自信を持つって大事ですね。

  42. 280 マンション住民さん

    >278さん

    276は年収さんだと思いますよ。
    「~ですよ・・・」という書き方。

  43. 281 匿名

    278さんと279さんは明らかに低俗な荒らしさんですね。

  44. 282 匿名

    プレハブって、荒らしのネタで実在しないの?

  45. 283 匿名

    ま、下を見ればキリはないが、城南の陸の孤島に比べたら全然まし。

  46. 284 匿名

    下ではなく上では?

  47. 285 匿名

    ここは住適空間です♪

  48. 286 匿名さん

    美味しんぼの再放送ってどこかでやってますか?

  49. 287 匿名さん

    こうなったら、プレハブ小屋が目立たないように、全戸、一階はプレハブ小屋設置すればいいんじゃね?
    木を隠すには森の中が一番。

  50. 288 匿名

    なんだか中学生ばかり書き込んでいるようですね・・・

  51. 289 匿名さん

    庭のプレハブって電気とか水道とかどうしてるんですか?

  52. 294 匿名

    埼京線ガラ悪すぎ。都内ダントツNo.1だろ。赤羽線に戻してくれ〜。

  53. 295 匿名

    赤羽線だよ

  54. 296 マンション住民さん

    埼玉までいっているんだから埼京線のガラの悪さはしょうがないでしょ・・・
    東武東上線も同様だし。

  55. 298 匿名

    皆さん、このマンションを買って後悔してますか?

  56. 299 匿名

    埼玉に買わなくて良かったと安堵の気持ちです。

  57. 302 匿名

    ローン大変だよ。やっぱ年収500万じゃきつかったか

  58. 303 マンション住民さん

    昨日・今日と富士山のシルエットが綺麗。
    丁度富士山めがけて陽が落ちていく季節です。

    1. 昨日・今日と富士山のシルエットが綺麗。丁...
  59. 304 マンション住民さん

    綺麗な写真をUPしていただきありがとうございます。
    秋晴れの日はこうして富士山を眺めることができ、すがすがしい気持ちになりますね。

  60. 305 匿名さん

    プレ○ブ撤去されたみたいですね!

  61. 306 匿名

    マジ?!

  62. 308 匿名

    あのイルミネーションの趣味の悪さはなんとかならんのかね。下通るとラブホみたいなんですが・・・

  63. 312 住民でない人さん

    >308
    駅のホームから見るとすごくキレイですよ

    今までの板橋駅のイメージがすっかり変わりました

  64. 313 匿名さん

    60.29m2 2LDK 7階 南西

    12/17時点 5,200万円
    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:HClcJP2f2MIJ:www....

    12/26時点 4,990万円
    http://mansion.o-uccino.jp/detail_0002815012_m/


    一声4,800万円、指値が入って4,200万円位なら売れるのかな?

  65. 314 マンション住民さん

    この間取りだと、EVの隣じゃないの?

  66. 316 匿名さん

    >>313
    分譲価格4,570万円の部屋かな?

  67. 317 匿名さん

    売主もそろそろ現実を直視し始めて、月末には一気に4,480万円くらいに下げるのかな?

  68. 318 匿名さん

    プレハブはどうなったんですか?

  69. 319 匿名

    全一階住戸に設置してカモフラージュ済みだよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸