大阪の新築分譲マンション掲示板「堂島 ザ・レジデンス マークタワー(旧称:堂島マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. 堂島 ザ・レジデンス マークタワー(旧称:堂島マンションプロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-10-22 11:11:39

堂島 ザ・レジデンス マークタワーについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友商事株式会社 京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
堂島 ザ・レジデンス マークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-30 12:26:33

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

堂島 ザ・レジデンス マークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    グランフロント大阪も部屋数作り過ぎですよね
    この御時世に投資目的で買う人はいないので、狭い部屋を売り切るのは大変だと思いますが、かなり安く出したので売れ行き好調のようです
    地震以降、低層階の広い部屋の需要も多いと思いますので、もっと広い部屋を多く作っておけば、もっと楽に売れたと思います

  2. 152 匿名さん

    延期という事は、やはりグランフロントとぶつけたくないからでしょう。
    5~10年という期間でみると、やはりグランフロントが勝ってくるとは思います。
    しかし、大きな下落って事もないと思います。

  3. 153 物件比較中さん

    グランは賃貸だらけでしょうね。入居者の質が悪そうで厭です。

  4. 154 物件比較中さん

    ここの検討者とグランフロント大阪の検討者は、殆ど同じ人ですよ。入居者の質とかで比較するのは意味なし。
    少し安いからこっちを買おうと思う人は少ないはず。よほど安くして、グランフロント以外の検討者を取り込むか、逆にグランフロントより高級感を出すかでないと、難しいかと

  5. 155 匿名さん

    グランとは購入層が変わります。そもそもコンセプトが異なるから。
    ここはそんなに豪華豪華で押すような物件じゃないでしょう。大阪の
    トップ狙いではなく都心の中での落ち着きみたいなものかと。

  6. 156 匿名さん

    そうそう。
    全く購入層が違うし、何故、グランフロントの客が色々カキコミするんだろうね。

  7. 157 匿名さん

    ここよりジオグランデがいい!すぐ住めるし駅近で店も多いから。

  8. 158 匿名さん

    人それぞれ好みもライフスタイルも違うから好きなマンション買えばいいんじゃない。

  9. 159 匿名さん

    どこも間違いなく1等地だが、詳しく見れば地価が違う
    微妙な利便性の違いが反映されている

  10. 160 匿名さん

    みんな同じ単価でもそれぞれそこそこ売れると思う。趣味の違いだけでしょ。

  11. 161 匿名さん

    趣味の違いだけで、所得層は変わらないが買う人が違うだけ。
    それなりに売れるでしょう。他の安い作りの場所悪いマンションなら売れ残るが。
    ただ、残念なのは下層階の小さ過ぎる部屋が多過ぎる点。賃貸の癖悪い層が入りそうで嫌ですね。
    せめて高層階とエレベーターを分けて欲しかった。

  12. 162 匿名さん

    新地のホステスの寮と化すかも

  13. 163 物件比較中さん

    結局、当初のKYな予定価格ってどれくらいだったの?

  14. 164 匿名さん

    今の新地のホステスに買える余裕なんてないし、それにパパさん連中も余裕ないよ。ガラガラやしな。

  15. 165 匿名さん

    買うんじゃなくて新地のキャバ嬢の寮として店が借りるんですよ。だから低層階の1LDKは
    賃貸ニーズが中心でしょうね。見た目にもちょっとにぎやかになりますね。

  16. 166 匿名さん

    景気のいい時代ならそれもあるだろが、いま、高い賃料払ってでも、という潤ってるお店は多くないからな

  17. 167 匿名さん

    今の時代にキャバ嬢に借りてくれる会社なんてないよ?そんなんも知らないの?皆、自腹だし家賃高い近場になんて住んでないから。最近は不景気でタクシーも乗れず通勤も自転車だから。帰りのタクシー代さえくれない客だらけだし。
    近場で住めても天六とかの家賃安い場所ぐらい。

  18. 168 匿名さん

    まるでモグリの風俗嬢の話みたい

  19. 169 匿名さん

    現実やろ。新地の周りは違法駐輪だらけ

  20. 170 匿名さん

    不景気が最も響くのは、不動産や証券業もそうだが、それ以上に水商売。

    バブルの時は笑いが止まらないんだから、いいんじゃないの。

  21. 171 匿名さん

    最低50代以上の人は昔のイメージでこちらに魅力を感じるでしょうが、普通はグラン風呂のほうがよいと言う人多いでしょうね。

  22. 172 匿名さん

    セカンドにここ買うのが目標
    男の隠れ家として使うのじゃ!

  23. 173 匿名さん

    奥さんに隠れて何すんの?

  24. 174 匿名さん

    ここまで誰も
    「住む堂島」始まる=Dojima Life for the Beginにツッコミ無し…

  25. 175 匿名さん

    買うか買わないかどーじまショウ開催
    は来年1月からです。

  26. 176 匿名さん

    値段的にそれなのに高いから買いたい人が買えばいいんじゃないの?

  27. 177 匿名さん

    堂島って響きが良いです。
    もちろん街も素敵ですけど、価格も素敵な価格だと良いんですけど
    この立地じゃ無理なんでしょうね。

  28. 178 匿名さん

    北ヤード好きな人は堂島を色々言ってけなしますが、やはり堂島って地名は大阪人にとっては良いですからね。
    住めるなら住みたいと素直に思います。

  29. 179 匿名さん

    最低価格はいくらからあるんでしょうか。

  30. 180 匿名

    狭い部屋が低層階に山ほどあるから狭くて良ければ安いの幾らでもあるよ。
    ただ、高層階は広いし高いかな?

  31. 181 匿名さん

    狙うよオレ。2300くらいなら。これでは無理?

  32. 182 匿名さん

    ↑20平米台があればね

  33. 183 匿名さん

    北ヤードもそれなりの価格で、もちろん魅力ある場所なんでしょうけど
    北ヤードとは違った高級感がある場所ですね。

  34. 184 匿名さん

    182さん それならパークタワーよりかなり高いんですね。パークの東向きか北向き考えます。

  35. 185 物件比較中さん

    スレチだけど
    パークタワーってもう価格でてるの?

    資料請求したんだけどいっこうに返事がないわ

  36. 186 匿名さん

    色々なスレ読んでマンションにより購入層が明らかに違いますね。
    関係無い物件にわざわざカキコミする人って、結局、ケナしてるのは他の物件の営業か、ローンが通らず購入出来なかった人、後は相手にされなかった人でしょうね。
    暇だな。

  37. 187 匿名さん

    パークタワーと一騎打ちの予感が・・・
    生活に便利なのはパーク、ここの魅力は何かな。

  38. 189 物件比較中さん

    結局パークタワーでないパークハウスが便利だったとゆうこっちゃ

  39. 190 匿名さん

    ↑ ウサギ小屋の事ですか?

  40. 191 買い換え検討中

    自分の欲しい70〜80平米の部屋はグランフロントでも、まだ沢山残っているので、ここの価格を見て決めようと思ってるけど、扇町はないなぁ
    扇町とここの値段が同じなら、大阪を知ってる人ならこっちを買うでしょう

  41. 193 購入検討中さん

    間取り、内装は一考の余地ありです。まだ確定値段ではないですが、結構高いです。眺望は高層階でないとつらですね。セカンドとして買おうかとおもいましたが、梅田フロントにしようと思います。

  42. 194 匿名さん

    決定価格が出るのがホント遅いね

    予定価格じゃ相手にされないからだろうけど

    あまりにも遅いので、グランフロントに申し込みをいれます

    グランフロントは上の階から売れてるのでこれ以上は待てない

    セカンドなんで90㎡くらいの1LDKの角にします

  43. 195 匿名

    なんかグランフロントにします的な書き込みをわざわざする人が多いですね。。
    私は普通に電車や自転車を使うので、グランフロントよりこちらの方が便利でいいです。

  44. 196 匿名さん

    セカンドにはいいだろうが、ここをメインに暮らすのはどうだろう。
    買物した後の帰りも歩きか自転車か。タクシー乗るまでもないだろし。
    百貨店からドウチカ歩いて帰るか。

  45. 197 匿名さん

    いつまでたっても価格が出ないんじゃ話にならない

    堂島に付き合ってたらグランフロントの上の階がなくなる

    タワー買うのに下の階じゃ話にならない

  46. 198 匿名さん

    買い物帰り歩きか自転車かは実際に生活しだしてから何が一番便利なのか
    を考えれば良いのでは?
    グランフロントよりこちらは静かだと思います。
    グランフロントも便利で良い場所ですけど、雰囲気はこちらの方が
    好きです。

  47. 199 匿名さん

    土日は静かだろうけど。

  48. 200 匿名さん

    堂島と扇町に興味があって資料請求しました。資料はまだ漠然としてるが、どっちか
    というと扇町のほうがまだマシか。堂島はいまだに間取りも明らかでない。
    複数事業主より一社の三井の方がなんとなく対応がいい感じがする。
    実際は後日確認したい。こちらはもう少し歩みを速められないものか。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸