ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.25 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ユニハイム豊中桃山台
こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25
ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.7.25 管理担当】
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ユニハイム豊中桃山台
[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25
反対してる人はお金なんか目的ではないですよ。
おかしな意見出してる人は業者関係者かな?
金で動いてるのは業者。
環境破壊や活断層の危険性なんて他人事。
まず事実だけを
シーアイハイツが新築された時からおります
問題の土地は、シーアイハイツD棟の西側で、もともと
D棟に近い部分に池があり、あとは竹藪と、どんぐりの木(名はしらぬ)や
楠の雑木林でした。D棟から、熊野田町のほうへ、下り傾斜となっています。
阪神大震災の時、シーアイハイツは、皿が落ちて割れる程度の被害でしたが
熊野田に下ったあたりのマンションは、壁に亀裂が入ったり、敷地に段差が
できたりして、結構な被害がありました。
ここからは感想ですが、すぐ近くの地下に活断層があるにも関わらず
被害が少なかったのは、問題地に生えていた竹やどんぐりの木や、隣地で
今回豊中市に道路用地を提供した地主の土地の竹林や、蜜柑の樹木などの
根っこが、揺れを減免してくれたからだと感じています。
そのことを業者側に話したら、竹藪は、根が浅いので、地盤ごと
滑り落ちるから、かえって危険だと言い放ちました。
どのような根拠でしょうか、今度会ったら、具体的な事例を
聞こうと思っています。
今回、業者側は。隣地境界から、ユニチカ側に越境して
出ているであろうシーアイハイツの植物の
根っこを切らせてくれと言ってきました。
境界の目印が根っこによって動いたり、境界に立てるフェンスが
根っこに倒されてしまう恐れがあるからだそうです。
情けないこと言わず、予算がないのかわかりませんが、
どっしりした杭やフェンスを作ってくださいよ。もともと軟弱地盤なんですから。
また、こんな細かいことで住民説明会をする前に
もっと基本的な、活断層に対する対策や、工事に対する
説明を近隣住民に丁寧にするべきでしょう。
こういうのを、木を見て森を見ず というのでは
970さんに同感。
今まで竹が伸び放題だったけど 境界のフェンスが倒れたことがありましたか?
どっしりした杭やフェンスをつくってください。それでいいんじゃないの?
ユニチカが現れるのは境界の話の時だけ。
確か写真の高い南棟から西棟の下辺りが縦縞地層がはっきり現れていたところでしたよね。
縦縞地層の真上にこんな高い建物建てていいんですか?
業者も業者ですが、許可した豊中市も豊中市ですね。
近隣の住民の方は本当によく頑張って戦ってはりますよね。
住民が黙っていたら何くわぬ顔をしてマンションは建ちあがり販売され、何も知らされない一般の人は高いローンを組んで
物件を購入、震災があれば2重ローンを組む事になるのかな?
震災がなくても縦縞の上の杭って問題なんでしたっけ。そこのところもきちんと調べていただきたいですね。
そうそう
小学校の前に危険な勾配の道路も問題ですね。
近隣マンションの方だけでなく、小学生を持つ父兄の方もしっかり抗議しないとですね!
なんか問題山積みですね!
今時、活断層の上のマンション好んで購入する人いますか?
975さんはお勧めのようですね。
自信を持って購入者に販売したらどうですか。
980さんへ
今日の日本経済新聞夕刊らいふプラスに
活断層のことが取り上げられています
アメリカでは、1971年のサンフェルナンド大地震の翌年
活断層の上に建築物を構築するのは法律で制限されたそうです
地震国の我が国こそ活断層の上に立てるのは
規制すべきでしょう。
↑古い住民さんへ
お名前の通り、古いことをよく御存じですね、という事は私も古いという事になりますかね。
「写真で見る限り高台の上にあって地盤しっかりしてそうやん。景観もよさそう。」とおっしゃる975の匿名さん、今切り取ってる場所は、おっしゃる通りの千里丘陵の良い地盤です。
だからといって、写真の様にマンション側の小山(さつき山と云うそうです)を開発計画の名で裸にしては失礼すぎるようです。豊中市の関係者、ユニハイムの事業者、工事の施工会社、一度老人ホームの屋上からご覧ください、皆さん方は、開発計画の名前で自然破壊をされてることが分かりますよ。
右奥に見えますのは、佛念寺山断層上のマンション、法律で断層上にマンションを建ててはいけませんと決まった瞬間に法不適格の欠陥断層マンションになる第一候補です。
985のような人はみんなが協力して対応しなければならない現場に必ず現れますね。映画なんかでも脇役で。業者さんですか。そうでなければ自分関係無い話にこんなにツッコミいれませんね。
それとも暇人か
敦賀原発へ行って、活断層かどうか判断できないので再稼動してはどうですかと主張しては。