横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野<PART2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野<PART2>
匿名さん [更新日時] 2011-11-28 15:39:23

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産

施工会社:大成建設安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 84 購入検討中さん

    固定資産税が高いのは相模原市だからですか?川崎は安いですよね。

  2. 85 購入検討中さん

    固定資産税高すぎる。72m2で35万だって。しかもマンションだからなかなか下がらないでしょう?

    今日、駅前でティッシュ配りしてましたね。本当に人気あるのかな。まさか売れ残りそうなんてことはないですよね。

    人気の無いマンション買うのは嫌だよ〜

  3. 86 匿名さん

    やっぱり相模原市は高いんですかね。ごみの収集とか無料だから、その分税金で補っているんでしょうか。でも固定資産税が下がったら下がったで、評価額が下がっているということだから、それも単にうれしいとも言えないんだよなあ。

  4. 87 購入検討中さん

    小杉のエクラスタワーで22万でしたよ。80平米で。
    びっくりしました。
    再開発云々は関係なく、行政なんでしょうね。

  5. 88 匿名さん

    小杉の22万というのは軽減措置を含め金額ですか?

  6. 89 匿名さん

    固定資産税の税率は自治体に関係なく一緒。建物の評価額は都道府県単位の標準建築費で算出するし、土地の評価額は路線価を基に算出。商業地域は土地の評価額が高いからね。武蔵小杉はもともと工業地域だったし。

  7. 90 購入検討中さん

    88さま

    エクラスで出してもらった住宅ローンのシミュレーションシートの数字そのものです。プラウドはここが30後半でした。


    実際どうなんでしょうね?
    商業>工業なんでしょうか。

  8. 92 匿名さん

    見てるどころか、サクラ投稿とかいろいろあるよ。サクラは近隣の他デベ物件のほうがすごかったけど。

  9. 93 匿名さん

    他物件板だけど、野村はモデルルーム公開前に公表されてない仕様を口を滑らしちゃったなんてお粗末なこともしてる。

  10. 94 匿名さん

    このスレでも公開されてないはずの情報をさかんに書き込む人いましたよ。
    同じ人だと思うけどすみふのスレにもいっぱい書かれてるの見ました。
    たぶん営業とか地権者とか関係者が書いてるんだと思います。
    このスレ明らかに変だもの。

  11. 95 匿名さん

    成りすまし投稿って、投稿規程に違反してるんだけどね。モラルのない会社ってせっせと宣伝してる。

  12. 96 匿名さん

    No.91 by 物件比較中さん の以前に書き込んで削除されたのは
    営業の実名をだしての中傷だから当然でしょう。

  13. 97 匿名さん

    >>94
    静かだったすみふのスレも最近深夜の変な書き込みで
    荒れだしてるし。
    大体どんな人がかいてるか察しはつくよね。

  14. 98 購入検討中さん

    >95
    モラルのない会社ってせっせと宣伝してる。
    すみふ?野村さんの人気に便乗して、キャッチセールスって本当にモラルないよね。

    >97
    住んでみて不満のある住人が書いてるんでしょう。荒れるのは仕方ないよ。

  15. 99 購入検討中さん

    登録説明会、来週ですが、皆さん行かれますか?

  16. 100 購入検討中さん

    行きます。
    日程の説明ですよね?

  17. 101 購入検討中さん

    そろそろ購入予定の皆さんのお顔が見えそうですね。
    モデルルームを見ても若い方とリタイア層両方いらっしゃるので、どんな雰囲気なのかなと楽しみです。
    富裕層も多いみたいですが、うちは庶民です。

  18. 102 匿名

    うちも庶民です。
    都心と横浜に出れて、駅近のほどよくお店がある所を探していてここに決めました。
    個人的に東急線は検討外だったので、比較する物件もあまりなく、最初から決めていました。
    たしかにランニングコストは高いですが、うちは車も所有してないし、子供もいないので何とかやっていけそうかな…と思ってます。
    ちなみにうちは30代前半ですが、実際購入される方々ってどういう層が多いんですかね?ちょっと気になります。

  19. 103 購入検討中さん

    自分も30代独身です。
    購入予定ですがローンが心配で…

  20. 104 購入検討中さん

    うちは30代前半メーカー勤務です。車も無し。

  21. 105 匿名さん

    ランニングコストは税金、駐車場等合わせると年額百万円くらいですか?

  22. 106 購入検討中さん

    固定資産税36万、駐車場24万、管理費と共益費32万だから…そうですね、3LDKですが、100万ぐらいですかね。

  23. 107 購入検討中さん

    じゃあ、めでたく入居したら、30代独身で集まりたいですね。

  24. 108 購入検討中さん

    2Lは単身の方が多いと営業さんから聞きました。
    贅沢ですね(^_^)

  25. 109 購入検討中さん

    たしかに。独身でマンション購入するのって不安は無いんですかね。2Lだと家族ができたら買い替えるのかな?

  26. 110 匿名さん

    私は登録説明会行けないんです。
    夏休みで旅行の予定を入れてしまってますので・・・
    登録予定の方が多く集まるみたいなので内容というより顔ぶれを見に
    行きたかったのですが。
    ローンもOKになったと担当の方から連絡が入りもう購入するだけです。
    今までの物件もランニングコストが気になって検討辞めたりしてましたが
    ここも少し気になったのですが管理費はあまり高いと感じなかったのと
    自分がそれよりも欲しいと思った初めての物件なのでその気持ちに正直にというとこですね。

  27. 111 賃貸住まいさん

    単身であの2LDKか~ 確かに贅沢だ。
    収納も多いからうちは当初は夫婦2人、将来は子供と3人で
    2LDKで良いと思い申し込む予定です・・・
    子供1人で狭いですかね?

  28. 112 購入検討中さん

    2Lでも60ありますからね、1人なら大丈夫だと思います。
    子供はいつか出て行くし。
    うちは3Lですが、2Lとして使用しますよ。

    双子ちゃんが産まれたら…
    手狭かもしれませんね。
    でもBCの移動収納の間取りは部屋がし切れそうでいいですね。

  29. 113 購入検討中さん

    ここの固定資産税30万円って本当ですか?
    橋本の三菱さんのタワー中層階(75平米くらい)で見積もりだしてもらった時は11万円でしたよ。
    同じ相模原市なのに・・・

  30. 114 匿名さん

    商業地域だからじゃないですかね。

  31. 115 購入検討中さん

    橋本のも商業地域ですよ。

  32. 116 匿名

    橋本のタワーって駅からちょっと歩くやつですかね?
    同じ相模原市とはいえ比較対象にするには微妙じゃないですか?

  33. 117 匿名さん

    でも同じ相模大野で駅距離もほとんど変わらないすみふも十何万かでしたが。
    それにしては金額違いすぎませんかね。

  34. 118 匿名さん

    固定資産税、デベは高めに言っていると聞いたことがありますが、どうなんでしょうね。
    30万はいくらなんでも高すぎる。。。
    相模大野のクレヴィアはどうなんですか?

  35. 119 申込予定さん

    すみふの場合は、商業地域ではないからでは??
    まぁ何にしても高い。

    ところで
    マンション購入は初めてなので質問なんですが・・

    管理組合っていうのは必ず参加?なんですよね??
    当然、独身でも役員とか回ってくるんですよね。

  36. 120 購入検討中さん

    管理組合はたぶん回ってくると思いますが、
    300世帯もあるので何十年に1回だと思います。

    固定資産税は平成24年までは減免処置があるけど、
    平成25年以降は法律がどうなるかわからないので、
    減免無しの価格で提示しているので高いんだそうです。
    震災もあったし、このままの価格になるかもしれないですね。

    あと戸建と比べると減価償却の期間が長いので、
    なかなか固定資産税は減らないそうです。

    自分も質問があるのですが、
    みなさんは、ローンは固定と変動どちらにしますか?
    自分は変動を予定しています。

  37. 121 匿名さん

    変動ですね。
    0.875%とか低金利ですから利用して、
    遠い将来金利が凄く上がるようなら
    その前に見直しすれば良いと思います。

  38. 122 匿名さん

    ローンって実際に組めるのは引き渡し数か月前だからそれまでに1%超えないで欲しいなあ。
    1%未満だとしばらく横ばいを期待できるけど、超えてるとじわじわ上がりそうで怖い。

  39. 123 申込予定さん

    すみふのマンションは設計に余裕がない。
    バルコニーが狭かったり、天井が低かったり。

    それに比べてプラウドタワーは天井が高く、バルコニーが広いのが魅力。

    ところで、すみふのマンションがホテルのように感じるとの書き込みがありましたが、とてもそうは思えません。ペラペラで風が吹いたら倒れてしまいそうなチープな感じがしたのは私だけ????

  40. 124 匿名さん

    >>122
    フラットSの金利は頻繁に上下するけど、変動は今より相当景気が良くならない限り
    上がることは無い。

  41. 125 購入検討中さん

    >>98
    キャッチといえばつい最近駅前でキャバクラのお姉さんにティシュをもらいました。
    近くにはホストみたいお兄さんもたくさんいてにぎやかで楽しそうでした。
    朝は裸足のおじさんが寝てたりして和やかな気になりました。

    これからも彼らと会うのが楽しみです。

  42. 126 購入検討中さん

    ほんとに抽選なんですかね、うちはひとことも言われてませんよ。

  43. 127 購入検討中さん

    トレサージュのDM来てました。
    3Lで3300万〜みたいです。
    16号沿いとは言え、そんなにスペック違うんでしょうか。
    完売しそう。

  44. 128 購入検討中さん

    自分も見ました。1階上がるごとに100万ぐらいあがる感じでしたね。
    5階ぐらいでも4000万いかないと思うと、とても安いですよね。
    公園を抜けて帰るのもいいなって思います。

  45. 129 購入検討中さん

    国債が暴落すれば、インフレになって不景気のまま変動金利も上昇するぞ。
    絶対に固定の方がいいよ。

  46. 130 購入検討中さん

    すみふのデザインは好きじゃない。
    でもプラウドもできてみないとわからない。

  47. 131 匿名さん

    >>123

    なんか必死ですな。
    再開発には期待しているが、10年後のテナントが、ディスカウントストアばっかりになってないことを祈る。
    三井ならまだしも、野村にセレクトショップの誘致なんて発想は無いでしょうね。

  48. 132 ご近所さん

    三井でも相模大野では
    レガロ http://www.lalaport.co.jp/sc/sc_detail.html?id=sc_regalo
    ヴィーア http://www.lalaport.co.jp/sc/sc_detail.html?id=sc_via
    施設の運営は大したことはないよ。

  49. 133 匿名さん

    >>129
    それはハイパーインフレだから固定でもどうしょうもなくなるよ。
    それを心配するなら、ローンで買わないのが正解。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸