横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野<PART2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. プラウドタワー相模大野<PART2>
匿名さん [更新日時] 2011-11-28 15:39:23

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産

施工会社:大成建設安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー相模大野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー相模大野口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>49さん 、ダウト!

  2. 52 購入検討中さん

    42です。
    確かに排水と騒ぎ声に気を付けないとですね。
    青葉台と鷺沼のドレッセも見に行きましたが、坪単価はここより安かったです。
    谷口小学校は普通の小学校ですか?
    普通で、荒れてなければ良いのです。

    たまにいる登録を辞めますという書きこみ、性格が出ますね、静かにやめれば良いのに。
    言うほど悪くないですけどね、私も営業やってたから許容範囲。戦略みたいなものは見抜けますけど。

    飛行機の騒音はたまにですね、って日中仕事なので、平日休みの時しかわからないですが。今日も休みですが静かなもんです。
    土日はまず無いです。

  3. 53 匿名さん

    青葉台や鷺沼がライバル?
    新宿勤務なので、田都沿線は全く検討外。
    小杉ならその内に副都心へ乗り換えなしになるから興味はあるけど。

  4. 54 購入検討中さん

    52です。
    大手町方面なので、田園都市線の方が近いのです。配偶者が小田急沿線勤務です。

  5. 55 購入検討中さん

    普通でいいのなら相模大野でいいと思う。
    もしかしたらイジメとかあるかもしれないけど、私立以外はどこもそんなにかわらないと思う。
    でも田園都市線の方が少し賢い子どもが多いでしょうね。
    実際に相模大野は少し行けば土地も安く、年収が多いで低い世帯でも住み易い環境になっています。
    近くで育ちましたが、たまに自転車で相模川に泳ぎに行ったり、電車で丹沢や江ノ島行ったり、そんな思い出あります。
    悪いとこじゃないと思います。

  6. 56 購入検討中さん

    多いで→×

  7. 57 購入検討中さん

    55さんのおっしゃる通り、電車で江ノ島にも大山にもすぐ行けて、いろいろ連れていってあげることができる場所ですよね。
    北口に住んでますが、治安は悪くないと思います。
    相模大野で育った方の意見が聞けて良かったです。


    しかし大手町方面まで通勤する方で、ここを検討する方ははあんまりいないんでしょうね。

  8. 58 匿名さん

    大手町通勤を重視するのであれば、パークハウス新宿タワーや東京駅付近の物件も
    坪単価的にはここと大差無いので家族を重視するのでなければ
    そっちも有りでしょうからね。

    相模大野に住む人は、だいたいがここで無いとダメな理由があるでしょうから
    通勤を重視してなおかつ相模大野じゃなくてもいい人は、
    最初からここは対象外だと思います。

  9. 59 購入検討中さん

    子育ての人がたくさん入居してくれるといいな。
    賑やかになるし、単身者と老人ばかりのマンションよりいいな。
    自分も単身者ですが、ちょっとうるさいのは我慢します。

  10. 60 匿名さん

    50さん
    国から助成金出てるの知ってます??
    騒音がしないならなぜ二重窓にする必要があるのですか??
    地元民でも気になる人は気になりますよ。
    人それぞれの感じかたですから。。。


  11. 61 匿名さん

    街全体が~という表現が大袈裟では?ということで、騒音がないと
    思っているわけではないと思うけど。
    そもそもここは飛行場よりも駅の音のほうが気になると思うし。

  12. 62 匿名さん

    稚拙な論点のすり替え、ご苦労さまでした。

    マンションの話題に戻しましょう。

  13. 63 購入検討中さん

    うちは何かしら呼ばれてほぼ毎週MRに行っていますが、皆様もそうでしょうか?

  14. 64 匿名

    そうですね。何だかんだと足を運んでるかも。地元住民なので行くのはいいんですけど、あまり新しい情報はないですよね…
    もう長いこと住んでいますが、街全体が騒音に悩まされてるとは初めて聞きました(笑)

  15. 65 購入検討中さん

    そうですね。でも断っても問題ない用事ばかりですよね。やっぱり購入のモチベーションを下げないようにしてるんですかね。それはそれで必要なことですが…

  16. 66 匿名さん

    来週は登録説明会みたいです。
    やっと申し込みが見えて来ましたね。
    ここで色々書かれてますが、やはり相模大野が
    良い人にとってはここは外せないと思うように
    なりました。
    あとは全てが終わって外れたら考えます。

  17. 67 購入検討中さん

    そうですね。
    相模大野では、一番いいマンションになりそうです。

    『では』ですけどね(笑)
    僕も申し込みます。

  18. 68 購入検討中さん

    私は今週もセミナー行きます。

  19. 70 匿名さん

    >>69 同感
    すみふのスレにも頭わるそうなレスしてたしね。

  20. 71 匿名さん

    学校のように毎週通い詰めるって、他のプラウドのスレにもあったような。
    本気度が高い人は通い続けるだろうし、そうでもない人は途中でリタイヤだね。
    毎週末ここに通わせて、他に目を向けさせる隙を与えないってことかな。

  21. 72 購入検討中さん

    他にというのもあるだろうし、
    あと勢いを持続させる効果があると思うな。

  22. 74 匿名さん

    長津田の方が値段高そうな感じですね。やっぱり横浜市というのが強みなのか。でも相模大野の駅前って相模原市では一番高いところですよね。

  23. 75 サラリーマンさん

    昨日モデルルーム見に行って来ました。
    すごい賑わってましたね。
    ローン以外の固定資産税、駐車場、管理修繕費が自分には重くのしかかって来そうだなあ。
    うーん、悩む。

  24. 76 匿名さん

    >>74
    ここ坪250ぐらいでしょ
    長津田はもっと高いの?

  25. 77 匿名さん

    恐らく、坪230くらいですよ。
    ただ、管理費・駐車場代、固定資産税がめちゃくちゃ高い!

    それを払っていけるかどうかがポイントだと思いますよ。

  26. 78 匿名さん

    >>75
    噂のサラリーマンさん?

  27. 79 匿名

    ここにいたか?

  28. 80 匿名さん

    75ですけど、噂のサラリーマンて何ですか?
    名前にサラリーマンを使うといけなかったのかな。

  29. 81 匿名さん

    坪200くらいの価値ですよ

  30. 82 購入検討中さん

    既に売れ残っているマンションならともかく、今の段階で坪200はありえないでしょ。
    そんなに相模大野は安くないよ。
    匿名掲示板とはいえ、相場を調べた方がいいよ。
    根拠がないまま書くのは、どうかと思いますよ。

  31. 83 匿名さん

    駅直結の物件の値段は地価、駅力によるところが多いですからね。 相模大野はそんなに安くないよね。 

  32. 84 購入検討中さん

    固定資産税が高いのは相模原市だからですか?川崎は安いですよね。

  33. 85 購入検討中さん

    固定資産税高すぎる。72m2で35万だって。しかもマンションだからなかなか下がらないでしょう?

    今日、駅前でティッシュ配りしてましたね。本当に人気あるのかな。まさか売れ残りそうなんてことはないですよね。

    人気の無いマンション買うのは嫌だよ〜

  34. 86 匿名さん

    やっぱり相模原市は高いんですかね。ごみの収集とか無料だから、その分税金で補っているんでしょうか。でも固定資産税が下がったら下がったで、評価額が下がっているということだから、それも単にうれしいとも言えないんだよなあ。

  35. 87 購入検討中さん

    小杉のエクラスタワーで22万でしたよ。80平米で。
    びっくりしました。
    再開発云々は関係なく、行政なんでしょうね。

  36. 88 匿名さん

    小杉の22万というのは軽減措置を含め金額ですか?

  37. 89 匿名さん

    固定資産税の税率は自治体に関係なく一緒。建物の評価額は都道府県単位の標準建築費で算出するし、土地の評価額は路線価を基に算出。商業地域は土地の評価額が高いからね。武蔵小杉はもともと工業地域だったし。

  38. 90 購入検討中さん

    88さま

    エクラスで出してもらった住宅ローンのシミュレーションシートの数字そのものです。プラウドはここが30後半でした。


    実際どうなんでしょうね?
    商業>工業なんでしょうか。

  39. 92 匿名さん

    見てるどころか、サクラ投稿とかいろいろあるよ。サクラは近隣の他デベ物件のほうがすごかったけど。

  40. 93 匿名さん

    他物件板だけど、野村はモデルルーム公開前に公表されてない仕様を口を滑らしちゃったなんてお粗末なこともしてる。

  41. 94 匿名さん

    このスレでも公開されてないはずの情報をさかんに書き込む人いましたよ。
    同じ人だと思うけどすみふのスレにもいっぱい書かれてるの見ました。
    たぶん営業とか地権者とか関係者が書いてるんだと思います。
    このスレ明らかに変だもの。

  42. 95 匿名さん

    成りすまし投稿って、投稿規程に違反してるんだけどね。モラルのない会社ってせっせと宣伝してる。

  43. 96 匿名さん

    No.91 by 物件比較中さん の以前に書き込んで削除されたのは
    営業の実名をだしての中傷だから当然でしょう。

  44. 97 匿名さん

    >>94
    静かだったすみふのスレも最近深夜の変な書き込みで
    荒れだしてるし。
    大体どんな人がかいてるか察しはつくよね。

  45. 98 購入検討中さん

    >95
    モラルのない会社ってせっせと宣伝してる。
    すみふ?野村さんの人気に便乗して、キャッチセールスって本当にモラルないよね。

    >97
    住んでみて不満のある住人が書いてるんでしょう。荒れるのは仕方ないよ。

  46. 99 購入検討中さん

    登録説明会、来週ですが、皆さん行かれますか?

  47. 100 購入検討中さん

    行きます。
    日程の説明ですよね?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸