横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ナイスクオリティス横濱鶴見(旧称:横濱鶴見強耐震プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見市場駅
  8. ナイスクオリティス横濱鶴見(旧称:横濱鶴見強耐震プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2023-10-16 15:24:47

地震に強い、強耐震マンション。総戸数390戸のビッグプロジェクト。
ナイスクオリティス横濱鶴見について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:ナイス株式会社 株式会社明豊エンタープライズ 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社


【タイトルを変更しました。 2011.11.15 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-02 10:40:01

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスクオリティス横濱鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    (仮称)横濱鶴見強耐震プロジェクトですから、名前の通り、売主倒産という
    大きな地震も知らん顔していれば耐えられると思っているんじゃないの?
    そう考えると良いネーミングですね!!

  2. 123 匿名さん

    笑ろた↑

  3. 124 匿名

    誰も何も言わないのは、契約者です。って言ってた人もサクラだったってことでしょ

  4. 125 匿名

    連続で。
    ちなみに昨日、第二期販売のお知らせの葉書が届きました。
    当たり前でしょうが、なーんにも倒産のことは書いてありませんでした。

    知らない人にはそのまま売っちゃえ!って感じでしょうか?ね?ナイスさん?

    今後どこかのマンション買う時、何かあった時の参考になるので、
    今回の明豊倒産の件は誰か本当に契約した方、経緯を教えていただきたいです。

  5. 126 購入検討中さん

    倒産ってマンションに何の影響あるでしょうか?

  6. 127 購入検討中さん

    契約した人、これから購入を考えてる人、それぞれいろいろあると思いますが、
    390世帯が入居するのだから、少しの資金でも集まれば多きな資金になる。
    たとえば、1世帯5万円でも集まれば2000万近くの資金になる。
    どうせ入居すれば組合ができるわけだし、先に契約した人たちだけでも
    団結して調査依頼とかできないのかな?
    仮に5万円でしっかりと調査・監視ができるならそれってメリット大なのでは?
    まだ入居していないから、どんな人が購入したのか、検討してるのかみなさん興味ないですか?
    どうせ来年の10月には一緒の建物に住む人がどんな人なのか知りたくないですか。

    私はまだ検討者ですが、この物件がこれからどう処理されていくのかよく見ています。
    十分検討したうえで買いたいと思ったら、契約したいと思います。

    契約者の団結とか不動産屋さんはこういうのをすごく嫌がるかと思いますが、しっかりとした不動産屋なら、
    建設現場のモニター見せるよりもっとインパクトあると思う。
    調査や監視のコストは契約者が支払うならなおの事。

    こういう事例ってほかの物件であったのでしょうか?
    一時期にあった耐震偽装とか3~4年前の不動産屋が相次いで倒産したときって
    こういうことなかったのでしょうか?

  7. 128 匿名

    >126
    それを回答してくれそうな人がずっと書き込みしてるのに、なかなか答えてくれないんですよね。

    どこかの不動産屋さんだと思うんですけどね、やたら詳しいので

  8. 129 匿名さん

    >128
    どこかの不動産屋さんぽい人が答えるのではなくて、実際の売主が答えるのが
    当たり前だと思うのだが。

  9. 130 匿名

    ナイスがここでベラベラ喋るなんて思ってないですよ

    直接聞いたって良い事しか言わないでしょう

  10. 131 周辺住民さん

    市場小の学区エリアですが、↑でもおっしゃってる通り市場小がオールパークスでパンクしているそうなので、
    ナイスクオリティスは鶴見小になったようです。
    でも中学は市場なんですね。
    大人の足で15分だから子供はもっとかかるでしょうね。

    線路下のトンネルは三和&ニトリに行く際、近道で確かに便利ですが日中でも薄暗くて不気味なので
    利用していません。
    市場小の児童たちも危険?ということで通学路として利用したらダメみたいですよ。

  11. 132 匿名さん

    ま~ボイドスラブだから強耐震にしやすいんだけど・・・反面弱点もあるしな~
    その割には、審査に入っていないエクスパンションの構成になってるからねぇ~
    地震のときは、エクスパンションからクラックなどが入るし、両端がぶつかり合うんですけどね~
    本当に地震があったときの事を考えて、住む住民の事を考えて設計しているんだろうかね~

  12. 133 匿名

    安い理由は多々あり
    安かろうの設備と長谷工の最安突貫施工
    他の高いナイスの物件と比べりゃ一目瞭然
    安いのには訳がある

  13. 134 近所をよく知る人

    131さんへ

    それどっからの情報?

  14. 135 匿名さん

    耐震の説明はいっさいなしですね。
    建築基準法の1.25倍は今や常識。
    やめたほうがいい物件

  15. 136 匿名さん

    135
    まだ耐震等級1の新築マンションの方が圧倒的に多いが、等級1じゃその時点で検討外?

  16. 137 匿名

    >135
    え?いっさいなしでした?

    まぁやめた方が良い物件かはそれぞれが決めることですからね。

  17. 138 匿名さん

    売り主の明豊の倒産問題は、まだ相変わらずの状況ですか。

  18. 139 匿名

    まじレスすれば、JVだから、直で明豊に電話でもして聞けば一番確実で早いんじゃない?

    単に他のJVの売主が嫌いなだけなら、ごめんなさいね

  19. 140 匿名

    うん
    直接聞いてみると良い。
    納得するさ

  20. 141 匿名さん

    一般論として、売主が倒産したマンションは、中古市場では不利になるのでしょうか?
    どなたか教えていただけませんか。

  21. 142 匿名さん

    当たり前でしょ。

  22. 144 匿名さん

    似た近くの物件のヴィスタシアだっけ?
    あそこよりは好き。


  23. 151 匿名さん

    142さん
    中古時に何パーセントダウンとかの目安はありますか?

  24. 152 匿名さん

    相場の20~25%ダウン。

  25. 153 地元不動産業者さん

    >141

    まったく影響ないですよ。
    仲介をやっていますが、モリモトが倒産した後に、モリモトの中古物件はまったく下がりませんでしたよ。
    それに加えて、一般的に中古マンションは売主がドコ?とか気にするのって都内くらいなもんですよ。

    神奈川でそれを考える人ってほぼほぼいませんですね。
    中古なのに5,000万円超える金額であれば気にするでしょうけれど、そんな物件は一部の決まったエリアしかありませんからねー

    現実的に言いますが、中古で売り買いするときにヒューザ-とかだと問題ありますが・・・
    それ以外であれば、まったく影響ないのが現実ですねw

  26. 154 地元不動産業者さん

    >153
    全く影響が無いっていう事は無いんじゃない。
    ちょっと言い過ぎでは?

  27. 155 購入検討中さん

    隣に工場が建っているんですけど、その工場で業績どうなんですかね?
    南向きが欲しいので工場側の棟の購入検討しているんだけど、その工場が倒産なんかして跡地にでかいマンションが建たないか心配です。

  28. 156 匿名さん

    むしろ工場がつぶれてマンションが立った方がよくない?

  29. 157 匿名さん

    この物件は相変わらず人気マンションなんですか?

  30. 158 匿名さん

    明豊に長谷工にナイスだと。

    おそろしいね。

  31. 160 匿名さん

    悲惨マンの仲間入り

  32. 162 物件比較中さん

    昨日の3期の抽選は、どうだったのでしょう?
    30戸完売には至らなかったのかな。
    通勤にも問題ないから気にはなっているんですが、いま一つ決め手がなくて…

  33. 164 匿名さん

    長谷工と聞いただけでもアレなのに、明豊やナイスが組んでるのかよ。

  34. 165 申込予定さん

    >163さんへ

    23日の午前の段階では、後4戸残っていると営業さんがおっしゃってました。
    私はこの価格帯であれば、有な物件だと判断し、購入しようと思っています。

  35. 167 物件比較中さん

    マンション契約を控えているものです。実は、ヴィスタシア横浜鶴見と迷いました。
    ヴィスタシアとクオリティスの住環境はどうかと数日間散歩したのですが、ヴィスタシアは
    鶴見線の道を歩いてると工場の臭いがしました。日を改めて散歩してもやはり臭いがしました。
    住宅街でとてもいい環境かと思ったのですが、臭いが気になりましたね。
    クオリティスも同じように、数日間、探索しましたが、臭いはしませんでした。まぁ電車の音は
    若干気になるかもしれませんが。
    条件はほぼ同じの物件でしたので、非常に迷ったのですが、臭いが気になりクオリティスにしました。

  36. 169 匿名さん

    168さん
    出してる値段と売れる値段を混同しないほうがいいですよ。

  37. 171 匿名さん

    駅からマンションに向かう途中
    ホームレスがいるのは何かと心配。

    川沿いの公園かな、子どもは気にせず遊んでましたけど

スポンサードリンク

バウス一之江
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸