東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー Part6(西浅草3丁目計画)
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-31 20:36:11

銀座線最大級の浅草タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。



前のスレッドは↓です。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162542/(Part5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146743/(Part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/


所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.55平米~80.02平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫

物件URL:http://www.asakusa693.com
施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-r.com/



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-09 22:30:55

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 741 購入検討中さん

    既出だが、ここの地権者は約100世帯がこの物件に住む。
    裁判してるのは4人。
    どういうことか誰にでもわかるでしょう。

  2. 742 匿名さん

    この手の紛争が起きているところではどこもそうだけど、
    裁判している人数=反対者の人数、ではない。

    どのような反発や感情が物件周辺に潜在しているか、
    そこをしっかりリサーチしておかないと
    入居してから戸惑うことが多いかもしれないね。

    ましてやこのマンションでは、地域の要である浅草寺がわざわざ裁判に加わってる。
    一個人ではなく、地域で力を持った組織が裁判に加わるというのは尋常じゃない。
    かなり特異なケースとして考えるべきでしょう。

  3. 743 周辺住民さん

    >No.742さんへ

    浅草寺が裁判に加わったこと自体、周辺住民の中で強い反対意見もあります。西浅草のことより、昔境内だった地域や直接影響が及ぶ所について襟を正してから声を上げるべきだ、という見方もあります。

    どだい、今2丁目に建設中のホテルができたら、浅草タワーはあまり気にならなくなるでしょう。今だって観光客はその存在に気付いたりはしません。

  4. 744 購入検討中さん

    742は、周辺住民というより裁判関係者だな。
    こんな掲示板でがんばっても判決は覆らないだろうに。

    >一個人ではなく、地域で力を持った組織が裁判に加わるというのは尋常じゃない
    こういう文言がおっさんくさいw。
    「地域で力を持った組織」って、まるで000みたいだよね。

  5. 745 匿名さん

    浅草文化観光センターの開業が延期になったそうですね。
    周辺の迷惑を考え夜間工事を取りやめた事が原因で、
    竣工が半月ほど遅れるそうです。
    確かこの観光センターも高層の為、浅草寺と揉めてるんですよね。

  6. 746 購入検討中さん

    素朴な疑問ですが、
    Wins浅草や、六区のブロードウェイ通りの景観は、この地域で問題にはなっていないのでしょうか?

  7. 747 匿名さん

    >>745 いろいろレスを拝見していると浅草という土地は高層建物をあまり歓迎しないようですね。昔から守ってきたものがあるので高層建物によって風景が変わってしまうのはたしかに好ましいことではないと思います。

    浅草タワーの場合は景観を損ねるような場所ではないと思っていますのでやはり高い建物はきちんと考えられた場所に建つことが求められますよね。良いマンションと呼ばれるには近隣の方々からも認められる物件であることも条件の一つだと思います。

  8. 748 購入検討中さん

    >747「昔から守ってきたものがあるので高層建物によって風景が変わってしまうのはたしかに好ましいことではない」

    今はなき浅草十二階、これは当時としては高層建物であるにも関わらず、受入れられていた様だけど?
    高層建物により風景が変わる。だからNGという論理は、偏見ではないだろうか?
    日照問題や、自分の家から見えていたものが見えなくなることで、周辺住民の方が不満を抱くなら分かりますが。

  9. 749 匿名

    浜離宮なんかも、周りに高層ビルがニョキニョキだけど、むしろそのコントラストが良かったりするしね。
    とはいえ、二丁目のホテルは酷すぎるなー。

  10. 750 匿名さん

    辺鄙なところにタワマンが出来ると大変だ。
    浅草12階は住居じゃないから受け入れられたんじゃない?
    タワマンは家、家ってある意味その世帯の財力の象徴じゃない。しかも昔からの住民が、上から見下ろされる、高みの見物をされると感じれば、妬みも渦巻く。

    高層建築で景観が~、なんて言うならスカイツリーなんて真っ先に、もってのほか。浅草から思いっきり見えてる。
    やっぱり根底には「上から見下ろされるのが嫌」これなんだよ。

  11. 751 匿名さん

    スカイツリーは観光資源として
    地域振興に役立つからいいんでしょう。
    ここと違って。

  12. 752 周辺住民さん

    >750さんに質問。

    「辺鄙」とは何か、定義を。

  13. 753 匿名さん

    >743
    反発があることを承知で浅草寺は裁判に加わったってことでしょう。
    そこまでこじらせたとなれば、浅草タワーのデベが何をしていたか疑問です。

  14. 754 匿名さん

    浅草十二階もスカイツリーも浅草の観光資源。
    浅草タワーは観光資源にならない。むしろ観光にはマイナス要素。

    この差は無視できない。すべての違いはこの差から。

  15. 755 匿名さん

    浅草に観光に来る人は浅草を鎌倉や奈良、京都のような古き古都のような感覚で捉えて無いから。寺がある東京の一角、ただそれだけ。

    高層ビルより、汚れた雑居ビルの多さの方がマイナス要因だって。

  16. 756 匿名

    汚れた雑居ビルと言いますが日雇いの人の為に出来た建物が古くなっただけです。
    それ言い出したら昭和初期の建物沢山ありますよ。

  17. 757 匿名さん

    東京は昭和のコンクリート中層階の雑居ビルが沢山あるでしょ?だから変化していく必要があるんじゃない?
    下町の神田界隈も、江戸の面影なんてどこへやら。雑居ビルだらけで変化する兆しが無かった。でも地域住民がワテラスで地域の活性を狙ってる。

    変化し続けるのは東京の運命であり役目。文化遺産になるような古都とは違う。
    浅草が文化や歴史的に保護するに値する保護区、くらいになっていれば良かったんだろうけど、そこまでは及ばなないのも事実。まあ、大衆的で気さくな街だし。

  18. 758 匿名さん

    伝法院が国の名勝に指定された以上、
    浅草には「文化や歴史的に保護するに値する」部分があることが認められたんだよ?

    的外れなこと書く人がいるね。

  19. 759 匿名さん

    それは寺が、でしょ。部分でしょう。
    浅草の街全体じゃないでしょ?
    高さ制限が出来ないんだから仕方ないじゃない。世界遺産にでも指定されれば違うんだろうけど。

  20. 760 購入検討中さん

    ラブホやエロ映画館、JRAなんかが密集している
    ゴミゴミした下町で何が景観だよ。
    笑っちゃうよ、京都じゃあるまいし…。
    ネガさんにはもう少し気の利いた新ネタの提供をお願いしますw! 
     

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸