東京23区の新築分譲マンション掲示板「ナイスブライトピア北千住(旧称:ナイス北千住プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 柳原
  7. 北千住駅
  8. ナイスブライトピア北千住(旧称:ナイス北千住プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-29 11:52:00

ナイスブライトピア北千住についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区柳原2丁目6番4他(地番)
交通:
常磐線 「北千住」駅 徒歩7分
常磐緩行線 「北千住」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩7分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩7分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩7分
京成本線 「京成関屋」駅 徒歩8分
東武伊勢崎線 「牛田」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.56平米~73.32平米
売主・販売代理:ナイス 
売主:三信住建

施工会社:株式会社 間組 東京建築支店
管理会社:ナイスコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-04-15 09:51:30

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスブライトピア北千住口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    間取り不明ですが、3LDK 3,000万以下なら売れるんじゃないでしょうか?
    目の前がお寺なのは、気になりますが。。。

  2. 22 匿名さん

    3LDKで3,000万以下はやらなそうな気がしません?
    駅徒歩7分だから強気に駅近価格になりそうな予感が。
    建てる場所を良く知り尽くした価格帯で出せば良いんですが、
    そこまで詳しく調べてないでしょうし。
    東口で柳原なら2LDK+Sで2500万位〜なら許せるかと。
    4LDKで3500万円台なら即売れそうですが。

  3. 23 匿名さん

    西口側だったら見た目も栄えてるし、確かに便利。
    だた北千住駅まで徒歩7分前後って事に間違いはないんだし駅周辺の利便性は十分に受けられるよ、マルイやルミネに行こうとしたら西口側住民より一手間かかってだけで。
    青山や六本木じゃないんだし「北千住に住んでる」ということをわざわざアピールしたがる人なんて居るのかな。

  4. 24 匿名さん

    線路のこっち側かあっち側か。
    荒川をこえる橋向なのか。
    この辺ではそれだけでもずいぶん違うでしょう。
    青山や六本木と比べるのはちょっと違います。
    この近辺に住んでる方なら、十分納得出来ると思います。
    一手間かかる=微量ですが無駄な労力の積み重ねをしながら一生過ごす。
    大げさではなく、非常に大事な事だと思いますが。

  5. 25 匿名さん

    2LDK+S(3階)2,600万台なら買ってもいいです。

  6. 26 匿名さん

    >No.19

    よほど北千住に愛着があるのか、どれだけ地元意識が強いんですかね。

    北千住をの事をそこまで知ってる人が世の中にどんだけいるんですか?
    駅が北千住なら、充分北千住で通用するでしょう。

  7. 27 匿名さん

    気にしない方は構いませんが、
    北千住住んでる方は大体気にしてます。
    東口<<<<<<<<<<<<<<西口

  8. 28 匿名さん

    地理感ないからさっぱりわからん。北千住って開けてきたというから、スレ見たんたけど。
    東と西ではそんなに違うの?この辺は環境悪いの?

  9. 29 匿名さん

    東口でも、北千住駅まで徒歩7分は魅力かと。

    西口であれば、間違いなく徒歩10分以上のところにしか、
    今後も物件は建たないだろうし。

    一番の問題は、目の前がお寺ということでしょうか。
    バルコニーからお墓が視界に入るのはちょっと・・・。

  10. 30 匿名さん

    北千住に住むなら東口のほうがいいと思うひとも多いですよ。
    繁華街には住みたくないけれど、交通の要衝の利便性を享受して
    かつ飲んだり食べたりするところにも徒歩でいけるということ。

    だから、牛田から踏切を渡ったところもなんだかんだいって売れたし
    牛田には規模の大きいところがあるわけだしね。

  11. 31 匿名さん

    自分的には住めば都なので、住みやすければ良いのですが。
    北千住に関しては西口に住みたいと思います。
    駅の見かけが全然違いますし、東口の松屋は事件あったし。
    商店街に高校があるって。
    この先北千住の東口に何か出来るとしても、期待感が持てないから。
    東口の良いところなんて、一つも聞いた事無いし。
    絶対西口が良いです。

    この物件も牛田価格なら間違いなく売れますよ。

  12. 32 匿名さん


    東京電機大学の進出で東口がどうなるかですよね。
    図書館やカフェテリアも地域のひとも利用できる形態になるようですし
    なんといっても槇文彦事務所の設計の施設が街にあるってすごい!
    と私は思います。
    柳原の商店街もレトロで好きですけど。

    もちろん西口の良さもありますし、それぞれの好みと
    ご予算で決めればいいだけ。

  13. 33 匿名さん

    便利な駅周辺までは近いけど、住んでいる場所はそれなりに静かというのは考えようによってはメリットなのかもしれませんね。
    確かに西口あたりの物件と価格差がなかったらちょっと悩みますけどね。
    これで価格が抑えられてたら絶対人気出るんでしょうね、やっぱり最近の北千住界隈は魅力あります。

  14. 34 匿名さん

    電気大の進出は大きいと思うけどなぁ
    規模は大きいしから学生さんも多いだろうし・・・
    地域開放の施設もあるので結構楽しみです
    大学進出はプラスに働くのでは?

  15. 35 物件比較中さん

    東口は中古も安く、人気は西口ですが納得出来る価格であれば
    安くて北千住10分圏内となれば便利だと思います
    ただお墓が近いのはちょっと避けたいですね
    地図でみましたが結構大きな墓地ですね。

  16. 36 匿名さん

    詳しい詳細全然でないけど、ホントに建つのココ?
    売れる見込みが無いと感じて、ポシャったとか。

  17. 37 匿名さん

    >>36
    ホントになかなか出てきませんね、ネット上で調べてみてもわかるのは外観の完成予想図程度で。
    立地も外観も好みなので注目してるんですけどね。
    一応資料請求は受け付けているみたいだけど、どの程度の情報が載っているんだろう?現時点で資料請求された人は極少数かもしれないけど、もし居たら是非教えて欲しいです。

  18. 38 匿名さん

    僕ももうちょっと情報が出揃ってから資料請求しようかと思っていて。
    ところで「ナイスブライトピア北千住」が正式名称でよいのでしょうか?
    ここの掲示板のタイトルもSUMOもそうなっていたので。
    販売は6月からみたいですね。

  19. 39 匿名さん

    6月上旬販売だと、そろそろ詳細やらMRの情報やら出てくるのかな。
    実家が近いし、タワマンじゃないし、ここならいいかな~なんて思っています。
    外観も落ち着いた感じでいいですね。
    北千住まで歩くのは苦じゃない距離ですし。

  20. 40 匿名さん

    北千住まで徒歩で7分、その上で東口ということが価格に反映されるなら嬉しいですよね、本格始動するのを楽しみに待っています。
    やっぱり資料請求を含めてみなさんまだ様子見の状態なのかな?詳細や販売時期が具体的になってきたら注目度も上がりそうですけどね。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸