東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア北千住ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住仲町
  7. 北千住駅
  8. イニシア北千住ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-07-19 10:45:02

5路線利用可能、千代田線北千住駅徒歩9分。
イニシア北千住ってどうですか?


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-04-03 12:52:13

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア北千住口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    あと1戸ですか!!
    竣工して1年くらい経っても残っている物件もありますが、
    こちらは割と早いですね。
    北千住エリアは人気なので、その影響もありそうですね。

  2. 252 匿名さん

    HPで最終2邸になっていますね。
    商談成立しなかったのでしょうか…。

    801号室は家具付き&諸費用100万円サービスらしいですね。
    いいですね。

  3. 253 匿名さん

    あら、ほんとだ。また2戸になりましたね。
    契約失敗したのかな?

    ところで、話は変わりますが、ご近所の生活音って聞こえますか?

    我が家はこれまで集合住宅に住んでいた為、周囲の生活音は当たり前だったのですが、
    引っ越した後は余りにも静か過ぎて逆に落ち着かないくらいなのですが・・・。

  4. 254 匿名

    253さん

    うちも生活音は全然聞こえませんね。
    養生もとれたしみなさん引越し終わって入居されてると思いますが、静かです。

  5. 255 匿名さん

    生活音がしないのは良いですね。
    お住まいの階や方角にもよるとは思いますが、
    日光街道の音はどうですか?
    上の方の階だと音を遮るものが無いかな?と思っているのですが。

  6. 256 匿名さん

    静かに暮らせるというのは、良いですね。同じマンション内や近隣の騒音というのは、入居してみないと、わかりらないものですから。入居したかたがたが、常識があるということかもしれません。

  7. 257 入居済み住民さん

    確かに今のところ快適に生活させていただいています。

    ゴミ置き場などもきちんとしていますし。


    引っ越しも落ち着いたので、北千住の街をいろいろ探索してみます♪

  8. 258 匿名さん

    >>257さん
    昔から北千住に住んでいます。北千住の街散策は奥が深くて楽しいですよ。
    私がおすすめなのはかどやの槍かけだんご。散策がてら行ってみてください。
    1本1本焼いて売っていて、売り切れたらおしまいのお店です。古い感じが
    すごくいい雰囲気をかもしだしています。

  9. 259 匿名

    かどやさん古い家を壊して更地になってますよ。これから新しく建てるのかな?

  10. 260 匿名

    立て直すらしいです。秋にリニューアルオープンと聞きました。

  11. 261 匿名さん

    北千住は槍かけだんごの他に、
    小洒落た喫茶店やBAR等が実は結構あって散策は楽しいですよ。

  12. 262 匿名

    >260
    そうなんですか(^^)
    リニューアル楽しみです。

    北千住は美味しいお店たくさんありますよ〜
    魚好きには、さかなさまがオススメ!

  13. 263 匿名さん

    本当に北千住駅周辺は安くて美味しい店が多いですよね。
    小洒落た店も急速に増えていますが、
    昔ながらの飲み屋も味があっていいなぁと思います。
    もともと北千住が大好きで、よく飲みに来ていたのですが
    今後ますます探索が楽しくなりそうです。

  14. 264 匿名さん

    北千住まで行かなくても、もっと近場で千住大橋駅近くのとんかつの美味しい「田中屋」とか、家族で行くなら4号千住大橋よりの焼肉「ひばち」がおすすめ。
    「ひばち」は北千住電機大学口のお店の支店だけど、こちらに最近できました。

  15. 265 匿名さん

    千住大橋も良い感じの店があるのですね。
    物件探しをしている際、
    図書館で昔の日光街道沿いのお店の地図のようなものを見たのですが、
    千住大橋付近は昔からいろいろと飲食店があったようですね。
    今でも続いているお店がないか近々探そうと思っています。

  16. 266 匿名さん

    みなさん、クリーニングはどこを利用してますか?
    クリーニング店って価格書いてないとこ多くて、料金も店によって変わってくるので
    できれば安価なお店おすすめなどあったら、教えて下さい!

  17. 267 匿名さん

    トポスのある道にはこちら方面までに、何軒かクリーニング屋さんがありますよ。
    トポスの横の道を4号の方にちょっといくとホワイト急便があります。
    千住大橋駅の周辺にも何軒かあります。

  18. 268 匿名さん

    >267さん
    情報ありがとうございます!さっそく探しに行ってみます♪

  19. 269 匿名さん

    千住大橋駅の駅近でよければ、ラーメン二郎の隣の菊水舎がお勧めです。
    会員になるのに500円かかりますが、会員料金だとワイシャツ130円で安いです。
    年中無休ですし、いろいろ特典があります。
    駅の中のお店は、私はおすすめしません。

  20. 270 匿名

    駅下の店は良くないのですか
    値段だけでなく仕上がりも気になるところです

  21. 272 匿名さん

    駅の中のお店は、ワイシャツにアイロンかけ直したほど、しわが多い仕上がりでした。

  22. 274 匿名さん

    駅の所にクリーニング屋があって便利だ!と思っていたのですが
    そうなんですか…残念です

    千住大橋、二郎があるんですか!
    今度行ってみます!!

  23. 275 匿名さん

    家はクリーニングはルミネの7階の白洋舎に出しています。
    ここの物件からはちょっと遠いいですが、駅に出たついでに出せるので
    わりと便利だと思いますよ。
    白洋舎は値段は他のクリーニング屋さんと比べるとちょっと高めだけど
    仕上がりはやはり一番いいのではないかな。安くても仕上がりがいまいちだと
    がっかりですからね。

  24. 276 匿名さん

    駅の近くでクリーニング店を探していたのですが
    まさかルミネにあったとは!!
    275さん教えて戴いてありがとうございます。
    かなり盲点でした。。。

  25. 277 匿名さん

    うちは今後宅配クリーニングも考えてます。心配な衣類は白洋舎さんにお願いするほうがいいかもしれませんね、使い分けかな。

    現在表示されている間取りはウォークインクローゼットはありますか?
    私目が良くないもので見逃してるかもしれません。

    何でもハンガーに提げる習慣のある家庭なものですから、あってくれたほうが助かるんですよね。しかも提げた足元にも収納豊富な点がウォークインのメリットだと思いますから、部屋内にハンガースタンドや収納家具を買わなくて済みます。

  26. 278 匿名さん

    今ある間取りではウォークインはないようですね。
    普通のクローゼット&シューズインクローゼットのようです。
    割と収納力はあるかな?と思いつつも
    ウォークインは本当に使い勝手が良いですから残念ですね…

  27. 279 匿名さん

    千住大橋駅のクリーニング行ってきましたが、安かったです!
    Yシャツの仕上がりに関しては、至って普通です。

    前出していた所は、のりがバリバリでシャキという感じでしたが、
    ここのはそんなにのりもそんなにきいてなくて脇の所にしわがありましたが、
    私は気にならない程度でした。価格は120円です。

    登録した初日と第4月曜は半額です。

  28. 280 匿名さん

    279さん、クリーニング情報ありがとうございます!!
    120円は助かりますね。
    我が家もクリーニングでワイシャツをお願いしているので
    ご近所でこういう所があるのは助かりますね。

  29. 281 匿名さん

    最終1邸なんですか。最上階角部屋、南向き、条件は最高ですが、居室が狭い...。

  30. 282 匿名さん

    そうなんですよね・・・
    4畳台の部屋が2つはちょっとなぁですよね。
    子供2人は無理かな?
    夫婦と子供1人なら大丈夫かな?と思いますけれど。
    本当に角部屋南向き最上階で最高なんですけれどね。

  31. 283 匿名さん

    最終戸が家具付きで550万円ダウンとのことですので、
    もう少しで完売かな?と思います。

    やはり居室が狭い事もあるので
    色々と特典がついているのでしょうね。

  32. 284 匿名さん

    この物件に限らず、3LDKや4LDKの間取りだと、個々の部屋が狭いパターンが多いですよね。
    建築費や立地、向きなど、いろんな要因があって考えられる間取りなのだとは思いますけど、
    もう少しうまく、スペースを仕切れる設計をできる会社はないものでしょうか。

  33. 285 匿名さん

    確かにそうなんですよね~。
    住む人がセンス良く、うまく収納等が出来る方だと良いのでしょうけれど、
    自分はセンスがないからなぁ。
    最上階で場所は最高なんですよね。

  34. 287 物件比較中さん

    3人家族までなら逆に都合がいい部屋数とも解釈できるかな。

    たしかに各部屋の面積は広くはないけど2LDKの部屋を増やすことはリフォーム以外ではできないと思うから、最初から部屋数をとることが快適と思う家庭もあっておかしくないと、というのはまさに我が家のことなんですけど、一部屋はクローク感覚にしたいですね。

    来客も比較的多い家庭なので、リビングをスッキリしておきたいところ。

  35. 288 匿名さん

    550万ダウンでループバルコニー付なのは相当魅力ですね。
    正直すごく迷っています。
    バルコニーにコンテナを置くことが出来れば
    収納問題は多少解消されると考えています。

  36. 289 匿名さん

    何でここが残ってるか不思議
    タイミングが合ってたら絶対買ってたと思う。

  37. 290 購入検討中さん

    最上階とはいえ60平米5千万台は高すぎだよ。
    5千万も出せば足立区より江東・墨田・台東まで行ける。
    駅徒歩は実質15分はかかるしね。
    千住大橋側に再開発で遥かに割安な物件もある。
    そっちに流れると思うよ。

  38. 291 匿名さん

    3千万台から突然、5千万台に値上げされたんですか?
    さすが北千住。

  39. 292 物件比較中さん

    5000万台なんですか。
    例えば台東区の某駅近物件は、財閥系デベでも上層階58平米で4800万でしたよ。まあ間取りは2LDKでしたけど。それでも高いと揶揄されていました。
    いくら北千住とはいえ、あの立地では最上階・ルーフバルコニーという付加価値を考慮しても確かにちょっと躊躇する価格ですね。

  40. 293 匿名さん

    はて?4000万切っておりますが?w

  41. 294 匿名さん

    え?値上がりしていないですよ…
    3998万円です
    かなりお手頃になっていると思いますよ
    ただ狭いので、ご家族が多い場合には難しいですけれど

  42. 295 匿名さん

    最近、休みの日は北千住グルメにはまっています。
    小さいけれどうまい店ほんとに多いですね。
    千住市場の食堂もどうやらおいしいらしいので
    今度行ってみたいと思っています。

  43. 297 物件比較中さん

    60平米3LDKでも廊下を極力なくすなど工夫をすれば他と遜色ない部屋の広さを得ることができますが、残念ながらここはそうではないようですね。

  44. 298 匿名さん

    ご夫婦とお子さん1人ならいけるかな?とも思うのですが、
    お子さんが2名だと厳しいでしょうね。
    個室が狭いので…。
    本当にマンションの中の場所としては良いんですけれどね~。

  45. 299 主婦さん

    レーベン北千住スカイブレスタワーとくらべるとイニシアはいかがでしょうか?

  46. 300 物件比較中さん

    60㎡ですがルーバルがあるんでどこを気に入るかということもポイントになってくる間取りですなあ。自分のように広い部屋を特に好むわけでもないという人間には面積はさほど気にならないんで価格と見合ってればオッケーと見とります。

    北千住で4000万より下ならかなり魅力的、あとは徒歩9分が個々に近いと思うか遠いと思うか、あたりが選択肢ですかな。

  47. 301 購入者

    最上階は3798万円になったのか。
    俺が購入した金額より安い。

    待てばよかったな。

  48. 302 匿名さん

    >>301
    最上階がその価格??ちょっと立地の割にお得になり過ぎで魅かれますね。この地域で他の物件も探しましたけど一度離れたんですよ、職場まで同じぐらいの時間で行ける他の駅のマンションを見つけて。でもまだ迷ってるんでここもまた見に来たんですけど、来て良かった、その価格変更には驚きです。

    元から8階建ての低層なので住むならできるだけ上の階と思ってました。天秤がこちらに傾きつつありますよ。

  49. 303 匿名さん

    最上階は売れて、その下なんじゃ?

  50. 304 匿名さん

    >>299
    あちらは墨堤通り沿いで線路が三角形になっている中にあるので
    音がどうなのかな…という疑問があります。

    こちらは幹線道路から1本奥に入っている分、
    音が緩和されていると思います。

  51. 305 匿名さん

    295さん
    市場食堂さかなやがおすすめですよ!本当何もかもが豪快で魚介類が
    好きな方にとっては最高の食堂です。おそらく同じものを他の所で
    食べたら倍はするのではないかな。私がいつも食べるのは豪華北海丼。
    ご飯はおそらく1合ははいってそうな感じの丼ぶりです。
    のっている具材もとにかく新鮮です。その他にも北千住は隠れ家的な食堂
    など結構あるので探すのも面白いですよね。

  52. 306 匿名

    足立市場の中にある食堂ですか?
    市場だから昼過ぎくらいまでの営業かな

  53. 307 匿名さん

    >>305さんありがとうございます。
    以前足立市場の食堂をTVでやっていて気になっていたのですが
    そんなにすごいものもあるのですか!
    豪華北海丼、いいですね~!
    ご飯は少なめで注文してみようかな!?と思います。

  54. 308 入居済み住民さん

    皆さん、エアコンの取り付け料金は高くないですか?うち2台で基本料金以外に6万かかりましたよ

  55. 309 匿名さん

    いつの間にか、完売してたみたいですね

  56. 310 匿名

    エアコン
    隠蔽配管だから工事費が高いんですよね。

  57. 311 匿名さん

    私もエアコン2台ヨドバシで購入取り付けしてもらいましたが、プラス8千円位でしたよ!
    2台とも外に面している所に設置したからかもしれませんが。
    外に面していない部屋は壁の中を通したりして結構かかるみたいですね!
    室外機を上下2台積みにするのにも、別途料金がかかると聞きました。
    でも6万円はびっくりですね…

    みなさん今週末の役員会と懇親会行かれますか?
    私は参加予定です。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸