東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<7>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<7>
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あざらし住民 [更新日時] 2011-08-11 02:28:46
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京サウスゲート計画

[スレ作成日時]2011-04-01 22:39:39

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<7>

  1. 621 匿名さん 2011/05/04 15:00:49

    田町駅西口から品川駅高輪口に向かって15号を南下して行く時に札の辻が面倒なの
    自転車は左折レーンと直進レーンに挟まれて半端ない恐怖感だし
    歩行者は歩道をつたうか橋下のトンネルをくぐるかどちらかに迂回するしかない

    CMTあたりから慶応方面へ行くときも左は歩行者が直進できないしね
    (自転車なら気をつければ突っ切れる)

  2. 622 匿名さん 2011/05/04 22:05:44

    札の辻なんて閉鎖でいいよ。
    三田と芝浦は線路で永遠分断して欲しい。

  3. 623 匿名さん 2011/05/04 23:20:11

    自転車の正式な通行の仕方が、珍しい交差点として
    何度かテレビでやってましたよ。

  4. 624 匿名さん 2011/05/08 01:03:11

    試験投稿

  5. 625 匿名さん 2011/05/08 04:09:30

    >>623
    あそこ自転車だけ渡るとき自動車止まらせられるんでしょ。
    一種の専用レーンなのかな?

  6. 626 品川駅前ビルオーナー  2011/05/08 05:31:35

    >>566 >>567
    三菱商事本社で1400億円でモルガンスタンレーの子会社に売却されていたグランドセントラルビル(現在はマイクロソフト本社)だが、モルガンスタンレーの子会社が2700億円のデフォルトを出して破たんし、所有権がユダヤ系ファンドのブラックストーンに移った。
    ブラックストーンはビル経営をする気はないから、転売を狙っている。
    隣の三菱重工ビルも売却交渉をだいぶ前からやっているが、
    グランドコモンズの一角をなすオーナーが相次いで変わる事になる。
    原発事故と震災の影響の下、売れるのかどうか?
    また銀座のように中国人に買われると余りにも商習慣が違い、テナントが出て行きかねない。
    アメリカか日本のファンドが買ってくれる事を願う。

  7. 627 匿名さん 2011/05/08 06:53:35

    品川アトレは残念ながら終了って感じだね。
    志虚しくチェーン店化するのだろうか。
    しかしエキュートは混雑している。やはり品川は所詮通過するのみの駅なのだろうか?

  8. 628 品川駅前ビルオーナー  2011/05/08 07:15:09

    東京サウスゲート計画で出来るオフィスビルというのは、テナントが入る見込みがないと着工はあり得ない。
    三菱重工ビル、旧三菱商事ビルの売却が成功するかどうかは重要な見極めの材料になる。特に商事ビルはほんの数年前に1401億円で取引が成立しており、今回は幾らかと言う事で様々な評価が為される事になろう。
    サウスゲート計画で出来るオフィスビルは個人的にはビル過剰要因だから出来ないに越した事はない。
    しかし、三菱重工ビル、旧三菱商事ビルの売却がうまくいかないとすれば、東京の価値の下落に他ならないからこれも困る。多分、外資が買うんだろうから、彼らが日本をどう見ているかが分かる。

  9. 629 匿名さん 2011/05/08 07:22:10

    マレーシア人が買うというのはなくなったのか?

  10. 630 匿名さん 2011/05/08 07:59:56

    港南口が終わっているのは随分と前からだと思うけど。

  11. 631 品川駅前ビルオーナー  2011/05/08 08:04:14

    >>630
    それなら仲良くサウスゲートも終わると思うよ

  12. 632 匿名さん 2011/05/08 08:12:59

    生活者視点でみた場合、大井町にまた差をつけられたね。クイーンズがあれでは、、、

  13. 633 品川駅前ビルオーナー  2011/05/08 08:46:51

    ここはベイワードとかのマンション居住者の集まりなのかい?
    そこら辺は、昔の港南の面影が残っているな。倉庫だらけで、下水処理施設にも囲まれている。
    日通の倉庫も壊してマンションにするはずだったんだが、延期されたまま随分たつ。
    一番問題なのは芝浦アイランドに面する空地だな。
    そこも下水処理施設だったと記憶しているが、重金属汚染で計画が止まったまま。


    http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-de72.html

  14. 634 匿名さん 2011/05/08 09:10:03

    まあ、品川駅港南口再開発で港南も見違えるように変わったし、周辺地域も港南5丁目を除いて
    昔の倉庫街の面影は無くなった。休日でも人っ子ひとり歩いていなかったのに、いまじゃあ
    子連れファミリーが散歩する街になった。サウスゲートは今くらいがちょうど良いんじゃない?
    高浜運河沿いが、いつぞやの沸騰都市みたいになったら、それはそれですごいけど。

    http://www.youtube.com/watch?v=45u-J5iI8wY&playnext=1&list=PL4...

  15. 635 匿名さん 2011/05/08 09:12:44

    >品川アトレは残念ながら終了って感じだね。

    そんなこと無いよ。結構人が多い。

  16. 636 匿名さん 2011/05/08 09:13:57

    港南口の商業(物販)が全く成長しないのは開発主体の方針の為なのですか?それとも相変わらずマーケットがないからですか?

  17. 637 匿名はん 2011/05/08 09:34:34

    変な工作員ばっかだな。

    品川の価値は、今後も高い。

  18. 638 匿名さん 2011/05/08 10:24:43

    私は野村物件ですけど

  19. 639 品川駅前ビルオーナー  2011/05/08 10:42:10

    636

    誰かが人為的に方針を決めてやっているわけないだろう?
    そんな事が出来るのだと思っているなら頭おかしくない?
    クイーンアリスもいなくなるが、酒を出す店でないと経営がなりたたない場所だからだと何度言わせるの。

  20. 640 品川駅前ビルオーナー  2011/05/08 10:57:47

    636

    こういう連中が多いのも街がきれいにならない理由でしょう。
    私たちは2500台分もの自転車置き場を港区に要請してつくって貰っております。

    1. 636こういう連中が多いのも街がきれいに...

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [8月7日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸