大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 大阪駅
  8. The Tower Osaka(ザ・タワー大阪)はどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2013-11-21 00:24:11

3スレ目になります(^o^)b

[スレ作成日時]2008-12-14 21:30:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
グランアッシュなかもず

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The Tower Osaka口コミ掲示板・評判

  1. 170 入居済みさん

    ラウンジはいつでも、誰でもが出入りできるのがいいと思います。教室とか始めると、関係ない人は邪魔になるような気がして気後れします。教室は隣のピーコックのビルのどっかでちゃんとお金取ってやればいいのではないでしょうか。何もない、それでいいと思います。

  2. 171 マンション住民

    ラウンジだって管理費から出ていくものです。
    放置しておくのは勿体無い。
    使わない・何かするにあたっても使う意志のない人もいますしね。
    定期的なカルチャースクールや放置されてる日はライブラリーとか。
    使わず流れてく管理費の方が勿体無い

  3. 172 マンション住民さん

    それを言えば、払った管理費の一部が全く興味のない行事に使われ、ラウンジ使用に制限の出る可能性の方が問題だと思います。住民が、使いやすい状態にしておくことと、放置することは違うでしょう。

  4. 173 マンション住民

    活発な意見交換はいいですね…
    うれしく思います。なにわともあれ有効利用される施設をめざして考えていきましょう。まだ入居して一年すぎてないのですから、これから長く付き合って行くわけですから~
    あのような窃盗事件が起きないように管理組合の理事会でどのような回答が得られるか!たしか10日に開催される会議の結果を掲示板にて報告を待ってます!

  5. 174 入居済みさん

    マンションの管理組合は、入居者を対象として各種の連絡用のホームページとか作っていないのでしょうか。

  6. 175 マンション住民さん

    あまり細かいことは言いたくないんですが・・
    2階のピーコック方面への出口脇にあるイスで、靴のまま足を載せて話し込んでる若い人を数回見かけました。
    一度は二十歳前後の若いお嬢さんが一人で携帯で話し込み、無意識でしょうが、足を組んでイスの座面に靴を載せていました。
    イスを汚されるのも腹立たしいですが、同時に見ていて恥ずかしい姿でした。
    先日は制服姿の女子二人が向かい合って話しこみ、これまたスニーカーの足を座面に乗せていました。
    電車でも靴のままシートに乗せているのでしょうか。自分の娘だったら叱り飛ばしていただろうと思います。
    あのように使われているイスならば、相当汚れているでしょう。
    先日から掲示板で報告されていた件は論外ですが、こういった初歩的なマナーも守れない方がおられるのは非常に残念です。

  7. 176 マンション住民

    最低やな!椅子とテーブルを一時的に取り除いて…駐車違反の時のように~どうして取り除いたか注意文を掲示したら、当時者は身に覚えあるから、良心に問い掛けるかなってね!
    今時の若い奴は良心はないか!

  8. 177 住民さんD

    新線、新駅が目の前に出来るらしいですね。当分、先の話ですが、資産価値はかなりあがりそうです。

    『15年後に新線、新駅が出来て、価格が今と変わらない、もしくはちょっと上がってる』

    ありえない話ではないのでは><

    新大阪と北梅田、難波、関空とつながれば、東京からの転勤族や単身赴任に需要がありそうですね!

    頑張れ!橋本府知事!

  9. 178 マンション住民3号

    どちらのマンコミも似たような話題で盛り上がってますね…子供のマナーやコンシェルジェの対応や駐車場の件等々~タワー大阪だけの話じゃないようで安心はしましたが!それだからこそ!このタワー大阪だけでも世間から羨ましがられるマンション住民になる努力は(ルールは最低遵守)怠らないようにしたいものですね。
    こんな事書いてるだけで、いろんなマンコミに登場している「匿名さん」が早々に現われていつものごとく否定的な言葉のオンパレードになるのでしょうね~
    ではでは…タワー大阪をこよなく愛してるみなさん~心地良いマンション生活を築きましょう。

  10. 179 住民さんA

    「新線、新駅が目の前に出来る」って地下鉄のことですか??

  11. 180 住民さんD
  12. 181 マンション住民

    新駅やら新線っていつの話してるんや~
    あまりにも遠い未来の話を今からテーマにだして、もっと話しないといけない事がいくらでもあるのに!
    鉄道オタクじゃあるまいし~さきよみしすぎ?

  13. 182 住民さんA

    180さん

    ありがとうございます!!!!

    この地域、今後もまだまだ楽しみがありますね!!

  14. 183 住民さんE

    なにわ筋線ができても価値が上がりそうなのは、JRなんば周辺。
    ここはそんなに変わらないでしょ。販売時期も悪かったね。
    バブル絶頂期に転売屋さんも沢山買ったみたいだし、横のテレビ局も、テレビ自体もう駄目だし。

  15. 184 マンション住民さん

    いや、間違いなく資産価値はあがると思います。
    難波は今、そこまで資産価値が高くないので、間違いなく上がるでしょう。
    ただ、中之島もキタの商圏で考えるとこれから上がる可能性を多く秘めています。
    ミナミとは商圏が違います。
    また、梅田に近く関空と新大阪の利便性が良いところを考えると、ここしかありません。
    その中で、タワー大阪はおそらく象徴的なマンションであると思います。
    今の価格のママ売れる可能性はかなり高いと思います。
    テレビ局もおそらくそれに合わせて大きく変わってくると思います。

  16. 185 入居済みさん

    私は、とにかくこのマンションでの暮らしが快適で便利であればいいです。将来、ホスピス行くだけのお金に換えられれば、それで十分かな。

  17. 186 住民さんA

    ↑↑
    「マンションでの暮らしが快適で便利であればいい」
    ↑↑
    大賛成!!
    ある意味、老後も楽しみ!!

  18. 187 入居済みさん

    私はラジオの野球中継を聞きたいのですが、誰かタワー大阪でAMを上手く受信する方法知りませんか?あるいは、マンションとして集合アンテナを設置したりは出来ないものでしょうか?

  19. 188 住民さんB

    マンションの周りの草花達が荒れ放題になっています。
    これはちょっと問題ですよね。
    管理組合に言わなくてはいけないですね。

  20. 189 マンション住民さん

    タワー駐車場、ミラーは畳めと張り紙までして注意してあるのに、上を見上げれば畳んでない車があちこちに。
    基本的なことすら守れないおバカさんが多すぎますね。情けない・・・・。

  21. 190 契約者

    昨日 ZAROの即売品をやっていましたね.久しぶりに大ホールが若者で賑わっていましたが.ZAROは何ですか

  22. 191 マンション住民さん

    ↑ZAROじゃなくて…。ZARDでしょ。
    追悼記念コンサートがあったみたいですよ。

  23. 192 ホワイト

    皆さん、遅ればせながら携帯電話の状況はいかがですか

  24. 193 マンション住民さん

    ↑最悪です…。
    話していてもブチブチ切れてしまう状態…。

    固定電話引こうかな と思案中…。

  25. 194 マンション住民さん

    高層階はほとんど電波は入らないですね。
    調べたところ、アンテナを増設しない限り、電波が届くのは30階程度までらしいです。
    以前と比較するとアンテナ増設費用もだいぶリーズナブルになったと聞きますし、高層・中層の住民のために考えていただくわけにはいかないものでしょうか。

  26. 195 北御門和仁

    当方35回ですが、携帯電話は普通に通じています。

  27. 196 ホワイト

    45階ですが、時間帯により駄目ですね(泣) 固定電話付けてますが、この時代ほとんど携帯同士になりますからね…

  28. 197 マンション住民さん

    携帯各社から家庭用携帯アンテナが発売されております。
    その他の通信機器メーカーからは、より高度なアンテナもあります。
    とはいえ、昨今各携帯メーカーが設置しているアンテナ設備はビル屋上より下方に向けて発信する地上の歩行者のためのものですので、そもそも高層階の方向けのものとはいえません。

    ところで当方も高層階ですが、窓際に行けばアンテナなしでも普通に通話可能です(docomo)!!
    但し、キッチンなどではキビシイですがっ!!

  29. 198 住民

    当方4※階ですが、携帯はほとんど使えません。
    ソフトバンクはまだ入るようですが、ドコモとauはダメですね。
    なんとかならないものかと思案してます。

  30. 199 ホワイト

    ですよね
    本当に困っています

    我が家も皆ドコモですが、機種は関係無く…です。二本立っていて着信しても全く相手の声が聞こえず、警告音と共に突然ブチって切れて、その後何度となく掛けても、圏外
    いったいどうなってんのって感じ

    二三十分あとに相手からの着信メールがバンバン

    長く住むつもりで購入したんで、改善できるんなら是非是非是非ともお願いしたいです


    電波悪い方々如何ですか

  31. 200 契約済みさん

    期待を裏切りますが、改善は絶望的です。

    高層階の通話不良を解消する為には、マンション内に数千万円規模の投資をして、専用機器を取り付けなければならないので、コスト的に現実的ではありませんね。

    携帯電話会社もそのような莫大なコストをこのマンションの高層階の住民だけの為に出してくれるはずもありませんので期待するだけ無駄です。

    オリックスが分譲時の標準仕様としてドコモだけでも通話出来るようにして販売していてくれていたら良かったんですけどね。

    友達等の携帯を使うなどして、各携帯各社での通話の具合を色々試して見るのがいいでしょう。

    そして、一番切れ難い電話会社に乗り換えましょう。

    結局自分で何とか折り合いを付けるしかありません。

    一分の望みではありますが、携帯電話会社各社へ住民みんなが苦情をバンバン言い続けるってのもアリです。

    電話会社は通話不良の地区や苦情を常にリサーチしていますので、遠~い将来に改善される可能性は、ちょっとくらいはあるかもしれません。

    そう言えば、私が契約している電話会社は、入居当初は直ぐにプツプツ切れましたが、ここ最近はほとんど切れないような気がします。

    もしかしたら多少は対策を講じてくれているのかもしれませんね。

  32. 201 ホワイト

    携帯電話に続き皆さんに質問です。

    リビング等にある空気口?換気扇点ける場合は開けて、とありますが、皆さんいつも開けてますか?

    我が家は入居半年目から気がつけば、クロスに黒ずみが出ています。

    勿論空気口回りも黒っぽくシミのように。 これって仕方ない事なんでしょうか?

  33. 202 マンション住民さん

    ↑私も思いました…。実際、何度か水拭きで対応しています。このマンションは24時間換気システムだから
    空気口はずっと空けていた方がいいのかな…?と思っています。

    でも…閉めてみると、キッチンの換気扇を作動させると『ピューぴゅー』って小さな音が出てるみたいです。

    私にとって問題は…。
    多少クロスが汚れたりしても掃除すればいいのですが、
    お隣さんがベランダでタバコを吸うとその臭いが空気口から入ってくること。。。

    その時は閉めてしまいますが、
    この『ベランダ喫煙』は禁止にして欲しいな。

    この掲示板でも色々問題になっていたし…。

  34. 203 マンション住民さん

    共用部アンケート結果の掲示を立ち読みしました。
     管理組合の熱意のなさに正直失望しました。検討結果の掲示は遅いし、出した要望は載ってないし、委託管理会社の意見だけで理事会の判断は書いてないし・・・・・。
     結局どうするのかぐらい住民に知らせてください。

  35. 204 住民さんA

    ゲストルームにTV置くらしいですね!!

    一個人としてはパーティールームにテレビを置いてほしかったなぁ〜!
    みんなでTVスポーツ観戦をよくするので、、、、。。

  36. 205 マンション住民さん

    >>200

    絶望的?大嘘つきですね。書いてる内容適当すぎます。無責任すぎます。。。

    超小型携帯基地局(フェムトセル)で高層マンションの電波事情は改善されます。
    てかされだしてます。

    電波状況でお困りならキャリアのHPから改善要望してください。
    どのキャリアもこのような声にはすぐ応じてますよ。

    ちなみにフェムトセルは総務省がそのうち許可すれば個人での設置可能になります。
    詳しく説明する気はないので、興味あれば自分でググってください。

  37. 206 マンション住民さん

    電波状況に関しては、入居以来何回もHPから改善要望を出していますが応じてもらえてませんね。すぐには応じてくれないようですね。
    フェムトセルには期待していますが、KDDIは消極的ではなかったかと記憶しております。各個人が設置して基地が過密になった際に電波輻輳が問題になるとか・・。技術的に解決可能な問題であってほしいですが。

  38. 207 入居済みさん

    なんか変なデザインの張り紙が増えてきた。
    エレベーターの中とか
    エントランスのチャイムの横とかラウンジにも。
    ラミネート加工して絵が入ってるやつ。
    ああいうのもう少し見栄えのいいものにして欲しいなと。

  39. 208 マンション住民さん

    そうですね。安物の素材集のイラストを使うぐらいなら、字だけでいいと思います。
    それより、そんな物をやたら張らなくちゃいけないマナーのない住民に失望しますね。

  40. 209 マンション住民さん

    ↑確かに…。

    デザイン云々は置いといて…。

    実際、マナーを守れない住民がいるから仕方なのでは??

    きちんと守られているなら貼る必要はないでしょうし。

    ペットを住民用のエレベータに乗せている住民もいたし、ごみステーションにダンボールや新聞なんでも捨ててるし…。

    張り紙は仕方ないでしょう…。

  41. 210 ドコモお願い!

    The Kitahama って「超高層マンションでは携帯電話の電波が届きにくくなることから、
    全住戸にNTTドコモが提供するFOMA-IMCSの屋内アンテナが設置されている」
    みたいですね(Wikipediaより)。ここもなんとかならないかなぁ。

  42. 211 住民さんA

    The Kitahamaは携帯が家の鍵になってるからじゃないの!?

  43. 212 匿名さん

    The Kitahamaの事業主の中にNTTの子会社が参入しているからです。

    電波はベランダより部屋の中のほうが良いです。

  44. 213 入居済みさん

    the kitahama ってコンシェルジュデスクへの電話も
    スカイプで出来るとか
    やっぱり何かと便利そう。
    携帯で鍵が開くとかもいいよね。

    変なデザインの張り紙は本当にやめてほしい。
    張るのは仕方ないけど
    安っぽいし。

  45. 214 入居済み住民さん

    ダンボール、新聞の件なんですが
    1階駐車場に持っていくと、とても危ない経験をしました。
    量がそれほどではないのであるなら、ゴミステーションで処理をお願いしたいのですが・・・
    駄目でしょうか?

  46. 215 匿名さん

    気をつければ済む事ならルールはルール。ダメでしょう。

  47. 216 入居済みさん

    昨晩の帰宅時に、当マンション入口と歩道の間の公開空地に駐車する車を2台見かけました。

    以前から度々話題に上っていることですが、車寄せ周辺の無断駐車は最近見かけなくなりました。
    しかし公開空地に駐車し始めるとは、ほとほと呆れてしまいます。
    公開空地は私有地、もしくは道路のどちらの扱いなんでしょうか?

    近隣にはコインパーキングがあるのにっ・・・。駐車場代も渋るドライバーは、本来車に乗るべきではないと思います。

  48. 217 マンション住民さん

    私の階のごみステーションにも新聞紙や段ボールが捨てられています。

    ここはダメなんじゃないの?と思いながら…。

    確かに雑誌なんかを1階まで運ぶのは重いし大変だけど、ルールだと思ってやっているのに
    そんなルールを守れない(もしかしたら知らないのかもしれませんが…)方がいらっしゃるなら
    張り紙で『段ボールや新聞紙は1Fまで』とかして欲しいです。

    捨てる度に嫌な気持ちになるし、なんとかして欲しいです。

    あと、駐車の件ですが、確かに週末に多いような気がします。

    隣のクロスウォークでも駐車代も安くなったみたいだし、ちゃんと停めて欲しいです。

    とはいっても、無断駐輪は一向に減りませんけどね。
    通る度に蹴り倒したくなる…。(すいません)

  49. 218 匿名さん

    自分のマンションでは段ボールも新聞も各階ゴミ出しOKです。

    駄目なら、管理組合にその旨進言されたらいかがですか?


    大きな段ボールだと持って降りるのは大変でしょう。
    それでは各階ゴミ出しOKの意味がありませんね。

  50. 219 お天気

    私も同感です。
    各階ゴミ出しの中でとてつもない量は駄目だとは思いますが、こまめに出すのであれば雑誌や新聞等認めて欲しいですね

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸