大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?(part 4)
物件検討中 [更新日時] 2011-08-10 12:52:07

1000件超えましたので、part4 に引越しします。
引き続き、パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~5LDK
面積:70.80平米~126.18平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島建設
管理会社:三菱地所



こちらは過去スレです。
パークハウス千里中央の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-02-04 09:20:36

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 884 匿名

    値下がり恐れるなら、そもそも日本で不動産なんて購入しません。余裕をもって購入できる物件に巡り会えるといいですね。

  2. 885 匿名

    どの程度が余裕の範囲なのでしょうか。
    我が家は年収800万しかなく頭金は2000万。
    ここを買うとしたら最低でもローン2500万は組むことになります。ちなみに30台後半。
    営業の人は余裕ですよ!と言いますが鵜呑みにしていいものかどうか。

  3. 886 いつか買いたいさん

    885さん
    余裕でしょう。
    ローンのスレで、聞いてみたらいいと思います。

  4. 887 匿名さん

    「将来マンションを売却して、戸建を持つ」
    年齢、収入によりますが、千里中央周辺のマンションを手放す時に手にする金額にはがっかりするでしょう。
    メゾンくらいの立地条件でないかぎり。

  5. 888 匿名

    ローンの話、このままサラリーマン人生安泰とは限らないしね。

  6. 889 契約済みさん

    インテリアオプション会の連絡来ましたね。
    色々揃っているみたいで、とり合えず参加してみようかと考えてます。

    フロアーコーティングは、前々から気になっており、オプションにもあるようです。レベル的にどうなんでしょうか?どなたか、情報持っておられたら、教えてください。

  7. 890 購入検討中さん

    物価水準が現在と同じとして、5~7年後中古物件として出す場合、半額くらいになってるでしょうかね。

  8. 891 契約済みさん

    我が家にも今オプション会の案内来ました。
    いっぱい考えないといけないことがあって大変です。
    結構高額になりそうなのでよく考えないといけないと思いました。
    皆さんの情報お教えください。

  9. 892 匿名さん

    3年程前、千里中央で築浅のマンションを買換えのため売却しました。
    購入時より、かなりの高値で売れましたよ。
    広告も出さず、ネットにも載せずで売れました。

    当時、同じマンションで4,5住戸は高値で売れてましたよ。

    大量の立替物件が出てくる前でしたので
    不動産会社にも、タイミングが良かったと言われました。

  10. 893 匿名さん

    高い買い物をする時って、金銭感覚が麻痺してしまいそうで
    恐いですね。
    オプションもあれもこれも、と考えてしまったら後でものすごい金額に
    なってびっくりしてしまいます。
    欲しい物と必要な物を分けて考えなければダメですね。
    フロアーコーティングもフローリングの種類によっては余り必要ない
    物もあるようです。

  11. 894 入居予定さん

    以前営業の人に、「パークハウスのフローリングは、材質的にコーティングはあまり必要ないですよ」と言われましたが、どうなんでしょうか?詳しい方がおられたら、どなたか教えてください。

  12. 895 一期契約

    ここ、住民スレッド無いのが、良いと思います。できれば、このまま、住民スレは作らないでほしい。
    「なりすましさん」のスレアラシが、凄いことになっているマンションもあるし。

  13. 896 物件比較中さん

    深谷第三ができるし(千里中央最後の聖地なんて言われるが)、今後老朽化した公団の賃貸が建替えられて分譲される可能性もあるから、リセールするのは厳しくなるかも。10年も住む予定ないなら、今買わない方がいいのかな。消費税値上げ前に、との考えもあるけど。

  14. 897 匿名さん

    前に出ていました洗濯機上部吊戸棚 オプションの案内に載っていますね

  15. 898 契約済みさん

    洗濯機上部の収納棚、ピクチャーレール 
    最初のオプション価格と違うんですね。

  16. 899 匿名さん

    オーブンの値段は最初の価格と同じですが、
    ガスコンロの価格が大幅に違う理由は何でしょうか。。。

  17. 900 匿名

    当初のオプション金額はコンロ幅75センチへのグレードアップの金額ではないかと思います。
    今回はコンロを取り付ける場合の金額が提示されているのではないかと思いますが…。

  18. 901 契約済みさん

    バルコニーがどうしても気になります。
    どうしてあんな洗濯物の色が透けて見える仕様にしてしまったのでしょうか。
    天気のいい日は色とりどりになりそう。それだけで外観が安っぽくなってしまう気がします。
    何か対策はありますか?
    あらかじめ柵の内側に簾などをかけておくとまだマシでしょうか。

  19. 902 入居予定さん

    格子バルコニーは好きですが、「洗濯物問題」は困った。
    解決責任は地所にあり。

  20. 903 匿名さん

    別に外観で生活するわけでもなし、気にしている人の気が知れない、というかかわいそう。
    いうなれば、顔がぶさいくなのに、なんとかきれいにごまかそうと、必死で化粧しているひとのよう。

    ぶさいくなのは仕方ない。それなら違う魅力で勝負すればいい。そのほうが本当にかっこいいのに。

  21. 904 匿名

    ぶさいくとわかってて大金はつぎ込まない。
    それなら安かろう悪かろうの物件を探す。

  22. 905 契約済みさん

    違う魅力って…。
    想像してみてください。透けて見えるバルコニーに、お天気のいい日はたくさんの洗濯物やお布団が干されているのが外からわかるんですよ?感じられる生活臭は相当なものです。
    外観も、パリッと凛とした印象にもできたでしょうに。。。
    とりあえず私は目隠しを手作りしようと思います。
    外観は大切です。かわいそうかもしれませんが、誇れるものは多いほうが良いです。

  23. 906 匿名さん

    >透けて見えるバルコニー

    このような問題は他のマンションでもよく聞きます。
    最近の流行なんでしょうかね、透けて見えるようなバルコニー。

    人のお家の洗濯物をじっと見る人もそうそういないと思いますが
    それぞれのお宅で見えないように工夫するご家庭も出てくるとは
    思いますが、それはそれで一体感が無くどんな感じになるんでしょうね。

  24. 907 匿名さん

    誰もひとの家のバルコニーなんてみてないよ。
    家の会話にあがる?あそこのマンションのベランダがどうとか??
    少なくとも、うちはその話題でもりあがったことはないよ。

  25. 908 匿名さん

    今どこのマンションは洗濯物が見えないように高さを制限されていますよ、パークハウスクラスで有れば当然ですよ。

  26. 909 匿名

    自意識過剰です(^_^;)
    誰も人様のベランダの洗濯物なんか気にしません。

  27. 910 匿名さん

    ほんと。自意識過剰。
    『パークハウス』クラスって(^_^;)

    誰かが言ってた、都営クラスってことですよね。
    あっ!だから自意識過剰になるのか。ほんとはアレだから・・・。

    たいへんですよね、ドンキホーテクラスは。

  28. 911 匿名さん

    このマンションを持ち上げてはいないよ、私が買ってもいないし、良いマンションと思っているがベランダに布団かけるとか、その様なマンションのレベルでは無いと言っているだけ、私が今住んでいるマンション10年経つが洗濯ものが見えるどうのクレーム聞いた事無いし、高さは初めから設定されていて規則守っているよ。

  29. 912 匿名さん

    今のマンションがこちらのベランダと同じタイプです(格子でない方)
    洗濯物、そんなに透けませんよ。。。

  30. 913 匿名さん

    903さんって上から目線さんですかね?

    なんでそうやって挑発するような書きこみ
    ばかりするんですかね?

    なぜ管理人さんが削除&書きこみ禁止にしない
    のか不思議でしょうがないです。

    こんな書きこみみたらみんな不快に感じるのは
    明らかでしょう

  31. 915 物件比較中さん

    洗濯物をじっと見るつもりなくても、電車やバスの中から結構見えるけど、やはり景観は良くないよ。
    海外から帰ってきて、街中で布団や洗濯物が干されているの、仕方ないとはいえ見苦しく感じるという声多いね。

  32. 916 匿名さん

    ではどーぞ(^o^)
    電車やバスの乗客、海外から帰ってきた方々のために、部屋干ししてください。

    ただ、強制はしないでね☆

  33. 917 匿名

    規約により、ベランダの壁に布団を干す事は出来ないと思います。
    ちらりと見える洗濯物くらい生活感があっていいと思います。逆に全て壁で何も見えない方が冷たい感じで殺風景な気がするのは私だけでしょうか?(笑)

  34. 918 匿名

    915は例の上から目線の関東出身者??

  35. 919 物件比較中さん

    いえ、私が関東出身のものです。
    私は、他の人がベランダになにを干しててもさほど気にしませんが、関西の方はとなりの
    洗濯物がきになるのですか??それはそれでびっくりです。ちょっとのぞき趣味っぽくて気持ち悪いです。
    前にもいいましたが、インテリアや内装など、生活するうえで大事な室内にこだわらず、さして関係ない
    外見、ベランダなんかにこだわるのは、良くも悪くもみえ重視の関西風だなと感じています。
    なるほど、建築会社もそのへんを感じ取っての‘関西風パークハウス’なのですねぇ。妙に納得しました。
    ・・・ただなんといわれようと、私は外見より内装重視で探していきます。

  36. 920 匿名さん

    915さんは上から目線さんとは違うでしょう。上から目線さんのレスは会話がかみ合わないようなもっと稚拙なレスですよ。

  37. 921 匿名

    バルコニーについて、「景観悪くする」、「部屋干ししろ」といった声があがるような物件になってしまったということですよ。コスト削減の結果です。

    口調や書き込み方に、品のない人が荒らしまくっているのも残念ですが。

  38. 922 匿名

    バルコニーの造りについての話なのに、顔が不細工とか、化粧がどうのとか、全く関係ない事持ち出してくる返信者903、変わってる。

  39. 923 匿名さん

    それは比喩といって、たとえ話ですね。
    つまり、バルコニーの作りはいわば外見(マンションの顔)であって、そこに色とりどりの洗濯物が干されるのは(ちょっとぶさいくだけど)決まっていることなので仕方がない。
    それを(化粧して)取り繕うんじゃなくて、だったら別の魅力を取り上げて勝負したらいいんじゃないかってことかと思います。
    別の魅力というのが、駅からの徒歩圏内であったり、壁紙であったり、とってつけた洗面台であったり、吊り戸棚による収納アップであったりはひとそれぞれです。
    それもこれもすべて含めたのが、この”関西風パークハウス”なのですから。

  40. 924 匿名さん

    915くらいで、上から目線だの、強制しないでと言ったり、ただの天の邪鬼としか思えない関東出身者に過剰反応したりするなんて、ずいぶんナイーブな方が多いですね。

  41. 925 匿名

    バルコニーの比喩が、「不細工顔」と「化粧でごまかし」ですか(笑)。センス良すぎ!

  42. 926 匿名さん

    勝負ってなに?

    誰と勝負するの?

    単に話をすり替えてるだけ
    じゃないの?

    まぁプラス思考は悪くは
    ないけど903と923はなんか
    ズレてるんだよね

  43. 927 匿名さん

    オプションの案内が我が家にも届きました
    思いのほか沢山あって悩みます、、、
    バルコニーのタイルは他の業者を自分で探した方が安くつきそうですが、
    他の物もそうなのでしょうか

  44. 928 匿名

    オプション会って参加するだけでお金がかかるんでしょうか??
    31500円は高くないですか?

  45. 929 入居予定さん

    オプションというものには大半の人が腹を立てるらしいですよ。
    そもそも販売(契約)当初から詳しく説明しておくのが真の商売道。
    不動産業界は昔からの体質「売ったもの勝ち」のままですな。

  46. 930 匿名さん

    923or的外れさん
    何を言っているかさっぱりわかりませんね、もういいですよ。

  47. 931 匿名

    >928さんへ
    意味がよくわからないのですが オプション会に行くだけで なんで3万も払う話になってるんですかね?

  48. 932 匿名

    931さんへ
    ご案内のpoint.2に書かれてますが
    コ‐ディネ‐ト料・相談料としてと…

  49. 933 入居予定さん

    928さん
    営業の方に確認しました。
    オプション会の参加に際しては料金はかからないとのことでしたよ。
    専属のコーディネーターをつけて家具等の内装品をトータルでコーディネイトしてほしい人が、別途相談料を支払って行うものとのこと。一言で言うとコーディネーターの専属契約料ですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸