東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-16 18:02:02

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88095/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95656/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-31 14:26:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 793 マンション住民さん

    やっぱり、駐車場に、屋根までは無理としても、ベンチとか欲しいですね。

  2. 794 匿名さん

    他のマンションの例ですが
    二世帯同居の場合は2世帯のミニ表札が投函口についていました
    ここは知りません

    そこのマンションの表札は
    マンションを販売したところが付けてくれたらしいです

  3. 795 匿名

    質問です。大理石の手入れ、皆さんどうしてますか?また、よい洗剤があれば教えて欲しいです

  4. 796 マンション住民さん

    大理石って、キッチンの台の?
    それとも、玄関やトイレや洗面所の床の?

  5. 797 匿名

    キッチンは御影石ね

  6. 798 住民


    玄関は、こまめに水拭きしてます。

  7. 799 マンション住民さん

    仕事などのスケジュールの都合で避けられず、東京マラソンの日に越して来ました。
    まさか日をまたぐ作業になるとは思わず、作業の騒音などご迷惑になって本当に申し訳ないです。
    皆さんこれから宜しくお願いします。

  8. 800 マンション住民さん

    左右上下に挨拶に行ったからと言って騒音を出して言い訳ではない。
    特に子供を連れて挨拶に行ったからと言って、子供の騒音を多めに見てもらえるわけではない。

    表札を玄関に掛けている家も何軒かあるが、
    センスの悪い物は辞めて欲しい。
    自分は気に入って居るんだろうけど、
    得体の知れない柄を入れるのは辞めて欲しい。

  9. 801 住民さんA

    子供を連れて挨拶に行ったから騒音出しても良いなんて誰が言ってんの?
    なんでそういう風にしか解釈できんのかね?

  10. 802 住民


    玄関は自分たちのものなんだから、好きにして良いじゃないですか!

    センスって人それぞれだし、>800さんの階が表札出されてるお宅が多いだけじゃないですか?

    まさか各階にチェックしに行ってるとか…

  11. 803 入居済み


    801さん

    同感です。

    そういった考えの方がいるなんて、朝から嫌な気分になりましたよ!

    物事を素直に受け止めず、ひねくれた考えの方もいるんですね。

  12. 804 マンション住民さん

    800さんは、マンション住民ではありませんよ。反論すれば「煽る」だけですので、無視するのが一番です。

  13. 805 住民


    窓ガラス掃除が終わってきれいになったばかりなのに、雨ですね。

    でもまたあっという間に次の掃除の時期になるんだろうな。

  14. 806 匿名

    昨日は東京マラソン賑わっていましたね

  15. 807 マンション住民さん

    え、玄関は占有物じゃなくて共有物でしょ?

  16. 808 匿名

    廊下側の玄関は共有部ですね。
    表札は…なんか規格決められてましたっけ?
    普通に売られてる程度のものなら何ら問題ないと思いますけど…

  17. 809 マンション住民さん

    共同住居として他の住居者に対して寛容と配慮を持ちたいものです。

  18. 810 匿名

    796さん、玄関やトイレやバスルームです。もっとも、うちは玄関だけですが。

  19. 811 住民でない人さん

    購入を検討しているものですが、マンションの駐車場の待ち時間はどの程度のものでしょうか?住民ではないですが、どなたか教えて下さい。

  20. 812 マンション住民さん

    足音ズトズトうるさ過ぎ!

    かかとで歩いてる親なのか教養の無い子供なのか分からないけど、とにかく迷惑極まりない。

  21. 813 マンション住民さん

    ここにウルサイ!とか書いても、ご本人様には伝わりませんよ。
    ま、それでストレス解消になるなら構いませんが。

  22. 814 マンション住民さん

    本当にどの程度の音がしているのか知りたいですね。
    びくびくしながら生活したくないですし。子育て家庭の
    入居者を目の敵のようにいうのは悲しいことです。
    どちらか、上下で仲のいい方たちで試してもらえたら。
    あるいは、上が空いてるところで、スミフに言って試した
    らどうでしょうか。感じ方に個人差がありますから客観的
    に評価するのは難しいとは思いますが。

  23. 815 住民


    こちらを見てる住民の方は何人くらいなんでしょう?

    足音もゴミもこの掲示板見てたら、気を付けようと思うのですが…そんな甘くないかな(笑)

    ちなみにダサい表札出してすみません!

  24. 816 匿名

    引っ越したばかりの者ですが、足音などもしかしたら引っ越し時のものじゃないでしょうか?
    業者の方が荷物を運ぶ時の足音や、ダンボールなどを置く時の音が下に響かないかなぁ…と心配になったくらいなので。

  25. 817 住民


    >799さん

    宜しくお願いいたします。

    引っ越し大変でしたね。
    一日で終わらなかったとのこと…
    引っ越し前のお宅は、荷物等大丈夫ですか?
    余計なお世話ですが(笑)

  26. 819 マンション住民さん

    同感です。

  27. 820 ういいいい

    上の住人の足音が許容できない人は、マンション居住の適性がないとしか言いようがない。
    下の住人の迷惑に気の回らない人も、マンション居住に不向きだとしか言わざるをえない。
    「お互い様」って言葉、日本語にあるじゃないですか。同じマンション住民同士の許容の心だと思いますよ。
    我が家はノーキッズなので、迷惑をかけることはあまりないと思う一方で、子どもの所為に目くじらなんて立てたくありません。「子どもがいない僻み」と思われるのもいやですし。

  28. 821 マンション住民さん

    同感です。

  29. 822 マンション住民さん

    私は子供いませんが、いつも「おはようございまーす!」と元気に挨拶してくれる
    幼稚園くらいの姉妹に癒されてます。いつもありがとう。

  30. 823 匿名

    上階の騒音を大多数が気にならないレベルまで抑えた防音性の高いマンションもありますが、住不に限らずコスト重視なのか最近のマンションはスラブ厚が薄いですね。
    有明はたったのボイド220mm、大崎もボイド300mm、数年前の320mm〜350mmとか新築では聞かなくなりました。

  31. 824 マンション住民さん

    絨毯とかでどの程度下に響かなくなるのでしょうか。
    どなたかご存知でしょうか。

  32. 825 住民

    足音が五月蝿いと騒いでいるのは他社による購入検討への妨害行為なのではないでしょうか?
    内容が過激であればあるほどよそ者であることは大です。
    スルーをするか話半分にしていいと思います。




  33. 826 住民

    上も両隣も居ますが声や騒音は全く聞こえません

  34. 827 入居済み

    >811

    タワーパーキングの待ち時間は2分から2分半前後です。たまに一人くらい先客がいらっしゃって待つこともあります。半年以上使用しておりますが(現在のところ)2人以上待っていることは稀です。

  35. 828 匿名

    うちも音しないねえ

  36. 829 匿名さん

    うちは特別運がいいのかな?
    両隣も上下もいらしゃるようですが、
    全くといっていいほど音も声も聞こえませんよ
    生活音もしません

  37. 830 住民


    駐車場は、すぐ出てくる時もあれば、3人待ちもありました。
    (朝の出勤時間や週末)

    5号機って空きが多そうですが、どうなんでしょう?

    出庫までの時間は同じでも、待ち人がいるのと居ないでは違いますよね。

    ちなみに私は業者でも何でもありませんが、上の階の足音聞こえます。

    結構な音ですが、私も物を落としてしまったり、たまに急いでいる時走るので下の階に迷惑かけてると思います…

    >ういいいいさんのおっしゃる様に、お互い様だと考えています。

  38. 831 匿名さん

    >>827 まだ3分の1売れたくらいでそのくらい待つのですね。
    完売したら結構待つかもですね。

  39. 832 住民さんA

    完売しても車を持たない世帯も結構いますのでそんなに待たないと思いますよ。
    ここは豊洲。職住近接ということで都心のビジネスマンの人も多いですから車持ってても通勤に使わない人のほうが多いです。ご心配にはおよびません。

  40. 833 マンション住民さん

    上階の物音がする事はありますが2週に一回程度。隣はまったくしませんし、
    一般的なマンション・住宅で聞こえるような自動車やその他騒音は皆無ですから、
    トータルでは相当静かでいいなと大満足です。

  41. 834 匿名

    静かに感じる方が羨ましいです。個人差ですかね?
    前住居のマンションより数ヶ所気になる事があります。
    上の階の足音が気になるレベル、内廊下の話し声が玄関から入ってくる、逆に家の中の音が外に漏れる、24時間換気ファン音が大きい、DW小窓のメリットとして大きく開く反面開けた時の侵入音が窓枠が開くタイプよりうるさく感じる。

  42. 835 マンション住民さん

    そうですか?
    3*階ですが、上下左に入居されていますが、静かですよ。
    DWの小窓あけても、たまに、ヘリコプターの音、犬の吠える声が聞こえるぐらいですが。
    廊下もいたって静かですし。

    入居階によりけりでしょうか?

  43. 836 マンション住民さん

    上下左に住んでいらっしゃるようですが、ほとんど気にならないですね。近隣の方次第、お互い気をつけましょう。

  44. 837 マンション住民さん

    我が家も上下左に住んでらっしゃいます。
    生活音は皆無です。
    たまたま玄関に居た時に、どなたか玄関前を通ったようで、その時は話し声が聞こえました。
    それを気にするか気にしないかは人それぞれだと思いますが、私は全く気にしません。
    外の車などの騒音もなく静かで、とても満足していますよ。

    そういえば…上のお部屋の引越しだか、何か工事のような作業をしていたのだか、
    その時は少々音が聞こえました。
    でも昼間に短時間でしたし、それはお互い様。
    なんとも思いませんよね。

  45. 838 マンション住民

    引っ越しがうるさいとクレームをつけられたとか、足音を直接注意されたような方は
    いますか?

  46. 839 マンション住民さん

    左右はともかく、上下が引越し最中だとは、見に行かない限りは気づきませんよ。

  47. 840 匿名

    うちは前のマンションも内廊下ですが、通常の石材のフロアでシンボルのように絨毯なんて敷かれてなかったので、話し声や足音が響いてうるさかったです(x_x;)
    逆に自分が歩く時もヒールの音がもの凄かったので、本当に気を使いました。
    エレベーターに近かったため、エレベーター待ちの方がお喋りしたり、気分良く鼻歌歌ったり(苦笑…響くから本人は気持ち良いのでしょうが)本当に迷惑でした。
    絨毯敷きで足音も気にならないし、ここの内廊下は気に入ってます。

    でも、話し声は迷惑だと思うので気をつけるようにしてますよ。
    特にエレベーター付近のお部屋は人が通ることが多く、ご迷惑でしょうから注意していきたいですね。

  48. 841 マンション住民さん

    >840さん

    ご配慮ありがとうございます。
    エレベーターホール近くの部屋の住民としてすごく嬉しいです

  49. 842 匿名さん

    都知事選。蓮舫が勝つと
    運河の向かいにタワマンが建つかも。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸