千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その7>
匿名さん [更新日時] 2011-03-28 19:27:59

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。



過去のスレッド
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/
その6=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88156/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅バス8分「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-12-12 16:23:09

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 1265 匿名

    悲惨じゃないの?

    じゃあ義援金いらないし、計画停電の対象にすべきだな
    復興も全部自分たちでやってください

  2. 1266 匿名

    >1265は辞書の引き方の知らないらしい。
    悲惨[名・形動]見聞きに耐えられないほどいたましいこと。また、そのさま。「―な光景」「―な死を遂げる」[派生] ひさんさ[名]

  3. 1267 匿名

    ボランティアはすべて他市民と、古くからの浦安市民です。

    マリナーゼが見下す貧乏な人たちが浦安のためにがんばってます。

  4. 1268 匿名さん

    >海側マンションで被災したのは、プラウド、マリナテラス、日航社宅だけ

    少なくとももう一つあります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70212/res/436

    ここまで地盤がやられた地区では、液状化はなくてもこのような「7年殺し」みたいな傷み方の物件がまだあると思います。

  5. 1269 匿名

    え・・・これどこ??

  6. 1270 匿名

    ボランティアってそんなに偉いのか?恩着せがましい奴らだな。納税額が高い方が偉いに決まってるだろ

  7. 1271 ご近所さん

    >>1268
    その情報だけでは、プラウドIのB棟が傾いたと同じれべるの情報。
    真偽は解らない。
    万が一それが事実としても、野村系マンションの被害が突出している事実は変わらない。

  8. 1272 匿名

    文句ある人達はボランティアに来なくていいですよ
    私達はお金に余裕がありますから業者にやらせます

  9. 1273 匿名

    >>1263

    少なくともレジアスと日の出の某マンションは、支柱にヒビ入ってる部屋あるよ。

    適当なこと書いてると、結局この掲示板ウソばっかと思われるよ。

  10. 1274 匿名さん

    涙目だね、住民さん。。。吠えれば吠えるほど、痛々しいんですが。
    お悔やみ申し上げます。

  11. 1275 買えなかった人

    今回の震災であらためてこのマンションの素晴らしさが証明されましたね。私も買えば良かった…買えた人が羨ましいです。中古物件が出てくるのを気長に待ちます…

  12. 1276 匿名さん

    半額でも要らねぇ。

  13. 1277 入居済み

    やっぱりこのマンションの価値は下がりそうにないですね。1275さんのようにどうしても欲しい人がたくさんいるんですから。

  14. 1278 匿名さん

    横浜のタワーマンションでも盛り上がってます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149033/

  15. 1279 匿名さん

    1275と1277は自作自演がバレバレですね(笑)

  16. 1280 買えなかった人

    自作?あなたは何を言ってるんですか?あなたがどう言おうとこのマンションが人気なのは変わりませんよ

  17. 1281 匿名さん

    液状化した土地にそびえ立つマンションを高値で買うとは実に贅沢だなぁ

  18. 1282 ご近所さん

    正直何をこんなにワーワー騒いでるのか理解不能
    結果論語ってドヤ顔してるのを見るとこっちが恥ずかしくなる

  19. 1283 匿名さん

    このスレが震災後常に上位なのが、マンション自体の人気と勘違いされてるんですかね。
    今後富裕層は新浦安を敬遠するだろうから、この先どうなるかは言わずと知れてますが…。

  20. 1284 匿名さん

    榊のブログに新浦安プラウドの価格見通しが書かれましたね。

    1-2年後 160万円
    そのあと1-2年 140万円
    10年後には、100万円を切っている

    とあります。あんまり好きな方ではありませんが、価格の推移については私も同じような意見です。ただもう既に坪160割ってるとは思いますが。

  21. 1285 匿名さん

    このスレは2chにさらされまくってますから。上にあがってくるのは当然です。

  22. 1286 匿名

    黙れよ貧乏人が!買えなかったくせに生意気なんだよ!

  23. 1287 貧乏人

    買わなくて良かったよ。

  24. 1288 匿名

    みなさん年収2000万もあるのにキャッシュで買わないんですか?
    それと、運子どうしてます?新築で運子どうしてます?

  25. 1289 匿名

    俺も買いたいなぁ、販売価格と同じ値段なら是非買いたい。これからどんどん価値も上がっていくから売る人もいないし無理かなー

  26. 1290 匿名

    こんなに欲しい人がたくさんいるんだから価値はまぁ下がる事は有り得ない。
    地価が下がった所で買いたい人がここにはたくさんいるけど、それは難しいよ。このマンションは値下がりしない。なぜなら人気だから。所詮低所得な人には縁のない高級マンションなんだよ。

  27. 1291 住民さん

    辛いね・・・

    >液状化被害を受けた「プラウド新浦安」や、
    さほどでもないけれど隣接の同ブランド「パームコート」は、
    「堅牢さ」を実証して見せたレジアスフォートなどの他物件より
    一段下に見られることは間違いないでしょう。

  28. 1292 匿名

    ココの人たちに野村不動産の本音を聞かせてやりたいぜ
    地震後に売ってたら価格下げざるを得ないもんな

  29. 1293 匿名

    残念でした、既に売り切れてますから

  30. 1294 ご近所さん

    >>1284
    160万なら欲しいなw

  31. 1295 匿名さん

    新浦安、検見川の件で野村ブランドの価値が下がったことは間違いない。野村の株価推移も今後注目した方がよさそう。

  32. 1296 匿名

    本当にクソみたいな土地の上に建っているマンションなんて絶対に買わねぇ〜

  33. 1297 ご近所さん

    >>1273
    レジアスのどこの支柱に被害があったのでしょうか。
    具体的に教えてください。
    何故レジアスで日の出は某マンションなんですか。
    日の出の名前も教えてください。

    でないとあなたこそ嘘の風評を流していることになります。
    具体的示してください。

  34. 1298 匿名さん

    資産価値を考えて、室内の壁、柱、バルコニーなどの
    損傷を公にするワケがないだろ。

    モノづきが、売買契約時での「重要事項説明」で
    初めて知ることとなる。

  35. 1299 匿名さん

    浦安市は水道水の乳児摂取制限が出ましたね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000777-yom-soci
    市内で上水道が復旧してない所は、どっちにしても飲めないですけどね。

  36. 1300 匿名

    ここで新浦安叩いてるのは貧乏人の浦安民でしょ
    まじ消えてもらいたい

  37. 1301 匿名さん

    モノ付き?
    モノ突き?
    モノ月?

  38. 1302 匿名さん

    貧乏人が消えても、次の大地震で地図から消えるのは新浦安ですから。

  39. 1303 匿名さん

    もはや新浦安は何処のマンションがどうという事ではなく、
    地震で液状化し、ライフラインがズタズタになる街という確固たるイメージが出来てしまった。
    だからレジアスやモアナがオッケーで、プラウドがダメということもなく、
    一様に資産価値は下落する。
    よそから見れば、目○そ鼻○そである。

  40. 1304 匿名さん

    というか、こんなところで新浦安住民同士がお互いが叩き合っても無意味。
    外から見れば、「ああ、あの液状化がひどかった新浦安ね」で十把ひとからげに扱われるだけで、
    どのマンションがより液状化の被害が少なかったとか、どこはひどかったなんて、躯体に明らかな
    影響が出ていない以上、レジアス、グランデ、プラウド、パームコートその他色々、同じ。
    共通して言えるのは、地域全体の資産価値は明らかに下がってしまったことで、このイメージを払拭するには
    五年もしくは十年くらいはかかるだろう。行政が率先して液状化対策強化を打ち出してマスコミに取り上げて
    もらい、イメージアップを謀るとか積極的に動かない限りね。

    今回の件で、更地の部分は、当面、このままだろう・・。

  41. 1305 匿名さん

    愚民どもが言い争ってる姿は醜いなwww
    お前らの醜い姿で今日もメシがうめえわホントwwww

  42. 1306 匿名

    便袋だからな。便秘ならいいがw

  43. 1307 住まいに詳しい人

    メシウマ



                   。    _|\ _
                。 O   / 。  u `ー、___
              ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
              -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
            ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
             ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
         。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
             ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
              ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
     jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
     )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
     )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
     7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
      )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
      ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
         _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
         >                  <
       /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
      \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      ノ\ __ノ   _ノ   \ / | ノ \ ノ L_い o o

  44. 1308 匿名さん

    今夜だけでも私がみてるかぎり民法3社が新浦安報道してました。

    またテレビ情報ですがパームコートから30メートル先の

    目の前の高校は移転が船橋に決まりましたね。

    理由は地盤沈下により学生に危険が伴うということでした。

    高校生でも危ないのに小さなお子さんのいる家庭は悲痛の思いでしょう。

    ビートタケシは東京の根岸も危ないかもねと言っていましたが

    燐地帯の葛西臨海公園が大丈夫なのは不思議でなりません。

    パームコートも大きく地盤沈下しておりますが小さなお子さんの

    いるかたは突発的な沈下がありますので外で遊ばさないよう心がけましょう。


  45. 1309 匿名さん

    海の近くに住んではならないのは昔からの常識。

  46. 1311 匿名

    >>1308 そこまで大々的にメディアでも取り上げられたなら、それなりの改良はされるでしょうね。
    今のままでは確かに不安は拭い去れませんが、今後に期待します。

  47. 1312 匿名さん

    地震が来るたびに液状化するんだから直す意味なくね?
    そんなとこに住んでる方が悪いんだから放置でおkだろjk

  48. 1313 匿名さん

    無理をしても東京、横浜のマンションにしておけばと後悔するのは目に見えるようだな。何も好き好んで
    埋立地に住まなくてもなあ。

  49. 1314 匿名さん

    そもそも何で埋立地に住もうと思ったの?
    常識で考えたらそんなとこに住んだら危ないってわかるでしょ?
    それとも誰かにここに住めって強制されたの?それならかわいそうだね。文句を言うなら強制した人に言えばいいね。
    間違っても義援金を求めたり国に迷惑かけたりしないでね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸