横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 729 匿名

    高仕様ってだけで食いつく消費者は減ったよ

  2. 730 匿名

    わざわざ高い金出して耐震1の物件買うのか安くて免震の物件買うのか。
    今回の地震で学んだ人ならわかるよね。

  3. 731 匿名

    安くて
    というが、決して相場としては安くない。

  4. 732 匿名

    何と比べてんの?安いと思うけどな。川崎も徒歩18分くらいだし。

  5. 733 物件比較中さん


    定量的にいきましょうよ。

    真面目に検討している方の多くは見ていると思いますが一応。

    安くも、高くも、いずれでもない、といったところでしょうか。


    https://www.sumai-surfin.com/price/market/railroad_list.php

    沿線・駅;分譲価格(分譲75m2:万円);坪単価(万円)

    川崎;4,588;202
    尻手;3,791;167
    八丁畷;3,914;173
    京急川崎;4,073;180
    八丁畷;3,914;173
    鶴見市場;3,730;164

    https://www.sumai-surfin.com/price/diamond20110214-1.php#02

    沿線・駅;分譲価格(分譲70m2:万円)

    川崎 4,347
    鶴見市場 4,005


    よって、ここの物件は、相場観からいってどうのこうのというより、免震や共用設備等に対する各人の価値観によるところが多いと思いますが。

  6. 734 匿名

    >>733
    まずは>>730を100回読もうか。

  7. 735 匿名さん

    >730

    おお!地震学ですか!
    よろしくお願いいたします!

    とりあえず,耐震10ぐらい必要ですかね?
    この日本では??

    5億円で住めますかね??

  8. 736 匿名

    そういや地勢学を持ち出したのがいたな。

  9. 737 匿名

    バルコニーの戸境壁(隔て板)がチープなんだよな
    まるで賃貸アパートみたいで…
    密閉型に近くすれば良かったのに

  10. 738 匿名

    玄関あけたら昔の団地と一緒だよ。。ほぼ納戸の4畳台の洋室を出て、家族がすれ違えないぐらい狭い廊下を通ってリビングへ。

  11. 739 匿名

    ナイスは4畳台の部屋をよく作るけど、よくあんなのでひと部屋に数えるよなって思う

  12. 740 入居済みさん

    一応、4LDKにこだわっている理由はHPにも書いてるよ
    http://www.allparks.jp/roomplan03.html

  13. 741 匿名

    3LDKを山ほど作ってるけどね

  14. 742 匿名

    構造や免震から話しをそらそうと必死?

  15. 743 匿名

    なぜそうなる?構造や免震の話がしたければすれば良いのでは?
    当たり前だがマイナス点に目をつぶって買うのは御免だよ。後悔したくは無い。

  16. 744 検討中さん

    たしかに。
    今、構造とかのマイナス面に目をつぶったり妥協したら、後悔どころの騒ぎではすまないですよね。

  17. 745 匿名

    売れ残りは賃貸にまわすのかな。
    それとも叩き売るかな。
    二割引なら買い検討?
    鶴見駅前のロイヤルタワー未入居賃貸で、
    けっこうな戸数出してるから可能性ありそう。

  18. 746 匿名

    賃貸ならありだなあ。

  19. 747 検討中

    2割引はないでしょう。
    そんなに下げる状況は、無い と信じたい。
    残りの工事完了前に倒産はあるかも、
    工事の遅れはもう当然でしょう。
    1割引でも線路沿いは嫌だ。

  20. 748 匿名

    ここ構造にもマイナス点があるようでは無しだな

  21. 749 匿名さん

    ならさいなら

  22. 750 検討中さん

    >748
    構造のマイナス点とはなんですか?
    是非教えて下さい。

  23. 751 匿名さん

    大体横浜駅周辺でもないのに、マンション名に「ヨコハマ」が入るのは、その立地が名前として使えないほどしょぼい場所って事だ。治安とか教育レベルとかに問題がないかどうか、よく調べた方が良い。

  24. 752 匿名

    うん、確かに線路沿い・開かずの踏み切り 
    わざわざここに住む必要はないな。

  25. 753 近所をよく知る人

    通勤でこのマンションの前の道使ってますが、開かずの踏切?って思ったことはありません。
    1、2分で空く普通の踏切レベルだと思いますが・・・

  26. 754 近所をよく知る人

    ↑同じく。
    あかずの…ってほどでもないですよね。
    ちょっと待てば開くし。

  27. 755 匿名

    ネガさんご苦労様でした。

  28. 756 匿名

    安いし買いだよ!!

  29. 757 購入検討中さん

    先日、H棟を内見させていただきました。
    現在、私は線路から50mくらいのところにあるマンションに住んでいます。
    ここの印象は、2重サッシの効果?か、分厚い壁?のおかげで、想像していたより静かだったという印象です。
    少なくとも現在の住まいよりも静かでした。

    近所の物件と、いろいろ迷っていますが、川崎へのバスも出ているし、歩けない距離でもないので・・・
    第一候補で進めています。

  30. 758 検討中

    地震により、首都圏の建築中マンションで、
    大きなものではないにしても、
    クラック、壁に隙間等の、補修が必要な現象が
    起きているようですが、ここはどうなんでしょうか?

  31. 759 匿名

    免震ゴムに一度大きな負荷がかかっただけです。

  32. 760 匿名

    中層で免震で川崎徒歩圏でこの価格なら安いよなぁ。住所はなにげに横浜市だし(笑)
    もうちょっと内装凝ってくれればいいのに…

  33. 761 2街区住民

    >757さん
    我が家も前は線路近&国道近でしたが、ここは夜もっと静かで私は過ごしやすいです。

    >758さん
    今ちょうど掲示板を見たので報告しますね。
    建物と建物廻りは異常なしでした。

  34. 762 匿名

    川崎市なんかより全然マシ〜

  35. 763 購入検討中

    建物もしっかりしてるようだし、
    タワーより、この位の高さののマンションの5階位がよさそうですね。
    線路沿いでない街区の値段が安くなったところを、
    購入できればいいな。
    不動産は当分の間は上がることはない感じだし。

  36. 764 入居済みさん

    入居済みの人としてはあまり薦められる物件じゃないと思うけどなぁ。
    駐車場はもう不便なところしか残ってないし、液状化の心配があるし。
    特に液状化なんて、購入決定した後に言われて、後になって騙されたと思ったわ。

  37. 765 入居済み住民さん

    入居した感想としては、快適だけど、部屋によって違うのかな?
    この前は、1年点検があり、気になる部分を告げたら、
    ほとんど修復(無料)してくれた。職人はすごいね~
    液状化については、購入まえに聞いたら、可能性はあると言ってたね。
    でも、大地震がきたら、津波や液状化、土砂崩れなど
    どこでも危険はつきものだしね。
    たわまんも、停電があったら不便だろうし、まぁ、価値観はそれぞれやね。

  38. 766 周辺住民

    >763

    家は大きな買い物ですが、購入する前に液状化について何も調べなかったのですか?

    今は親切に横浜市も液状化マップ出してますし、パソコンですぐ調べられますけど…

    騙されたって、ちょっとねぇ。

  39. 767 周辺住民

    >763→×

    >764→○

    失礼

  40. 768 契約済みさん

    鶴見、川崎近辺はほとんど液状化の可能性が高い地域です。
    それでも、液状化の可能性が低いところにすれば、アクセスも悪いし・・・
    それがこの先何十年も続く生活と考えると・・・

    液状化の心配もありますが、地下に分厚いコンクリートがあるとか言っていたので
    対策はされているらしいので。一戸建て住宅とは条件も違うでしょう。
     
    価値観は人それぞれ。いろいろな条件を考慮して購入を決意しました。

  41. 769 入居予定さん

     ほとんど報道されていませんが、川崎市長が福島県内の粗大ゴミを受入れ焼却することにしました。
     早期復興に尽力するのは人として全うですが、問題はその粗大ゴミの放射性物質が焼却によって拡散するという懸念があることです。そして市民に知らされないままに今月中にも実施されるということです。
     瓦礫の放射線を計測し、焼却によって周囲の放射線量がどのように変化するのか等が周知されず、安全が確認されないないままに実行されるのはあまりに浅慮なのではないでしょうか。
     放射性物質が検出された野菜ですら、焼却によって拡散される恐れがあるため一か所に集めて保管されることになっています。
     正しい情報の公開と感情論に囚われない適切な支援の在り方を求めて、私は川崎市に抗議したいと考えています。
     もし、賛同して下さる方がいらっしゃればと思い連絡先を書きます。
    出来る限り多くの方の声が届けば、なんとかなるのではという期待を込めて。

    ☆連絡先☆
    川崎市総合コンタクトセンター「サンキューコールかわさき」
    ●お電話・FAXの場合
      電話:044-200-3939 FAX:044-200-3900
    ●メールの場合
    https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php


    ☆記事☆
    http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110408105452.html

  42. 770 匿名

    ↑えっ…これマジですか?

  43. 771 匿名さん

    >769
    全くエゴ丸出しコメントだな

  44. 772 匿名さん

    今回の地震で分かったことは、やはり液状化現象が生じるのは埋立地であるということでしょう。横浜市内では、金沢区港北区で液状化現象の被害が出ていますが、いずれも海や谷、池などを埋め立てて造成した土地です。

    一方、この地域は、古くから田畑や沼地が点在していましたが、大規模な埋立地ではありません。今回の地震でも震度5弱の大きな揺れでしたが、液状化現象の被害は出ていません。したがって、このマンションや周辺地域において、大規模地震による液状化現象が発生する可能性について、あまり不安に思う必要はないと思います。

  45. 773 匿名

    >>771
    なんで?

  46. 774 匿名さん

    >>770
    ほんとだよ。津波で出たがれき。会津、福島市とか西部の安全ながれきじゃないですから。
    焼却は隣の堤根処理センターも候補地とか。

  47. 775 入居済みさん

    マンション住民ですが。
    粗大ゴミ処分の支援、賛成です。
    現地復興の一助になれば幸いです。

  48. 776 入居済み住民さん

    堤根マジ?
    そんな何も説明無しに放射性物質でたら困る。。

  49. 777 近所さん

    近所のものです。影響としては首都圏全体の難しいテーマですね。なんでこの板の検討板なのかはわかりませんが。新潟震災時にも貨物列車で一部運び込み処理しましたが、堤根はじめ川崎駅周りに貨物駅はないので、貨物駅のある浮島の方の焼却へ運んでましたね。でもだからといってベイエリアな他山の石なら良しとは思いません。首都圏ひいては日本全体で真面目に考えるテーマでしょう。2chもとい自治体、政府級のテーマでしょう。

  50. 778 購入検討中

    http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_219954
    769> こういう人が福島の人や品物の差別をするんだろうな。
    原発建屋の瓦礫を処分するわけじゃあるまいし、
    一緒には住めない。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸