埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー蕨ってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 中央
  7. 蕨駅
  8. シティタワー蕨ってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2021-03-08 23:18:19

シティタワー蕨についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通:
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.70平米~76.20平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-10-04 13:02:10

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー蕨口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    言い方は厳しいけれど、150さんの意見はごもっともなんだよね。
    駅から離れれば広い間取りのマンションを買えるように、
    都心から離れたり、そのエリアに人気がなければ、安くなっていくのは当然なんだよね。

  2. 152 匿名さん


    私はマンション購入を考えていて、たまたま通りすがったものです。

    皆さん購入意欲がなくて、住む気もさらさらないのであれば、読まなくてもいいし、無駄に書きこみなさらなければいいのでは?

    ここに住むと決めて購入された方や住もうかと検討されてる方がいらっしゃる訳です。その方達がどのような気持ちで読まれるかおわかりですか?

    どのくらい地ぐらいの高い所にお住まいかわかりませんが、無駄にレスするあたり、発送は貧困と言わざるを得ません。

  3. 153 匿名

    152
    買う気がさらさら無くても、情報を得ることはできるんだよ。
    私も買うときに、参考にしたしね。

    良い情報なんてものはモデルルームの営業さんが、飽きるまではなしてくれる。しかし法的に話す必要の無い物件や地域のマイナス点は、このような掲示板で得るしかないでしょ。

    気分が害されるならスルーすればいい。

  4. 154 匿名さん

    色んな書き込みがあって自分の責任で情報を取捨選択すればいいだけの話。

    蕨みたいな場所は地縁があってこそ買う人もいるんだから、そういう層を確実に取り込めばいいのに。
    だからこそ環境とかをアピールするより中身で勝負!するべきなんだろうになあ。

  5. 155 匿名さん

    最上階の間取り載せるの減らしましたね。
    売れたわけじゃないみたいだけど。
    きっとこの掲示板見てるんでしょうね。

  6. 156 匿名さん

    外壁が黒で、バルコニーは透明。ガラス部分が多いですよね。
    夏はどこまで暑くなるのか興味があります。

  7. 157 匿名さん

    >>152
    以前もこのスレに書かれてたけど、買った人は何も書かず、買わない人が何か
    書くからネガティブな投稿ばっかりになるんだろうね。
    買った人は変なレスが付いたら気分悪いだけだからね。

    流れ的にはこの物件を買った人に失礼って言うか
    蕨に住んでる人全員に失礼な内容が多いようだけど。

    まぁ、検討してる人はこの掲示板だけで判断するわけでもないだろうし、
    こういう流れでしょうがないんでないかい。

  8. 158 匿名さん

    ネガレス多いから買ったら見ない、という人は多いでしょ。
    あれこれ気にやんでも仕方ないし。
    ネットオークションで自分が落札した商品はその後絶対検索しないぞ!みたいな心理に通じるものがあるかも。
    購入者専用に流れれば問題ないしね。

  9. 159 匿名さん

    本当はここに住みたいけど買えないのか、営業に売って貰えなかった人達でしょう。

    財閥はお客選ぶから買えない場合もあるみたいだよ。

  10. 160 匿名さん

    連投するなら1レスにまとめて。

  11. 161 匿名さん

    159さん
    この物件では買える人には売るんじゃない?
    実際に「購入者の審査をします」と書いてある物件HPを見た事があるから、
    そういう物件ではデベ側も多少は購入者を審査するんだろうけど。

  12. 162 匿名さん

    >>159
    散々ネガレスばっかり書かれたから悔しいのはわかるんですけど、
    そういうこと書くと荒れると思いますよ。

  13. 163 匿名さん

    荒れない荒れない。
    そもそもローン組めない奴、現金持っててもヤバそうな奴。実際弾くから。
    普通の事。

  14. 164 匿名

    ヤバそうな奴とは?
    抽象的過ぎて、説得力に欠けます。
    ローンが組めない人は弾く以前の問題ですよ。

  15. 165 匿名さん

    説得する気はありません。
    属性が高くてもローンが組めない人はいる。しかし、面倒奴なら面倒を見ない。
    そう言う事です。

  16. 166 匿名さん

    面倒そうな奴なら面倒を見ない。 訂正
    「俺は客だ」って方々。敬意の欠片も示さない方。

  17. 167 匿名

    痛々しい。
    早く売り切るといいな。

  18. 168 匿名さん

    >>159
    >>163
    >>165
    >>166

    言いたいことが良く分からない。
    この物件は売ってもらえないような敬意の欠片も示さないヤバそうな人ばかりが集まるのでまだ完売していません
    ってこと?

  19. 169 匿名さん

    普通に考えれば、竣工1年内で完売出来ない物件でしょ。
    スミフでは良くある事。
    中古物件になれば、また状況変わるよ。

  20. 170 匿名さん

    すみふは下げないんじゃなかったっけ。

  21. 171 匿名さん

    ・・・蕨って東京に近くてお手頃なのが魅力じゃないの?
    そもそも客を選ぶとか言えるだけの土地って蕨にあるとは思えない。

    蕨にそんなに閉鎖的なイメージはなかったからちょっとびっくり。

  22. 172 匿名さん

    >166
    誰に何の為に敬意を示すの?くだらん。

  23. 173 匿名さん

    >>171
    西川口ってご存知?
    蕨はその弟分。

  24. 174 匿名さん

    西川口ほど猥雑ではないと思うが

    それに西川口にタワマン建つなんてありえないっしょ

  25. 175 ご近所さん

    ってか、タワーすぐ横の「住民無視の再開発反対」みたいな駅から見える横断幕、いつまで広げてるの?

    蕨の良さを語ってる人は、まず反シティタワー派の蕨市民をどうにかした方がよいのでは?

    あと「割安」と言ってる人が多いけど、あんなに明かりチラホラで売れ残ってるのが「割高」という事実でしょ。

  26. 176 匿名さん

    「この物件を買わない!」と判断をした賢い消費者(笑)のみなさん、
    買わないのになんで粘着してるんですか?

  27. 177 匿名さん

    駅前にせっかく出来た土地だから活用という意味でもマンションはいい事だと思うんですけどね。
    反対派をどうこうするのはここで語っている人ではなくて建設する側のする事でしょうが。
    ああいうのが出てると営業的に良くないのは分かりきってるんだからしっかりすればいいのに。

  28. 178 匿名さん

    昔は、線路沿いの土地を使って、
    蕨駅を駅ビルにするって話があったけど、
    いつの間にか高層マンションでおさまってしまったね。

    http://mytown.japanet.jp/saitama/warabi/category/news/2003/0920_0101.p...

  29. 179 匿名さん

    >>174
    うん、だから西川口は兄貴分。
    南浦和まで行けると一気に他人になれるんだけどね。

  30. 180 匿名さん

    結構残りましたね。

  31. 181 匿名さん

    蕨って土地の微妙さのなせる技か

    築浅で安く出回りそうな悪寒

  32. 182 匿名

    まだ売れ残りもあるのに、早くも書き込みが丸一日以上無くなる寂しさ。

  33. 183 匿名

    もう残り少ないでしょ?
    まだ引っ越して来てないだけでは?

  34. 184 匿名さん

    角部屋はポチポチ電気付いているけど、、、。

    角だけ引っ越しが早いのか??

  35. 185 匿名さん

    賃貸で大量に出てますね、
    駅前2分、89㎡、南向きで家賃20万切ってる・・・唖然
    なんつう不人気駅なんだ。

  36. 186 匿名さん

    それならリスクかけて購入しないで賃貸で良くない?

  37. 187 匿名さん

    もっと高く出ていたような気がするけれど、安くしたのかな。

  38. 188 匿名さん

    安いと思ったらここって建設中に侵入者の飛び降りがあったんだね。
    それで見切って一部賃貸に切り替えたんだろうか。

  39. 189 匿名さん

    賃貸の率が多くなると住民の質も問題になりますよね。
    いざ買ってから賃貸住民が多かったとかだとショックかも。

  40. 190 匿名

    かなり前から賃貸の募集はかかってましたよ。
    20万を超えてたと記憶してましたが、下回ったのですね。

  41. 191 匿名さん

    地権者向けに確保した部屋が賃貸になってるようだね。
    地権者向けだけに分譲より広い。誰が借りるんだろう・・・・。

  42. 192 匿名

    駅の割に高いなーと思ったんだけど、地権者が入ってるのね。

  43. 193 匿名さん

    賃貸は南西の11階~20階の角部屋のようです。
    タワーの西向きって庇がないから夏は地獄の暑さだろうな。
    安くても住みたくないです。

  44. 194 匿名

    分譲だけじゃないんですね!賃貸が多いと住民のマナーも問題になってきますよね。

  45. 195 匿名さん

    分譲だけだけど、事業協力者に充てた分の住戸を、事業協力者が賃貸にしているって事じゃない?
    この割合が大きいと、賃貸マンションみたいになってくるけれどね。
    ここは何戸が事業協力者に充てられたの?

  46. 196 匿名さん

    「(2LDKタイプは)あと2戸」ってハガキが届いたよ。

  47. 197 匿名さん

    賃貸の方が広いってちょっと微妙な心境になる

  48. 198 匿名さん

    2LDKの割合って多いのかな?
    狭めの物件が多いとファミリー層がそう多くなくて風通しが良さそうではある。

  49. 199 匿名さん

    最上階でもコンパクトな間取りしか用意していない位だしね。

  50. 200 匿名さん

    子どもが多いマンションは共有部分が早く悪くなるイメージだ
    少子化とは思えないくらいどこのマンションでも問題になるね

スムログに「シティタワー蕨」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸