東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム北千住」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住桜木
  7. 北千住駅
  8. アデニウム北千住
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 15:15:46

アデニウム北千住の購入を検討している方いろいろ情報交換しましょう。

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数:75戸(管理事務室1戸含む)

[スレ作成日時]2010-10-02 14:12:22

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム北千住口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    でもここはやるやると言ってなかなかやらなかった所だ。関係者がいうのもなんだが、ここは買いだ。

  2. 22 匿名さん

    ここを北千住と呼ぶのは少し無理がありますね・・・。
    実質駅から徒歩20分ですから。
    これだけ遠いと北千住の利便性もさほど享受できないかと思います。

  3. 23 物件比較中さん

    価格等は魅力でしたが。。。。。
    現地の前がちょっと。。。。。。。。がっかり

    ジョイントは一度傾いてる会社ですが価格に魅了され

    現地見てあきらめ付きました

    ごめんなさい。


    買い物も不便ですし

  4. 24 物件比較中さん

    駐車場無料が魅力的で見学したのですが、管理費が高すぎ…
    駐車場代かかってるのと変わらない。

  5. 25 匿名さん

    管理費から駐車場のメンテナンス費用って出るのかな?

  6. 26 匿名

    駐車場代の分が管理費に入っているのが本当ならかなりずるいやり方ですね!管理費は管理会社に払う訳だから当然駐車場のメンテナンス費用にはまわらないでしょうから。駐車場使用料であればメンテナンス費用にまわるでしょうけど・・・駐車場料金0円で喜べるのは購入した人じゃなく、通常より高い費用もらってメンテナンス費用は負担しない管理会社って事でしょ?

  7. 27 匿名さん

    先日、現地を見てきました。
    この時期はだいぶ日が短くなってきましたが、隣の公団でほとんど日陰になってました。。。(15時過ぎ頃)

    『駐車場無料』が魅力的です。
    都内で100%の新築マンションも少ないですし、あっても7,000円~9,000円/月 します。。。
    管理費も他の新築マンションに比べたら変わらないと思ったのですが。。。
    キッズルームやゲストルームが無い分、抑えられていると思います。

    気になるのは、不動産が会社更生している事です。

    あと、治安です。
    足立区って都内でも治安の悪さはダントツって聞いたのですが。。。







  8. 28 ご近所さん

    足立区でも治安の悪いのは北千住以外の場所だと思いますよ。
    北千住はそれなりの所得の人がどんどん移り住んでいますし、
    北千住は足立区のほかの地域と比べて別格です。

  9. 29 物件比較中さん

    でもここは北千住ではないね。
    駐車場0は客寄せパンダにすぎない。
    駅から20分はマンション魅了0。

  10. 30 匿名さん

    >>28

    むしろ足立区の中でも特に治安が悪いのが、北千住などの繁華街かと

  11. 31 ご近所さん

    いや、荒川以北の綾瀬や竹ノ塚辺りの方が断トツに治安は悪い。
    北千住は駅に近い物件少ないね。
    ここもかなり遠いけど、4号沿いのマンションよりは環境は良さそう。

  12. 32 匿名さん

    確かに綾瀬・竹ノ塚は治安悪いね。
    北千住はそれに比べたらマシだが、繁華街を抱えてるから粗暴犯は多い。

    でも、そんな比較はほとんど意味がない。
    このマンションは結局北千住ですらないからね。
    ただの川沿いの駅遠マンション。

  13. 33 匿名さん

    足立区で一番治安の悪い場所が北千住ですよ。北千住の治安の悪さが足立区のイメージを悪くしてます。

  14. 34 匿名さん

    ビートたけしだコノヤロー。ツービート

  15. 35 匿名さん

    世界の北野足立のたけし。北千住?バカヤロ!フランスのマルセイユだ!ナハナハ北千住の焼き鳥はキャビアだぞ

  16. 36 匿名さん

    ところで売れてるのかね?モデルルームはそれなりに混んでたけど。

  17. 37 販売関係者さん

    売れてるに決まってんだろ。投売り価格だ。

  18. 38 匿名さん

    投売りというほど極端に安いわけではないな。
    ここは、北千住駅15分の相場より、5%程度安いだけだ。

    ただし安物買いの貧乏人が多い世の中だから、グロスが安いと売れ行きがいいな。
    アクラスとかヴィーガーデンとか、駅遠のどうしようもないマンションでも、グロスが安いと売れ行きがいい。
    坪単価で見ると、そんなに安いわけでもないのにな。

  19. 39 購入検討中さん

    アホやなコノ土地はリーマンショック前に仕込んだ土地や、今よりも相場が高いときに仕入れたんやから充分安いんや。これも売主が破綻してハゲタカがスポンサーになったおかげや。ここは買いやと思うで

  20. 40 匿名さん

    >コノ土地はリーマンショック前に仕込んだ土地や、今よりも相場が高いときに仕入れたんやから

    それはデベが損しているだけ。安いということには全くならないな。アホは君だ。

    ところで、その下品な言葉はどこの方言かな?

  21. 41 近所をよく知る人

    北千住や足立区をまともに知らないやつが、北千住・足立区を知ってるかのように語るな!!

    ケチ付ける人は、来てもらわなくて全然結構!!

    悪く言う人は、自分の住んでいるところと、比較してみろ!

    羨ましいんだろ!!

    北千住ほど、発展し続けている街はない。大学(東京電機大学、東京藝術大学、帝京科学大学、東京未来大学、放送大学、)の教養、文化、宿場町の歴史、荒川の自然、夏の花火、マルイ・ルミネを始めとした、大型店舗、充実した
    商店街、買い物の利便性、電車、高速道路、国道、多方面のアクセス、箱根・日光へは北千住から特急に乗れる、
    羽田までは、急行バスで最速30分、人情味溢れる街、下町情緒有名な銭湯とその数・・・


    きりがないので、この辺で。

  22. 42 周辺住民さん

    北千住が治安悪い?
    どこが?
    いいかげんにしたら?


    田舎と比べたら、どこも治安悪くなっちゃうんでしょうね。

  23. 43 匿名

    ビートたけしだコノヤロー

  24. 44 匿名さん

    最新のデータで23区で一番犯罪が多いのは新宿区(昨年は足立区)。
    足立区江戸川区世田谷区が毎年犯罪総数が上位なのは、
    単純に人口が多い区であるから。
    人が多けりゃ犯罪もその分増える。これ当たり前。
    地域ごとの治安の良し悪しの本質を知りたいなら、これでは全く当てにならない。
    もっと言えば、区単位で調べても無意味でしょう(区内の地域ごとに犯罪発生率は全く異なる)。

    どうしても区で比べたいのなら、
    このデータは参考になるかもしれません。
    単位面積当たりの犯罪発生数です。
    大田区が最も治安の良い街と判断できます。
    足立区は23区中6番目に治安の良い区。
    最も悪いのは豊島区と見てとれます。

    面積単位で出されたデータですから、
    つまり、ある人が同じ距離を歩いた場合に、
    最も犯罪に遭遇する確率が高い区が豊島区
    最も低い区が大田区
    といえます。
    治安が気になって仕方無い方はそもそも23区に住むべきとは思えませんが、
    23区では大田区が最もオススメできます。

    犯罪認知件数 面積(km2) 単位面積あたり犯罪件数
    大田区 7,609 59.46 128
    江東区 5,591 39.94 140
    世田谷区 8,486 58.08 146
    杉並区 5,096 34.02 150
    葛飾区 5,222 34.84 150
    足立区 8,180 53.2 154
    練馬区 7,517 48.16 156
    文京区 1,772 11.31 157
    目黒区 2,593 14.7 176
    品川区 4,072 22.72 179
    北区 4,195 20.59 204
    江戸川区 8,434 39.94 211
    板橋区 6,966 32.17 217
    中野区 3,494 15.59 224
    港区 4,569 20.34 225
    墨田区 3,687 13.75 268
    中央区 2,793 10.17 275
    荒川区 2,808 10.2 275
    千代田区 3,506 11.64 301
    渋谷区 5,375 15.11 356
    新宿区 8,013 18.23 440
    台東区 4,492 10.08 446
    豊島区 6,541 13.01 503

  25. 45 匿名さん

    貴重なデータをありがとうございます。
    確かに、イメージだけで、どうこう言われることがたまにあったりしますが、
    その殆んどが、住んだことも、来たこともない人のでっちあげに過ぎない。

    北千住の良さは、来てみて分かる。住んでみて実感する。
    住んでよかったランキングでは堂々13位につける街。。。

  26. 46 匿名さん

    治安の良い区として6位なんですね。

    確かに、荒川の流れがゆったりしているいように、街の人もゆったり暮らしているような、感じがします。


  27. 47 匿名さん

    まあでもここは北千住駅から20分近くかかる、北千住とは言いがたい場所だけどね。

  28. 48 契約済みさん

    先日ベビーカーを押しながら妻と一緒に一般的な速度で歩いたら15分かかりませんんでしたよ。
    まぁ信号に当たらなかったのと改札をでてすぐ計り始めたわけではないですが・・・
    一人でスタスタ歩ければ人によりますが速い人は12分くらいでは?


    私自身駅近くに住んだことがないので同じような方は苦にならないかもしれません。
    北千住にこの値段で住めればお得かなと思います。
    歩くのが苦手な方は駅近くを買うべきですが。
    駅が遠めでも学校が近いのでファミリーは安心です。
    高校生などで電車を利用する場合は・・・・



    治安については今は足立区の梅島と西新井の間に住んでいて最初はやっぱり足立区に抵抗がありましたが、住んだらなんてことはありません。
    悪ガキっぽいのもたまーに見ますが想像以上というよりほぼ見ません。竹ノ塚などは多いらしいですが。

    また通勤のためバイクで日光街道を通りますが、大通り沿いということもありますが朝は警官が立っており、
    橋の手前には交番があり、夜もよくパトカーが通っています。おかげで交通違反でつかまりました・・・

    北千住は橋に囲まれており事件があれば橋を封鎖してしまえば逃げられない地形で犯罪を犯しにくいらしいです。
    逆に大地震があれば孤立するのかな?橋が壊れるほどならマンションも潰れてるか...

  29. 49 ビート

    足立区治安悪い?冗談じゃないよ!足立区にゃ海老蔵はいないよ!

  30. 50 匿名さん

    現地みたけどコンビニどこ?
    マンションって場所でじゃないよ
    戸建てならわかるけど
    あそこにマンションはないよ
    年取ったら大変そう(笑う。。。

  31. 51 匿名

    立地、テベ、価格…
    それなりの人が住む場所ですな。

  32. 52 匿名さん

    12分はないわ。
    ドアからホームまで20分以上絶対かかるぞ。

  33. 53 購入検討中さん

    んだな。ベビーカーつきで12分はありえない。
    男の私がかなり早足で歩いて駅の階段前までで12分でした。信号のタイミングとかでは
    +2-3分。女性や子供なら20分はかかるでしょう。

  34. 54 周辺住民さん

    駅近くがいいとかここは北千住じゃないとかって言ってる人は、いつまでも売れ残ってる西新井の駅前マンションでも買えば。

  35. 55 匿名さん

    ↑ 同意。

    駅近くでも大通り沿いで、小さな子供がいたら、マンションの半径10Mでも一人では、近所で安心出来ない
    マンションと、多少遠くても、静かな広い立地で、子供も安心してマンション前にいられる所と、どちらが良いか。

  36. 56 匿名さん

    部外者ながら一言

    そんなにひどい立地ではないと思うよ。
    北千住はわりと駐輪場が駅前に整備されているので(月2000円ぐらい)、
    自転車で駅まで行けば、それほどめんどうとはいえないし、
    なんだったら、OIOIとかルミネで帰り際に買い物すれば、駐輪代は無料になるし。
    雨の日なんかは駅からバスが頻繁に出てるし。

    歩くとなると大変かもしれないけど、それでもそんなに不便とは思えない。

    いちばんいいのは、やはり北千住の交通利便性。
    事故か何かで、どこかの路線が不通になっても、他の路線使って都心にいけるし、
    帰りも、よっぽどの大震災でもない限り北千住までは確実にたどり着ける。

    これは生活するのには貴重だと思うな。

  37. 57 匿名さん

    >いつまでも売れ残ってる西新井の駅前マンションでも買えば。

    そっちのほうがだいぶマシだと思うわ。
    駅遠の腐った立地に倒産デベが建てたマンションよりはずっとなw

  38. 58 匿名さん

    私も57さんて同じ意見だな。

  39. 59 匿名さん

    私も57さんと同じ意見だな。

  40. 60 物件比較中さん


    腐った土地や倒産デベが嫌ならここ見なきゃいいのに。
    なんで執着するの?

  41. 61 匿名さん

    確かに、北千住は、どんなに大雪が降っても、地下鉄路線は、相当強いよね。(特に北千住から地下の千代田線
    千代田線経由で、地下鉄の乗り継ぎで大概の所へ、たどりつけるね)

  42. 62 匿名さん

    アデニウム千住大橋 じゃやっぱりネーミング的には弱いんだろうな。

  43. 63 匿名さん

    >どんなに大雪が降っても、地下鉄路線は、相当強いよね

    電車が強くても、駅まで15分かかる。
    大雪なら足場が悪くて20分以上歩くことになるだろう。
    大雪の中グチャグチャになりながら、必死に駅まで歩く。

    天気のいい日は5分でも15分でもどうということはない。
    悪天候の駅遠は最低。
    電車が強いかどうかなんかより、そっちを心配したほうがいいよ。

  44. 64 匿名さん

    東京で大雪の心配?
    最近では一年に一回あるかないかなのに……。
    それも、鉄道網や自動車のではなく、歩くうえでの心配?

    どんだけ田舎もんなのか。

  45. 65 匿名さん

    堀切辺りのマンションでも「北千住」ってついてるしなぁ。
    それに比べたらここは全然許容範囲だよ。

    ところで、隣の都営住宅、**ばっかりなのかな。
    都営って低収入の人しか入居できないんだよね?

  46. 66 匿名さん

    業者の嫉妬としか思えない書き込みばかりだな

  47. 67 匿名さん

    北千住駅利用ってのは選択肢も広いし使いやすいとは思うけどその分混雑がねー
    駅周辺は随分きれいになったから若いうちなら気合いで住めるかな

  48. 68 匿名さん

    あまり降らない雪なんか気にしてもしょうがない。
    普段よく降る雨でも徒歩15分はきついぞ。
    台風なんか来た日には、北千住駅に着く頃にはスーツのズボンがビチョビチョだ。
    会社に着く頃には、ズボンの折り目が完全消滅しているだろう。

    スーツを着たホワイトカラーはできれば駅5分以内、だめならせめて駅10分以内に住むべき。
    駅15分なんてのは、作業服来た労働者にお似合いのマンションだ。

  49. 69 周辺住民さん

    駅前商店街のアーケードの中を通って行くので、雨に濡れるとしても、4号までだぞ。
    雨に濡れる間は、10分も無い。

    北千住を知らないだろ!

  50. 70 匿名さん

    公式HP見ると掲載されてる間取りがだいぶ減ってるね。
    結構いいペースで売れている模様。
    駅から多少遠くても、それだけ魅力ある物件ってことなんじゃないの?

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸