横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(23階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(23階)
匿名さん [更新日時] 2006-12-15 08:55:00

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/
19.M.M.TOWERS FORESIS(19階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9370/
M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-13 17:21:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ウッドブラインドってどうなんでしょう?雰囲気はいいように思うんですが、
    隙間から光が差し込んで、遮光性は保てるのかな?と思っています。

  2. 702 匿名さん

    Kurotenさん,早速のup有難うございます。私も見に行ったのですが,やはり美しいですねえ。ホレボレ…R棟の皆様が羨ましいです。早く引っ越したい!

  3. 703 匿名さん

    白い外壁のタイルは凄く綺麗ですね!
    まさに汚れ知らずって感じですね!

  4. 704 匿名さん

    >663さん
    うちも低層階の目立つ場所なので少し気になっています。
    透けにくいレースのカーテンが数社から出されているので、気に入った柄がないか探しています。

  5. 705 匿名さん

    いよいよ内覧会はじまりますね。うちもカーテンにするかブラインドにするか迷ってます。近所のマンションで赤とグリーンのカーテンが外から見ても目立つなと思いました。低層階なので色とか柄とかよく検討しないとなあと思っています。

  6. 706 匿名さん

    引越し日の通知がコントロールセンターから届き、第一希望の日に決まりました。
    皆様のところには届きましたか?
    準備がなかなかはかどらないのですが、がんばらなければ!

  7. 707 匿名さん

    R棟の皆さまは,いよいよ入居へのカウントダウンですね^^現地に行きましたが,低層階のお部屋,窓は見えるもののガラスが非常に反射しており,昼間は外から室内は見えないと思いましたよ。庭木が見えるのは羨ましいです。(ってうちも低層なのですが,庭木が見えない位置なのでした)

  8. 708 匿名さん

    R棟の皆様、内覧会の報告是非よろしくお願いします!

  9. 709 匿名さん

    うちはL棟なのでR棟の皆さんの書き込みを楽しみにしています!

  10. 710 匿名さん

    ついに日曜日、内覧会です。
    1年半待った成果が見られますが、わくわくと反面
    がっかりしたらどうしようと、いろいろです。
    今から、待ち遠しいです。

  11. 711 匿名さん

    もう内覧会ですか。早いですね!
    入居はいつ頃なのでしょうか?

  12. 712 匿名さん

    坂本龍一、矢野顕子が8月に離婚していた
    http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061129-123114.htm...

    残念ですね。。。

  13. 713 匿名さん

    うちはいよいよ土曜日に内覧です。
    ここまで長かった・・・

  14. 714 匿名さん

    608さん
    紫外線カットフィルムのサンプル無料で手に入りますよ。
    フィルムの色を見れますよ。
    http://housemate-online.jp/index.html

  15. 715 匿名さん

    うちも日曜日に内覧です。
    内装や広さも気になりますが、窓からの風景や日当たり具合も気になります。
    海が見える人は楽しみでしょうねぇ・・うちはドコモタワーやMMMが見えるだけですが。

  16. 716 匿名さん

    うちは所用で日程を延期してしまったので、皆さんのレポ楽しみです。
    >715さん
    我が家は北向きです。1年後にはFORESTが見えると思うのですが、今は工事現場(・・;)
    でも楽しみながら完成を待ちたいと思っています〜。

  17. 717 L棟購入者

    もう内覧会ですか。うらやましい...
    見たいな〜。
    きっと、うちと同じ間取り&カラーの方もいらっしゃるでしょうし...

  18. 718 匿名さん

    東側の駐車場の部分、なんだかMMTの煉瓦風の部分と比べて安っぽい感じでかなりショック。
    写真撮ってたら工事の職人さんに、「何か問題でもあんの?」て怖い言い方されてWショック。
    中は良い仕上がりでありますように。

  19. 719 匿名さん

    まあまあ、低層棟は駐車場とゴミ置き場なんですから。
    戸建で言えば、ガレージや物置が人の住むメインの建物より安っぽい、なんて
    ショック受けないでしょ?

  20. 720 匿名さん

    土曜日内覧会の方 詳しいレポートよろしくお願いします。

  21. 721 匿名さん

    私も一番気になるのは日当たり具合です。それがいまいちイメージできなくて未だカーテン(縦型ブラインドの予定)を選べずにいます・・

  22. 722 匿名さん

  23. 723 匿名さん

    それぞれいい所があるのですから、変に比べるのはやめましょう。
    フォレシスは耐震等級3ですし、Low-Eペアガラスですし、セキュリティーも優れています。
    MMTの方が優れている部分があってもいいじゃないですか。
    どうしてもMMTがお好きならば、そちらの中古をお買いになればいいんですよ。

  24. 724 匿名さん

    その通り、良いと思って購入したのですから。場所は良いし、内装も外装も
    悪くないですよ。MMライフを楽しみましょう。

  25. 725 匿名さん

    でも、やっぱりここまで立ち上がった状態で「安っぽくてかなりショック」
    と感じられるならば、やはり入居後すぐにでも売りにだされた方が良いかも
    しれませんね。
    低層棟は毎日目に入る場所ですし。それで鬱にでもなられたらご本人も
    ご家族も大変ですからね。

  26. 726 匿名さん

    まあまあそんなに興奮しなくても・・・
    ちょっと気になるところがあったからっていちいち引越しなんかしてられませんね、
    賃貸じゃあるまいし。
    入居に向けてインテリアの情報交換などできるといいですね!

  27. 727 匿名さん

    早いうちに売りも検討に入れておけばいざと言うときにいいと思います。
    やはり気になる点は何年住んでもきになるものだと思いますので・・・
    MMTの方が総合的にいいなぁと私も思っているのですが欲しい間取りは
    中古じゃ選べないし・・・でも立地は第一希望だったので今満足してます。
    私も現在住んでいるマンションはマンション事態は気に入っているのですが
    立地がみなとみならいの方がいいなーとおもいつつ過ごしてきたので
    今回比較的築浅でいい条件で買い替えをしたので良かったと思ってます。

  28. 728 匿名さん

    別にそれほど高級じゃなくても良いのでは?
    1棟600世帯も入居する共同住宅ですよ。

  29. 729 匿名さん

    地下の駐車場は水害の時危険ではないですか。あえてそういった事態もあることを想定した場合駐車場は地下でなくてよかったと思います。

  30. 730 匿名さん

    比較検討の時期ではなく、もう買ってしまったのですから
    長所短所を知識として知っていることは良いと思いますが、
    子育てと同じ、よその子供と比較ばかりして優劣に囚われるのではなく、自分の子供を愛してあげましょうよ。

  31. 731 匿名さん

    石垣と歩道の間にスペースがありますね。
    歩道を広げるのかな?
    花壇のようなものを作るのでしょうか?
    どちらもいい感じになりそうですね。

    R棟入居時にはMMMのネットもはずされ、植栽も植えられて、きれいな景観になっていそうですね。

  32. 732 匿名さん

    まさにタワーマンションの街になってきましたね!

  33. 733 匿名さん

    石垣と歩道の間を広げた分、そこに木を植えるようでしたよ、並木のように。土曜日の夕方に現場をみた限りでは。

  34. 734 匿名さん

    MMM住民(予定)です。MMMのレスは少ないので、こちらの情報をあてにしてたりします。ご近所ですし仲良くしたいです。フォレストの緑はやっぱりすばらしいようですね。わくわくしてきました。

  35. 735 匿名さん

    今晩もいくつかの部屋に照明が灯って、最後の内装仕上げ作業(?)が行われているようです。
    寒いのに遅くまでご苦労さまです!
    9時頃作業員のかたが2人向かいの大戸屋さんに夕食に入っていきました・・・。
    内覧会にむけてガンバッテください!

  36. 736 匿名さん

    >>734
    こちらこそよろしくお願いします。
    MMのマンションエリアは全体でひとつの大きな緑地帯のようですね。
    すべて完成したあかつきには楽しい散歩コースになりますよ。

  37. 737 匿名さん

    >>736
    早速のレスありがとうございます。MMマンションエリアでちょっとしたコミュニティーができると良いですね。あまり窮屈じゃない程度の。早くMMの住民になって散歩したいですね。(すいませんぜんぜん情報交換にならなくて・・・)
    MMMもTSUTA以外の店が決まれば貢献できるんですけどね。まだわかりません

  38. 738 匿名さん

    >737さん
    MMMには医療系のモールもできると聞いた記憶があります。
    (古いソースなので、すでに情報が変わっているかもしれません。)
    クリニックとかもとてもありがたいと思いますよ。

  39. 739 匿名さん

    それにブリリアのスーパーを合わせれば日常生活も快適でしょう!
    入居が楽しみですなあ。。。

  40. 740 匿名さん

    >それにブリリアのスーパーを合わせれば日常生活も快適でしょう!
    本当にスーパーが入るのでしょうか?

  41. 741 匿名さん

    MMMのカフェも楽しみにしています。とってもお洒落な雰囲気だろうと期待してます。街全体が綺麗に整備されていて,本当に入居が楽しみですね。

  42. 742 匿名さん

    >>735
    ここにもちょっとだけ現状の写真ありました
    http://minato-mirai.jugem.jp/?eid=18

  43. 743 匿名さん

    >>740
    ブリリアのスレでたびたび議論されていますが、まだどのスーパーが入るか
    決まらないようですね。
    みなとみらいの世帯数を考えれば、商売として成り立つと思うんでうがね。

  44. 744 匿名さん

    >742さん,おお〜(^0^)エントランスの木の装飾も出来上がったんですね。早速見に行かねば。

  45. 746 匿名さん

    内覧会にいってきました
    内覧業者さんには頼まず自力のチェックです。
    軽微な指摘が10点ほど。結構出来が良くて安心しました。
    駐輪場が臨時受付会場になっています
    受付後、女性案内員の方と鹿島の社員の方が案内してくれました
    室内の設備の説明のあと点検です
    自作の簡単なチェックリストを元に各部屋を点検しました
    ダウンライトがない部屋では鹿島の方が臨時の照明をつけてくれます
    IHを含めて電気系統、水道、床暖房、地域冷暖房なども確認可能です
    ただ脚立の準備がなかったのでバスルーム天井点検口内を確認できませんでした
    気になる方は事前にお願いしておくか持参されたほうが良いでしょう
    室内は約2時間で終了。その後外部ロッカー、ポスト、宅配ロッカー、駐車場の説明を受けました。
    このあと再度部屋に入りカーテンレールなどの採寸をしました。
    一階の共用部も出来上がっており見学できました。
    30階と屋上部はまだ、というのがちょっと残念。

    全体の印象としては悪くありません。
    エントランス、EVホール、内廊下は豪華さはないのですがそれなりに品よくまとまっています。
    エレベータは高速で動揺なくぴたっと止まります。
    内廊下では結構排水音が響いていたのがいまひとつでしたが室内では気になりません。
    室内で印象的だったのはサッシの遮音性能の高さですね。
    良い買い物だったと満足しております。

  46. 747 匿名さん

    >746さん
    早速のご報告ありがとうございます。
    ところで、東京の某内廊下の物件で、廊下の通路の照明が暗いのではないかという
    意見が書き込まれていたのを見たのですが、MMTFはいかがでしょうか?
    明るい、暗いの感じ方は個人差が有るとは思いますが、もし気になった点が
    あれば、教えてください。よろしくお願いします。

  47. 748 746

    746です
    私と妻の印象ですが特に暗いとは感じませんでした。
    壁面と天井の色はクリーム、床カーペットはブルーグレー、各扉はこげ茶色です。
    4往復ぐらいしたのですが一度だけ排水音と思われる音が響いていたほうがずっと気になりました。
    外部はまるっこいラウンドですが内廊下は当然ながら直線直角で最初とまどってしまいましたが。
    音がしていなければ良い感じでしたよ

  48. 749 匿名さん

    私も12月2日、内覧会に行ってきました。
    AとBに分かれている自分たち用と親用の2区画まとめての内覧だったので、内装業者の採寸もあり、半日ぐるぐると動き回りました。
    1階のEVホールに比べ、住戸階のEVホールは照明が抑え気味で落ち着いた感じがしましたが、廊下を含め特に暗いという印象は受けませんでした。
    点検は、知り合いの建築士の方に同行をお願いしました。やや厳し目の指摘もいくつかしていただきましたが、全体としては良くできているとの「講評」でした。
    内装業者の採寸で、図面等に載っていなかったセンサーの位置が判明し、鹿島の方に移設をお願いしたのですが、それは駄目でした。
    それ以外については、まずまずの仕上がり具合と感じました。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸