横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 長津田みなみ台
  8. 長津田駅
  9. ライオンズ長津田マークスフォート【Part2】
匿名さん [更新日時] 2006-09-29 00:58:00

書き込みが400を超えたので新しく立てました!

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39072/

みなさん楽しく語らいましょう



こちらは過去スレです。
ライオンズ長津田マークスフォートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-03 00:16:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ長津田マークスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    うわぁ。高いですね。。以前関西から関東にお任せパックで家族3人分引越しした時でも、40万円ぐらいだったので、同一市内で、約30万とは・・

  2. 302 匿名さん

     超長期の金利が上がりそうな気配ですね。
    覚悟はしているけど、やはり実行月までヒヤヒヤします。

  3. 303 匿名さん

    今日から入居者説明会ですね。うちは明日参加予定です。去年12月に契約し、今年の9月なんて随分先だと思っていましたが、いよいよですね!今日、現地に行ってみたら、南棟の西と東の側面のシートが外されていました。ローンの金利や引越し日の抽選など、心配なこともありますが、入居が楽しみです!

  4. 304 匿名さん

    ホント早いですね。 夏過ぎたら皆さん引っ越ですね。
    決める事たくさんあり忙しくなりますが楽しみです。 シートも外れてきたみたいなので現地でも行ってみます。

  5. 305 匿名さん

     今日、住居説明会に行ってきました。その後マンションに立ち寄り自分の部屋あたりを見てみましたが、一部を除いてまだシートに覆われていて全く見えなかったです(早くみたい)。
    何回も覗き見ていたので怪しまれてしまいました。。。
    そしてその後にビバやアピタに行ってきました。ビバではカーテン・照明器具を見ましたが
    カーテンとかはインテリア会より安いですよね。
    インテリア会で見積もってもらったカーテンだとそれだけで40万近い(3つの窓で)。
    やはりインテリア会は割高な感がありますね。
    良いメーカー品が揃っているんでしょうが。。。。

  6. 306 匿名さん

    説明会に行って来ました。
    皆さんと同じ感想になりますが、本当にもうすぐですよね。
    新居での生活が楽しみです。

    オプションでカーテンを注文するつもりでしたが
    7月金利発表でまた上がっているので、
    節約してアピタに変えようかなと思っています。
    ただ、やっぱりオプション会の方が質感が高いものが
    おいてある気がして、悩みます。

  7. 307 匿名さん

    カーテン悩みますね。いいなぁ〜と思うのはやはり値段が高いです…その他家具や引っ越費用など考えると何かを安くするつもりです。照明も値段の幅がありますよね。 パンフレットみたり悩んだり現地行ったり楽しんでいます。

  8. 308 匿名さん

    うちも、ショールームでカーテンと家具をどうしようかすごく悩みました。
    でも家具を気に入ったものに決めて、カーテンは別のところに注文しようと思いました。
    流石に両方をショールームの気に入ったものにしてしまうと…恐ろしい金額になったので ^^;
    家具はいいものなら何十年でも使えるでしょうが、カーテンは?
    という結論から家具を選びました!

  9. 309 匿名さん

    オプション会家具なんてありましたっけ。
    造作家具のことですか?

  10. 310 匿名さん

    カリモクのショールームにある家具ですよね。
    一応あれも割引してくれるみたいですし、いいと思います。
    カリモク以外にも提携先あるみたいだし気に入るものが見つかるまでは
    忙しくなりそうですね・・・・・

  11. 311 匿名さん

    家はカ−テン、照明もろもろ量販店(ヨドバシ、アピタなど)です。
    値段ほど質の違いを感じなかったし、カ−テンは合えば現行品を使いたいくらいです。
    そんなことより新車の資金か繰り上げ返済にあてたいです。
    価値観のちがいですね。

  12. 312 匿名さん

     そうですね〜。何かとお金が掛かりますし。
    うちもインターネットなどを駆使しています。照明なんかはインターネット通販では50%offする
    ところもありますね。ショールームなどで見て、注文は通販でもOKですしね。
    自分で取り付けなければいけませんが・・・。

  13. 313 匿名さん

    引越し抽選の結果来ましたね。
    うちはかなり後の方です。
    せめて10月中には引越したいが…
    希望日はどうだそうかな。

  14. 314 匿名さん

    うちもかなり後ろです。
    泣きたいくらいですが、強気で10月前半目標に希望を出します。
    平日の中日とか使って・・・・。

  15. 315 匿名さん

    うちも遅い方ですね。後半の半分よりちょっと後ろです。
    こうなってくると希望日どう入れようかと思います。
    気持ちは時間帯はどうでもいいから一番早い日って感じです。
    こういうのって伝えられるのかなあ・・・

  16. 316 匿名さん

    私の所も真ん中よりずっと後ろの方でした(; ;)
    10月は何かと子供の行事が多いのでどうしようかと悩んでいます。
    引越し会社も考えなくてはいけないし。
    そういえば今日友達からビバに行ったらカーテンコーナーに
    「マークスフォートご契約の方のみオーダーカーテン特別割引します」
    って書いてあったよ、と言われました。少しは安くなるのかな。

  17. 317 匿名さん

    引越しは、買い替えの人を優先させるって説明があったけど、一体どのくらいの方が優先されるのでしょうかねぇ?うちの抽選結果は思ったよりもずっと若い番号だったので、出来れば9月中には入居したいと思っているのですが・・・

  18. 318 匿名さん

    朝一の時間帯を選んだ場合は前日積み込みのことって書いてありますけど
    これって守らないといけないのかな。
    うち、ほんとに近所なんで朝一でも当日積み込みで大丈夫なんです。
    (すでに幹事以外の業者と交渉済みです)

  19. 319 匿名さん

    >318
    時間内に終わらせられるなら問題ないと思います。

    幹事以外の業者さんが多数でしょうかね〜。
    幹事業者は引越費用が他社よりも結構高めなので、私も幹事以外で検討中。

  20. 320 匿名さん

    夕方、現地に行ったら、南棟のシートが全部外されていました!なんかとってもいい感じでしたよ!

  21. 321 匿名さん

    みなさん引越しの希望はやっぱり9月の最初の方を
    狙って出すのでしょうか???希望の日程を考えるのが
    なかなか難しいです・・・。

  22. 322 匿名さん

    今日仕事が早く終わったので見に行けば良かったなあ。
    いよいよ近づいてきたって感じですね。

    引越し希望はやっぱり早い方が良いけど、順番からいって10月に入ってから
    って感じなんでしょうか。
    かなり順番が遅いので、希望日はどのように入れたら良いのか迷っています。

  23. 323 匿名さん

    うちも順番遅すぎ・・・・。
    早く引越済ませたい!!
    希望日は強気で入れていきます!

  24. 324 匿名さん

    みなさんこんにちは!初めて書き込みする契約者です。
    いつも楽しく見させて頂いています!
    さて、我が家でもインテリアフェアに行ってきましたが・・・
    皆さんエアコンの値段ご覧になりましたか?
    最新式とはいえ値段にびっくり!他の量販店であのカタログを見せた所、化粧カバーをつけても「10万下がる」と言われましたよ!
    やはり入居前に設置してくれるというだけでそんなに変わるものなんでしょうかね。

  25. 325 匿名さん

    やはり商売先行ですね。
    それより外観(南側)外れてましたね。印象としてはカタログとかなりち?が?う?
    でした。下階層のタイルですがもっとでこぼこしたレンガ調のしっかりした物を
    想像してたのですがツルツル調でサイディングみたい。かなりがっかりです。
    皆さんどうおもいましたか。

  26. 326 匿名さん

    >325
    そんなに違いましたか?
    結構ドキドキです。カタログと全然印象が違うって言われてしまうと凄く気になります。
    タイルもデコボコしたもの使うってMRでは言ってましたよね?
    ちょっと気になります。設計変更とかされたんでしょうか?
    近いうちに行ってみます。はやりカタログやMRを鵜呑みには出来ないですね。
    内覧会の時部屋見てショック受けたらどうしよう・・・・。

  27. 327 匿名さん

    >324
    うちはインテリアフェアは利用しないに決定しました。
    高すぎます!カーテンも同じものでも安くしてくれるお店を探しています。
    照明器具、エアコンは量販で購入する予定です。

  28. 328 匿名さん

    2、3日前に現地を見に行きました。
    私も、レンガの部分などカタログとイメージが思ったより違うと感じていました。
    私だけではなかったんですね。
    植栽をしても、マンション外観の雰囲気はカタログどうりにはいかないのかも?
    と、思ってしまいました。

  29. 329 匿名さん

    インテリアフェア、行ってきましたが・・・
    うちはカーテン、エアコンは高すぎて夫婦で相談することもなく
    却下となりました。
    悩んでいるのはピュアリフレ。うちは西棟なので夏は暑いですよ〜〜〜と
    かなり言われました。けど夏の西日を防いでくれるかわりに
    冬も日の暖かさを遮ってしまうためどうしようかと。
    みなさんはどうしましたか?

  30. 330 匿名さん

    >329さん
    >悩んでいるのはピュアリフレ。うちは西棟なので夏は暑いですよ〜〜〜と
    >かなり言われました。けど夏の西日を防いでくれるかわりに
    >冬も日の暖かさを遮ってしまうためどうしようかと。

    私のところでも、その理由でピュアリフレはやめようと思っています。
    少し高めですが、スーパーレイヤの方にしようかと思っています。
    こちらは、可視光をあまり遮りませんので。

  31. 331 匿名さん

    MRではデコボコした感のタイルを柱だけでなく壁にも使うと営業が言ってましたよね。
    確か新作発表会(去年12月)のときはマンションのコンセプトとして取り上げていたような。。。
    なんか嫌な気分ですよね。
    カタログと全然違ったら、詐欺?!じゃないかしら。

  32. 332 匿名さん

    デコボコレンガ調タイルが高級感を思わせるイメ−ジでポイント高かったのに。
    また、東側はもう少し奥にくるとイメ−ジしてましたが、歩道沿いの感じです。
    完成して外観を見てみないと何とも言えませんが滝がどうなることやら。

  33. 333 匿名さん

    そのデコボコレンガ調タイルはどこに使っているんでしょうかね。
    私どもMRの発表会のときに実物を見せてこれを柱だけでなく壁にも一部使っているといってたけど。
    もし何も使ってなければ詐欺ですよね。
    うちもこれ結構ポイント高くて、選ぶ材料の一つだったんです。とりあえず私も見に行ってみて
    それからどこにそれを使っているのか聞いてみたほうがいいですね。
    なんだかがっかりしたままでは納得できないですもの。

  34. 334 匿名さん

    駐車場抽選の案内きましたね。住戸決め、引越しとはずれ続けているので今度こそいいとこ
    あたってほしいものです。
     ところで、資料ではBからQブロックまでが「屋内駐車場」となってます。私は屋内はBから
    Dのみだと理解していたのですが・・・。私、何か勘違いしてます?

  35. 335 匿名さん

     話題の南棟偵察してきました。目的を同じくすると思われるチームがちらほら・・・(笑)
     外壁のタイルの件ですがショールムで見たでこぼこタイル、ちゃんとはってありましたよ。
     イメージ図と相違は私的には許容範囲ですね。まあ、このへんの感じ方は人それぞれだと
    思いますが。
     それよりも、タイルの貼り方の方(仕上げ)がきになりました。最終的にはもうちょっと
    きれいになるんでようかね。

  36. 336 匿名さん

    333です。
    >335
    私も今日見に行って来ました。
    覗き込んでみたりして変な人に見えたかしら。

    心配で見に行ってみましたが、私も335さんと同じくショールームで見たものと同じだったので
    安心しました。確かにタイルの貼り方が気になりましたね。
    あとカタログと比べるとタイルの色がうすめ??天候のせいもあったかもしれませんが。
    もう少し深い色合いだったら良かったかなと思います。
    全体的イメージとしては私も想定していた範囲内でした。

    実際建ててあるものをみると、やはり大きいですね。
    土地をめい一杯使ってますね。特に南側。
    でもまた出来上がりが楽しみになってきました。

  37. 337 匿名さん

    そう、タイルの色がもっと濃いとよかったと思いますよね。
    全部のシートが外れる日が楽しみです。
    今は、ドライブがてら見に行くあの場所で、本当に生活が始まるんだな〜
    と思ったりしました。
    駐車場は334さんのとうりじゃないかな?
    屋内、少ないですよね。
    希望を書く欄も、こんなに書かなきゃ決まらないのか?
    というくらいありますね。
    引越の希望日も迷ってるトコなのに忙しい!けど楽しい!

  38. 338 匿名さん

    今日休みだったので見て来ました。
    確かにタイルはMRで見たものと同じでしたね。
    ただ光の具合なのか、1枚で見るのといっぱいで見るのとの違いなのか
    ちょっとイメージからは明るい印象です。
    ただ説明で合った通り、年月を経つと深みが出てくるのかとも思います。

    駐車場の件ですが、334さんが言われている通りですね。
    別件で電話したんですが、担当者も分かっているようでした。
    また案内を送るとも言ってました。

  39. 339 匿名さん

    駐車場の希望記入たくさんありますね… 自転車やバイクの位置は、わかりやすいですが駐車場の配置図が小さくて見にくいですね。

  40. 340 匿名さん

    そもそも駐車場希望者は何戸くらいあるんでしょうね。やっぱ土地柄、ほぼ100%かな…

  41. 341 匿名さん

    ほぼ満車になるんじゃないですかねぇ。少なくとも当初は。
    まぁふたを開けてみなければ分りませんが。
    空いたところは来客者用になるんですかね。

  42. 342 匿名さん

    駐車場希望者の件ですが、先日の入居説明会で聞いてみたのですが、
    希望台数は130台くらいだとおっしゃってましたよ。
    ところで、
    どなたか保育園に子供を預けようとお考えの方いらっしゃいますか?
    今日、仕事を休んで認可保育園を何件か見てきましたが、どこも
    待機状態で難しそうです。
    認可外に入れるしかなさそう・・・。

  43. 343 匿名さん

    希望台数が130台とは意外と少ない感じですね。

    内覧会の日付も確定したようです。全4日で、8/24, 8/25, 8/31, 9/1
    とのことでした。いつものように部屋番号ごとに決まっているようです。

  44. 344 匿名さん

    >343
    内覧会に関して何か資料をもらったのですか?
    教えてください。

  45. 345 匿名さん

    皆さん住宅ローンの借入先はもう決定しましたか?
    うちは何件か申し込みを確保しておきたいのですが、そういう方っていらっしゃいます。
    因みにうちは銀行1社とフラットと信託銀行の併用の2パターンを考えているんですが
    金利上昇時なのでギリギリまで引張りたいんですが・・・・。

  46. 346 匿名さん

    駐車場の訂正資料、まだ届かないんです。
    皆さんのところには届いていますか?

  47. 347 匿名さん

    届いてますよ〜
    郵便ではなくメール便で来ました。

  48. 348 匿名さん

    >345
    ぎりぎりまで申し込みは待ちたいですよね。2パターンの考え、私も同じで迷ってます。
    ゼロ金利も解除されたし、フラットの優遇を考えると結果は出ちゃいますが・・

  49. 349 匿名さん

    >347さん
    ありがとうございます。
    今日も届かなかったので、
    連休明けにでも問い合わせてみたいと思います。

  50. 350 343

    >344
    いえ、仕事上先の方までスケジュールを決めなくてはいけなくなり、
    内覧会担当の方に問い合わせました。金曜日に内覧会の日程が丁度
    決まったと言っていました。
    内覧会の案内も週明けには届くようなことも言っていました。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸