大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 千里中央駅
  8. 千里中央エアヒルズ(旧称:千里中央プロジェクト <新千里西町A団地(公社)跡地マンション開発>) について
周辺住民さん [更新日時] 2012-01-22 22:59:42

公式URL:http://www.senri256.jp
売主:近鉄不動産株式会社、住友商事株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
販売提携(代理):近鉄不動産株式会社、住商建物株式会社、伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション・前田建設工業(株)共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

11月ごろからいよいよ計画詳細がでると聞きました。近鉄不動産
みなさん情報交換しましょ~!


【正式名称が決定しましたのでタイトルを編集しました。 2011.10.23 管理担当】
【仮称が決定しましたのでタイトルを編集しました。2011.07.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
千里中央エアヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-22 14:02:54

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里中央エアヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    パークにはない眺望が、こちらにはある。

  2. 182 匿名さん

    ALC、最悪だね。

    都島の長谷工物件(セントプレイス)は音がすごく響くと書かれていたが、購入止めたが、
    あれもALCだろうね。

    タワーで無いのに、ALCなんて、最悪。

  3. 183 匿名

    逆に眺望しかない!

  4. 184 匿名さん

    ALCコンクリート使用は驚き、コストダウンマンションですね、これだけでパス。

  5. 185 匿名さん

    コストに見合った価格であれば、選択の余地ありだけど、、、
    実は地権者いるの?
    いや、地権者よりたちが悪いね。

  6. 187 匿名

    キッチンじゃなくせめてディスポーザー採用でごまかしてほしかった。キッチンなんてリフォームで何とでもなるのに。
    価格を聞いて余計に眺望と自走式しか魅力を感じなくなりましたね。期待していただけに残念。

  7. 188 匿名さん

    自走式でも1万円くらい取ろうとしているかねー

    本当に何で安く土地を仕入れたのに、コストカットして、こんなに高く売ろうとするんだろう。

    夙川のローレルコートもそうだけど、近鉄って、こんな会社なの?

  8. 189 営業さん

    は、
    眺望・眺望って言っている人だね・・・

    期待していただけに残念。

    僕もALC使ってのコストダウンにはビックリした(ーー;)

  9. 190 匿名

    そういう問題を差し引いても魅力的な物件ですよ

  10. 191 匿名

    茨木のプラウドでさえディスポありましたよ。でも自走式でエレベーターは付いてなかったり凸凹な洋室など当初は長谷工仕様や何やと色々とヤジが飛んでましたが結局早々と完売しました。
    ここも茨木プラウドと同様、立地で勝負&地権者いないメリットをアピールしてそこそこ売れるんやいすかねー?

  11. 192 匿名

    まあ、何だかんだ言っても売れるでしょう。
    方角、階数にこだわりがある方は、お早めに。逆に、こだわりなければ、竣工後の売れ残り(二割ぐらい?)を値引きしてもらえばいいかと。
    ただ、フラットの優遇率下がる可能性大。フラット利用考えている方は、早めに契約したほうが良い。

  12. 193 匿名さん

    売れるでしょうが、価格改定は必須ですね。

  13. 194 匿名さん

    他の赤字物件の負債をここで回収?

  14. 195 匿名さん

    規模が大きいが良い物件だと思います。
    50戸以下の小規模は、静かで良いが長い目で見るとランニングコストがすごい事になる。私の理想は100戸前後ですが、なかなか難しいです。
    価格は既にほぼ確定してるものだから、下がりにくいとは思います。

  15. 196 匿名ちゃん

    No.190、No.192
    →営業くさーい(笑)

    No.192へ
    2割引いてくれるなら、フラットの1%引きより、安いじゃん!
    そんな計算もできないの(笑)?
    それとも、やっぱり営業(笑)?

  16. 197 匿名

    このスレを近鉄のお偉方がみてれば良いね。価格変更もありえるかも。
    モデルルーム開きから、二回目の土日。実際に行かれ方は、色々な情報をお願いします。

  17. 198 匿名

    192です。
    二割は売れ残り割合の意味で、書きました。誤解を与える文面ですね。申し訳ない。

  18. 199 匿名ちゃん

    198さん

    了解しました。貴方は明らかに営業さんですね!
    一般の投稿者なら、わざわざ「早めに契約したほうが良い」なんて書く必要ないし、
    土曜日の朝7時に投稿するなんて(笑)。

    今日、説明会しているのかな?
    頑張ってくださいね!

  19. 200 匿名さん

    そう思いたい気持ちもわからなくもないですが、自分の時間を使うほど熱心な営業さんは、ほとんどいないと思われます。
    他物件で、売り出し期間中に嫌がらせを書かれても、ずっと放置なんて良く見かけます。

  20. 201 匿名さん

    今のところこちらの掲示板は比較的まともそうな書き込みが多いですね。

    パークの掲示板では、「パークの良さが分からんヤツはアホだ」と言わんがばかりに、
    ネガティブレスを書いた人に対し、挑発的な書き込みや見下したような書き込みをしてくる
    変な奴が幅利かせてるけど、ヤツが嫌がらせでこっちの掲示板に荒らしに来なければいいけど・・・

  21. 202 匿名さん

    掲示板の内容は良い話も悪い話も聞けて良いと思います。
    たとえ悪い内容が書かれていても、自分で確かめに行って納得すれば
    良いのではないでしょうかね?
    自分が知らないデメリットな情報も知ることが出来て便利です。

  22. 203 匿名さん

    で、ここはどうですか?

  23. 204 匿名ちゃん

    No.200さん

    以下のような意味の無いロジックは止めましょう。
    「営業さんは、ほとんどいないと思われます。」
    →これは言い換えると、「少なからず居る」と言うことを言っているの気づいております?

    また、以下もロジック的には全く意味をなしません。
     ・「他物件で、売り出し期間中に嫌がらせを書かれても、ずっと放置なんて良く見かけます。」
      ↓
     ・放置されている掲示版は、営業さんが書き込みがないと推定できる
     しかし、本物件は明らかに放置されていない。
     したがって、貴方の書いている内容は全く、論理的になっていない

    以 上


     

  24. 205 匿名

    やんわり伝えてくれてるのに…困った人。

  25. 206 匿名ちゃん

    No.205→曖昧な表現で、言いたいことが、結局伝わらない困った人・・・
    多分、グローバルな環境で仕事とかしたことが無いんだろうね・・・

  26. 207 匿名

    たぶん、ここの検討者は日本人がほとんどで、日本人は曖昧にすることを好む人が多い。
    グローバルな視点で物事を考えるということは、その国或は地域の風土を感じとること。
    よって、205さんが、グローバルな考えができる人。まあ、そんなこと考えて、書き込む人いないでしょうけど。
    話を逸らして、申し訳ありません。釣られてしまいました。

  27. 208 匿名

    HP見ましたがトランクルームも無さそうだね。残念です。

  28. 209 匿名さん

    北側に建設予定の「公社賃貸住宅建替計画/90戸」について
    ①分譲マンションと同一敷地内?(フェンス等で区分けされているか?)
    ②公社賃貸住宅建替の土地取得および建設工事費が分譲物件で補填されていなか?

    <所感>
    AirHillsの当初提示販売価格:210万円/坪で計算すると、
    販売総価格:約133億円
    土地取得価格:46億円
    設計・建築費用:20億~30億
    販社人件費、リスク費等考慮しても利益取り過ぎ?
    北側賃貸物件の土地取得費(?円)、工事費(9億円)も計上されているのでは・・・

    不動産関係の方で、お詳しい方の情報提供お願いたします。

  29. 210 匿名さん

    →209さん
    ②の疑問は変ですよ。
    公社が土地の一部を近鉄等に売って公社建て替えの原資にする仕組みですから。
    公社は自分の建て替え用の土地は残している訳だし。

    民間開発者にとってはプレステージのケースよりずっとましでしょう。
    プレステージのケースでは南側に公社が高層賃貸を建て、プレステージは前をふさがれて大苦戦。気の毒。
    近鉄等は公社保留地より南側の土地を確保したから良かった。

  30. 211 匿名さん

    210です
    失礼
    プレステージは誤りで、プライムステージでした。

  31. 212 うーーん

    ALCや梁出しの部屋なんて、コストカットが甚だしい物件だなー
    価格がそれに見合ったものなら、いいけど、近鉄って儲け主義の会社だったんだね!

  32. 213 匿名さん

    210さんの説明は良く分かりませんが、209さんの疑問は有り得ますよね。
    公社はこの事業で建設する賃貸住宅建設を約9億でコンペに出してますが、公社としても自らが所有していた土地の一部を出来るだけ高く売って、賃貸住宅建設費を出来るだけ廉価に抑えたいでしょうし、このコンペには複数社が参加していましたので、近鉄は公社にとって最も(あるいは相当程度)都合の良い条件を提示しているが故に落札したと考えるのが自然ではないでしょうか。なので、公社賃貸住宅建設に係る赤字分が分譲住宅で補填されてても全くおかしくありません。
    公社のコンペ結果↓
    http://www.osaka-kousha.or.jp/x-whatsnew/2009-07-17_shinSenriNishi/pdf...

  33. 214 匿名さん

    玄関側の外壁にALC使ってるマンションは他にもあるけど
    土地も安くで仕入れてるわけだし、二重床でもない、
    ディスポーザー無、三階建て自走式駐車場にエレベータ無等々、
    かなりコスト抑えてるんだから、消費者としてはそれなりの価格で
    提供してほしいってのが本音ですよね。

    まぁ今の価格設定でも千里中央の物件としては他の物件や中古物件
    の価格と比べても価格が安く設定されてるから、今の価格設定でも
    それなりには売れるんでしょうね。

    そんでもって売れ残りそうになったら値引きして完売って感じで
    しょうか?下手に全体的に価格を下げるよりそっちのほうが利益
    出るでしょうしね。

    今の価格設定だったらボロ儲けでしょう!


  34. 215 匿名さん

    あの価格とグレードでは簡単にはうれない事デベも解っていますから今内覧して様子伺ってから第一期販売時期に価格下げますよ、時間掛けて売れる事考えられません、半年後 上新田、千里中央駅徒歩5~6分で容積率200%で三井不動産レジデンスが又新千里東町(2ヶ所)でも販売しますからね供給過剰状況に。

  35. 216 匿名

    土日で、モデルルーム行かれた方、感想あったら教えてください。宜しくお願いします。

  36. 217 うーーん

    ALC→玄関側だけでなく、バルコニー側もだよ。
    それで坪200万円とはねー

    タワー以外でALC採用するのはローコスト・マンションって決まっていたのに、
    流石、近鉄&長谷工!!

  37. 218 匿名

    現在も分譲マンションに住んでいます。
    二重床じゃなくてもこれと言って不自由は感じませんが、エレベーターの無い自走式駐車場なんてハッキリ言って考えられません。子供出来たら尚更ベビーカー生活になるので車まで階段で昇り降りなんて有り得ないし、このご時世バリアフリーじゃない造りにするなんて腹立たしくなります。
    あとディスポーザーも毎日使ってすごく便利です。でもこれは贅沢品の範囲と割り切れば、無くても生活は出来るんじゃないかと、まだ許せます。
    我が家も買い替え検討者ですが、この価格というよりこの設備ではなかなか前向きに検討出来ないのが本音です。

  38. 219 匿名

    No.217さんとNo.218さんは本質的に同じことを言っておりますね。

    つまり、・この設備でこの価格はあり得ない
        ・価格はこれとしても、この設備はあり得ない

    私も同じ。価格相応の設備にしくれるか、設備相応の価格にしてくれるかのどちらかにして欲しいです。

    何だかコストカットばっかりの儲け主義に走っていて、購入者に対しての誠意みたいなものを感じらない
    物件ですね。

    近鉄さんも、公的機関がから落札したのだから、CSRの観点からも、コストカット物件に高額代金で
    設けるのではなく、関西を代表とする企業として誠意のある対応をして欲しいものですね。

  39. 220 ご近所さん

    世の中にヤヤコシヤが一つあり。
    不動産業界ヤブの中。

  40. 221 匿名

    営業さん、夏休みですかぁ~?

  41. 222 匿名

    夏休みでは無く、指摘されたのでROM専門となったのでしょうね(笑)

  42. 223 匿名

    営業さーん、この物件、フラットS使えなくなったね(笑)!

  43. 224 匿名

    え、そうなの?
    一期は、八月販売でしょ。九月末には間に合うのでは?

  44. 225 匿名さん

    二重床もディスポーザーもたいして無くても生活に支障は無いと思いますが
    先の方がおっしゃるように、今時バリアフリーじゃないのと、エレベーターが無い駐車場は
    子どもが要る家庭はやっぱり大変困りますね。
    価格を抑える事も大切だとは思いますが、生活にとても必要な施設を省かれると言うのは
    ちょっと考えてしまいます。

  45. 226 匿名さん

    ここのスケジュールではフラット35sは無理かな、価格決定は多分9月でそこからの販売、抽選、をえて仮審査、本審査、この8~9月フラット35sは集中するので通常より審査時間掛る、厳しいですね。

  46. 227 匿名さん

    ベランダの隣との境界はボードでした。
    友人宅に伺った時、ブロックとボード(避難経路)でしたが、分譲でボードのみは通常なのでしょうか?

  47. 228 匿名さん

    うちは仕切りがボードのみの分譲です。最近の新築なら隙間がほぼないはずなので支障は無いと思います。
    ごつい梁が外に出てるタイプのマンションはコンクリートと仕切られててプライベート感あるけれど、部屋の中までの光の入り方が少なかったりします。天井の高さにもよりますが、一長一短でしょうね。
    でも、最近ベランダで鞄の手入れをしていたら、隣の人に覗かれました。かなりの驚きでした。
    コンクリの厚い柱なら、こんな事は無いとは思います。

  48. 229 匿名さん

    車なしで徒歩で生活予定ですが、千里中央に最も近い南東入り口から、メールボックスのある西側メインエントランスまで結構距離があるみたいです。
    毎日の生活を考えると地味に大変そう…

  49. 230 匿名

    事前説明会では

    正式モデルルームOPENは9月
    登録受付が10月上旬
    契約開始が10月中旬

    と説明していたよ

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸