横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (8)
MMM [更新日時] 2007-02-07 12:58:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8582/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (9)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9265/

新スレをたてました。
最終期販売開始予定 平成19年2月上旬

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-08 23:14:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    446,448,450って変だね。

  2. 452 匿名さん

    まぁ600戸あれば、こういう変人もおります。

  3. 453 匿名さん

    うん、そんないろんな人と共生する知恵を出し合うのは
    とても公共的だ

  4. 454 匿名さん

    451、452、453も変だね。
    スキー板を処分するの、クルマなしなど、ガキじゃあるまいし、自分の判断できめればいいだけ。

  5. 455 匿名さん

    こんなレベルで「変」と感じてる
    社会生活でストレスたまりまくるんじゃないか?
    ノイズ耐性が低いなあ、、、

  6. 456 匿名さん

    なんか変な奴が出て来たぞ!

  7. 457 匿名さん

    これくらいでオタオタするなよ、
    アジャパー

  8. 458 匿名さん

    トランクルームなどなければないで、荷物を減らすように努力すればいい。
    スペースがあるぶんだけ無駄なものをとっておくことになるから。

    だいたい、トランクルームにおいてあるものを全部処分してもこまることはあまりない。
    本当に必要なものはうちの中に収納できるはずだし。

  9. 459 匿名さん

    オークションで価格を上げてほしい
    です。月額が高ければ、納得せざるおえませんが、1000円や2000円でずーと
    使えるなんて、当たった人がうらやまし過ぎます。


    くだらんこといっているが、オークションで価格を吊り上げるなど愚の骨頂だな。絶対ゆるさない。
    月1万も払ったら、横浜の郊外なら、駐車場の値段だよ。
    どこかでロッカーとかも借りれる価格だろうが。。。。

    不公平をいうなら、使用期間を区切って、再抽選をするということでファイナルアンサー。
    あくまでくじ運の勝負じゃ。

  10. 460 匿名さん

    トランクルームの賃借料も結局は住民みんなで使う費用に充てられるわけだから、後はどう集めるかの話だけですね。(誰かが儲かるという話ではない)価値に見合う適正な料金設定であれば、借りる人も借りない人も納得できると思います。その点ではオークションは良い方法ですが、今度は借りている人の中で不公平がでないようにする必要がありますね。途中で再抽選などすると、明け渡せない人が出てきて喧嘩になりそうだから反対です。仲良く暮らしたいものです。

  11. 461 匿名さん

    最近は横浜駅近郊にもレンタルとランクルームができてきました。場合によってはそういったものを利用するのもよろしいのではないでしょうか。季節モノや思い出の一品は多少離れた場所にあっても問題ないのではないでしょうか。

  12. 462 匿名さん

    今のマンションもトランクルームは住居の1/3しかなく入居当時抽選でした。
    一度決まったトランクルームは引越などしないかぎり継続して当選者の権利になっています。
    はずれた人が期間を決めて再抽選とか後で暴れていましたが、非常識なのでみんなに無視されていました。
    MMMに住む以上、施設の使用権は平等であるべきだから、公平に抽選して決めてそれに従うしかないのでは。

  13. 463 459

    一発勝負の抽選でいい。オークションは値段がつりあがるから反対。

  14. 464 匿名さん

    462さんに賛成。
    オークションは非常識なのでみんなに無視されると思います。

  15. 465 匿名さん

    それだけ負担するということなのだから
    公平だよぉ。

  16. 466 匿名さん

    みなとみらいからコットンハーバーへの道は、自動車道路で歩道は無いと聞いています。自転車は軽車両で、通行可能かもしれませんが、(通常は、車道通行)大型トラックが横をビュンビュン。少し怖い気がします。

  17. 467 匿名さん

    >465
    あんたバカぁ?

  18. 468 匿名さん

    みなとみらいからコットンの道は自動車専用でも私は別にいいと思います。
    コットン方面へ自転車で行こうと思わないし。。。

  19. 469 匿名さん

    トランクルームは需要と供給のバランスが崩れていそうだな。
    基本1年契約にして、更新に1万円とか取ればいいのでは?

  20. 470 匿名さん

    トランクルームが少なすぎますね。とりあえず「ある」ことを強調したいがために用意したとしか思えません。(使い勝手を考えれば部屋の近くにつくるはず)
    そういうわけでMMMにはトランクルームは「ない」と思ってあきらめています。

  21. 471 匿名さん

    MMMにはトランクルームは一発勝負で当たるのを待つ。
    はずれた奴は、「ない」と思って観念する。
    後で文句は言わない。オークションとか、再抽選とか、妙なことはいわないこと。
    これでファイナルアンサー。

  22. 472 匿名さん

    駐輪スペースが余りそうなので、需要があればトランクルームを増設すればいい

  23. 473 匿名さん

    駐輪スペース余るかなぁ。2台は基本だし、3台目を狙っている人もいるしね。

  24. 474 匿名さん

    駐輪スペース我が家は3台希望です。
    ちょうどいい数でおさまると思いますよ。

  25. 475 匿名さん

    駐輪スペースは余らない。子供が成長すれば、自転車も増える。

  26. 476 匿名さん

    需要が多いものは、使用料をどんどん高くしたらどうでしょうか。高い使用料でも
    使いたい人だけが使い、その収入は、管理費に充当されるため住人すべての利益に
    なると思います。

  27. 477 匿名さん

    >>476

    こんな掲示板よりもあなたのお考えを管理組合で発言してください。
    住民のみんなから、どうのような反応があるかだいたい予想できます。

    みんなから総スカンか、無視されるか、あきれられると思います。
    自分が正しいと思うなら、どうぞやってみてください。

  28. 478 匿名さん

    オークションだとか、トランクルームや駐輪場の値上げとか一体なにを考えているのかな?

    管理組合とか自治会活動をやった経験がない若造かもしれないが、この手の値上げは100円でも紛糾するということを知らないのかな。
    そんな提案をしたら吊るし上げにあうよまじに。

  29. 479 匿名さん

    トランクルームに関しては、ほとんどの住人が使えない個数です。使えない方が
    大多数なのです。自治会費を100円上げるという事とは、根本的に違うと思い
    ます。

  30. 480 匿名さん

    >>479
    そう思うなら、管理組合で提案しなよ。
    あんたの思うとおりなら、賛成されるだろうよ。
    (絶対ムリだと思うがね)

  31. 481 匿名さん

    そうかな。
    ここの住人層なら
    結構マジ受けするんじゃないのかな。

    トランクルームいらないけど
    公平に盛り上がるなら賛成!

  32. 482 匿名さん

    ここの購入者以外の人が議論をふっかけて楽しんでいる様です。この手の話は実際に提案があってからでも遅く無いですよ。

  33. 483 匿名さん

    >需要が多いものは、使用料をどんどん高くしたらどうでしょうか。

    まったく公共心がない人間ですね

  34. 484 匿名さん

    トランクルームは、必要不可欠なものではないので、住人全体の資産をもっと
    資産価値のあるものにしていいと思います。

  35. 485 匿名さん

    税金もそうだけど使い方はあまり文句を言わない人も集める額を上げると大事になるからね。
    しかしこのトランクルームの数はあまりに少なすぎですね。不公平感が出るのは当たり前のように思います。(最初のくじ運だけでは納得性に欠けるが、後で取り上げられるようなことになれば、既得権を持つ人はたまったもんじゃない)

  36. 486 匿名さん

    トランクルームは、お金を出したくなく人に出してもらおうとしているのではなく、お金をもっと出すので、使いたいと言っているのでは。そして、その差額が管理費に充当され、住人の資産となりますよという事ではないでしょうか。
    例えば、香港では、車のナンバーを競売で買います。良い数字並びだと数千万円する事もめずらしくありません。しかし、それに価値を見出す人は、数千万円を払います。そしてそこで集められたお金は、香港の人の為に使われます。

  37. 487 匿名さん

    >478さん
    後学のためにご教授ください。
    例えば駐車場代等を値下げする案の場合、
    大所帯マンションの管理組合とか自治会等ではどのような傾向なのでしょうか?
    値下げの場合も紛糾となるのでしょうか?

  38. 488 匿名さん

    >>487
    質問自体ピントはずれ。管理組合をわかってないな。
    紛糾するというより、値下げをするということは、今まで借りていた住人は激怒して、
    今まで払ってきた分の金返せということになるが、当然、返せるものではない。
    だから、値下案など恐ろしくてなかなか出せない。
    駐車場料金設定が高すぎて、空きがでることもあろうが、放置されるよ。

  39. 489 匿名さん

    >>486

    屁理屈だよ。
    まったく拝金主義の香港の例なんかだすな。

  40. 490 匿名さん

    >>486

    オークションにすれば、いやおうなく価格があがるよ、本当に必要な人が高くて手に入れられなくて、
    金持ちだけが使えるようになるぞ。
    そういうあんたの理屈なら、高層階の分譲価格が高いオーナーにトランクの優先権つけろでもいいかねないな。

  41. 491 匿名さん

    変な奴が値上げやらオークションやらいってますが、
    管理組合の力学から考えて、値上げ案や値上げに通じるオークションは否定され、
    平等なくじびきに話が収まるよ。管理組合というのは常に悪平等なのよ。
    理屈じゃないわけ、空気であり、周りの目できまるのよ。

  42. 492 匿名さん

    なんか、不要だけどトランクルーム希望しておこうかと思ってきた。
    いつか使うかもしれないし。
    もしくは、他の人に2000円/月で貸すか?

  43. 493 匿名さん

    家具は皆さんどこで購入予定ですか?

  44. 494 匿名さん

    家具は、アクタスで購入するつもりです。

  45. 495 匿名さん

    我が家はアルフレックスです。

  46. 496 匿名さん

    大きいキングサイズくらいのベットはどこがよいでしょうか?

  47. 497 匿名さん

    キングサイズよりシングル2つを並べた方が広いよ

  48. 498 匿名さん

    シングル二つの方が広いのですね〜
    輸入家具はどこがよいでしょうか?
    ソファーも考えています。

  49. 499 匿名さん

    ソファーは座面が高いので私はアメリカ製が好きです。(壊れやすそうだけど)
    とりあえずiDCが近くにありますね。

  50. 500 匿名さん

    ソファ、薄型テレビ、avアンプであんまり場所とらないものを
    購入する予定

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸