横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    予約の受付は有りませんでしたよ

  2. 302 匿名さん

    パンフを見たところ、内装がかなり地味なマンションなので、
    きっとここらで書かれているよりかなり安いんじゃないでしょうか。
    どうやら、かなりの人気物件のようですね。

  3. 303 匿名さん

    ここは横浜市も地権者なので、一部は横浜市の職員のみに販売されるかも知れませんね。
    前回のときも地権者が最上階に複数戸確保していていましたし・・・

  4. 304 匿名

    301さん

    ありがとうございます。
    我が家にもパンフレット届いてました。

    価格も相変わらず未定のまま・・・。
    しかしパンフレットの外観やラウンジの構想図を見ると
    手が出せるか不安に。

    まずは抽選突破なんでしょうけどね。先が長いです。

  5. 305 匿名さん

    22F以上の上層階は金持ち用に坪300万くらいに、中層階以下は庶民用に
    170万くらいにならないかなー?

    ついでに転売を7、8年禁止にして、長く住む気のない人間を減らして欲しい。
    転売時のことしか考えてないような人間が多数入ってるマンションは嫌だな。

  6. 306 匿名さん

    既に竣工して入居してるマンションや、販売開始時期が去年より前のマンションを引き合いに出して語ってる時点で、295はダメダメだな。
    今、どれだけマンションが値上がりしてるかわかってないのかな?
    現在の中古価格と今年販売開始したマンションの価格で見なきゃ。

    >向きと階高を無視すれば年収500万でも抽選には参加できますね。

    こんなこと言って期待してると、がっかりするよ。

  7. 307 匿名さん

    坪170万はいくらなんでも無理でしょ。この立地で170万だったら
    投売り状態じゃないですか。。。
    そんなに安かったら7,8年後に売っても倍くらいで売れるかも
    知れませんよ。

    期待しすぎると後でがっかりするので、私は余り安くなるとは
    思わないようにしています。

  8. 308 匿名さん

    現在のプチバブルが続けば別だけど、7、8年後に倍はまずないでしょ。
    購入価で売れれば御の字かと。あと、業者も見てるようなこういう場では
    常識的な予想価格ではなく、希望する激安価格を言っとくのが買う側の
    鉄則じゃないかなー。

    それに普通のサラリーマンが普通にローン組んで、最多価格帯の部屋を
    買えない物件は市の住宅供給公社が扱うべきじゃないと思うんだけどね。

  9. 309 匿名さん

    303さん

    >ここは横浜市も地権者なので、一部は横浜市の職員のみに
    >販売されるかも知れませんね。

    だから、市民優先販売があるのです。市民が払った税金で土地を買っているわけであり、市職員の共済組合が買ったわけでは有りません。

    ここも、市公社ということで、安さ期待 → やはり高い → 書き込み減
    という図式が見られるのでしょうか。
    市有地もあちこちで売っているけど、その地域の相場なりです。
    赤字をさっさと返さないといけないからね。

    http://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/uriti/

  10. 310 匿名さん

    289、308に激しく同意!
    いろいろな人が予想値書いていますがここではそういう事を書くべき場所ではありません。
    仮に予想が当たっても何も得はないですよね?
    大抵の方は評論家でもないでしょうし。
    あまりいいたくありませんが正直迷惑ですので控えて頂きたい!
    価格発表までそっとしといて下さい。御願いします。

    業者様へ

    市公社という事で手の届きやすい御手頃な価格を非常に期待しております。
    ここの掲示板の書き込みに左右されず、期待値以上の価格を設定頂ける事を切に願います。

  11. 311 匿名さん

    うーん、不動産はやはり相場ですからねぇ・・・

    あまり相場とかけ離れた価格にしたら、抽選に当たった人に横浜市
    現金を渡すことと同じですから、それこそ納税者の納得が得られない
    でしょう・・・

    横浜住人の私としては、きちんと相場通りの価格設定にして欲しいと
    思います。

    むしろ相場よりも少し高めにして、倍率を下げて抽選に当たりやすく
    なった方が良い。現在の妥当価格を言えば、おそらく南向きで坪350万
    くらいじゃないかと思うけど、もう少し高くてもすぐに売れそう。
    高層南向き100平米で1億2000万くらいがベストかな。

  12. 312 購入検討中さん

    う〜む、凄いネガティブキャンペーンの数々。
     数年前、マンション価格が底値を打った辺りの時期、この掲示板で人気物件のネガキャンを数多く見てきました。
     最近、ネガキャンを見ることが、あまりなくなったのですが、今から、これほどのネガキャンを張られるとは、この物件、相当な人気物件になるでしょうね。
     価格設定のネガキャン(要は、高いんだからあきらめろよ)が一段落したら、周辺環境(土壌汚染や生活環境)のネガキャンに移行すると思います。
     この物件、値段はある程度するかと思いますが、我々、購入検討者は、この掲示板におもねることなく、自分でよく調べ、確認し、粛々と価格発表を待ちましょう。(自己責任です。)
     モデルルームのオープンが楽しみです。

  13. 313 匿名さん

    昨日届いたDMの文面によると
    「予想を上回る反響を頂いた」とありますがまんざら嘘では無さそう。
    バブル崩壊後に板東橋の駅前で売り出した公社マンションが周辺相場
    より若干安かったこともあり抽選倍率50倍を超したことがあったけど
    それくらいは行きそう。

  14. 314 匿名さん

    高めの設定で売れ残れば
    「税金の無駄遣いだ公社なんか潰しちゃえ」と言われる

    安め設定で倍率30倍なんて事だと
    「民業圧迫だ、公社なんて不要だ」と言われる

    つらいところだろうけど
    リスクを嫌う公社職員ならそこそこの所で落ち着くんじゃない

  15. 315 匿名さん

    販売代理に野村不動産アーバンネットが入ってるし、
    彼らはプロだから平均2〜3倍になるような値付けをすると思う。
    したがって、皆さんが期待するような価格にはならない。

  16. 316 購入検討中さん

    安い価格設定で転売目的の住む気の無い人達の申し込みが殺到するより、
    転売しても旨味の少ない高目の設定で本当に住みたい人だけで抽選した
    方が良いと思う。
    ここで価格の話をする事にナーバスになっている人達って、ものすごい
    倍率になってしまう事に対する心配はしないのかね。
    ここが割安な価格設定になったら、転売目的の輩が殺到して、それこそ
    恐ろしい倍率になって夢のまた夢でしょ。

  17. 317 購入検討中さん

    『業者様』とか言ってお手頃価格にしてくれって媚びてた人いたけど、
    それこそいい迷惑。
    立地条件その他もろもろで、ただでさえすごい倍率が予想されるのに、
    価格まで安かったらそれこそただの宝くじになっちゃうよ。

  18. 318 匿名さん

    ここって積み立て君とかいう変な名前だと思ったけど?
    その優遇枠って使えるのかな。

  19. 319 購入検討中さん

    使えますよ。20倍の権利があれば楽勝だね。

  20. 320 匿名さん

    使えるかと。。。

  21. 321 匿名さん

    ネガキャンはまだ存在するよ。
    神奈川でもあるけど、東京の人気物件は凄いよ。
    ネガキャンは気にしないで自分で判断すれば勝ち組に。

  22. 322 購入検討中さん

    積み立て君って何ですか?
    20倍って???
    詳しい情報教えて下さい。

  23. 323 物件比較中さん

    共同住宅・店舗・事務所・保育所とHPに書いてありますが
    パンフレットに住宅以外の事は書かれていましたか?
    会員登録しましたがパンフレットが、まだ手元に届いてないので教えて下さい。

  24. 324 匿名さん

    >>322
    まずはgoogleで検索してみると結構わかります。

    住宅金融公庫の積み立て債券を買っていた人は、抽選の優遇が受けられます。ちなみに、この積み立て君はすでに新規購入はできなくなっています。

  25. 325 購入検討中さん

    私も会員登録しましたが、まだパンフレット届いていません。
    市民じゃないからですかねぇ。

  26. 326 購入検討中さん

    324さんへ
    情報ありがとうございます。
    そんな物が有ったのですね・・・。
    ますます一般申込者が抽選に当たる可能性は低くなってしまいますね。
    しかも私は市民ではないので絶望的です(泣)。

  27. 327 匿名さん

    積立君はいたとしてもマンション買う年齢かどうか?
    もしもいたとしたら無敵だけど、そういう方は早めに名乗り出てね。
    最終日の締め切り間際に登場なんて事はしないようにお願いします m(_ _)m

  28. 328 匿名さん

    「グランドメゾン伊勢山」が坪400万、森ビル「北仲ヒルズ」が坪500万
    とか噂されてる
    東京都心のマンションバブルが横浜の一部地域に伝播してきている

  29. 329 匿名さん

    「グランドメゾン伊勢山」と「北仲ヒルズ」は別格
    こことは全く関係無い別次元の世界でしょ。
    もの差しにするならパークタワーだと思うけど。

  30. 330 匿名さん

    317>

    弱肉強食みたいないいかたやめてくれます?
    あなたは財産あるかもしれないけどない人の身になってくれよ。
    迷惑と思うならあきらめてくれよ。
    宝くじ結構、ない人にも夢を見させて!

  31. 331 物件比較中さん

    積み立て君って、公社ももうないし、
    一般の物件なのに、何の強制力があってそんなシステムが存続しているのか不思議。

  32. 332 匿名さん

    いまだに権利を行使しないで持ってる人はいないと思いますよ。

  33. 333 匿名さん

    21Fにビュールームってことは、その上は下層民侵入お断りってことでしょ?
    なら、上層階は坪400万でも500万でも、金持ち用に豪勢に作れば良い。
    で、中層以下は平均的な収入の市民が買える値段に。

    市民がより公平に買える機会をもてるわけだから、周辺価にあわせて一部の
    人しか買えないような値にするよりはるかに公平だと思うんだけど。

    それに高くするといってもせいぜい周辺価止まりなわけで、それなら周辺タワーの住民は今住んでるところ売れば買えるわけでしょ。それこそ転売益
    目当ての人間が増えるだけだと思う。

    実際ここのスレ、みなとみらいやナビューレから移る気満々の人ばっかり
    じゃん。

  34. 334 横浜市民

    >323さん

    1Fがエントランスで
    3Fが保育園
    4Fにスタジオルーム、シアタールーム、ゲストルーム等の共用設備
    21Fにラウンジ
    北隣に4階建ての業務棟ってのがあります。

    カセットエアコン、ディスポーザー、ペアガラス、床暖などは
    装備しているようなので、豪華ではないが、標準的な仕様と考えられます。

    あと、屋内駐車場が161台分あるらしい。もしかして二台置き可能か?

    PS 間取り図が無いぞ。ウェブで見ろということかな?困ったもんだ。

  35. 335 匿名さん

    転売益って...売った価格と同じ値段の家に住んだら、益は出ませんよ。
    周辺からでも、三ツ境からでも、住みたい人が住めば良いんじゃないですか?

    311さんじゃないけど、特定の人を利する事が無いというのが、公共企業体の
    原則ですから、適正価格で売るのが一番良いのでは?

  36. 336 匿名さん

    今回届いたパンフレットには予約の具体的な案内はありませんでしたが、
    パンフレット到着より2週間くらい前に予約申し込みのはがきが届いて
    いたので、そちらで説明会の申し込みをしました。

  37. 337 匿名さん

    335さんに賛成です。
    周辺相場に合わせた適正価格で売るのが最も公平だと思います。
    それ以上の価格でもそれ以下の価格でも不公平になるのでは
    ないでしょうか。

  38. 338 匿名さん

    頼むから価格低くして〜!
    文句言う富裕層はここ検討するのやめて〜!!
    一般庶民にも 夢を!!希望を!!!御願いします!!!!!

  39. 339 匿名さん

    ↑根岸の辺りとか相鉄沿線にも良いマンションがありますよ。
     検討されてはいかがでしょうか?

  40. 340 匿名さん

    ヘタをすると史上空前の人気物件になっちゃいますね。
    手っ取り早く倍率を下げるには価格を大幅に上げることなんでしょうけど、あんまり極端にすると反発もあるし。
    あとは横浜市民以外は完全排除とかもあるかも(横浜市に住民税を3年以上
    収めていた人に限るとか)。
    転売禁止とか賃貸禁止とか私権の制限を付けることは難しいでしょうしね。
    いずれにせよ裏で不正が横行しないことを望みます。

  41. 341 匿名さん

    つみたて君はいまだに新築分譲の抽選で使う人がいますよ。

    今までに使う機会はなかったのかって言いたくなりますが。

  42. 342 匿名さん

    向きや階数によって値段の差をつけるかもねえ。。。

  43. 343 物件比較中さん

    つみたて君は、末期には優先抽選特権がなくなってたはずですよね。
    いずれにしても、不思議なシステムですねえ。

  44. 344 購入検討中さん

    適正価格より安い価格で一般の人が住む分には百歩譲ってまだ許せる
    けど、転売目的の人や市職員他コネの有る人や何かしらの不正で抽選
    に当選したら許せん。
    それ以前に、適正価格より安いって事は、抽選に当たった特定の人
    のみが、皆が払った税金で利益を得るって事でしょ?
    やっぱ適正価格が公平だよ。

  45. 345 匿名さん

    適正価格(相場)派の方が優勢のようです

  46. 346 申込予定さん

    私も適正価格賛成派です。
    相場より安い価格で投資目的の人が購入して、市民が払った税金から
    不当な利益を得るのはおかしいと思います。
    適正な価格でも充分魅力の有る物件なので、わざわざ価格を低く設定
    する必要も有りませんし、もし抽選に不正が有ったとしたら、そういう
    人達が適正価格以下で購入する事は腹立たしいです。

  47. 347 匿名さん

    以下の336さんのようにすでに説明会の予約申込みしている方もいるんですね。我が家には、まだパンフのみ・・・。
    気長に待っていていいんでしょうか?


    336さんの投稿↓
    今回届いたパンフレットには予約の具体的な案内はありませんでしたが、
    パンフレット到着より2週間くらい前に予約申し込みのはがきが届いて
    いたので、そちらで説明会の申し込みをしました。

  48. 348 匿名さん

    >>347
    あらかじめ顧客の選別をしていると思われます。
    高額予算者とか事業関係者とかを優先しているのでしょう。

  49. 349 マンコミュファンさん

    No.64 by 匿名さん 2007/08/08(水) 16:45
    >>61
    管理組合ではなく、匿名で、告発文をはり出せばいいのではないでしょうか?


    No.930 by 匿名さん 2007/08/08(水) 16:48
    田園都市線の激混み電車で通勤、ご苦労さん。
    いつおこるかわからん地震より、毎日の通勤苦の方がいやだよ。

    No.348 by 匿名さん 2007/08/08(水) 16:54
    >>347
    あらかじめ顧客の選別をしていると思われます。
    高額予算者とか事業関係者とかを優先しているのでしょう。

  50. 350 匿名さん


    何ですかコレ?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸