横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 千歳町
  8. 横浜駅
  9. 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:34:00

横浜駅徒歩8分!
売主:住宅供給公社

スゴイところにできますね〜
値段もスゴイのでしょうが・・・・・
住宅供給公社、ってとこに淡い期待。

所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分



こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-11 17:54:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    うちにも『予約制事前案内会』の案内が全く来ません。
    8月下旬予定で今の時期案内が来ないっておかしいですよね?
    おそらく相当数の申し込みが有るでしょうから、かなり早目に予約を受け
    付けないと、日程の調整が出来ないと思うんですけど。
    やはり、水面下で何かしらコネの有る人を優先して受け付けている
    のでしょうか?
    そう言えば電話で会員登録をした際に、オペレーターの人から
    『参考に希望の間取りと予算を教えて下さい。』と言われ答えましたが、
    その時に選別されてしまったのでしょうか?

  2. 352 匿名さん

    我が家は思いっきりの庶民ですけどDM来たので
    たまたま早く申し込んだからだとおもいますよ。
    どうせ販売は10月からですし、早く見たからどうなると
    いうもんでも無いし、そのうち来ると思いますよ。

  3. 353 匿名さん

    案内状、うちには本日届きました。

    「予約制事前案内会」8/18からとなっています。


    「順次、本ご案内状の発送に努めておりますが、現在、予想を上回る反響を頂いておりますため、多少遅れてお手元に届く場合がありますことをご了承ください。」

    と書いてあります。

  4. 354 買い換え検討中

    ウチにも事前案内会のお知らせが来たよ。

    高く売れるものをわざわざ安く売るわけ無いでしょ?

    適正価格で落ち着くでしょ。

  5. 355 購入検討中さん

    安くなるような理由もないし。
    どんな価格がつくか楽しみですね。

  6. 356 匿名さん

    相場よりも少し高めでもいいと思います。
    倍率が2-3倍になるような価格設定が一番いいでしょう。

  7. 357 匿名さん

    価格の希望を適正だとか高目とかいうのやめてくれませんか?

    住宅供給公社物件で価格に期待している人いるんだから「お金がないならこの物件諦めろよ」的な雰囲気作っていて非常によくない。

    もっと他の人にも配慮してカキコすべき。

  8. 358 匿名さん

    >もっと他の人にも配慮してカキコすべき。

    貴方のは適正価格を期待している人に配慮した書き込みなのかw
    非常に自己中心的で、自分の立場から一方的な見方しかできない人なんだろうな。

    だいたい、こんな掲示板の書き込みなんて、売主の価格決定になんの影響力もないよ。まあ、影響があると思うあたりも、自己中心的な人ならでは。

  9. 359 匿名さん

    358こそ自己中。

  10. 360 匿名さん

    すでに予算段階でこの先進むステップに支障があるとは知りませんでした。甘かったです。
    一括かローン組かでも、もちろん抽選に影響していくんでしょうね。

  11. 361 匿名さん

    横浜市の公社+野村不動産、という組み合わせは
    東神奈川の東口にある「ザ・ステーションタワー」と同じですね。
    低層部分が公共施設・商業施設なのも同様。

    ステーションタワーの場合、階や方角にもよりますが
    価格は70平米で5千万後半、100平米で7千万円台だったと記憶しています。

    ただ、これは4年くらい前の相場ですから、現在なら
    当然もっと高くなるでしょうね。まして、こちらは横浜駅の徒歩圏で
    眺望も抜群ですしね。

  12. 362 匿名さん

    あ、ちなみにローンか一括かは、抽選には全く影響を与えませんよ。
    むしろローンの方が、提携金融機関に顧客を確保してやるためには
    良かったりしますので・・・。

    そもそも、ここをキャッシュで買えるような方は
    公社が住宅を提供すべき「勤労者」じゃないでしょうしね。

    ただ、ある特定の部屋を特定の客に回すために
    倍率が上がらないように操作したり(他の部屋に誘導する)
    サクラで「つみたて君」を入れたりはあるでしょうけどね。

  13. 363 匿名さん

    サクラを入れられる倍率ならね
    パンフの印刷が間に合わない程の引き合いがあるみたいだし
    平均で30倍超とかじゃそれは無理ポン

  14. 364 物件比較中さん

    >>361
    もう少しお安かったみたいですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40392/res/1-10 by 匿名さん 2002/10/29(火) 09:35

    スレ立上げ者です。
    3LDK 75㎡で4000万後半でした。
    非常に微妙な価格なので却って悩んでしまっているのです。

  15. 365 匿名さん

    昔は安かったね、わずか5年で……
    4〜5年前に無理してでも買っておけばと思っても後の祭りか
    来年はMMから北仲にかけて高層のオフィスビル計画が10棟程
    それに加えて市役所まで来るらしいし、どこまで値上がりするのか
    今回は多少無理してでも絶対買っておきたいですね。

  16. 366 物件比較中さん

    北仲も膨大な戸数出ますから、北仲購入希望層とかぶらないような値段設定をしてくるのでは?

  17. 367 匿名さん

    北仲は先行する森ビルが売る方はホテル併設でオール億ションらしいし、
    URの方は少しは安いだろうけど、そっちは5年ぐら先みたいです。
    という事は、競合物件は無いのでPよりは少し高くても売れるんじゃない。

  18. 368 匿名さん

    >>362
    公庫融資物件でなければ抽選はなしでも販売可能です。
    実際にコットンは現金一括の方は無抽選で希望の部屋を購入していました。
    また、売主しだいなのでここが無抽選購入可の可能性は低いですが。

    あと、ここの掲示板で資料請求のための住宅情報ナビのリンクが張られて
    いるけれど、このリンクからの資料請求ではなく横浜市の住宅供給公社の
    HPから資料請求した方が確実に案内を送ってくれるのでよいですよ。

  19. 369 匿名さん

    ↑勘違い 無抽選の理由は現金一括だからではないですよ。

  20. 370 匿名さん

    そもそも売り主が公社なのに、購入希望者に対して
    公平に抽選の機会を与えなかったら問題になると思うが
    (市民優先枠とかは別として)

  21. 371 匿名さん

    >>365
    >昔は安かったね、わずか5年で・・・

    東神奈川の物件も、「平均価格」とかじゃなくて、
    「MM向きの方角」とか条件が良い部屋は、おなじ広さでもずっと高かった。

    あのゴチャゴチャした東神奈川駅前で、5年前あの価格だったのだから
    整備が進むポートサイドで、横浜駅まで将来的にデッキで直通で
    しかも中国の建設ラッシュなどの影響で鋼材価格が急騰中の今年、
    このスレの住人が期待しているような価格には、とても成らないと思う。

    北向き部屋とか低層(2〜4階)とか、普通の物件で平均価格を押し下げてるような
    そういう部屋が無い、というのも大きい。

  22. 372 匿名さん

    確かに、横浜駅より遥かに知名度の低いマイナーな駅の
    駅近タワーマンションでさえ、庶民には手の届かない価格になっている
    のに、ここが庶民に買える様な価格設定になる訳が無い。

  23. 373 匿名さん

    公社は以外と高いですよ!

  24. 374 匿名さん

    価格も気になるが、倍率も気になる。
    最多価格帯の倍率って何倍くらいなんだろ?
    俺は2ケタどころか3ケタいくんじゃねーかと予想している。

  25. 375 匿名さん

    電話にて、予定価格を教えてもらいました。
    約70㎡の3LDKで、5000万円前半からを予定しているそうです。
    これは、あまり条件の良くない部屋(低層階、北向き)の価格かもしれませんね。

  26. 376 匿名さん

    約70㎡の3LDKで、5000万円前半〜 というのは低層でしょうが、向きはいいと思うよ。北向きならもっと安い。(4千万円台かな?)

    20階以上だと、お値段はあがると思うけど、部屋を狭くすれば5000万円台でも買えるかもね。


    倍率は高いと思うけど、住宅債権の積み立て君倍率優遇という制度がもうなくなったから、昔みたいな100倍とかないと思うよ。あれはみんな積み立て君保有者が1人で20倍優遇者が5人集まりましたということだから。

    でも人気のある部屋はかるく4,5倍でしょうね。最低でも2倍。

  27. 377 匿名さん

    ここは北向き無いのでは?
    向きや眺望を考えると割安感はあありますね。

  28. 378 匿名さん

    え?そんな安いの?
    倍率高そう・・・。
    これだけの反響考えれば人気で4,5倍って事は無いでしょ。
    5000万前後の物件の倍率はスゴイと思うよ。

  29. 379 匿名さん

    今日予約制のMRの案内がきたので18日の会に電話で申し込みました。
    価格はさらりと聞いたところ2LDKで3500〜だそうです。
    まあ来週末見てきます。

  30. 380 匿名さん

    本当なら良心価格だけど、くじ運無いと買えない事は間違い無いですね。

  31. 381 購入検討中さん

    70㎡で5000万前半〜って十分高そう。。。
    南側やちょっと広めの80㎡前後は低層階でも一般庶民は買えないということか。
    こりゃ希望の部屋を買うなら覚悟が必要だ。

  32. 382 匿名さん

    想像よりも安い価格に驚いた。
    じゃあ、後はくじ運だけだな。
    これっばっかりはどうしようも無いからなぁ・・。

  33. 383 匿名さん

    5000前半なら頭金2割しか無くても月割りで18万ぐらいだから
    普通のサラリーマンが普通に買えるね。
    こりゃ平均倍率20は超えるかな。

  34. 384 匿名さん

    予約の案内って郵送で来たんですか?うち来ないのではじかれたのかな
    来週末MRオープンなんですね、カキコお願いします m(_ _)m

  35. 385 匿名さん

    70㎡で5000万前半が最低価格とすると
    この部屋の坪単価は約250万
    平均坪単価は300万〜350万ぐらいかな

  36. 386 匿名さん

    ウチもまだ案内は来ていませんけど、順次発送って事なので
    その内来ると思いますよ。
    ただ、市外の人はおそらく後回しにされるでしょうね。
    うちも市外です。

  37. 387 匿名さん

    東向きの2Lは坪180万〜と妙に安いけど、やなり隣に
    何か建つんですかね。

  38. 388 物件比較中さん

    そんなに安いのか…。
    やはり中は公社仕様なのかな?

  39. 389 匿名さん

    70㎡で5000万前半からと2LDKで3500万円からだとずいぶん坪単価が違いますね。50㎡の2LDKでもあるのかな。

    私は横浜市民です。案内は今日届きました。
    事前案内会の予約は電話のみの受付だそうです。

  40. 390 周辺住民さん

    18日だと資料も準備が間に合わないのがあるかもしれない&シアタールームもまだ、という話だったので25日に申し込みました。価格表は18日でももらえるのかな?

    70平米5000万円台という話は我が家には「高い」と感じるので(もう少し広い部屋が欲しいので)、申し込まずに終わってしまいそうです・・・

  41. 391 匿名さん

    結局、坪350万ぐらいで落ち着くのかなあ。それでも倍率は10倍以上かなあ。

  42. 392 匿名さん

    西向きの65㎡が坪180万〜
    南向き77㎡が坪225万〜
    上下で24フロアということは77㎡の南向き最上階でずばり6400万
    どう当たってる?

  43. 393 匿名さん

    >>387
    >やはり隣の敷地に何か建つのかな


    だから4階建ての公共施設が建つって、何回も書かれてるじゃん。
    住居は5階以上からだし、殆どの住戸には何の影響も無いの。

    そうやって、意図的に漠然とした書き方をすることで、
    不安を煽ろうとしてるのが見え見え。

  44. 394 購入検討中さん

    説明会、申し込みしました。
    早い時期は埋まってしまっているそうで、丁度夏休みもあるので、
    20日以降の平日に予約を入れてもらいました。
    シアタールームも書類も、18日までには大丈夫だそうですよ。
    楽しみですね。

  45. 395 匿名さん

    8月の土日はもう予約で一杯だそうです。
    スゴイ反響ですね。

  46. 396 匿名さん

    ていうか、「坪180万〜」というのは

    「一番安い部屋(つまり東向き5階)で」坪180万円、ってことでしょ?

    そんな所に住むなら、ここを買う意味が無いと思うが・・・

  47. 397 匿名さん

    やす〜。

  48. 398 匿名さん

    >>392
    >上下で24フロアということは
    >77?の南向き最上階でずばり6400万
    >どう当たってる?
    んなわきゃーない(笑)

    いくら公社仕様だっていっても、いまどき
    そんな格安じゃエライことになるわ。

    ナビューレもそうだったけど、眺望抜群の階/方角には
    同じ間取りの部屋の価格に1千万くらいのプレミアが上乗せされた値段になるのでは。

  49. 399 匿名さん

    夫婦で別々に申し込むのって有り?

  50. 400 匿名さん

    どちらの名義になっても良いなら、有りじゃないの?
    横浜市民の親族を使うのもありかも。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸