横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【2】
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 18:33:00

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part2です。
竣工までまだ長いですね〜。


前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-25 17:58:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >500さん
     人生はいろりろ、考え方もいろいろですので、別にいいではないかと思います。

  2. 502 匿名さん

    ららぽーと柏の葉がオープンしましたね
    ららぽーと横浜もどんなショップが入るか楽しみです!

  3. 503 匿名さん

    >459さんへ
    ご希望しているフォレスト3Fの70㎡〜80㎡の価格は下記の通りです。
    3270万(73.07㎡)〜3590(78.91㎡)

  4. 504 匿名さん

    フォレストの3Fとなると、南側にセンターコートが来るので日照時間が制限されるかもしれません。
    MRでシミュレーションを見せてくれるので確認した方がいいですよ。

  5. 505 匿名さん

    >503 504 さんへ ありがとうございます!!

    フォレストで気になるのはその日照権くらいですか?
    他にも、検討するに気になる点があったら教えてください。

    是非、参考にしたいと思います!!

  6. 506 匿名さん

    サウスの購入者です。元々はフォレスト希望でMRを見に行っていたのですが、その時の担当者の
    話では日照の事と、部屋の前が駐車場になるのでそこをどう考えるかですねと言われてなるほど
    と思いました。フォレストはセンターに加えてウェストの影響も受けますので西よりの部屋ほど
    日照条件は悪くなります。日照に関してはサウスが最も条件が良いと言うことも私にとってはサ
    ウスにした一つの要因でした。
    MRでパソコンで日照を確認できますので確認されるのをお勧めします。

    私もフォレストの低層で考えていましたが、サウスも目の前がららぽの駐車場ではあるので、
    駐車場の音に関してはあまり条件が変わらないとも思いましたが構内の駐車場なので部屋に
    近いので気になる機会が多いかも知れないと考えました。
    (もちろん車の動く頻度からすればららぽの駐車場の方がうるさい可能性はあると思いますが、
    距離はそれなりに空いていること、サウス寄りの駐車場は他が満車になった最後に使用され
    ることと、夜遅くは使用不可になるとのことだったので、こちらの方が良いかなと思いまし
    た。)

    車自体の音も気になるところですが、可動式の駐車場のある環境に住んだことが無いのです
    が、稼働時の音ってどの程度なのでしょうね。
    (街中にある可動式駐車場だと大型なのであまり参考にならないのかも知れませんが、結構
    大きな音がするので、そちらのイメージから個人的には気になるかもしれないと思いました。)

  7. 507 匿名さん

    フォレストを検討していましたが、目の前の駐車場よりも下にバイク置き場があるのが少し気になりました。
    車よりもバイクのほうがうるさそうかなと・・・。

  8. 508 匿名さん

    506さん。自分は今可動式の駐車場を借りていますが、稼動時の音に関しては全く問題ないと思いますよ。
    ただし、自分が借りている所は他に問題がありまして…。
    月に1回の割合で故障します。
    主な物としては、手前のゲージが開かなくなるのが殆どです。
    冬雪が降ったときは全くダメです。因みに15台分の駐車場ですが…。
    今週末モデルルームに行ったら、駐車場の構造等よく聞いてこようと思います。

  9. 509 匿名さん

    フォレストの東側は保育園が近いので、昼間はあるていど子供の声がするかも知れません。
    毎朝体操の音楽が流れるとかある!?
    気になるようでしたら少し調べた方が良いかもしれませんね。

  10. 510 匿名さん

    今日はパークシティに行って参りましたが、ららぽーとの空調ダクトは見えませんでした。
    空調ダクトはどこにありますか?

  11. 511 匿名さん

    >510
     先週は空調ダクトのままになっていますが、今週に2つの空調ダクトはブルーのシートで
    被られています。多分12月から第3期の販売が始まるからでしょう。。。まさか三井さんがこの
    手口を使うのは考えられません。

  12. 512 匿名さん

  13. 513 匿名さん

    >511さん
    三井に空調ダクトのことについて何か聞かなかったのですか?

  14. 514 匿名さん

  15. 515 匿名さん

    >To 512
     your way of speaking is very impolite.

  16. 516 匿名さん

    >512

    أ – البركة ف راسك.
    يسلم الدين والايمان

  17. 517 匿名さん

    >508さん
    コメントありがとうございます。
    気にならない程度だと良いですね。住み始めると実際にはどうしても早朝や深夜に車の出し入れ
    をする機会があるはずですので、音がそれなりに響くようだと出し入れする際に申し訳ないなと
    思っています。購入するときは気がついていなかったと言うか、気にしていなかったのですが、
    考えてみれば駐車場エリアはセンター/フォレスト/ウェストもしくはららぽーとに囲まれる形に
    なるので、響く感じになるかなと思いました。
    ここのところ時間が取れずにMRにはごぶさたしていますが、行けたら私も確認したいと思います。

  18. 518 匿名さん

    購入検討者です。
    空調ダクトは気になりますね。でも、同じ三井のプロジェクトで設計をしている事から
    三井さんを信頼する事にしてます。
    ちなみにですが、駅からの道ですが、モデルルームに行った為だとは思いますが、予想
    以上に距離を感じました。一応11分とありますが、実際フォレストまでの距離は徒歩
    何分くらいなんでしょうか…?ご存知であれば教えて下さい!

  19. 519 匿名さん

    518さん。ゆっくり歩いて15分くらいですかね。手ぶらでサクサク歩けばもう少し早いですが…。
    今日MRに行ったら、ぬわんと私が座った両隣ともキャンセルしてた!!
    思わず耳がダンボになっちゃいました。

  20. 520 匿名さん

    >519さん
    本当ですか?なにが原因だったのでしょう?
    購入検討者としてはとても気になります。
    もちろん、センターかサウス購入者の方ですよね。

  21. 521 匿名さん

    土曜日見てきました。ダクトでは無く『変圧器』では無いでしょうか?かなり巨大なダクトを想像してましたが…仮にダクトだとしても道路を挟んで距離(5〜6メートル)があるので騒音の心配は無いように思えます(現地見た限りそう感じました)。
    でも、ショッピングモールの隣ですし休日には大勢の人が来ると思いますので、騒音とか気になる方はLaLaは避けた方が良いと思います。

  22. 522 匿名さん

    屋上にあるのは変圧器と発電機っぽかったですが…。絶縁が悪くならないようにブルーシートかけてあるんじゃないですかねぇー?
    万が一、停電したときの設備だと思います。
    520さん、耳をダンボにして聞いてましたが、理由までは聞けなかったです(T_T)
    自分は、騒音は許容範囲だったのでキャンセルしませんでしたよ。
    商業施設の隣に建つのだから初めから覚悟の上です。

  23. 523 匿名さん

    521です。悪意があった訳では無いですが横柄な書き込みすみませんでした。
    騒音は致し方ないですよね。自分も許容範囲内と考え、ららぽーとが隣接するデメリットとメリットを検討して契約しました。
    自分の考えたデメリットとしては、
    ①周辺の渋滞混雑
    ②駐車場からの排気ガス
    ③駐車場、ららぽーとからの騒音
    メリットとして
    ①利便性(車など使わず買い物等出来る。帰宅時に買い物が出来る)
    ②提携サービスの付加価値
    ③カルチャースクール等の通いやすさ
    といったところです。
    マンションも購入当初は高いと思いましたが、他と比べて格段高い訳ではないと感じてます。

  24. 524 匿名さん

    ダクトではなく変圧器というのは本当ですか?
    ちなみに変圧器のことをよく知らないのですが、ララポートのような建物には変圧器がいくつも付いているものなのですか?511さんはダクトが2つあったと書かれておりますが、変圧器って2つも必要なの?

  25. 525 匿名さん

    でも、454さんの書き込みを見る限りでは変圧器ではなくダクトというのは
    本当なのではないですか。454さんは実際にMRに行き担当者にも説明を求めたように
    受け取れるのですが。三井の方が事実確認してくれるのが一番なんですがね。
    私は実際にダクトがどんな物か、自分の想像しているものが果たしてダクトなのか分からないの
    ですが、先日MRから、ららぽーとの屋上を見たのですがどれがそれに当たるのか分かりませんでした。

  26. 526 匿名さん

    最上階のデメリットは、天上が低い、水道の圧が低いので、勢いがない。朝の通勤に階下まで、時間がかかる。風が強いので、窓があけにくい。セキュリティの面は、以外かもしれませんが、1階、2階は、泥棒にとっては、人に見られやすいので、警戒して、最上階だったら、通常最上階の住民しか、上がってこないので、狙いやすい、雨漏りの可能性が高い。

  27. 527 匿名さん

    ↑すみません。違うスレに投稿したつもりが間違えました・・・。

  28. 528 匿名さん

    523さんのメリット、デメリットについては、契約者の方なら一度は検討してる内容と思います。
    価格の感覚は人それぞれとして、メリットの方が大きいとの判断で購入した訳ですが、空調ダクトの出現はこのメリット、デメリットのバランスを揺るがす程インパクトが大きく、その度合いは空調ダクトに近い住人ほど大きいと思います。常時騒音に悩まされるなら尚更です。ダクトでは無く、変圧器というのは三井さんが言っていたのでしょうか?454さんは三井さんからダクトと聞いたようですが。

  29. 529 匿名

    変圧器なのかダクトなのかで討論してもしょうがない!!!!!
    問題は本当は何なのか?を追求するべきでしょう!!
    実際にモデルルームを観に行ったなら観るだけではなく、デベに直接聞いてその結果をここに書き込むべきです。過去スレを見ると先週の土日が経過したら良い情報が入るかと思ったらガッカリしました。
    自分もMRに行ったら情報を提供するので(しているつもりではいる)皆さんも宜しく
    お願いします。

  30. 530 匿名さん

    529>
    文句を言っても仕方が無いでしょう。皆いろいろ都合があるので。
    MRに行ったら事実を聞きたい人、本スレで情報を得たい人、状況は同じです。
    ガッカリする前に、事実確認されることをお勧めします。

  31. 531 匿名さん

    変圧器は文字通り電圧を変えるものです。高圧線は66,000Vなのでそのまま各家庭に供給したら大変な事になるでしょ(^^
    ある程度大きい集合住宅やオフィスビルには必ず付いています。
    発電機は万が一落雷等で停電した時の為、電機を供給する為にあります。最近の物は送電がストップすると自動で回ります。
    変圧器も発電機も濡れるとまずいので屋上の場合、金属の箱の中に入っていて高圧危険という表示が扉を開けるとあります。
    扉自体にもある事があります。
    素人には分かりませんが、電気工事に携わっている人なら変電設備(変圧器を含む)かどうかなんて、遠くから見てもすぐわかりますよ。
    ブルーシートを掛けていたのは天気予報を見て漏電防止でかけたんじゃないですかね?
    絶縁不良は漏電に繋がりますので…。

    それと524さん。変圧器って2つも…とありますが、これだけの規模の集合住宅だと2台では少な過ぎです。
    ひとつの箱(キュービクルといいます)でも実は2面3面繋がっている事が多いので、3・4台はあるんじゃないでしょうか?まあ1台の容量次第ですけど…。

    購入者で電気工事技術者ですけど、ダクトとか変圧器とかをどれを指して言っているのかが分からないので、一般論のみ述べました。不安な方は自身の目で確認した方がいいと思いますよ。
    MRの人が変圧器が何かを知っているかは、かなり疑わしいですが…。

  32. 532 匿名さん

    529>
    522です。文句言う前に御自分で確認するべきではないでしょうか?MRで確認しなかったからと責めるなら、あなたは何かしたのですか?現地行けなくても時間が無くても電話とかで確認くらい出来るでしょう?
    私は時間が無かったので見るだけが精一杯で(担当者に確認はお願いしました)見てきた結果の意見を書き込んだのに…。
    情報共有の場と考え書き込んできましたが、書き込むことがマイナスになるなら書き込みません。

  33. 533 匿名さん

    変圧器なのかダクトなのかで討論してもしょうがない!!!!!と思うのならスルーすればいいんじゃないですか?
    討論したい人が討論しているのだから…。
    問題は本当は何なのか?を追求するべきでしょう!!と思うのなら是非ご自分で追求して下さい。

  34. 534 匿名さん

    今年(2007年入園)の都筑区の幼稚園情報です。
    ほとんどの幼稚園で定員割れだそうです。
    (人気や書類選考の場所は、相変わらず人気だったとのこと)
    噂では2年保育に流れたんでは?との事です。

    #私が並んだ幼稚園も定員割れとの噂がw

  35. 535 匿名さん

    日曜日にらら店舗のアルバイト合同募集広告が入っていました。さすがに店舗が多いとこういう募集になるんですね。SHIPSやコムサといった定番(?)だけでなく、楽しそうな未知の店舗も沢山ありました。店舗は現在突貫工事ですね。おととい23:50でもガンガン工事してました。マンションのスレなのにすんません。

  36. 536 匿名さん

    おぉ、SHIPSも入るんですね。情報ありがとうございます。その広告見たいなー!どんな店舗が入るのか期待と不安でどきどきです。

  37. 537 匿名さん

    534さん、幼稚園情報ありがとうございます。
    昔は願書配布の3日前から並んでいるところもあると聞いたので
    ほっとしました。
    535さん、他にはどんなお店が募集してましたか?気になります!

  38. 538 匿名さん

    537さん
    私は535さんではありませんが、聞いた情報では他に「無印良品」「フランフラン」
    「ユニクロ」「魚がし寿司」なども載っていたようですよ!盛り沢山だったようです。
    なんだかちょっと楽しみですよね〜

  39. 539 匿名さん

    他にアパレルはどこが入っていたか、どなたかわかる範囲で教えてください!

  40. 540 匿名です

    大好きなアフタヌーンテイーも入るそうです!もうどこにも出かけな〜い!!ららでず〜っと遊ぶ〜!!

  41. 541 匿名さん

    539さん、
    アパレルに詳しくないので、とりあえず広告からピックアップします。
    ofuon nex,ORIHICA,LASUD,Ray Cassin,CCM,INGNI,chambre de nimes,ニューヨーカー、
    スポーティフ、メゾン・ダジュールなど。
    スペル等間違ってたらごめんなさい!

    個人的には、どんなレストランやカフェが入るのか気になってます。
    ムーミンオーロラカフェは特に興味津々です。
    とにかく、春が楽しみですね。

  42. 542 匿名さん

    ムーミンカフェ入るんですか?
    東京ドームにあってすっごく可愛くてお気に入りです☆

  43. 543 匿名さん

    私も先日東京ドームシティのムーミンカフェ行きました!
    ところどころの席に、ムーミン一族が座っていて可愛かったですね♪

  44. 544 匿名さん

    第3次募集が週末を過ぎて締め切りですね。
    ダクトか変圧器かの話しは結局どうだったのでしょう。確認できた方いらっしゃいましたら教えてください!うちはしばらくMRに行く予定がありませんのでお願いします。

  45. 545 匿名さん

    ネットの求人情報などから拾ってみました。
    STONE MARKET、青子、カロロカ、UNITED ARROWS、プティルウ、インザルーム、東京小町、ロイクロ&テラ
    個人的にはPCパーツショップがあるとうれしいのだが・・・

  46. 546 匿名さん

    僕も電気愛好者です。電気やさんやPCパーツショップがあれば暇をつぶしができますね。。

  47. 547 匿名さん

    545さん、546さん私もPCPCパーツショップほしい派です。
    あと、プラモ専門店、ホームセンターがほしいですね。

  48. 548 匿名さん

    ララには病院系はどんなのが入るのでしょうかね。

  49. 549 匿名

    病院系、知りたいです。どなたかご存知でしたら、教えて下さいね。
    小児科、内科、歯医者、は絶対欲しいですよね。他のららぽーとには、入っているんでしょうか?
    個人的には、エステ、リラクゼーション系に期待しています。どなたか、こんな店が入るという情報あったら教えて下さい。

    先日、都筑区役所に電話してみましたが、保育園の詳細は全く分からないそうです。
    保育園が1月に入園できるか、4月からしかは入れないのかで、手続きが違ってきますよね。
    またしばらくしたら電話してみます。

  50. 550 匿名さん

    535です。あいにく新聞を回収に出してしまい、店舗は良く覚えていません。次回入ったら全部書きますね。
    最近、マンション自体の非常にデラックスな広告がしょっちゅう入ります。危機感が出てきたのでしょうか?池辺地区、一戸建ての建築もラッシュです。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸