大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】
匿名さん [更新日時] 2012-07-02 19:13:37

引き続き、キングス夢咲シティひかりの街の情報交換を希望しています。
物件検討中や契約者された方・ご近所の方々の意見をお願いします。
賛否両論物件だと思いますが、荒らしなどはスルー・削除要請してください。
すでに購入された方は契約者板もどうぞ。

前スレッド【part1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68532/


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理



こちらは過去スレです。
キングス夢咲シティ ひかりの街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 23:36:41

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 56 評判

    キングマンション大阪ベイでもエフロでタイルが汚れてますぜwwwwwww

  2. 57 匿名さん

    掃除すればいーじゃんw

  3. 58 匿名

    今日の雨でどれだけ水溜まりできるかと思ったけど、ほとんどなかった。
    まぁ、コーナンに続く道は水溜まりの鏡面仕上げでしたが、これは想定の範囲内。
    むしろ、10時過ぎだってのに郵便局ーリバー前交差点までのトラック交通量に驚いた。
    学校や商店街など生活圏があるので、子供達にはキングスの方が安全そう。
    でも、踏切がある分なんとも言えませんがね。
    とりあえず、水害リスクは少しだけ小さくなりました。(洪水は諦めます。)

  4. 59 物件比較中さん

    此花区に住む知人に聞いたのですが「島屋小学校」がパンク寸前で
    キングスさんとリーバーさんの地域は他の小学校になると聞きました。
    しかも島屋小学校以上に遠くなるらしいです。
    この地域はトラックも多いので余りにも遠くなる様でしたら不安です。
    どなたか御存知有りませんでしょうか?
    宜しくお願いします。

  5. 60 周辺住民さん

    このマンションの地域がどこの小学校になるかは知らないけど島屋小はパンク状態らしいです。
    島屋小が駄目なら春日出小か梅花小になるでしょう。ここのマンションからだとトラックの多い大きな道路が通学路になるし凄く遠い。一度営業マンに確認してみたら。

  6. 61 匿名

    ホントですか?リバーより学校が近いってすごくポイント高かったのに。
    気になります。
    私が子供の頃、団地ができて数年で学校建ちましたけど、マンションにあわせていたらすぐに廃校になってしまうし。
    大阪の夏は仮設校舎は厳しいでしょうし、詳しく知りたいです。

  7. 62 匿名

    島屋小学校確かにユニバ付近のマンションで児童数いっぱいになりましたね。又増築したら運動場かなり狭くなりますね。
    私の聞いた噂は、島屋小学校の校区の春日出北二丁目の児童を四貫島小学校に。ですが、ただ四貫島小学校は児童数が少なくなくなる噂もあるので微妙ですね。校区がかわる噂はずっと前からありますがなかなか現実にはならないですね。

    ユニバ近くから梅香小学校は通学無理ですよね?梅町みたいに市バス通学(今もあるのかな?)なら梅香や春日出小学校も可能ですが。

  8. 63 上の続き

    四貫島小学校は児童数が少なく、学校がなくなるかも?。です。書き間違えです。ごめんなさい。

  9. 64 物件比較中さん

    リバー住人の方で、すでにバス通学している小学生もいる様ですよ。(リバーの無料送迎バスらしいです。)
    確か春日出小学校と聞きました。上記で書いて居られる様に島屋小学校のパンクが理由だそうです。
    このままではキングさんも春日出小学校になる可能性も有りますよね。
    現在、検討中ですが小学校がバス通学となれば検討から外れます。
    この辺りは一度営業さんに聞いておく必要がありますね。
    パンフレットには島屋小学校と書いてありますし。

  10. 65 契約済みさん

    そうなんですか!
    家には小学生の息子がいるのですが大問題です。
    小学校が近いと言う理由でキングさんの方に決めたのに。
    もし島屋小学校ではなく遠い小学校になる様な事になれば契約解除出来るのでしょうか。
    一度確認してみます。

  11. 66 地域住民

    区役所や学校に聞いてみてもいいかもしれません。どの学校も来月再来月と来年の新入生の健康診断などがあるので校区の事聞きやすい時期かな?と。
    住所では校区は島屋小学校でも生徒数が限界なら近隣の学校になるかもしれないので…。

  12. 67 匿名

    新しくできたマンション住民が遠くの学校になるなんてあり得ないのでは?今通ってる中で、隣の小学校に近い地区が転校になるはずです。

  13. 68 匿名

    春日出南三丁目も島屋小学校なんですね。ずっと春日出小学校と思っていました。

  14. 69 匿名さん

    これから(数年後とか)入学される方から校区が改正されたりするのでは?

  15. 70 匿名

    大阪は政情が慌ただしいから、一気に変わる可能性も。

  16. 71 匿名

    ここは小学生以下のガキが安心して住める立地じゃないね。

  17. 72 匿名

    子供を危険な目に遭わせたくなければ
    国道43号線より東へ行くことをお勧めするよ。

  18. 73 通りすがり

    >>67
    兄弟で、いきなり学区を変えられたら、どうするの?
    普通に考えたら、規模のおおきな新しいマンションが学区の飛び地になってもおかしくない。

  19. 74 契約済みさん

    小中学校の校区を変更するのは、全学年一気にやりますよ。
    少なくとも、私のおいっこがそうでしたし。

  20. 75 匿名

    >>74
    「転校してもいいよ」ぐらいのニュアンスでは?
    残る子どもと転校する子どもが、だいたい半々になるならともかく、
    在籍中に「転校しなさい」とは、言われないでしょう?

  21. 76 匿名

    学区の心配より子供が交通事故に遭わないか心配したらどうだい

  22. 77 匿名

    幼い子供が安心安全に登下校できるような道路状況とはとても思えませんけどね。

  23. 78 匿名

    郵便局にしろ佐川急便にしろ、24時間、歩道に立って警備員が安全面の監視されてますので、安心です。

  24. 79 匿名

    むしろ、あの笛の音は事故を誘発思想だけど。

    マンションまでは聞こえないので安心ですけどね

  25. 80 匿名

    別にここだけの話ではないけど、
    警備員の監視とか誘導を信用してる人がいたら、
    びっくりだわ。

  26. 82 匿名

    こんな立地ならマンション入居者(保護者)が交代で、登下校時に見送りみたいなのするんじゃないんですか?

  27. 83 契約済みさん

    そうですね。入居者数や各学年の人数にもよると思いますが、集団登校や保護者による引率は実施したいでしょう。少なくとも、踏み切りと北港通りには、ミドリのおばさんがたつでしょうね。

  28. 84 匿名

    今、近隣の学校に通わせてます。毎朝交通量の多い道路の横断歩道に保護者が当番で立ちます。踏切があればきっと保護者が当番で立つと思います。ボランティアのおじいちゃん達もよく学校の登校時間に色々な場所で子供達を見守ってくれていて、とても助かっています。

  29. 85 匿名

    だれが見守っていようが
    車が突っ込んでくれば一瞬であぼーん
    ご臨終・・・・・・・・・・・・・・

  30. 87 匿名

    小さな子供いるなら安全な環境を最優先するべきですね。
    子供の安全より価格優先ですか?

  31. 90 周辺住民さん

    大阪市内なら、そんなかわらないでしょ。
    そんなに箱入りで育てたいの?
    子供のことを考えるなら南港のポートタウンにでもどうぞ~。
    安全が環境がというなら、市内ならアソコしかないでしょ。

    確かに準工業地域だけど、地域の人たちと和気あいあいとできるなんて、いいとこだと思いますよ。

  32. 91 匿名

    そうですよ、和気あいあいといきましょう。

    今日から住民板に行きます〜

  33. 92 匿名

    >大阪市内なら、そんなかわらないでしょ。


    交通事故件数に対する死亡事故比率は
    工業地帯が集中する大阪市西部が高い
    という統計が出ております。

  34. 93 匿名

    此花や東西淀川区の安いマンション検討板の人って教育、住環境のことにやると大阪市内どこも大差ないって声高に言うけどそんなわけないじゃん。

  35. 94 匿名さん

    へ?

  36. 95 周辺住民さん

    なんにせよ、こんな不便な場所なのにマンションが建って人がたくさん住んでくれるのはありがたい。
    もしかしたらスーパーとか出来るかもとワクワクしている。
    あと食い物やも。
    数少ない店も土日祝はみんなやってないんだ。
    ピザのデリバリーすらないんだぜ……(寿司ならある)。
    唯一、配達してくれたネットスーパー(イズ○ヤ)は情報漏えいで休止。
    治安がいいとか悪いとかは気にしたことはないからたぶん悪くはないのだろうけど、
    元からの周辺住人は倹約家が多くてホームセンターすらアッサリつぶれる。
    大阪市内なのに環状線からちょっと飛び出ただけなのに陸の孤島、
    チャリがないと生きていけない。
    だけど人がたくさん住んだら変わるかもしれない。
    最初は大変かもだけどがんばってくれ。

  37. 96 物件比較中さん

    今日、ここと、アリスのモデルルームに初めて行き、イロイロ聞きました。
    ここは、すごく気に入った間取りがあったのですが、アリスに比べて管理費が高い、
    アリスならバスがある(車なし家庭ですので)などで、少しアリスに軍配中・・・
    でも、間取り(可動式棚があるタイプ)はすごく理想的で他にあまりないので
    かなり惹かれてます。子育てするうえで、イロイロ使えそうな気がして。
    一生の買い物、悩みますね。

    あとスーパー問題・・・もうちょい近くに出来てほしいですよね。

  38. 97 匿名

    アリスよりは良かったけどな〜、モデルルームは。
    環境は良く見えるけど

  39. 99 周辺住民さん

    >安治川に至っては話す必要すらない

    ところがどっこい、
    今サーパスマンションが建ってる土地は、
    ライフとサーパスが建設候補に上がってサーパスが競り勝ったんだ。
    だから、もしサーパスが負けてたらライフが出来てたわけ(サーパスめ…!)。
    どこからの情報かは聞かないで欲しいがホントだよ。
    そんなわけで、良い土地さえあればライフはこの辺に進出の意思はあるようだ。
    ただ、ここでもうちょっと若い住民が増えれば、
    さらに他の大手スーパーも検討するかもしれないという期待が持てる…という話。

  40. 100 物件比較中さん

    住環境の話題が度々出てますけどそんなに不便かなぁ?
    もちろん便利な立地とは言い難いけど、私には必要十分に感じられますが。
    資金に余裕があって買い物等の便利さに拘るならもっと街中のマンション探せばいいでしょ?
    そういった物件が検討出来ないからここを見に来てるんじゃないの?

  41. 101 匿名

    わかります。
    大阪駅まで電車や車ですぐなのに何が不便かわかならい。
    そらもっと便利なとこは山ほどあるがここはその分安いのだから十分でしょ。

  42. 102 匿名

    本当に贅沢を言えばきりがないけど、電車の本数もそれなりにあって大阪まで10分で駅から5分で不便て、どんだけ贅沢やねんて思いますよね。近くにスーパー、学校があって工場もなく環境が良いとなると、夢物語ですよね。今までバス通勤だったので、とても便利ですよ。西九条からの乗り換えは、大阪方面へも天王寺方面へも同じホームで乗り換えでき170円なんで安いですしね。

  43. 103 匿名さん

    日常生活で、交通費や時間かかるのはちょっと抵抗ありますね。
    それに西九条での乗り換え時間考えたら、10分は無理でしょ。大きな買い物でわがまま言わないと後悔するよ。
    結局、どこかで妥協することになるのですが、できるだけ便利なのがいい!

  44. 104 匿名

    わがままの種類は人それぞれ。
    利便性重視なら良い物件は他にたくさんあるのでここは消しですな。
    ただそれだけのこと。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸