横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(27階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(27階)
管理人代行 [更新日時] 2008-02-04 00:06:00

とうとう27スレ目になりました。
現在R棟は入居済み、L棟も入居が近づいています。

「販売中のL棟は検討板」だけでなく、R棟の人も、ご近所のMMTやMMMの皆さんも参加して早く30階にいくようにご協力お願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)


過去スレ
1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30

M.M.TOWERS FORESIS(20階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9404/
M.M.TOWERS FORESIS(24階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9264/
M.M.TOWERS FORESIS(25階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9257/
M.M.TOWERS FORESIS(26階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9136/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-08-13 13:25:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 89 匿名さん

    82さん
    フォレストはどんな人でも通行できるペデストリアンですので
    もしわざと通りずらくしているのであれば問題だと思いますけど。。。
    まあ知っているので私は普通に通りたいと思います。
    楽しみにしているので。

  2. 90 匿名さん

    個人で自由に呼んでくださって結構です。
    今更話題にしたところでどうなるものでもない。

  3. 98 匿名さん

    そうですね、L棟はまったく違うオブジェが良いですね。
    まさか今度は黒球とか赤球だったらがっかり。

  4. 101 匿名さん

    白玉がライトになっててほんのり光るといいのにな〜。

  5. 111 匿名さん

    以前、玄関の鏡について質問させて頂いた者です。
    あまり反応がなかったところを見ると、取り付けられた方はあまりいらっしゃらなかったということでしょうか。なかなか良いとおもったんですがねぇ・・・

  6. 127 匿名さん

    >>111
    玄関の鏡ですが、つけましたよ。最高です。ぜひつけましょう。

  7. 128 匿名さん

    どのサイズにされたのでしょうか。
    天井まで届くタイプのものですか。

    質問攻めのようで申し訳ないです。

  8. 130 匿名さん

    天井まで届くタイプのものです。大きい方が見栄えがします。

  9. 134 匿名さん

    オブジェが置いてある場所に生花を置くのは、管理が大変です。
    2週間ごとに交換することになりますよ。そのお金は誰が出すのですか?
    いい出した人が自腹で出してくださいね。管理費からは出すことには反対します。
    アイデア倒れです。

  10. 135 入居予定さん

    もう削除されたようですが、フラワーアレンジメントや住民の作品展示だなんて・・・。
    公民館の入り口みたいになるのはイヤです。

    花にしても、プロ顔負けのアレンジメントを作る人もいれば
    ???な作品もあるだろうし、これは展示、これは却下なんて線引きもできないでしょうし。

    ヘンテコなオカンアートとか飾られたら泣きたくなります。
    http://www.geocities.jp/loveokan/okanart/

    ま、このURL見た人は泣くどころか笑うでしょうが。

  11. 136 入居予定さん

    あ、1Fロビーにある生花は、ラグジュアリーで素敵だと思っています。
    契約時のCGからそこに生花をあしらうのは分かってたし、質実剛健なフォレシスのなかでも、豪華で華やかな場所だから。
    コストがかかってもまめにメンテナンスしてほしい。

    プロの作品だから賛成なのであって、よくわからん素人作品を白玉の代わりに置くのはカンベン、と思う人もいると思う。

    素晴らしい作品を作る人もいるだろうけど、そうじゃない人もいるだろう、という意味。
    BBSのやりとりで決まるわけないと分かっていても、疲れて帰宅したエレベータで脱力系のモノをみることになるかもしれないアイデアには賛成しかねる。

  12. 137 匿名さん

    何名もの方がそれぞれ不適切であると思う投稿に削除依頼されるので、
    結果的に多くなります。
    閉鎖も削除も判断するのは運営側となります。
    厳しいようですが、適切に管理する責任が発生すると思います。

  13. 138 匿名さん

    ロビーにあるのは生花ではありません。
    生花だと維持が大変ですからね。

  14. 139 匿名さん

    >>136

    花を生けたこともない人のご発言ですね。生花は2週間も持ちませんよ。
    お店だって生花が飾られるのは開店記念ぐらいですよ。
    常設のお花はたいてい造花です。

    素人いけばなならお花代だけでしょうが、プロの華道家に頼んだら、1回で
    10万円かかります。
    2週間ごとに花を生けなおすと、10万円X(52週÷2)=260万円ですよ。
    136さんのポケットマネーでお支払いください。

  15. 140 匿名さん

    2週間ごとに花を生けなおすと、年間予算は、10万円X(52週÷2)=260万円ですよ。

  16. 141 匿名さん

    台風ですね。でも、安心して暮らせます。
    駅を出て横断歩道を渡るだけ。
    ここにして良かった。

  17. 142 マンション住民さん

    横断歩道を渡るだけで、ズボンがびっしょりです。

  18. 143 入居予定さん

    135=136です。
    自分は2週間もつとは書いていませんよ。
    自分はL棟です。4月にR棟のオープンルームを見に行ったとき、ロビーはカサブランカなどの生花だったように思います。入居時だけだったのでしょうか?
    それで、ずっと生花なんだろうと思っていたのですが、普段は造花なんですね?
    知りませんでした。教えていただいた方、ありがとうございます。

    オフィスや現マンションの生花アレンジメントは、出入りの花屋さんで3万円/Wなので、管理費としてその程度を見越していると思ってました。
    マンションのエントランスやロビーのあしらいにわざわざプロの華道家なんて....
    料亭でもあるまいし、そんな試算は想像もしてませんでしたよ。

    もう消えちゃってますけど、エレベータホールの白玉部分を、花に限らず住民の創作の発表の場に..という意見があったので、イヤすぎる!とドン引きしたまでです。

    話変わって台風ですね。明日の通勤が心配です。
    すでにみなとみらいにお住まいのみなさん、駅すぐでうらやましいです。

  19. 145 マンション住民さん

    計算間違えた。管理組合は、LR棟で合同だから

    3万円/W なら52週(1年)=156万円 X 2棟 = 312万円ですか。

  20. 146 マンション住民さん

    生花のアレジメントか。計算すればするほど無駄使い。
    お正月とか、クリスマスイブとか、期間限定ならわかるけど。
    管理組合としては、却下すべきでしょうね。

  21. 147 匿名さん

    なるほど。それなら、白玉の代わりに造花を飾ればいいじゃん。
    造花でなくても、竹のオブジェも良さそう。見栄えも良く、丈夫で長持ち。
    七夕には短冊が飾られたりして、風情があって良いかも。

  22. 149 近所をよく知る人

    その白玉ちゃん。台風の今はどんな感じなのですか?

  23. 150 匿名さん

    内覧会のときのカサブランカも、おそらく造花だと思いますよ。
    とってもよくできていて、近づいて見ないと分からないくらいです。

  24. 151 マンション住民さん

    >花に限らず住民の創作の発表の場に..という意見があったので、イヤすぎ>る!とドン引きしたまでです。

    別に、引くことはないな。住民の中には、華道の免状を持っている人もいるでしょうし。ちなみにうちの家内も、某有名ないけばな流派の教授免許ありますけど。


    >出入りの花屋さんで3万円/Wなので、管理費としてその程度を見越してい
    >ると思ってました。


    こちらの方が問題があると思われる。

  25. 152 匿名さん

    L,R棟あわせて、1200世帯もあると、各方面の専門家がいると思います。このマンションの中にも、職業として絵を書く人や音楽家の方がいることは、存じ上げてますし、習い事としてメジャーな華道やフラワーアレンジメントを嗜む人ならならりな数がいるでしょう。うちもそうですが、生徒さんに教えているレベルの人もいいるのでは?

    住民の方のアート展というのはイベントとしてはあると思いますね。

  26. 154 匿名さん

    私の勤務先では5万円/週で近所の花屋さんに来てもらっています。毎週月曜の午前中、季節の花をきれいにアレンジしてくれます。とても気持ちがいいです。金曜、帰るときに、花の状態が良ければ(一週間だと、いくつかまだつぼみの場合があります)、新聞にくるんで持って帰る人もいます。

    うちの事務所の花は、高い代わりに結構大きくて見栄えがしますが、これほど大きくなくてもいいですね。RとLで、例えば計8万円/週x52週で約400万円。三菱への管理委託費を減らせば、これくらい捻出できると思いますが、どうでしょうかね。

    我が家の場合、実は自宅にも来てもらおうかと考えています。週に一度は多いので、二週間に一度とか。5万円/月くらいで収まるなら頼みたいのですが、予算不足かな。

  27. 155 周辺住民さん

    MMT住民ですが、こちらには自治会公認のフラワーアレンジメントサークルがあって、いつもコンシェルジュカウンターやエレベータホールなどに美しいアレンジメントを無償で提供してくださっているようです。いつ行っても違うものが飾られていて、目に優しく、心が和みます。

    このような方が同じMSにいらっしゃると、とても心が温まります。

  28. 156 入居予定さん

    内覧のときのカサブランカは生花でした
    (近づいたら部分的に枯れてたとこあったんで・・・)

  29. 157 匿名さん

    うちの事務所の花は、高い代わりに結構大きくて見栄えがしますが、これほど大きくなくてもいいですね。RとLで、例えば計8万円/週x52週で約400万円。

    また予算上げてしまいましたね。だから、花をかざりたい人たち有志のポケットマネーで捻出してくださいよ。花を飾りたい人が何人いるか知りませんがね。しつこいですね。

  30. 158 匿名さん

    三菱への管理委託費を減らして、浮かせたお金は、当然、修繕積立金に回しますよ。建物は必ず将来修理しますからね。あたりまえです。

  31. 160 匿名さん

    >>155

    まったく同感ですよ。
    管理費から花代を捻出しようなどと会社の金を横領するみたいな発想の人間には、分からないだろうねえ。

    管理会社の肩を持つわけではないが、管理会社の金をケチって、管理サービスレベルが落ちるかもしれないのに、生花を毎週買うような無駄使いをするなんてばかげているよ。造花で十分にきれいだし、飽きたらたまには変更するのでもいい。
    会社の例を持ち込まれてもね。お客様を毎日出迎える目的があり、経費処理が可能な売り上げがある企業会計と、マンションの管理を一緒にしないでね。もう少しマンションの管理を勉強してから書き込みをしてください。

  32. 162 匿名さん

    生花の購入話は、あまりにくだらないので、これ以上かかれても削除依頼します。
    検討する余地もない。

    MMTの人の情報のようなフラワーアレジメントサークルを有志で結成するのは賛成ですね。きっとすばらしい作品ができることでしょうね。

  33. 166 匿名さん

    内覧会のときは生花だったのですか。それは綺麗だったでしょうね、

  34. 169 匿名さん

    生花の話をしたい人は住民板で。
    ここだと非購入者の荒らしや煽り投稿ばかりになる。
    削除依頼出すのは当然。
    162さんの態度を非難する前に、明らかにここの
    内情を知らないで煽ったり荒らしたりする連中を
    なんとかするべきです。
    という訳で削除依頼をポチッと。

  35. 175 匿名さん

    L棟北側の高島中央公園との間の通りの交通量はどんなものでしょうか。
    あそこは将来ひょっとしてトラック等の抜け道になってしまうのでは
    ないかと心配をしているのですが、そのような前兆はありますか。

  36. 176 周辺住民さん

    >175 さん

    MMTの住民です。
    いちょう通り(R棟南側)の方が幅広いのに、たしかにすずかけ通り(L棟北側)の方が通行量が多いですね。その理由は国道1号線に直接繋がっているからでしょう。しかし、ここの工事現場のトラックを除けば、現在はトラックはほとんど通りません。将来、本牧ふ頭からコットンハーバーの方へ行く産業道路ができればどうなるかは分かりませんが。。。

    ただ我が家から見た推測では、本牧ふ頭からの貨物トラックは国際通りの地下を通ってブリリア先で地上に出る訳ですから、Uターンできないようになっているため、すずかけ通りには入れません。逆に本牧へ向かうトラックも地下に入らなければ意味ないので、ここを抜け道に使う意味はありません。したがって、ご心配のような貨物トラックの抜け道ということはないでしょう。それより、今でもうるさい週末の暴走族がもっと増えることが予想され、その方が心配です。

  37. 179 匿名さん

    MMTの人はなぜ、ここのスレに顔を突っ込むのでしょうか?
    ちょっといやですね。
    よほど隣のマンションが気になるのかしら。

  38. 180 周辺住民さん

    >>179
    MMM住人ですが,
    上のほうに

    「販売中のL棟は検討板」だけでなく、R棟の人も、ご近所のMMTやMMMの皆さんも参加して早く30階にいくようにご協力お願いします。

    とありますよ。

  39. 181 匿名さん

    >>180


    そうか、呼びかけしてたわけね。
    失礼しました。
    MMTの人もどんどん書き込んでください。(前言撤回)

  40. 182 匿名さん

    早く30階にいくように、なんて思っているのはごくごく限られた一部だけでしょうけど。

  41. 183 周辺住民さん

    >179

    私たちも入居したとき情報がなくて苦労しました。
    新たに入居される方たちが知りたがっている、経験者しか分からない
    情報を提供しているだけなのに、なぜそんな見方しかできないのか、理解に苦しみます。情けなくなります。

  42. 184 匿名さん

    179さんではないですが、これまで善意で情報を書き込んでくださってきた方には、非常に感謝しています。
    そういう善意の方たちとは別に、悪意で書き込む非購入者もいるので、困っています。
    管理している側でさえ、正確に区別がつくのか疑問です。

  43. 187 匿名さん

    >179さん

    荒らしかそうでないかは一目瞭然。それは無視すれば良いだけです。
    色々な人がいるのは当たり前。その情報をどうするかは、自分自身の度量にかかっているのでは?

    MMTの住民にとってはほとんどの人がFができて色々と物思う人がいるでしょうに、貴重な情報を教えてくださる方もいるわけですから、むしろ積極的に貴重な情報を有り難く教えてもらえば良いことです。新参者なんですから、先達の情報は貴重ですよ。

    MSは違えどもMMMもBもMMTもFORESISも同じMM地区の住民です。
    災害時にはお互いが助け合わなければならないかもしれない存在です。
    せっかく縁があってみなとみらいに移り住んだのですから、近隣の方と交流を深めて、ギスギスせずに視野を広げ前向きにいきましょうよ。

  44. 188 匿名さん

    最初はMMTの人達の情報あてにしてたくせに・・・・
    (個人的にはこれからもよろしくお願いしまーす。)

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸